with

アプリwith(ウィズ)に電話番号で登録する方法、バレるのか、身バレを防ぐバレない方法、注意点

with(ウィズ)は電話番号が必要なの?」「with(ウィズ)で電話番号はバレるの?」 なんてお悩みのあなた!

今回は日々マッチングアプリを研究している私が以下の流れで解説していきます。

  • アプリwith(ウィズ)に電話番号で登録する方法
  • with(ウィズ)に登録した電話番号はバレるのか?
  • バレないための身バレを防ぐ方法
  • with(ウィズ)に電話番号で登録する時の注意点

このページを読めばあなたのwith(ウィズ)の電話番号への不安や疑問が全て解決します!

アプリwith(ウィズ)のリアルな評判と口コミからわかる評価を暴露「withってどんなマッチングアプリ?」 「実際に出会うことはできるの?」 「実際の利用者のリアルな評判が知りたい!」 なんて...

with(ウィズ)に電話番号で登録する方法

with(ウィズ)は20代前半の方に支持されているマッチングアプリです。with(ウィズ)は以前は会員登録にFacebookアカウントが必要でした。

しかし、現在ではFacebookアカウントをお持ちでない方でもつかうことができます。アプリ版もWeb版も電話番号を登録することが必要です。今はFacebookをしていない方も多いので、電話番号で登録でき便利ですよね!

さて、Facebookではなく電話番号で登録するやり方を解説していきます。

  1. 「Facebookをお持ちでない方」をタップする
  2. 「電話番号ではじめる」をタップする
  3. はじめの0を省いて、電話番号を登録する
  4. SMSに送信された6桁のパスワードを入力する
  5. プロフィールを入力する

わずかこの5ステップで完了です。簡単に登録することもできて良いですよね!

withの年齢確認は安全なの?本人確認前にやり方や証明書を確認「withの年齢確認(本人確認)ってどうやるの?」 「withの年齢確認は安全にできる?」 「withの年齢確認に否認された原因は?...

 

with(ウィズ)で電話番号登録できない場合の2つの理由

with(ウィズ)に電話番号で登録しようと思ったら、なぜかできなかった・・・」

その理由は大きく2つあります。対処法含めて参考にしてください!

理由1.過去にその電話番号でアカウントを作っていた

昔にwith(ウィズ)でアカウントを作ったけど、まだ退会していないときには新規登録でその番号を使うことができません。

もし思い当たる節があったら、まずはログインで試してみてください。ログインできたら解決です。

ただしログイン後、退会処理して再度同じ番号で新規登録しようと思っても現段階ではできないので注意してくださいね。

アカウントの悪用を防ぐために、退会後30日間は再登録できないシステムになっているからです。もし同じ電話番号で登録し直したい場合は、退会して30日後に登録しましょう。

with(ウィズ)の退会方法、再登録については、こちらの記事を参考にしてください。

アプリWithの退会方法、再登録までの期間、退会できない時について 「withの退会方法が知りたい!」 「withで退会したらデータはどうなるの?」 「退会から再登録までの期間は?」 ...

理由2.過去に同じ電話番号を利用していたユーザーがいる

今使っているスマホの電話番号が以前誰かが使っていたものであり、偶然にもその人がwith(ウィズ)に登録していた場合があります(非常に稀ですが!)。

可能性はゼロではないため、もしログインもできず新規登録もできなくて原因不明の場合は、運営に問い合わせてみましょう。

運営側が前の利用者を強制退会させた上で、新規登録できるように対応してくれます。

ただし、前の利用者が半年以上ログインしていない(有料会員だと1年以上)と対応できないようで、時間がかかってしまうケースもあるようです。

すぐにwith(ウィズ)を利用したい場合は、電話番号登録以外の方法で新規登録を行うのが早いですね。

with(ウィズ)に登録した電話番号はバレる?

with(ウィズ)で電話番号登録したけどなんか不安」と思う方もいらっしゃいますよね。友達、知り合い、会社の人、家族にwith(ウィズ)を使っていることを知られると気まずいですよね。

「内緒でwith(ウィズ)を使いたいのに・・・」「プライバシーが公開されてしまう・・・」

これだとなかなか使うこともできないですよね。

電話番号は第三者にバレる心配なし

with(ウィズ)では、電話番号は本人かどうか確認するために必要です。なので第三者にバレる心配はありません。with(ウィズ)でメッセージのやり取りをしたり、マッチングした相手に電話番号を知られる事もありません。

安心ですよね!

しかし、第三者にwith(ウィズ)を使っていると知られてしまう可能性はあります。

Facebookと連携しないと友達にバレるリスクがある

with(ウィズ)ではFacebookとの連携をおすすめしています。なぜかといいますと、Facebookと連携することによってFacebook上の友達を検索結果に表示させないようにしているからです。

Facebookと連携することにより、身バレを防いでいます。なので、Facebookで登録をしない場合は、知り合いや友達、会社の人などが検索結果に表示されてしまいます。

私はFacebook登録ではなく、電話番号登録で使っていた時がありましたが、職場の人や友達が次々と出てきて怖かったです。皆、趣味などわかりやすい個人情報を出しているので「絶対この人!」と思うほどでした。

