Pairs

Pairs(ペアーズ)の年収は盛っていいの?盛った人を見分ける方法と書かない場合

マッチングアプリのPairs(ペアーズ)のプロフィールには、年収を記載する項目があります。
ただ項目は、自己申告として利用するもので、証明書の提出などは必要ありません。
そのため、年収額を盛って相手にアピールすることが可能で、真実ではない年収を記載することが蔓延している状態です。
ここでは、Pairs(ペアーズ)のプロフィールの年収項目について、盛っている人の見分け方など解説していきます。

この記事を読むとこんなことがわかる

  • Pairs(ペアーズ)の年収は盛っていいの?
  • Pairs(ペアーズ)で年収を盛っている人を見分ける方法
  • Pairs(ペアーズ)のプロフィールに年収を書かない場合
  • まとめ|Pairs(ペアーズ)の年収は盛っていいの?盛った人を見分ける方法と書かない場合
Pairs(ペアーズ)の名前変更の方法|好まれるニックネームってあるの?Pairs(ペアーズ)のニックネームは自由に設定が可能です。 みなさんはこのニックネームを適当に決めていませんか?ニックネームは相...

Pairs(ペアーズ)の年収は盛っていいの?

Pairs(ペアーズ)のプロフィールにある年収項目は、あくまで出会いのための目安とするための意味合いが強いのだと思います。
なぜならPairs(ペアーズ)では年収証明などの書類の提出が義務付けられているものではありませんので、記載された年収を保証する機能もないからです。
いわゆる身長や体重などと同じような意味を持つものといえばわかりやすいでしょう。

年収項目は金額を入力するのではなく、△△△円~△△△円という選択肢から選ぶ形式となっているのです。
そのため、それぞれの主観で差が出やすくなっていたり、収入自体が変化しやすいものなので平均から算出するか、最大から算出するかによっても幅が大きくなります。

Pairs(ペアーズ)の年齢確認って個人情報流出しない?安全なやり方を解説!「Pairs(ペアーズ)の年齢確認って個人情報とか流出しない?大丈夫・・・?」 「安全な年齢確認のやり方がしりたい」 などお考え...

年収が盛られてしまう理由

自己申告だから盛り放題であることに加えて、男性の心理として少しでも見栄を張ってしまいがちであることが理由のひとつ。

相手を騙そうなどという考えはなく、単純に高い年収=かっこいいというイメージが、アピールできることと結びつき、年収額を盛ってしまう傾向があるのだと考えられます。
またプロフィールは出会うためのきっかけになる要素も含んでいますから、高い年収額が相手を引き付けるために役立つと考える男性もいるはずです。
男性なりのマッチングするための努力のひとつだと考えてください。

盛っていることは、真実ではないので褒められることではありませんが、先ほど触れたように身長や体重と同じように参考程度に捉えておくが、女性のとってはいいのかもしれません。

金銭感覚など、お金に対する考え方と結びつく部分ではありますので、女性としては気になります。
この年収額よりも、マッチングして進展していく中での会話から相手のことを知っていくことをおすすめします。

Pairs(ペアーズ)で年収を盛っている人を見分ける方法

プロフィールの年収額を盛っているか盛っていないかをどうしても確かめたい場合の方法を紹介します。

年収額が真実であれば、その金額に対して起こることに対応してきているはずです。
もし高額の年収であれば税金に対しての知識が豊富であったりすることが考えられます。
ある程度、年収額と食事や身だしなみなどのライフスタイルは相関関係があり、年収額相応のステータスがあるはず。

これらの違和感をチェックしていくことで、盛っているかどうかを確認することが可能です。
盛っているかどうかを見分けるためには、会話の中からポイントとなることを聞いていけばわかることもあります。

見分けるポイント

  • 手取り年収額
  • プロフィール・キャリア
  • メッセージ内容・身だしなみや服装

手取り年収額を探ってみる

意外と手取り年収額は、1番わかりやすいところ。
このポイントとしては税率や控除額です。
すなわち年収額に見合った税率なのか、控除額なのかということになります。

こちらが疑っていることが相手に伝わると構えられてしまうので、さりげなく聞けるとベスト。
年収額が真実であれば、日常のお金のことなので、すんなり答えられるはず。
盛っている男性は、女性は税金やお金のことに対しての知識があまりないという認識の男性も多いので、あいまいに答えてその場をしのごうとする人、聞かれたことに動揺して矛盾が生じてしまう人などさまざまですが、うまく答えられないということは共通しています。

ただこちらも矛盾になどに気が付けるようにある程度の知識が必要にはなります。
所得に応じた税率や会社員と自営業の違いなど大まかでもいいので知っておきたいものです。

プロフィール・キャリアから年収を想定する

相手を欺いたり騙そうという悪意があるわけではなく、単純に年収額を盛ったのであれば、年齢と経歴などと年収額が合わないということがあります。

見栄のために年収額を盛っているだけなので、年齢や経歴まで事実でないことを記載してしまうと、嘘で固めなければならなくなり困るのは自分なので、その他のプロフィールは真実な場合がほとんどです。
そのためこの部分を聞いていけば、見分けられることがあります。

職業と年齢から検索すれば、平均的な年収は調べられます。
中には平均以上の収入の人もいますが、仕事の忙しさや残業の程度、勤務地などからwかる場合もあるので、矛盾を感じたら盛っている可能性大です。

