マリッシュ

マリッシュ(marrish)には既婚者がいる??既婚者の見分け方と対処法について徹底解説!!

マリッシュって結婚しているけど使えるの?」

マリッシュ(marrish)には既婚者はいるの?」 なんてお悩みのあなた!

今回はマリッシュ(marrish)の既婚者のすべてについて

日々マッチングアプリを研究している私が

マリッシュ(marrish)の既婚者などについて以下の流れで解説していきます。

このページを読めばあなたのマリッシュ(marrish)の既婚者への不安や疑問が全て解決します!

マリッシュ(marrish)の使い方についてマッチングアプリのプロが解説!「マリッシュをどうやって使ったら良いかわからない!」 「マリッシュは無料会員でも使える?」 「マリッシュでどうしたらマッチングできるの?...

 

マリッシュでは既婚者は登録できるの?

マリッシュ(marrish)は規約で決まっており既婚者は登録できません。「マリッシュ(marrish)の規約第6条禁止事項 既婚者の会員登録およびコンテンツの利用は禁止」となっております。

既婚者でマリッシュ(marrish)を使いたい方は使うことができません。

既婚者といっても離婚が成立している場合は使うことができます。もし、結婚している間に他の方と付き合うと後からトラブルになりますよね

マリッシュにサクラはいない?ただ業者や悪質ユーザーの存在には注意が必要真剣に出会いを求める利用者の多いマッチングアプリのマリッシュ。 真面目に出会いを求めるからこそ気になるのが、サクラがいるのかどうか。 ...

以前私はマリッシュ(marrish)でマッチングして実際に会った男性がいました。その男性から初めて会った日に「僕、奥さんと子供いるんだけどいい?」と聞かれてゾっとしました・・・。

不倫でも別にいい。と考えている人もいるので注意が必要です。トラブルを回避するためにもマリッシュ(marrish)は既婚者は登録することができません。

もし、登録をしたいのであれば、きちんと離婚を成立してから登録するようにしましょう。

【危険!】マリッシュには既婚者が入り込んでいる

マリッシュ(marrish)の利用規約には既婚者の登録は禁止されていますが「言わなければわからない」など常識知らずの既婚者が登録しています。

このような人達は「遊び目的」で登録している恥知らずですから、規約に書いてあっても「バレないようにすればいい」くらいにしか思っていません。

またシステム上、既婚者かどうかを判断することができないのも問題です。

独身証明書の提出が必要ない

独身証明書は「現在独身であること」を証明する公的な書類です。役所の窓口で申請するか、必要書類を揃えたら郵便局から申請も可能です。

一般的には「結婚相談所」に入会する際に提出しますが、マリッシュ(marrish)では独身証明書の提出は必要ありません。

このことからマリッシュ(marrish)では「既婚者でない」ことは自己申告となり、易々と入り込まれてしまうのです。

プロフィールは誤魔化しがきく

マリッシュ(marrish)で真剣に出会いを探している人は、自分がどんな性格なのかなど人となりを相手に分かってもらうためにしっかり書き込みます。

ところがマリッシュ(marrish)に入り込む既婚者は、自分を偽ってプロフィールを書き換え独身女性を食い物にします。

自分で既婚者と言わない限りは、相手にはわかりません。

マリッシュにサクラはいない?ただ業者や悪質ユーザーの存在には注意が必要

マリッシュ(marrish)はバレやすいって本当?バレないための対処法7選とは?? 「マリッシュを使いたいけど知り合いにばれたくない」 「マリッシュって身バレしやすいの?」 お悩みのあなた! 日...

既婚者がマリッシュを使う目的

既婚者はなぜマリッシュ(marrish)を利用しているのでしょうか?その目的を考えていきます。

遊び相手を探している

まず純粋に遊び相手を探している場合があります。

既婚者の中には、奥様と夜の関係が少なくなってきて欲求を発散したいと思っている人は少なくありません。つまり「ヤリモク」でマリッシュ(marrish)に登録しているパターンです。

