「Pairsの月額料金いくら?」
「クレジットカードで支払いできるの?」
「Pairsのメッセージは無料?」
なんてお悩みの方!
今回はPairsの料金のすべてについて日々マッチングアプリを研究している私が
- Pairsの男女別有料月額料金
- 有料会員と無料会員の機能の違い
- Pairsの料金の支払い方法
などについて以下の流れで解説していきます!
このページを読めばPairsの料金への不安や疑問が全て解決します!

目次はこちら!(クリックすると好きなところに飛びます)
Pairsは有料会員にならないと出会えない?
安全安心なマッチングアプリとして多くの会員が活動しているPairs。公式サイトではPairsで出会った会員のレポートが掲載されているので、いろんな幸せの形を目にすることができます。
男性は登録からマッチングまでは無料ですが、メッセージでアプローチして会うためには有料会員になる必要があります。
有料会員になるとできることが増えます
出会うまでは無料で活動でき、マッチングしたあとは有料会員になってメッセージを送ったりFacebookを公開して自己アピールをすることができます。
女性は無料で活動できるので、男性よりマッチングから交際までの活動は有利ですが、有料会員になるとプライベートを守ったり、自分が活動しやすいように隠密行動ができるようになります。
女性の中には、活発に活動してみたいけれどガツガツしているように見られるのは…使いにくさを感じている人もいるようです。
有料会員になれば、フィルター機能を使って自由に活動できるので自分好みの男性を自分で見つけアプローチできます。
1~12ヶ月の選べるプラン
無駄なお金はできるだけ使いたくありませんし、有料会員になってどれだけのことができて、マッチング率が増えるのか不安ですよね。
安心してください!Pairsでは1・3・6・12ヶ月の4つのプランがあり、自分の好きなプランを購入できます。
必要な分だけ課金できるシステムですので、これから紹介する内容をよく読んで充実した活動に役立ててください。
Pairsの男性有料会員の料金は?
2019年9月の現在のPairsの男性有料会員の料金は3,480円/月~で、2014年の値上げなど過去数回の値上げを受けて現在の価格設定になっています。(過去の最安値は2,980円/月~)
Pairsの男性の料金プランは3つ↓
- 無料会員
- 有料会員(実際にデートできる)
- プレミアムオプション(更に高機能、詳しくは記事後半)
本気で彼女と出会いたいなら、ぜひ有料会員になることをおススメします!
無料会員ではマッチングした女性に1通しかメッセージを送れないのに対して、有料会員ではメッセージ送り放題だからです。
つまり、有料会員にならないと女性とデートできないということになります。
有料会員の機能や無料会員との詳しい機能の違いは後ほど。
まずはPairs有料会員の男性料金をチェックしてみましょう。
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,480円(税込)/月 | 4,100円(税込)/月 | 4,100円(税込)/月 |
3ヶ月 | 2,280円/(税込)月 6,840円(税込)一括払い |
3,400円(税込)/月 10,200円(税込)一括払い |
3,400円/月 10,200円(税込)一括払い |
6ヶ月 | 1,780円(税込)/月 10,680円(税込)一括払い |
2,300円(税込)/月 10,200円(税込)一括払い |
2,300円(税込)/月 10,200円(税込)一括払い |
12カ月 | 1,280円(税込)/月 15,360円(税込)/一括 |
1,566円(税込)/月 18,800円(税込)/一括 |
1,280円(税込)/月 15,360円(税込)/一括 |
(料金はすべて税込表示、3・6・12カ月プランなどは分割払いできません。)
3・6・12カ月プランなどを途中で解約しても料金の返金対応はないので、プランチョイスは慎重に。↓
また、有料サービスの期間途中で解約をされましても月割り・日割りでの返金等も承っていません。
Pairsヘルプより
ブラウザとAndroid版で対応しているクレジットカード払いが一番お得なのが分かりますが、支払い方法について詳しくは後ほど。
料金プランのおススメはカップルが成立する平均期間である3カ月ですが、私は最初は1カ月プランで様子みしました。
Pairsはバレやすいの?Pairs経験者の口コミで分かるバレやすさはコチラ↓

≪Pairsは日本最大級のマッチングアプリなので、だれでもスグに恋人ができると評判≫

Pairsのダウンロード・会員登録・プロフィール閲覧など完全無料↓
Pairsの女性会員の料金は?

