「広告とかでたまに見るdineってアプリの評判が知りたい!」「リアルな口コミを見てからdineをインストールしたい!」とお考えの方!
今回は、数十種類のマッチングアプリをスマホに入れているマッチルール編集部が
- Dineの口コミと評判
について7000字超で解説!完全オリジナルな口コミを集めています。さて、ぜひじっくりご覧ください!↓

目次はこちら!(クリックすると好きなところに飛びます)
Dineとは?総評
dine(ダイン)とは、株式会社Mrk&Coが運営する、食事デートを軸としたマッチングアプリの新しい形であるデーティングアプリです。

100万部の大ヒット本を持つ代表取締役の上條景介氏が、 株式会社ディー・エヌ・エーで得た経験を生かして設立した会社です。
https://twitter.com/yabaruk/status/1144626134568464385
なんてお悩みの方向けに、本記事では、dine(ダイン)の次のような情報をまとめています。
- Dineの使い方・出会うまでの流れ
- Dineの料金についての評判・口コミ
- Dineの年齢層について評判・口コミ
- Dineのサクラ/業者についての評判・口コミ
- Dineのばれやすさについての評判・口コミ
- Dineの機能についての評判・口コミ
- Dineの良い口コミや評判
- Dineの悪い口コミや評判
- 当サイトのDineへの評価
- Dineが向いている男性
- Dineが向いている女性
もしもdine(ダイン)を使うか迷っているなら、この記事を見て、自分に合っているアプリなのかどうなのかチェックしてみてくださいね!
Dine(ダイン)の使い方・出会うまでの流れ

dine(ダイン)の使い方・出会うまでの流れについて、簡単にご説明します。
- アプリダウンロード
- 無料会員登録
- 行きたいお店リストを編集
- プロフィールで自己紹介文などを設定
- 写真を設定
- 年齢確認を行う
- 有料会員登録
- TODAY’S PICKSかTOP PICKSから異性を見つける
- マッチング
- 48時間以内にデート候補日を選定
- メッセージで日程調整を行う
- 約束日当日にお店でデート
大体このような流れで進みます。
2つ注意点があるので、あらかじめ予習しておきましょう。
【年齢確認】
年齢確認が行える書類は次の3種類のみとなっています。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
どれかひとつがあればOKです。一部を隠したものや、不明瞭な画像では審査に通らない点に注意してください。審査は24時間以内に完了します。
【クレジットカード情報登録】
デートのドタキャンを防ぐために用意されている「dine(ダイン)プロテクト」という機能があり、この機能が適用されるレストランではクレジットカードの事前登録が必要です。
なぜかというと、ドタキャンしたらドタキャンした側のクレジットカードから飲食代を徴収する仕組みとなっているためです。登録するのは少々面倒ですが、ドタキャンを防ぐためにとても重要な機能となっています。

Dine(ダイン)の料金についての評判・口コミ

dine(ダイン)の料金についての評判・口コミをご紹介していきます。
dine(ダイン)のサービスや機能に対しての有料料金の価格設定は割と妥当だと感じています。
私はdine(ダイン)のゴールド会員を1ヶ月登録したのですが、その料金は6500円でした。他の大手であるomiaiやpairsの約2倍ほどで割高ではありますが、メッセージをせずすぐ会えたり予約代行があったりとサービスに見合った額だと思います。
Dineって他アプリよりハイスペとのマッチング率が高いし世の中には年収1000万超のアラサーがこんなにいるのかと勘違いしてしまうけど、有料プランの強気な料金設定と選択肢にあるレストランの価格帯でハードルを上げることで、ある程度アクティブユーザーをスクリーニングできてるんだろうな
— 焦燥ガール (@shosogirl) October 18, 2018
料金は高めだけど、それに見合った出会いができるので妥当という意見が散見されました。
dine(ダイン)には、Dine GoldとDine Platinumというふたつのコースがあります。値段は同じですが、内容はまったく違うので注意してください。
- Dine Gold…
相手にメッセージを送れる/デートの予約代行してもらえる/Dine coinsがもらえる - Dine Platinum…
スペシャルリクエストを送れる/シークレットモードで姿を隠しながら活動できる/Dine coinsがもらえる
基本的にはDine Goldに課金して、Goldに課金した上で更に機能を強化するのがPlatinumと覚えておきましょう。
料金は6,500円/月~と少々高いですが、25歳以下が安く伝えるU25割引や、招待コードで7日間Goldの機能を無料で使えるなど、工夫次第で少しお得に利用できます。
さらに、Goldに課金したにも関わらずデートできなかった場合は、無料で有料期間を延長してくれる「デート保障制度」があるので安心です。
付与されるDine coinsの有効期限は90日間なので、できるだけ短期間で使わなければならないので注意してくださいね。
Dine解約後は、定期購読の停止をしないと自動継続課金されていしまいます。返金してもらうことはできないので、退会の際はしっかりと定期購読・サブスクリプションを停止してください。
Dine(ダイン)の料金について詳しく知りたい方はこちらから!↓

