aoccaって連絡をとりあうためにどれくらい課金が必要?
男女ともにお金がかかるサービス?
今回はこんな疑問に答えます。
本記事では、
- aoccaの料金プラン
- 無料会員と有料会員の違い
- 有料会員になったら注意すべきポイント
について知ることができますよ!
aoccaを利用しようと考えている方は、ぜひ最後までお読み下さい。
≫aocca公式HP
aoccaの料金プランを細かく解説!

aoccaの料金プランには「ポイント制」と「定額パック」の2つがあります。
ポイント制【1pt=100円】
1ポイント=100円で購入し、女性にいいねを送る際に使うものです。
やること | 必要ポイント |
---|---|
特別プロフィールを見る | 1pt |
いいねを送る | 1pt |
メッセージ付きいいねを送る | 2pt(いいねをしていない相手に送るときは+1pt) |
ポイントの有効期限は購入日を含めて180日!
3ヶ月以内に使い切る必要があります。
意外と落とし穴なのですが、ポイントがあっても相手とやりとりすることができません。
マッチしてやりとりする段階になったら「定額パック」に加入する必要があります。
定額パック【2,900円~3,800円(税込)/月】
マッチした相手とやり取りし放題の定額プランです。
料金はこちら
プラン | 料金 |
---|---|
1ヶ月プラン | 3,800円/月 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 |
6ヶ月プラン | 2,900円/月 |
他サイトと比べると数百円高い値段設定です。あと、12ヶ月プランがないのが特徴でしょうか。
いいねさえクリアすれば他に課金する必要がないアプリなので、総合的に見たらどっこいどっこいでしょう。
定額プランに加入すると、ポイント制では使えない機能が使えるようになります!
次の章でもっと細かく見ていきましょう。
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

無料会員と有料会員の違い

では次に、無料会員と有料会員の違いについて解説していきます。
aocca無料会員ができること【まずはお試しから】
aocca無料会員はログインボーナスとして5回いいねを送る権利をもらえます。
たった5回かよ・・・と思うかもしれませんが、スキマ時間に毎日ログインすれば一週間で35回になりますよね。
時間のある休日にアプリの雰囲気や使い方、利用層を見ながら35人にいいねを送ってみて、マッチするかどうかお試しするのはいいやり方です。
いきなり課金するのって結構挑戦ですから、まずは無料会員からでも十分いいと思います。
aocca有料会員ができること【やっぱり有料すごい!】
有料会員になれば、ログインボーナスが7いいねに増えメッセージを見たり送ったりがし放題になります。
マッチしてからお金のことを一切気にせずやりとりし放題なのはめちゃくちゃいいですよね。
また、
- 自分の好きな条件で検索をかけることができる
- 相手がどれだけいいねを受けているのか(つまりどれだけ人気なのか)を知れる
といったこともできちゃいます。
無料会員と有料会員はどちらがオススメ?
のんびりやりたいなら無料会員、理想の人に最短で近づきたい人は有料会員がオススメです。
aoccaで実際に出会うためには結局有料会員になる必要があります。
とはいえ相手がいいねをくれなければメッセージのやりとりに結びつかないですよね。
お互いマッチングしてみて、「やりとりしたい!」と思ったタイミングで有料会員になってみるのも一つかなと思います。
とはいえ、「最初からいろんな人とやりとりしたい!」という方は無料会員じゃなく有料会員の方が手っ取り早くてオススメです。
ログインボーナスで手に入れたいいねの権利は、その数が限られています。
回数が0になってしまうと更にいいねするにはポイントを購入する必要があるので、有料会員の方も別途料金がかかる可能性があるのだけは知っておいて下さい!
計画的にいいねしていけば、最低限にかかるお金だけでなんとかなります。
≫aocca公式HP
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

aocca有料会員になったら注意すべきポイント

定額パックを申し込んだ時、「Apple ID決済」or「Google play決済」にした方は必ず読んで下さい。
クレジットカード決済の人は大丈夫です!
自動更新に要注意!【退会時】
「Apple ID決済」「Google play決済」にした人は、退会する前に必ず解約する必要があります。
決済をした段階で「自動更新プラン」になってしまっています。
退会する前に必ず解約しないと、使っていないのに自動更新されてお金だけが消えていくことになりかねません。
十分注意して下さい!
aocca料金まとめ

以上、aoccaの料金について解説してきました!
では最後に、ポイントと定額パックの料金表を再度載せておきます。
ポイント:1pt=100円
やること | 必要ポイント |
---|---|
特別プロフィールを見る | 1pt |
いいねを送る | 1pt |
メッセージ付きいいねを送る | 2pt(いいねをしていない相手に送るときは+1pt) |
定額パック:2,900円~3,800円(税込)/月
プラン | 料金 |
---|---|
1ヶ月プラン | 3,800円/月 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 |
6ヶ月プラン | 2,900円/月 |
無課金では限度がありますが、雰囲気を知るには十分です。無料からでもオススメ!
≫aocca公式HP