Pairsの女性料金プランは2つ↓
- 無料会員(メッセージまで完全無料)
- レディースオプション(更に高機能、詳しくは記事後半)
女性は有料会員が無く、完全無料でPairsでデートできます。
女性会員は男性と違って無料でもメッセージできるので、無料会員でも実際に男性と出会えます!
それでも、使っているうちに「物足りないなあ」と感じてきたら、女性の有料プランであるレディースオプションを検討してみましょう。
レディースオプションは女性会員向けの有料オプションで、さらにPairsが使いやすくなりますが、女性会員は無料会員で十分だと思います。料金や機能など詳細は記事後半で。
Pairsを最大限利用して、素敵なパートナーと出会いましょう!
※メッセージ機能の利用には男性も女性も年齢確認が必要です。身分証を写メって送るだけなので、登録したら先に年齢確認を済ませましょう。

Pairsの有料会員と無料会員の違い
Pairsの男性会員の有料会員と無料会員の機能の違いを説明します。
無料会員で出来ること/機能
- 会員の検索(一部検索方法制限)
- 詳細プロフィールの閲覧
- 毎月30いいね!付与
- いいね!の送信
- あなたにいいね!をしてくれたお相手の表示
- 女性とのマッチング成立
- メッセージの送信(1通のみ)etc.
有料会員に出来ること/機能
- メッセージし放題
- 女性が貰っているいいね!数が分かる
- 登録時に30いいね!プレゼント
有料会員のメリットはなんと言ってもメッセージし放題になるところですね。
一昔前の出会い系サイトのようなポイント課金制だと、メッセージ料金をケチって強引にデートの誘いをして撃沈してしまうことが良くありましたが、Pairsだとその心配は不要。
気になる女性とマッチングしたら、心おきなく余裕あるメッセージで女性をデートに誘うことが可能です。

≪Pairsは日本最大級のマッチングアプリなので、だれでもスグに恋人ができると評判≫
Pairsのダウンロード・会員登録・プロフィール閲覧など完全無料↓
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

Pairs料金の支払い方法3つ

Pairs料金の支払いは、Pairs内の「定期購読」という機能を使って自動更新されます。
ですので、一度登録さえすれば簡単に続けて利用することができます。
決済方法はPairsを操作するデバイスによって異なりますので、詳しく解説します!
Apple ID決済の方法
Apple ID決済は、iphoneやipadなどのiOSを使って、PairsをiPhoneアプリで利用している方が選択できます。
Apple IDに紐づいた支払方法になりますので、「クレジットカード」、「iTunesカード」、「キャリア決済」の3つの方法から選べます。
「iTunesカード」と「キャリア決済」であれば、クレジットカードを持っていない方でも安心して利用できますね!
- 画面最下部のメニューから「その他」をタップ
- 画面下部のバナー「有料会員に登録をしてメッセージを楽しもう!」をタップ
- 画面の案内に沿って手続き
※お得なクレジットカード決済
をしたい方は、safariやGooglechromeなどのブラウザからログインしてPairsを利用しましょう。
Google Play決済の方法
Google Play決済は、Androidのスマートフォンを使って、PairsをAndroidアプリで利用している方が選択できます。
Apple IDと同じく、Googleアカウントに紐づいた支払方法になります。
「クレジットカード」、「Google Playカード」、「キャリア決済」の3つの方法から選べます。
「Google Playカード」と「キャリア決済」であれば、クレジットカードを持っていない方でも安心して利用できますね!
- 画面最下部のメニューから「その他」をタップ
- 画面下部のバナー「有料会員に登録をしてメッセージを楽しもう!」をタップ
- 画面最下部までスクロールし「Google Play決済をご希望の方はこちら」をタップ
- 画面の案内に従って手続き
クレジットカード決済の方法
クレジットカード決済は、Pairsをブラウザ版、Androidアプリ版で利用している方が選択できます。
クレジットカード決済は1番お得な料金設定となっているので、ぜひとも選択したい支払い方法です。
ブラウザ版(スマートフォン)
- Pairsにログイン
- Pairs画面上部のメニューから「会員ステータス」をタップ
- 「有料会員について」をタップ
- 画面の案内に沿って手続き
Androidアプリ版
- 画面最下部のメニューから「その他」をタップ
- 画面下部のバナー「有料会員に登録をしてメッセージを楽しもう!」をタップ
- 画面の案内に沿って手続き
PC版
- Pairsにログイン
- 画面左上の自分のニックネーム・居住地の下にある「無料会員」をクリック
- 「有料会員について」をクリック
- 画面の案内に沿って手続き
Pairsの有料オプションの料金
Pairsでは有料会員の機能だけでは物足りない方へ、追加の機能を利用できる有料オプションプランがあります。
Pairsの有料オプションは以下の3つ
- プレミアムオプション(男性限定)
- レディースオプション(女性の有料プラン)
- プライベートモード(男女同じ)
それぞれの料金と簡単な機能紹介をご覧ください。
ちなみに私はどの有料オプションも使わずに彼女をゲットできたので、お金に余裕がある方向けのオプションだと思います。
Pairsのプレミアムオプションの料金