Dine(ダイン)の年齢層について評判・口コミ

dine(ダイン)の年齢層について評判・口コミをご紹介していきます。
比較的に若い年齢層が多かったように思えます。勿論、大人の30代の女性などもいましたが、基本的には若かったイメージがあります。その為、20代女性とは何度かデートしました。
利用者の年齢層としては20代~30代の男女が多いように思います。そして、雰囲気としてはしっかりしている方もいれば、チャラついている人もおりました。(笑)
利用目的としては、「恋活」の方が多いように思います。
利用者の年齢層は男性は20代後半から40代前半くらいが多いのではないかと思います。
その理由は資金力が必要なためです。女性は20代前半から30代後半が多く感じました。利用目的は婚活というよりは恋活かなと感じます。
他のアプリよりも恋活や婚活というよりは、食事目当ての女性が多いのではないかなと感じました。
女性は若い方が多いようです。まだ収入の少ない若い女性が、食事を奢る余裕がある男性と出会いたいという心理が働いて、dine(ダイン)を選ぶのかもしれません。
婚活サイトよりはカジュアルな出会いができるので、とりあえず異性とデートして気軽な交際を始めたいという方に向いていますね。
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

Dine(ダイン)のサクラ/業者についての評判・口コミ

dine(ダイン)のサクラ/業者についての評判・口コミをご紹介します。
サクラや業者などには1度も遭遇したことはありませんでした。しかし、実際にはサクラっぽい女の子もいたような気がしたこともあったことはありました。
自分は殆どサクラやら業者には遭遇しませんでした。もちろんですが、0ではないです。
でもかなり少ないと思いますし、どちらかというとクリーンだと思います。
私個人的にはサクラや業者っぽいなと感じることはありませんでした。
サイト全体的には出会い系というよりワンナイトを狙う男性と食事だけを狙う女性が多いイメージで、クリーンかというとそういう雰囲気ではありませんでした。
サクラや業者はいない、ほぼいないという口コミが見られます。
毎日紹介する人を「Todays Picks」で制限することで業者とマッチする機会が少なくなるのかもしれません。カモを探すのに効率が悪く業者としても好ましくない仕組みなので、業者は他のアプリに流れやすいといえます。
dine(ダイン)のサクラや業者について気になる方はこちらから!↓

Dine(ダイン)のばれやすさについての評判・口コミ

dine(ダイン)のばれやすさについての評判・口コミをご紹介していきます。
アプリを利用していることに関しては、特にはバレる要素は無いと思います。もし、仮にバレても私の場合は特には問題が無いので、大丈夫だったのです。
自分が利用していることは知り合いにはばれませんでしたし、これからもばれる事はないと思います。
どちらかというと「ばれにくい」方になると思います。とりあえずですが、サイトでの認証やらセキュリティシステムよって、保護されているとは思います。
男性、30歳、会社員
私はバレることはありませんでした。
フェイスブックに連動させると身バレしやすいのではないかなと感じます。SMSやツイッター連動なら問題ないのではないかなと思います。
バレたことがない、バレにくいという意見が多数でした。他のマッチングアプリと比べ、検索機能がないので身バレは少ないでしょう。
ただし、顔写真をLINEやツイッターのアイコンにするとバレる率が上がります。バレたくないのなら、SNS等とは違う写真を使った方が安心です。
dine(ダイン)のFacebook登録ってバレる?身バレについて気になる方はこちらから!↓