すぐにホテルに誘ってきたり、急に呼び出してみたりなど不誠実な対応をする男性が多いのが特徴ですね。

単純に話し相手を探している

既婚者ならではの悩みを抱えており、その悩みを相談したり他愛も無い話をする相手をマリッシュ(marrish)で探している可能性もあります。

マリッシュ(marrish)に登録しているユーザーは一度結婚と離婚を経験した人が多いため、悩みを打ち明けたら理解してもらえると既婚者は思っているのでしょう。

”再婚目的”といえば子供がいても辻褄が合うので登録している

マリッシュ(marrish)は再婚目的で使うユーザーも多いです。そのため、今子供がいることを打ち明けても不審がられないという特徴があります。

この特徴を利用して、なるべく嘘をつく回数をへらすため、そして子供の話をすることで「優しい元パパ」という印象を植え付けるため、マリッシュ(marrish)を利用しているケースもあります。

本気で再婚を考えて利用しているのであれば情状酌量の余地はありますが、大抵の既婚者はやはり「遊び目的」が大半なので、印象操作まで考えて行っている場合はかなりたちが悪いですね。注意しましょう。

マリッシュでは離婚調停中、別居中の既婚者は登録できるの?

離婚調停中、別居中の既婚者は登録できません。既婚者がダメなら、離婚調停中や別居中の既婚者はどうなの?大丈夫じゃない?と思う方もいるのかもしれません。

以前はマリッシュ(marrish)でも登録可能でしたが、現在では登録することができません。離婚調停中や別居中ですと、もめる可能性もありますよね。

私も、マリッシュ(marrish)で初めて会う人に「離婚を絶対するし、別居中だから大丈夫だよね?」「離婚するから付き合ってほしい」と言われました。

「どうせ離婚するからいいでしょ?」と考えている人も中にはいます。

離婚調停中、別居中であることなんて全く知りませんでしたし驚きましたね。

他の女性にも同じようなことをしているのかと思うと本当腹が立ちました。

マリッシュ(marrish)では本当に出会えるの?出会うためのコツについて徹底解説!

マリッシュで既婚者とバレてしまうとペナルティがあります

マリッシュ(marrish)の利用規約に反しているのですから、当然ですがペナルティが課せられます。

ブロック・違反通報される

当たり前のことですが、騙されて黙っている人はいないと思います。マリッシュ(marrish)で真剣に出会いを探しているからこそ、既婚者と分かれば怒りも大きくなります。

即効でブロック・違反通報されるでしょう。

強制退会させられる

既婚者の登録は規約違反ですから強制退会です。有料会員でも関係ありません。ポイントの返還もなく、強制退会となります。

マリッシュでの既婚者の見分け方は?

「既婚者と知らずにマリッシュ(marrish)でマッチングした」「いい感じの人が既婚者だった!」ということもありますよね。

マリッシュ(marrish)の規約では、既婚者、離婚調停中、別居中の人は登録できないとなってますが実際はそれらに当てはまるかどうか調べるようなシステムはありません。

ですので、残念ながら規約違反を簡単にしてしまう人が現れてしまいます。

そうなってしまうと自分で対策を立てるしかないですよねマリッシュ(marrish)では既婚者かどうかの見分け方が3つあります。

Pairs(ペアーズ)に既婚者はいる?既婚者の特徴10選と見分け方3選 決定版「Pairs(ペアーズ)に既婚者っているの?」 「Pairs(ペアーズ)の既婚者の見分け方を知りたい!」 などお考えのみなさん。...

 


会話のつじつまが合わなくなる

会話のつじつまが合わない人は怪しいです。奥さんがいること、離婚調停中、別居中であることを隠すために嘘をつきます。

嘘は何度も重ねられ、会話のつじつまが合わなくなることがあります。そうすれば、既婚者であると疑っても良いです。

私はマリッシュ(marrish)でメッセージをしていた人から「3年前に離婚した」と聞いていましたが、少し経って私も記憶が怪しかったのでもう1度聞いてみたんです。

そうしたら、「1年前に離婚したよ」ということでした・・・。過去のメッセージを見ると確かに「3年前」と書いてあったんですよ。

3年前と1年前を間違うなんてありえないですよね。しかも、その前に「ディズニーランドに行く」と聞いていたので感想を聞いてみたんですよ。

そうすると「え?どこも行ってないけど?」と返信が来たんです。

メッセージには確かに「今日、ディズニーランドに行く」と書かれてあるし・・・。既婚者ではないか?と疑い、相手に問い詰めるとブロックされてしまいました。

 