プレミアムオプションは男性会員向けのオプションサービスで、たくさんの特典があります。
単純にマッチング後メッセージして実際にデートするだけなら不要のオプションです。
無料会員と有料会員のどちらでも申し込むことができますが、有料会員が申し込む場合には有料会員の料金に追加して支払うことになるので、ご注意くださいね。
それではプレミアムオプションの料金をチェックしてみましょう!
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,980円/月 | 4,100円/月 | 4,100円/月 |
3ヶ月 | 2,480円/月 7,440円(一括払い) |
3,400円/月 10,200円(一括払い) |
3,400円/月 10,200円(一括払い) |
6ヶ月 | 1,980円/月 11,880円(一括払い) |
2,300円/月 13,800円(一括払い) |
2,300円/月 13,800円(一括払い) |
(料金はすべて税込表示です)
プレミアムオプションを申し込むと、主に次のような特典があります。
- いいね!を毎月50回送れるようになる(通常は30回)
- 相手がいいね!の受信制限を設定していても、いいね!を送ることが出来る
- 検索結果の上位に表示されるようになる
- 送ったメッセージが未読か既読か分かるようになる
- 足あとを無制限に見られるようになる(通常は直近の5人まで)
- オンライン表示を隠せるようになるetc.
口コミで分かるPairsのプレミアムオプションの実力など詳しくはコチラ↓

Pairsのレディースオプションの料金

レディースオプションは女性会員向けのオプションサービスで、プレミアムオプションと同じくたくさんの特典があります。
プレミアムオプションと同じく、単純にデートするだけなら必要ないオプションになっています。
男性と違って有料会員がありませんので、レディースオプションを申し込む場合には、レディースオプションの料金のみ支払うことになります。
それではレディースオプションの料金をチェックしてみましょう!
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
月額 | 2,900円/月 | 3,500円/月 | 2,900円/月 |
(料金はすべて税込表示です)
レディースオプションを申し込むと、主に次のような特典があります。
- いいね!を毎月50回送れるようになる(通常は30回)
- 検索結果の上位に表示されるようになる
- 送ったメッセージが未読か既読か分かるようになる
- オンライン表示を隠せるようになるetc.
口コミで分かるPairsのレディースオプションの実力など詳しくはコチラ↓

Pairsのプライベートモードの料金

プライベートモードは全会員向けのオプションサービスです。
プライベートモードに申し込むと、自分のプロフィールが「いいね!した相手」、「マッチングした相手」のみに限定して公開できるようになります。
自分の個人情報を不特定多数の人に公開したくないという方でも、安心してPairsを利用することが出来るようになります。
それではプライベートモードの料金をチェックしてみましょう!
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,480円/月 | 2,500円/月 | 2,500円/月 |
3ヶ月 | 2,280円/月 6,840円(一括払い) |
2,300円/月 6,900円(一括払い) |
2,300円/月 6,900円(一括払い) |
6ヶ月 | 1,780円/月 10,680円(一括払い) |
1,766円/月 10,600円(一括払い) |
1,766円/月 10,600円(一括払い) |
(料金はすべて税込み表示です)
Pairsのプライベートモードについて詳しくはコチラ↓

Pairsポイントって?料金も解説!
Pairsには「Pairsポイント」を利用して、マッチング前の相手に効果的にアプローチをすることができる機能があります。
ポイントを購入しなくても、有料プランのみでマッチングや実際のデートは十分できるので、お金に余裕があれば購入してみては?
Pairsポイントを使うと、次のようなことができるようになります。
- いいね!をメッセージを入れて送れる
- みてね!やメッセージ付きのみてね!を送れる
- いいね!を送る上限数を増やせる
- メッセージの既読機能が使える
- ブースト(検索順位を上げる)と交換できる
それではPairsポイントの料金をチェックしてみましょう!
10ポイント | 980円~ |
---|---|
20ポイント | 1,780円~ |
30ポイント | 2,480円~ |
40ポイント | 3,280円~ |
50ポイント | 3,980円~ |
100ポイント | 6,980円~ |
500ポイント | 34,880円~ |
(料金はすべて税込み表示です)
購入したポイントの有効期限は180日(購入日を含む)ですので、注意してくださいね!
「メッセージ付きいいね!」はいいね!はメッセージでいいね!を目立たせることができるので、マッチング率をUPさせることができます。ここぞというときに活用しましょう。
【もう騙されない】Pairsにサクラはいる?業者の見分け方9個
Pairsにサクラはいません、いるのはさまざまな業者。
ではどんな業者がいてどのような目的があるのか、悪質な業者の見分け方を解説しています。
実際の業者の手口を紹介して、そのような悪質な業者の被害にあわないようにどうすればいいのかという対処法も解説しています。