メッセージ内容・身だしなみや服装でバレる

年収額が多い人の場合は、一般的な会社員との違いを自覚していることが多く、言葉遣いや振る舞い、服装などの身だしなみはきっちりしているはずです。

そのため口調や身に付けているもの、生活スタイルなどで判断してみるのもいいかもしれません。
無理して高年収を演じているとどこかに違和感を感じるものです。

Pairs(ペアーズ)のプロフィールに年収を書かない場合

プロフィールをすべて埋めることの方がおすすめですが、年収の項目に関しては書かなくても問題はありません。
全く知らない人へ年収額を伝えないことの理解は相手もしてくれるはず。
お付き合いを考えた時に伝えればいいかもしれません。
ただ年収項目を空白にしてしまうデメリットは発生してしまいます。

「いいね」をもらえない可能性がある

マッチングアプリでは、相手の情報はプロフィールからしか得ることができません。
プロフィールによってどれだけ相手に好意を持ってもらえるかがポイントとなり、だからこそプロフィールはすべて埋めておきたいのです。

そのため空白の部分があると、印象が悪くなってしまい「いいね」されなくなる可能性があります。
しかもそれが気にされやすい年収であれば尚更です。
年収を記載できないということは、何か問題があるんじゃないかと思われてしまい、リスクのない年収を記載している人とのマッチングをされてしまうなんてことも。

あなたがPairs(ペアーズ)でマッチングしない理由と対処法をプロが解説大人気のマッチングアプリ「Pairs」。登録者数が多く、出会いやすいはずなのに、なかなかマッチングできないのはなぜでしょうか。 pairsを利用して、ほぼ毎週デートしているマッチングアプリのプロが、その理由と対処法を教えます!...

ブースト機能が使えない

Pairs(ペアーズ)にはブーストという機能があります。
この機能は、自分を上位表示させることができたり、「いいね」をくれた相手へ無料で「いいね」をできるものです。
この機能を使用するには、プロフィールをすべて埋めなくてはいけません。
そのため、年収を記載しなければ利用できなくなってしまいます。

ブースト機能は、マッチング率を高めるには有効なので、年収を記載しない場合には、考慮することをおすすめします。

Pairs(ペアーズ)で年収が低くてもいいねが集まる人の特徴【男性向け】

「年収は低いけど、嘘はつきたくない」「プロフィールを全部埋めるには、低い年収を入力しなければ・・・」そんな葛藤に苦しむ男性も少なくないでしょう。

ですが正直、いいねを集めるのに年収はそこまで関係ありません。

ここでは、年収が低くてもいいねが集まる男性の特徴を大きく3つに分けて解説していきます!

特徴1.プロフィールがとにかく充実している

いいねが集まる男性のプロフィールは、写真や自己紹介文がとにかく充実しています。

いいねが集まりやすい写真、いいねが集まりやすい自己紹介文、いずれも徹底的に作り込まれていますね。

Pairsでモテる&NGな男女の写真の撮り方32パターンを完全網羅Pairs(ペアーズ)(ペアーズ)で理想的な人とマッチングするために、まずプロフィールを充実させる必要があります。その中でも特に重要な要...

コミュニティなどにもきちんと入っているのが特徴的です。

マッチング率爆増!Pairs(ペアーズ)コミュニティ完全ハックマニュアル7つ 「マッチング率を上げるためのPairs(ペアーズ)のコミュニティのおすすめを知りたい!」 「Pairs(ペアーズ)のコミュニテ...

特徴2.学歴がしっかりしている

年収が低くても、学歴が「大卒」「大学院卒」であれば、今後年収が上がっていくだろうと予想されるのでいいねが集まりやすい傾向にあります。

仮に「高卒」でも、「スキルアップのために資格の勉強中です!」など給料を上げるために日々努力していることをアピールできれば、大卒以上の価値を感じてもらえるでしょう。

プロフィールをみて、「これから年収が上がりそうだな」「社会的地位に期待できるな」そんな未来をイメージさせられたら、いいねが集まってきますよ。

特徴3.デート費用を「男性が全部払う」にしている

どんなに年収が高くても、ケチな男は人気がありません。

そのため、年収が低くても「男性がリードするものと思っているため、デートはお任せください」という一言やデート費用を「男性が全部払う」にしていると、女性は「この人とデートしてみたいかも!」といいねが集まってきます。

女性はお金を払いたくないわけでなく、初回のデートくらい「大切にされてる実感」がほしいんです。

中にはメシモク(ただでご飯を食べるのが目的な人)が紛れ込んでくるかもしれませんが、それは丁寧にメッセージのやりとりをしていくと自然に消えていきますよ。目的が出会いではないため、だんだん飽きてくるからです。

数千円のご飯代を惜しまなければ、いいねを簡単に集めることができます。

↑こんな工夫をしているユーザーもいます。

まとめ|Pairs(ペアーズ)の年収は盛っていいの?盛った人を見分ける方法と書かない場合

今回は、Pairs(ペアーズ)のプロフィールにある年収項目について、盛って書いている人、書かない場合などについて解説しました。

年収項目は、誰もが気にする部分なので書く書かないは悩んでしまいます。
その場合は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

Pairs(ペアーズ)の評判やリアルな口コミと評価を鬼マジ暴露!「Pairs(ペアーズ)って広告とかでよくみるけどリアルなところの評判が知りたい!」「Pairs(ペアーズ)の口コミたくさん見てインスト...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)