Dine(ダイン)の機能についての評判・口コミ

dine(ダイン)の機能についての評判・口コミについてご紹介していきます。
男性、41歳、会社員運送業
dine(ダイン)は気が合えば直ぐにでもデートまで出来ましたので非常に楽しかったです。余計な駆け引きや飾らなくても素直にしていれば結構な割合で会うことが出来ました。
メッセージのやり取りをしている相手が、メッセージを承認してからのデートという流れなのですが、この流れが何とも心地よいです。
この機能・システムはいいですよね!「今から女性をエスコートするんだ!」と思えるのが男からすると快感です。
これといってダメだった機能はないと思います。
dine(ダイン)の機能については、たいへん満足しています。他のアプリと比較してもメッセージのやりとりが全然必要ないのが何よりもメリットだと思います。
ダメなところは使用できる地域に限りがあることだと感じます。
とにかく「メッセージが必要最低限で済むのがいい!」という口コミが多く見られました。メッセージなどの手間がいらないスピード感のある出会いを求めている方にはぴったりのアプリなのかもしれませんね。
マッチングアプリだと、時間をかけてメッセージしていたのに、突然相手がフェードアウトしたりするなど「時間の無駄だった…」と凹むようなことがありますが、Dineの仕組みなら回避できます。
また、dine(ダイン)は機能に加え、サービスが充実しているのでそちらについてもご紹介します。
【Snack Dine】審査を通ったDineユーザー限定のオフラインサービス
dine(ダイン)が運営する、完全審査制・会員制の次世代型スナックです。立地は恵比寿で高級感がありますね。入会条件は、dine(ダイン)ユーザーの中で審査を通ること。具体的には、次のような条件を満たす必要があります。
- 自己紹介文200文字以上
- プロフィール写真3枚以上
- 年齢確認済み
- 通報・キャンセル・クレーム履歴がない
とにかく、dine(ダイン)内でトラブルを起こさないことが大切です。
気になるSnack dine(ダイン)の料金は次の通りです。
- 男性 60分フリーフロー 3,980円 以後20分毎に1,200円
- 女性 90分フリーフロー 2,000円 以後30分毎に7,00円
フリーフローとは、飲み放題のこと。
Snack dine(ダイン)では現金は利用できず、SuicaやPayPay、LINE payなど電子決済のみとなっているので注意してくださいね。
【Dine Tonight】今夜デートできる人を探せる機能
Dine Tonightはdine(ダイン)の機能の中のひとつ。突然予定がなくなってしまった夜、その日に会える人を探す機能となっています。
- デートしたいエリアを指定して募集をかける
- 応募者の中から一緒に行く人を選び、マッチング成立
- メッセージで時間や場所を決定
- 約束の場所・時間にデートする
dine(ダイン)でドタキャンされた人を救済するつもりで作られた機能のようです。もちろん、ドタキャンされていなくても「即日会える人を探したい!」というニーズにも応えるものとなっています。
その他にも、2019年夏には、映画『Dance with me』とコラボして、映画デートができる企画が開催されました。
食事以外にもまだまだ可能性のあるdine(ダイン)。これからも新しい企画を用意してくれることでしょう。
Dine(ダイン)の良い口コミや評判

dine(ダイン)の良い口コミや評判をまとめてみました。
- 面倒なメッセージ抜きですぐにデートできる
- 良い店が揃っていて女性をデートに誘いやすい
- 彼氏・彼女を作るのに最適
- お金持ち・ハイクラスな男性と出会える
- 美女が多い
- 常識のある人が多い
- オンラインデートができる
面倒なメッセージ抜きですぐにデートできる
面倒なメッセージ抜きですぐにデートできるというのがとても好評です。
メッセージ系のアプリは私もその3つを使ってましたが、そもそもメッセージが苦手だったのでどれもイマイチでした。去年はほぼdineしか使ってませんが、先にメッセージがない分先入観や足切りもなく対面で新鮮な話を聞けるので、いきなり会うことに抵抗がなければdineがおすすめです
— 焦燥ガール (@shosogirl) January 2, 2019
dine最高すぎる、、
日程候補出されて返答してオッケーしたら、自動的に行きたかったお店に予約してくれる🧚🏻♀️🧚🏻♀️デートに至るまでのダラダラメッセージをする手間が省けて本当に革命的💁🏻♀️
— いくみ (@nG1fNNh4MCF61lV) September 30, 2019
マッチングアプリのメッセージでのやりとりは、ついダラダラしてしまいがち。そんな無駄時間が省けるDineは合理的ですね。忙しい人にはぴったりのマッチングアプリといえるでしょう。