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

PairsとOmiaiなど他アプリとの料金比較。コスパは?
PairsとOmiaiやwithなど、主要なマッチングアプリの1カ月料金を比較してみました。
先に結論を言うと、Pairsは累計会員数が日本最大級な上に月額料金も安く抑えられていて非常にコスパが良いアプリだと断言できます。

どのアプリも基本的なシステムは変わらないので、年齢層や会員数や利用目的と料金を比較してコスパの良いアプリを探してみましょう。
1カ月料金 (クレジットカード決済) |
|
---|---|
with | 3,400円/月 |
Pairs | 3,480円/月 |
ゼクシィ恋結び | 3,480円/月 |
タップル | 3,900円/月 |
Omiai | 3,980円/月 |
≪Pairsは日本最大級のマッチングアプリなので、だれでもスグに恋人ができると評判≫
Pairsのダウンロード・会員登録・プロフィール閲覧など完全無料↓
今年こそ恋人を作るための最強おススメマッチングアプリランキングはコチラ↓

Pairs有料料金の自動更新の止め方は?

Pairsは有料会員契約すると月額料金が毎月自動更新される仕様になっています。
そのため、Pairsを退会する際やPairsを一時的に使わない時は有料会員契約の自動更新を停止する手続きが必要です。
決済方法によって自動更新の止め方が変わりますので、注意が必要です。
自動更新を止めずに退会をしてしまうと、利用していないのに支払いをしなくてはいけない、というモッタイナイ状態になってしまいます。
アプリをアンインストールするだけでは定期購読モードは停止されないので、解約する際は必ず以下の手順を行いましょう。
会員の解約、有料料金の停止、アプリ削除は連携されていません。
それぞれ利用する時に登録や申し込みを行ったように解約や停止の手続きも確実に行うようにしましょう。
無料会員よりもメリットの多い有料会員ですが、このような手続きを疎かにしてしまうと、メリットよりもデメリットが上回ってしまいかねません。
気を付けて利用することをおすすめします。

Apple ID決済の止め方
Appleのサポートページで解約手続きを行う必要があります。
サブスクリプション(定額制サービスの登録)を表示・変更・解約するにアクセスをして、「定期購読内容を管理する」をタップしてPairsの登録を解約しましょう。
Google Play決済の止め方
Google Playウォレットの定期購入ページで解約手続きを行う必要があります。
Google Playアプリを開き、メニューから「定期購入」をタップしてPairsの登録を解約しましょう。
Pairsに再登録したら昔のデータは?マッチングしやすくなる!?
Pairsで一度退会手続きを行って利用していなくて、再登録する場合の注意点を解説しています。
以前使っていたアカウントやデータ、再登録する時のルールなど再び利用する時の方法をご紹介。
また退会前と同一人物だバレないようにするために気を付けるべき注意点も解説しています。
クレジットカード決済の止め方
クレジットカード決済のみ、Pairs退会の手続きをすることで有料会員プランの自動更新は行われなくなります。
ペアーズにかわいい子はいる?探し方とマッチングする方法
ペアーズでかわいい女性とマッチングできる方法について解説しています。
そもそもペアーズはかわいい女性が多い。その理由としては、会員数が多いということ、安心して利用することができるということが考えられます。
またそれは男性にも同じことがいえるので、イケメンが揃っているということにもなります。このようなチャンスを活かしてタイプの相手を見つける方法を紹介しています。

Pairs料金の割引キャンペーンはいつ?
毎週金曜日から日曜日にかけて、割引キャンペーンが実施されています。
3ヶ月以上のプランが月々300円安くなるので、狙って登録してみてくださいね!
「大幅割引SALE」の割引幅↓
- 1カ月プラン 3,480円/月据え置き
- 3カ月プラン 2,080円/月⇒1,980円/月
- 6カ月プラン 1,580円/月⇒1,480円/月
- 12カ月プラン 1,180円/月⇒980円/月
12カ月プランになると、月々1000円以下で利用できて超お得です。
≪Pairsは日本最大級のマッチングアプリなので、だれでもスグに恋人ができると評判≫
Pairsのダウンロード・会員登録・プロフィール閲覧など完全無料↓
まとめ
Pairsの男女別有料会員の料金を紹介しました。
女性は基本的に無料で十分出会えるので、有料会員になるのは「自分から積極的に活動したい人」におすすめします。
男性は有料会員は、マッチング後には有料会員にならないと活動がスムーズにいきませんのでぜひ有料会員になりましょう。
最初は1ヶ月試してみて、その後は3ヶ月の有料会員になるのをおすすめします。
早くマッチングして、素敵な女性とカップルになるには自分自身を磨くこと!プロフィールや写真も工夫してくださいね。