将来の話をしたがらない

結婚をしていて不倫相手を探している人は将来の話をしたがりません。

なぜかというと、もしマッチングアプリでうまくいっても籍を入れる気はなく不倫相手や遊びで付き合っているという感覚だからです。

現在、自分も結婚をしているので、マッチングアプリの相手との将来を描くことが難しいです。

私はマリッシュ(marrish)でメッセージのやりとりをした男性と付き合うことになりました。一緒に何度も会ったのですがその時は結婚しているなんて全くわかりませんでした。

「将来は結婚したいな」と伝えると、「仕事が忙しいからね。それより~はさぁ」と話をそらされてしまいました。

この時だけではなく何度もあり、「本当は結婚しているの?」と問い詰めると奥さんと子供がいると返ってきました。私とは遊びのためだったらしく傷つきました。

 

メッセージのやり取りの時間が夜遅くであることが多い

家庭を持っている既婚者は、メッセージのやり取りの時間が夜遅くであることが多いです。

家庭があるので普段はあまりスマホをいじることができないこともあります。

あまり頻繁にいじっていると家族に怪しまれてしまう可能性がありますよね。そのような人は家族が寝静まった夜遅くに、メッセージの返信が来ることが多いです。

私はメッセージの返信が夜中に返してくる人とマリッシュ(marrish)でやり取りをしていました。

「いつも夜中に返信をする理由は何?」と聞くと「夜勤の仕事で夜中に休憩時間があって日中は寝ていることが多いから」「仕事が朝遅くて帰りも終電くらい時間がかかるんだ」と納得できそうな理由を言われました。

あの時は「そうなんだ。大変だね」と信じていたのですが後々、家族がいたと知り大変腹が立ちました。

 

もし、マリッシュで既婚者を見つけた場合はどうしたらよい?

これまで既婚者かどうかを見分ける方法を紹介してきましたが、もし既婚者を見つけた場合はどうしたらよいか気になりますよね。

既婚者は相手からそう言われない限り、知ることは難しいです。実際に会う前ならなおさら、見破るのは困難を極めます。

マリッシュで既婚者に出会ったら通報すること

もし、マリッシュ(marrish)で付き合った人が既婚者と知ったらマリッシュ(marrish)に通報してください。

もう相手は退会している可能性も高いですが、ぜひ通報してマリッシュ(marrish)と話し合いをすることをおすすめします。

私は実際に付き合って既婚者と知りましたが、マリッシュ(marrish)に通報しました。相手はまだマリッシュ(marrish)の会員で、マリッシュ(marrish)の運営側から会員登録を剥奪してもらいました。

既婚者とは知らずにマッチングしてしまい、気持ちが動いてしまうと辛いですよね。ですが、既婚者がどうしてマッチングアプリに登録する必要がるのでしょうか?

マリッシュ(marrish)は真剣な出会いを探す男女が集まるマッチングアプリです。既婚者が不倫や遊び目的で使うためのものではありません。

あなただけでなく、多くの人が被害に会う前に既婚者は通報して退会してもらいましょう。

ブロックする

既婚者と分かればもちろんですが、怪しい場合もブロックしてしまうのが一番。面倒なことに巻き込まれる前に連絡を経ちましょう。

看護師におすすめのマッチングアプリは?

サクラのいない出会いマッチングアプリ12選!!【絶対なし】「マッチングアプリってサクラが多いんじゃないの?」 「サクラのいないマッチングアプリを知りたい!」なんてお悩みのあなた! 今回は...

マリッシュの既婚者まとめ

いかがでしたか?

マリッシュ(marrish)の既婚について紹介してきました。マリッシュ(marrish)で既婚者を見分けるには難しいです。

しかし「怪しいな」と思ったときに自分の勘を信じてみることも必要ですよ。

既婚者に惑わされない目を養って、素敵な出会いを見つけてください!!

マリッシュ(marrish)では本当に出会えるの?出会うためのコツについて徹底解説! 「マリッシュって出会えるの?」 「マリッシュで出会いを増やす方法はあるの?」 なんてお悩みのあなた! 今回はマリッシ...

 

 

 

 

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)