良い店が揃っていて女性をデートに誘いやすい

おしゃれでおいしいお店が多い、全体的に質の良い店が揃っていて女性をデートに誘いやすいという口コミも多く見られました。
マッチングアプリ評論家ぶって上から目線な自分がだいぶキモいので、しばらく観察したらDine以外は退会しようと思います…☺️
Dineほんと好き✨
UIがお洒落だしシンプルだしお店のセンスと適度に少なめな情報量が相手を素敵に見せてると思うんだ。
ちょっと足りないから会った時に聞かせて、な感じ💗— Sara (@SaraS_SaraS_sss) September 15, 2018
Dineで行った店のリピ確定。
美味しい!高過ぎない!混み過ぎない!オーナー良き!Dineで行くお店って美味しいだけじゃなく毎回もてなされてる気がする…
街のお店の選定をされてる営業の人も上條さん(@kamijovi)みたいにTwitterやってほしい。
店選びに自信が無い方はDineやってみるべきかと😋💓
— フラみん子 (@fuurk_621) January 23, 2019
Dineは出会いの機会を提供するだけでなく、厳選した良いお店をご紹介し、そのお店を実際にご利用いただくまで一貫して行なっているのが強み。
— 上條景介@Dine社長 (@kamijovi) July 6, 2018
dine(ダイン)で利用できるお店は、dine(ダイン)運営者が実際に足を運んでチェックしたお店です。なので、センスも味も良いお店ばかりで、女性の満足度はかなり高くなっています。
自分で食べログを調べてお店を予約…という手間がないし、センスの良いお店をエサに女性を誘いやすいというのもdine(ダイン)の強みです。
彼氏・彼女を作るのに最適
彼氏・彼女を作るのに最適というのもdine(ダイン)の魅力です。
ごもっともです。あまり大っぴらには言えませんが、dineを経由して出会った方が居まして、私も彼女も共に好きな仕事でステップアップ出来るように頑張って行く考えを共感しあっており、それが励みになるとともに原動力になっております。
— tkk1010-103series (@tkk103series) July 20, 2019
ちょっと前に記事を書いてくださった記者さんから、取材後にDineを使い始めたら2回目のデートで彼女が出来たという報告をいただいたので、独身記者の皆様はすぐにDineの取材にお越しになることをお薦めいたします。
— 上條景介@Dine社長 (@kamijovi) June 2, 2019
dineで夏に出会って、半年経った今でも連絡してる男性2人とも、現在、彼女持ち。笑
一人はダインで彼女ができ、もう一人はインスタで同級生と再会とのこと。
彼女持ちの方が一緒にいて気楽なのは、なぜだろう。
— かりん🌸中国輸入 アリババ アリエクスプレス 楽しい自然体な毎日を♪ (@kakuagekarin) January 22, 2019
dine(ダイン)で出会って交際開始した!という人を結構見かけました。
結構お金がかかり、初対面で会話するスキルや、すぐに会う行動力も必要な分、交際成立しやすいのでしょう。
お金持ち・ハイクラスな男性と出会える
お金持ち・ハイクラスな男性と出会えるという女性の口コミが多く見られました。
Dineって他アプリよりハイスペとのマッチング率が高いし世の中には年収1000万超のアラサーがこんなにいるのかと勘違いしてしまうけど、有料プランの強気な料金設定と選択肢にあるレストランの価格帯でハードルを上げることで、ある程度アクティブユーザーをスクリーニングできてるんだろうな
