
「マリッシュってすぐ退会できるの?」
「マリッシュを退会したいけどどうすれば良い??」なんてお悩みのあなた!
今回はマリッシュの退会のすべてについて
日々マッチングアプリを研究している私が
マリッシュの退会などについて以下の流れで解説していきます。
このページを読めばあなたのマリッシュの退会への不安や疑問が全て解決します!
目次はこちら!(クリックすると好きなところに飛びます)
マリッシュの退会の注意点
マリッシュの退会の注意点は4つあります。「他のマッチングアプリで良い人を見つけた」「マリッシュは自分には合わなかった」と思い、退会を考えているのではないでしょうか?
マリッシュは退会の注意点をきちんと読まずに退会をすると後々、月額料金を請求されたり気づいたら払い続けていたということもあります。きちんと読んで退会をしましょう。
アンインストールは退会したことにはならない

アプリをアンインストールをすれば退会処理がされると思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、アンインストールをしただけでは退会にはなりません。
これを知らなければ、有料会員の方は月額料金を請求され支払うことになってしまうので注意しましょう。
男性ですと、最低でも980円が月にかかっています。月に980円と考えると安いかもしれませんがずっと気づかず放置していると大きな金額になってしまいますよね。
女性とのデート代くらい損してしまうことになります・・・。しっかり、手順を踏んで退会するようにしてくださいね。
退会をするとすべての履歴が消える

退会手続きを完了すると、すべての履歴が消えてしまいます。異性とやり取りをした履歴、メッセージの内容、マッチング履歴などすべて消えてしまいます。
仕事が忙しかったりしてマリッシュに熱中できない、続けられない理由の方もいらっしゃいますよね。それですべての履歴が消えてしまうのは悲しいですよね・・・。
そういう方に良い手があるんです!少しでも続けたいという気持ちがあるのなら、無料会員になるのも手です。
仕事が忙しい時期がわかっているのなら、その時期だけ無料会員になるのも手ですよ!無料会員になり仕事が落ち着いてきたりまたマリッシュに熱中できる時に再度、有料会員になってマリッシュを続けるのもおすすめです。
Facebookを先に退会しない
マリッシュはFacebookと連携をすることによってFacebook上の友達をお互いの検索結果から表示させないなど、身バレ機能が働くシステムです。マリッシュを退会するのに、Facebookも退会をしないといけないと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
答えは、NOです。
Facebookでログインをしている方が、Facebookを先に退会してしまうとマリッシュ自体の退会ができなくなります。私はFacebookをあまり使わなくなったので退会をしようと思っていました。
しかし、マリッシュのログインができなくなると知り、退会するのをやめましたね。あの時知らないでFacebookを退会していたら・・・と知ると怖いですね。ですので、要注意です。
退会後、すぐに登録できない
マリッシュを退会したけどやっぱりまた使いたくなったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?マリッシュは退会後、すぐに再登録はできません。すぐに使いたくなったといってもすぐに再登録はできません。
だいたい1週間ほど期間を開ける必要があります。なので、他で異性と付き合うことになったということがない限りは退会はおすすめできません。
私は他のマッチングアプリで付き合うことになった方がいて、マリッシュを退会しました。その後、その方とはうまくいかずまたマリッシュに戻ったのですが・・・笑。忙しくなった、飽きてしまったという理由で退会をされる方はよく注意しましょう。
マリッシュの無料会員の退会方法

マリッシュの無料会員の退会方法は6ステップで終わります。
- マイページを開き各種設定をタップ
- ヘルプお問い合わせを選択
- 解約/退会を探しタップ
- 退会についてをタップ
- 注意事項をよく読み、「退会の手続きはこちらから行ってください」をタップ
- 再び注意事項をよく読み退会するをタップ
タップするだけで済むので、退会理由を書く必要がありません。簡単に退会することができます。
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

マリッシュの有料会員の退会方法
マリッシュの有料会員の退会方法はiphoneとandroidの場合で違います。まず、アプリの定期購読をキャンセルしなければずっと月額料金を支払い続けることになってしまうので注意しましょう。
iPhoneの場合
- 設定をタップし、iTunesとApp Storeをタップ
- Apple IDをタップし、Apple IDを表示するをタップ
- パスワードを入力し、サインイン
- 登録をタップし、マリッシュを選択
- 登録をキャンセルするをタップ
- 確認をタップし、定期購読のキャンセル完了
その後は無料会員の退会方法の手順をこなせば退会完了です。
androidの場合
- Google Play ストアをタップ
- メニューをタップ
- アカウント情報をタップ
- 定期購読をタップ
- マリッシュを選択し解約をタップ
- 定期購読のキャンセル完了
その後は無料会員の退会方法の手順をこなせば退会完了です。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

メンタリストDaiGo監修で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

プロフィールを見ると退会済みと表示される理由は?
マリッシュを使っていると、突然相手のプロフィールが退会済みと表示されることありますよね。「ちょっと前まで普通にやり取りしていたのに・・・」と悲しくなりますよね。
私も、良いなと思っていた人とやり取りをしていたのですがいきなり退会済みと表示されてショックでした。そのような事が3度続けてあった時は、さすがにへこみましたね・・・。
マリッシュでプロフィールを見ると退会済みと表示される理由は、本当に退会をしたかブロックされたかのどちらかです。ブロックされるのも、退会されるのもショックですが「自分とは縁がなかった」と思い新しい方を探してください!
まとめ

いかがでしたか?マリッシュの退会について紹介してきました。
マリッシュを退会される前に、一度立ち止まって、本当に退会する必要があるのか?考えて退会手続きをするようにしてくださいね。