タップル

タップルのデートパスとは?メリットと注意点計6つと条件

※2021年10月1日現在、タップル誕生デートパス機能は終了しています。現在は使うことができませんので、ご注意ください。

「タップルのデートパスって何?」

「デートパスは全国どこでも使えるの?」 なんてお悩みのあなた!

今回はタップルのデートパスのすべてについて

日々マッチングアプリを研究している私が

  • タップルのデートパスとは?
  • タップルのデートパスのメリット3つ
  • タップルのデートパスの注意点3つ
  • デートパスの条件

などについて以下の流れで解説していきます。

このページを読めばあなたのタップルのデートパスへの不安や疑問が全て解決します!

 

タップルのデートパスとは?

タップルのデートパスとは、マッチング相手と一緒に提携店舗に食事に行けば半額で利用できるサービスです。

2019年4月19日から開始しました。

このデートパスですが、とても人気です。

デートの代金って、正直なところ少しでも安い店が良いと思いますよね。

でも雰囲気とかも大切にしたいし・・・異性からケチと思われたくない!という気持ちではないでしょうか?

このデートパスはそういう人達にとても好評です。

 

タップルのデートパスのメリットp3つ

デートパスって大丈夫なの?変な店とかじゃない?って思う方もいらっしゃいますよね。

そんなことは全くありません大丈夫です。

私もマッチングした異性と一緒に何度も使っていましたが、変な店はありませんでした。

どこもいい雰囲気で、お料理やお酒も大変おいしくいただくことができましたよ。

タップルのデートパスのメリットが3つあります。

ご紹介していきます。

 

デートに特化したお店が掲載

格安チェーン店といった感じではなくデートに特化したお店が掲載されています。

デートのお店選びはとても大切ですよね。

異性に嫌がられないように、良いところを選んで褒められて好感度アップ!と考えているのではないでしょうか?

飲食店の予約サイトなどを見てみてもたくさん出てきて訳がわからなくなりますよね。

このデートパスに掲載されているお店は、雰囲気が良い、カジュアルだけどとてもきれいでかわいい、女性受けがしそうなお店を掲載されています。

なのでここから選べば、間違いなしです。

 

何度も使える

メリットとして、このデートパスには回数の制限がありません。

何度でも使うことができます。

1ケ月に5件もデートの予定が入っている・・・。といった時にでも5件ともすべてデートパスを使ったお店で食事することができます。

お財布にやさしくて、回数に制限がないのでとても良いですよね!

 

おすすめポイントがデート向けの情報

デートパスに掲載されているお店は、デート向けのおすすめポイントが掲載されています。

いくら雰囲気が良くても座席はどんな感じか?など気になりますよね。

ここでは、「個室あり」「暗めで雰囲気が良くじっくり話したい人向け」「おしゃれなかわいい部屋」「いちごのかわいいスイーツがあり」などデート向けの情報がたくさん書かれてあります。

このおすすめポイントを見て場所を決めたほうが良いです。

 

タップルデートパスの使い方

タップルのデートパスの使い方はとても簡単です。

  1. プランを探して決める。
  2. 送る相手を選んでプランを送る。
  3. 電話で予約をして当日来店

これで完了です。

難しいことは全然ないです。

 

タップルのデートパスのメリット

タップルのデートパスのメリットは3つあります。

半額で利用できる

これはとても大きいです。

デート代は男女共に2人負担することもありますよね。

できれば安い方が良いのが本音ですよね。

タップルのデートパス提携店舗なら、オリジナルプランが半額で利用することができます。

 

お店選びに時間がかからない

ここにある提携店舗はすべてデート向けなので、お店選びに時間がかかりません。

予約サイトなどから探すと、他の情報も出てきて探すのに時間がかかりますよね。

それに迷ってしまいどこが良いのかわからなくなったといったこともありますね。

私も異性とのデートのお店を選んでいる時に、検索条件で指定をしても膨大な数が出てきてどこが良いのか迷ってしまいました。

デートパスは、自分の知らないお店もあり、「行ったことないんだけど一緒にいってみない?」といった感じの誘いかたもありです。

 

良い雰囲気で2人の距離も近づくチャンス

暗めで落ち着けるような雰囲気のお店もあります。

そういうお店でおいしい食事をとりながら会話を楽しむと距離も近づくチャンス!ですよね。

話も弾んで、次のデートの約束をしたりまた会う約束もすることができます。

 

タップルのデートパスの条件は?

タップルのデートパスを使うには条件がいくつかあります。

 

男女共にタップルの会員であること

男女共にタップルの会員でなければ利用できません。

タップルの会員でない自分の友達などには使うことができません。

また、タップルの会員でもマッチングが成立してなければなりません。

 

男性はタップルの有料会員であること

男性はタップルの有料会員でなければなりません。

タップルの有料会員である男性は9割と多いのでこれは問題ないですね。

 


20歳以上であること

20歳以上でなければなりません。

これはお酒もあるプランがあるので、20歳以上でなければなりません。

 

男女共に関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)在住であること

現在、関東のみの提供です。

なので関東住みでなければ利用することができません。

旅行で関東に行くので利用したいといった場合はキャンセルする可能性もあるので使うことができないそうです。

 

相手の方と1通以上メッセージのやり取りをしている

相手の方の1通以上メッセージのやり取りをしていなければなりません。

これは当たり前ですよね。

了承がないとトラブルに発展する可能性もあります。

 

タップルのデートパスの注意点

タップルのデートパスには注意点が3つあります。

 

電話での予約必須

電話でお店に予約してください。

その際デートパス利用と伝えなければ半額割引は受けられません。

他の予約サイトから予約しても、オリジナルコースや半額割引を利用できないので注意してください。

 

ドタキャンは厳禁

当たり前ですがドタキャンはだめです。

よほどの理由がない限り、キャンセルは避けましょう。

 

現地でタップルマイページの確認を求められる

現地でタップルマイページの確認が求められるので、スマホを忘れて開けない!といったことがないようにしましょう。

確認できない場合はキャンセルだったり、割引が受けられないです。

 

まとめ

いかがでしたか?

タップルのデートパスはお財布にも優しく、お店選びにも時間がかからないのでメリットばかりです!

関東在住の方はぜひ使ってみてくださいね。

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)