しかし、電話番号での登録でも身バレを防ぐ方法があります。

with(ウィズ)の電話番号登録で身バレを防ぐ5つの方法

with(ウィズ)の電話番号登録でも身バレを防ぐ方法は4つあります。これらの方法をやってみることによって身バレする可能性を低くすることができます。

方法1.プロフィールの写真はwith(ウィズ)専用にする

プロフィールの写真を、友人と写っている写真などにはしていませんか?また、誰かに見せた写真は身バレする可能性があります。

あまりにも自分の顔がはっきり写っていると認識されてしまいやすいです。なので、1人で写っていて顔があまりわからない、だれにも見せていないような写真にしましょう。私も顔がわかりにくく、だれにも見せたことのない写真を設定していました。

そうすると身バレすることもなく良かったです。

 

方法2.with(ウィズ)専用のニックネームで身バレ対策

ニックネームをわかりやすいものにしていませんか?普段呼ばれているあだ名などにするとすぐに身バレしてしまいます。

また、面倒くさいから下の名前のままの人も身バレしてしまいます。なので、あまり自分と関係のないものや、想像のつかないようなニックネームにしましょう。

私は下の名前ですとバレてしまうので、自分と関係のない動物の名前にしました。私はその動物が嫌いなので、身バレする可能性も少なかったかなと思いましたね。


方法3.地域でソートする

with(ウィズ)ですが地域別にブロックすることもできます。自分の住んでいる地域に住んでいる人や、会社の人が住んでいる地域をブロックし身バレの可能性を低くしましょう。

しかし、遠くの友達などには身バレしてしまう可能性もあります。また、そうすると出会いの頻度や確率が減ってしまいます。

私は近くの人とマッチングをしたかったのでこの機能は使いませんでした。都会だしあまり身バレしないかなと思っていましたが、知り合いなどは結構いましたね。遠距離恋愛をしたい方にはおすすめですが、近くの人と出会いたい人にはおすすめはできないです。

アプリwith(ウィズ)の男女の平均年齢層、割合と職業を全て数字で答えます「with(ウィズ)を使いたいけど平均の年齢層は?」 「with(ウィズ)を使いたいけど私は年上すぎてダメ?」 なんてお悩みのあな...

 

方法4.休憩モードを使う

これはすでにマッチングした人におすすめです。休憩モードを使うことによって身バレを防ぐことができます。

このモードは簡単にいうと、マッチングしていない、いいねをつけていない、お気に入り登録していない異性から自分がwith(ウィズ)を使っていることを見えなくする機能です。検索にも表示されることはありません。

なので、マッチングをして気になる人はいるけどといった場合に休憩モードを使い、他の異性からは見えなくすることができます。私はマッチングした相手とだけ会話を楽しみたかったので、一時期休憩モードを使っていました。

それまで身バレの恐怖におびえていましたが身バレすることもなくて安心して使うことができました。マッチングをしていない、良いなと思える人がいない人にはおすすめはできないです。

また、上記の条件があるので注意をしてこのモードを使うかどうかを考えてください。

 

方法5.プライベートモードを使う

今まで3つ紹介してきましたが、これらでは不安という方はプライベートモードの使用をおすすめします。これはVIPオプションに入らなければ使うことができません。こちらは相手の検索結果に自分を表示させない機能です。

こうすることにより身バレを防ぐことができます。しかし、逆を言えば、相手から自分を探すことができません。

なので自分からアプローチをしていくしかないのです。自分から積極的にアプローチできる人にはおすすめです。

私はプライベートモードの利用も考えました。どうしても職場の人に身バレしたくなかったからなのですが、自分で相手を探す手間がかかるし、異性からの通知が少なくて悲しかったです。

身バレする可能性がない!と思い喜んでいましたが・・・自分で行動をすることに自信がない方にはおすすめできません。

 

with(ウィズ)に電話番号で登録する際を注意点

with(ウィズ)で電話番号で登録をするのは簡単でしたね。しかし3つだけ注意点があります。

アカウントデータを引き継げない

もし、電話番号が変わった場合にアカウントデータを引き継ぐことができません。

アカウントも一から作らなければなりません。私はwith(ウィズ)で登録している電話番号を仕事用としようと思い、新しい電話番号から登録を考えましたがアカウントデータを引き継ぐことができないと知り愕然しました。

その頃、良いなと思っていた人が何人もいましたのでアカウントデータを引き継げないのはさすがに無理でしたね。過去の自分と同一人物でも引き継ぐことができないのです。

SMS認証が必要となる

ログアウトし、次回ログインする際にSMS認証が毎回必要となります。自分の電話番号に6桁のパスワードが送られ、それを入力しやっとログインできるという仕組みです。

私は電話番号登録でwith(ウィズ)を使っていた時に、ログインする際にこのパスワードを入力するのが手間で・・・面倒くさくて嫌でした。特に急いで使いたい時は本当に手間でしたね。

早く使いたいのに面倒くさいですよね・・・。

 

with(ウィズ)の電話番号登録まとめ

with(ウィズ)の電話番号登録について紹介してきました。電話番号で登録すると、注意点などもあります。これらを知った上で、with(ウィズ)で電話番号登録をするようにしましょう。

アプリwith(ウィズ)でいいねを増やす9つの方法、男性女性別平均、確認方法 「with(ウィズ)でいいね!を増やしたい!」 「いいね!数の平均ってどれくらい?」 「with(ウィズ)でいいね!数を表示...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)