皆さんはマッチングアプリを利用したことがありますでしょうか?
マッチングアプリには多様な種類があり、料金体系はまちまちとなっています。
そのような中、今回ご紹介するDine(ダイン)にも無料・有料の会員があり、様々なプランが用意されています。
しかし、初めて利用する方はどのプランを選べば良いのか、分からないですよね。
本記事では、
- マッチングアプリ「Dine(ダイン)」の料金一覧
- 有料会員になるべき?マッチングアプリ「Dine(ダイン)」の無料・有料会員の違いとは?
- マッチングアプリ「Dine(ダイン)」のおすすめ有料プラン
について、解説していきます。
マッチングアプリ「Dine(ダイン)」の料金一覧

Dine(ダイン)は無料会員・有料会員のどちらであっても、サービスを利用することができます。
それでは有料会員になる場合、どのような料金体系が取られているのでしょうか?
Dine(ダイン)の料金体系で注意したいのは、男性と女性で料金が同じということです。
マッチングアプリは男性・女性で料金が分かれていることが多いですよね。
しかし、Dine(ダイン)は男性と女性の料金が一緒で、利用期間に応じて変動します。
また、Dine(ダイン)の有料会員はDine GoldとDine Platinumの2つに分かれています。
違いについては後ほどご紹介しますが、もし両方のプランを利用する場合は、倍の料金が発生します。
さらに、25歳以下の利用者限定で、料金が割引される「U25割」というプランもあります。
利用期間 | 通常プラン料金 | U25割料金 |
---|---|---|
1ヶ月 | 6,500円(税込)/月 | 3,900円(税込)/月 |
3ヶ月 | 4,800円(税込)/月 (一括14,400円(税込)) |
3,300円(税込)/月 (合計9,900円(税込)) |
6ヶ月 | 3,800円(税込)/月 (一括22,800円(税込)) |
2,900円(税込)/月 (合計17,400円(税込)) |
12ヶ月 | 2,900円(税込)/月 (一括34,800円(税込)) |
2,400円(税込)/月 (合計28,800円(税込)) |
通常プランの料金は1ヶ月であれば6,500円(税込)と、他のマッチングアプリに比べ少々高くなっています。
25歳以下の方は「U25割」を利用し、また26歳以上の方は利用期間を少し長めに取って割引を受けるなどして、賢くDine(ダイン)を利用するようにしましょう。
なお、マッチングアプリを利用して恋人ができる期間の平均は、約4ヶ月と言われています。
よって、Dine(ダイン)を利用する際は、6ヶ月のプランがおすすめです。
しかし、以前にマッチングアプリを利用して出会ったことがある方は3ヶ月のプラン、年齢=彼氏・彼女いない歴の方は長めに12ヶ月プランとするなど、自分の経歴も考慮した上で選ぶようにしましょう。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

有料会員になるべき?マッチングアプリ「Dine(ダイン)」の無料・有料会員の違いとは?

将来のパートナーに出会うため、Dine(ダイン)に登録するとは言えど、利用料金が少ないに越したことはないですよね。
有料会員にならなければ出会えないマッチングアプリもありますが、Dine(ダイン)の場合はどうでしょうか?
無料・有料会員の違いは下記表の通りです。
無料会員 | Dine Gold | Dine Platinum | |
---|---|---|---|
マッチング | ○ | ○ | ○ |
無料会員とのメッセージ | × | ○ | × |
有料会員とのメッセージ | ○ | ○ | ○ |
ゴールドエンブレムの付与 | × | ○ | × |
30枚のコイン付与 | × | ○ | ○ |
シークレットモードの利用 | × | × | ○ |
Today’s Picks・Top Picksの利用 | × | × | ○ |
無料会員の場合、相手が有料会員でなければメッセージを送れないので、出会える可能性は低くなってしまいます。
本気で相手を見つけたいという方は、有料会員になるようにしましょう。
では、有料会員になった場合、どのような機能を利用できるのでしょうか?
機能の詳細を見ていきましょう。
ゴールドエンブレムが付与される
Dine Goldの会員になった場合、プロフィール画面にゴールドエンブレムが表示されます。
表示されることにより、誰が有料会員であるのか、一発で分かるようになっています。
Dine(ダイン)の無料会員は有料会員にしかメッセージを送れないので、ゴールドエンブレムが表示されていれば、無料会員からのリクエスト数が大幅に増えます。
自分から積極的にアプローチするのが苦手な方には、有用な機能と言えます。
コイン30枚を毎月無料付与

有料会員になれば、通常1コイン約200円(税込)掛かるものが、毎月無料で30枚受け取れます。
Dine GoldとDine Platinumのそれぞれで付与されるので、両方のプランを利用していれば、合計60枚受け取れることになります。
コインは相手のFacebookを確認したり、異性に目立つスペシャルリクエストを送れたり、積極的なアプローチを行う際に使用できるので、出会いの幅をさらに広げられます。
Today’s Picks・Top Picksの機能を利用できる
Dine(ダイン)には、Today’s Picks・Top Picksと呼ばれる2つの機能があります。
機能詳細は、下記の通りです。
- Today’s Picks:その日に10人をランダムにピックアップし、プロフィールを表示する機能。さらに、性別・年齢・住まいを絞っておくと、最適な人がピックアップされる。
- Top Picks: 人気の会員を表示する機能。
必ずしも必要な機能ではありませんが、自分にぴったりの人を見つけたり、人気の会員にアプローチが可能となっています。
なお、Today’s Picks・Top PicksはDine Platinumの会員のみ利用できる機能なので、ご注意ください。
シークレットモードを利用できる

マッチングアプリの使用を、会社の同僚や友人に知られたくないという方は、非常に多いのではないでしょうか?
Dine Platinumの会員になれば、リクエストを送った相手の検索画面にしか、自分が表示されなくなります。
また、先述のToday’s Picks・Top Picksにも表示されないので、知り合いにDine(ダイン)の利用を知られる可能性は限りなく低くなります。
マッチングアプリ「Dine(ダイン)」のおすすめ有料プランは?

Dine(ダイン)は先述の通り、有料会員の中でもDine GoldとDine Platinumに分かれています。
それでは有料会員になる際は、どちらのプランを利用すれば良いのでしょうか?
おすすめのプランは、Dine Goldです。
Dine Goldは無料会員にメッセージを送れるのに対し、Dine PlatinumはDine Gold会員にしかメッセージを送れません。
無料会員にメッセージが送れることは、理想の人と出会う上で必須となります。
一方、Dine PlatinumにはシークレットモードやToday’s Picks・Top Pickの機能がありますが、出会う上で必須の機能とは言えません。
つまり、Dine PlatinumはDine Goldのオプション的なプランとなります。
Dine Goldのプランは必ず利用し、追加の機能が欲しければ、Dine Platinumのプランも併用しましょう。
以上、Dine(ダイン)の料金一覧とおすすめプランについて、ご紹介しました。
Dine(ダイン)は無料会員であってもマッチングでき、有料会員に対してメッセージを送れるので、出会うことも可能となっています。
しかし、無料会員は誰にでもメッセージを送れるわけではないので、本気で未来のパートナーと出会いたい方は、有料会員になることをおすすめします。