— 焦燥ガール (@shosogirl) October 18, 2018
2日連続dineの人とごはんにいきましたが ハイスペ高収入優男が2連チャンできて なんていうか最高です#dine
— く (@kukuku_9) June 15, 2019
月額料金6,500円+飲食代という、非常に利用コストが高いアプリです。そのため、貧乏人はdine(ダイン)を選びません。
金銭的に余裕がある男性ばかりなので、結果的にハイスペで経済的に余裕のある男性と出会いやすいのです。
美女が多い
男性に食事をごちそうしてもらうことがもはや前提のようになっているdine(ダイン)においては、女性のスペックもかなり高くなっています。
ロシア人美女からデートのお誘いきたわ。dineありがとう。
おまえら悪いな✋一足先にゴールイン決め込むとするわ— 🎍 (@16wo9) January 2, 2022
実際、このように日本人だけではなくロシア人の美女からお誘いがきたというツイートもみかけました。
dind tonight で出会ったS級美女に初対面でチ●コを見られた話。
相手 26歳 すらっと細め
S級のモデル並の美女 154cmくらい?彼女とは平日にdind tonightでマッチングして、銀座の焼肉屋さんに行く事になった。
写真の時点で可愛くてテンション上がったが、本物は写真以上に可愛いかった😳
— dineで婚活してる30代のタワマン男子 (@dine_konkatu) December 23, 2021
「Dine Tonight」という当日に食事のお相手を探す機能があるのですが、そこでもS級美女とエンカウントしていますね。
dine(ダイン)に美女はかなり多いようです。
dineを始めてみたけどイケメンと美女ばかりで場違いな気しかしない😂すぐやめるかもw
— t (@kkkooo_z) December 16, 2021
常識のある人が多い
今日会った人、ほんとに人柄の良さを感じるタイプだったなー
今のところDineでインパクト大な人には出会ってないかも笑🤔
わりと常識ある方ばかりで毎回楽しい時間過ごせてる!— 百花 (@easy51ng) September 23, 2021
dine(ダイン)はハイスペックな男女が集まり社会的成功をおさめている人もいて、その点でマナーや常識のある人が多いようです。
お食事の席でマナーが悪かったり、いきなり連絡もなしに遅刻してこられたら幻滅してしまいますよね。
もちろんそのような人もゼロではありませんが、dine(ダイン)は比較的敷居の高いマッチングアプリのため少ない傾向にあります。
確実に、お顔年収常識のある人を求めるならDineしか勝たん、ほんと@DineJapan
— 赤坂のOL (@akaksasaoolll4) August 5, 2020
オンラインデートができる
新型感染症の流行に伴って、オンラインデート機能が最近追加されました。
オンラインデートでは、異性とビデオをつないで1時間デートをする機能。
「顔見られるのはちょっと恥ずかしい・・・」という方でも、dine(ダイン)では肌質をきれいに加工してくれる機能が搭載されているので、安心して利用することができますよ。
また、運営サイドが質問を用意してくれているので、オンラインデートの途中に会話が詰まる心配もありません。
参考までに、Dineのオンラインデート機能について知りたい方はこちらもどうぞ↓

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

Dine(ダイン)の悪い口コミや評判

dine(ダイン)の悪い口コミや評判をまとめました。
- Dine(ダイン)が使える地域が少ない・田舎で使えない
- 使い方が難しい
- ユーザーが少ない
Dine(ダイン)が使える地域が少ない・田舎で使えない
dine(ダイン)が使える地域が少ない・田舎で使えないのが一番のデメリットです。
https://twitter.com/suisen_7/status/1129053261435027456
デートアプリDineが、東京、大阪、福岡に続き名古屋で展開開始か〜〜名古屋の民が参入するの楽しみ。
— もるも🌕 (@aaaKUKIaaa) September 18, 2019
dine(ダイン)がサービスを提供している(提携しているレストランがある)のは、東京・名古屋・大阪・福岡のみ。
埼玉や神奈川など該当エリアに来やすい地域の人なら使えますが、その他の地方の方だと軽く遠征になってしまいます。都会に恋人を作って引っ越したい人ならいいかもしれませんが、基本的にはコスパが悪いので他のアプリを使った方がいいでしょう。
地方で出会う方法が気になる方はこちらから!体験談から解説します!

ワンナイト狙いの男性やおごられ目的の女性がいた

ワンナイト狙いの男性やおごられ目的の女性がいたという経験談などが見られます。
最近、デート頑張ってて、ティンダーとかダインとかアプリ使って、毎日デートしてる。ティンダーは手が早いとかヤリモク多いとか聞くけど、一概にはそうとは言えない。ダインは紳士だとか言うけど、一概にはそうとは言えない。初デートでチューしたのはダイン。こえー。#dine
— Curosawa45 (@curosawa45) August 6, 2019
https://twitter.com/ikeeyaan/status/1126837657948966917
Dine即。Dine tonightはワンナイトに使える。
— 源氏 (@atrci1) July 12, 2019
すぐに会えるのがメリットでもあり、デメリットでもありますね。
口コミを見ていると、明らかにメシモクで利用している女性、ワンナイト目的の男性が見受けられます。性別問わず「ひどいな…」という人は存在するので、ある程度用心・警戒することが大切です。
使い方が難しい
使い方が難しいという口コミもあります。
dineのやり方がイマイチわからず登録したまま放置してた🙄
— もずく (@mozukumogugu) June 26, 2018
dine登録したんだけど名前の変え方が分からなくてすぐ退会してもうた😭
— 顔面カ-ブ🥀婚活ダ! (@pql6b) April 11, 2019
pとw退会するので、dine登録だけしてみたんだけど使い方が全然分からん、、、
なのに、マッチングしました!って日程提示されたんだけど、これ間違えてイイネ的なのしちゃったやつ?— みぃ@恋活 (@miichan_knkt) August 4, 2019
他のアプリとはシステムがかなり違うので、初見だと「ん~?よく分からない。面倒だ!」てなるかもしれませんね。少しの慣れが必要です。
ユーザーが少ない
ユーザーが少ないという口コミもみかけました。
https://twitter.com/ikeeyaan/status/1145652374767144961
月額費が高いので、自然と会員数は少なくなってしまいます。
また、サービスが提供されている地域が限定されているので、他のアプリと比べると圧倒的に会員数が少ないです。提携レストランや会員が多い、東京の人向きのサービスと言えます。
当サイトのDine(ダイン)への評価

当サイトのdine(ダイン)への評価は、「料金は高いけど十分元が取れる、総合的に見て非常におすすめできるアプリ」です。
メッセージよりもデートを重視しているdine(ダイン)は、通常のマッチングアプリの進化系であるデーティングアプリに分類されます。この形式は海外でも人気の形態です。
何日もやりとりするメッセージするよりも、オシャレなディナーを楽しんでからお付き合いするか決めた方が、効率も良く満足感もあります。
既存のマッチングアプリに飽きた人や、恋愛に自信がある人におすすめです。逆に、初対面の人とうまく話せないタイプには向いていません。
料金は安くありませんが、合コンや街コンで払う参加費用や、メッセージやデートまでの駆け引きの面倒くささを考えると、元はばっちり取れる価格といえます。
Dine(ダイン)が向いている男性

dine(ダイン)が向いている男性は、こんな人です。
- めんどくさいメッセージのやり取りよりもスグに女性とデートしたい方
- 恋愛が苦手ではない方
- 女性にディナーをごちそうできる余裕がある方
- 今までのマッチングアプリに飽きてしまった方
イメージとしては、恋愛経験がそれなりにあるし、稼ぎは良いけど、仕事が忙しい人向けです。
月額料金が高いことに加え、食事は男性の支払い割合が多くなってしまいがちなので、正直出費は痛いです。それを「別にいいよ!大した額じゃないし^^」と思える人じゃないと、メシモクの女性にイライラしてしまうかも。
ただ、dine(ダイン)の女性ユーザーはレベル高めなので、ハイスペ美人と即デート確定なのはかなり魅力的です。
Dine(ダイン)が向いている女性

dine(ダイン)が向いている女性は次の通りです。
- お金持ちやイケメンといったワンランク上の男性と出会いたい方
- 面倒なメッセージより先に会ってお相手をスグに判断したい方
- 恋愛が苦手ではない方
dine(ダイン)はお金がかかるので、稼ぎの良いワンランク上の男性の割合が多いのが特徴です。しかし、お金がかかる分、ハイスペック男性ユーザーの選り好みは激しめ。それなりの容姿・スペックであることが求められます。
メッセージが必要最低限で済むので、駆け引きとかなしにちゃちゃっと会いたい行動派の女性向けです。ただし、初対面の異性ともそつなく話せるタイプの女性じゃないと使いこなすのは難しいでしょう。
