Pairs

【保存版】マッチングアプリ「ペアーズ」で年齢を変更する方法【裏技あり?】

ペアーズで年齢をごまかす方法はあるの?
ペアーズの年齢を間違えて入力してしまったから、変更したい・・!

今回は、このような疑問に答えます。

結論から言うと、ペアーズで年齢をごまかすことはできません。
なぜかというと、身分証明証で年齢の確認を行っているからです。

本記事では

  • ペアーズで年齢を変更する方法
  • 年齢詐称はできるのか?【裏技】

上記について、順に解説していきます!
>>ペアーズ公式サイト

すでに本人確認を終えていて、それでも変更したい場合は一度退会する必要があります。
再登録には1ヶ月ほど時間をおかなければなりませんので、その間は別のアプリで時間を潰しておきましょう。

サクラなしのマッチングアプリはコチラをチェック↓

サクラのいない出会いマッチングアプリ12選!!【絶対なし】「マッチングアプリってサクラが多いんじゃないの?」 「サクラのいないマッチングアプリを知りたい!」なんてお悩みのあなた! 今回は...

ペアーズで年齢を変更する方法

Pairs(ペアーズ)年齢を変更する方法はたった一つだけ。
それは、本人確認書類を提出する方法です。

Pairs(ペアーズ)の名前変更の方法|好まれるニックネームってあるの?Pairs(ペアーズ)のニックネームは自由に設定が可能です。 みなさんはこのニックネームを適当に決めていませんか?ニックネームは相...

本人確認書類を提出する

本人確認書類を提出する手順はたったの2ステップ。

  1. 18歳以上であることを証明する書類の確認
  2. 実在の人物であることを証明する書類の確認

それぞれ見ていきましょう。
ステップ1に必要な証明書は以下です。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード

健康保険証は、提出の前に「記号と番号」「保険者番号」は隠してくださいね。
隠すのを忘れてしまっても、認証には問題ないので安心して下さい。

認められない書類は下記のようなもの。

  • 社員証
  • 学生証
  • 住民票
  • 年金手帳
  • 療育手帳
  • 仮免許証
  • 身体障害者手帳
  • マイナンバー通知カード

意外と学生証でも登録できると思っている人がいるので、注意してくださいね!

ステップ2では、証明書と写真・動画を使って審査します。
必要な証明書は以下です。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 在留カード

上記以外は使用できないので、注意して下さい。

これらのステップを終えて認証されれば、年齢確認も終えたことになります。

提出後も間違っていたら問い合わせ

提出後にも変更されていなければ、公式サイトから問い合わせることで解決できます。

基本的に本人確認してから生年月日の変更はできないと記載されていますが、間違っている場合は例外です。
きちんと報告して、訂正してもらいましょう。

ペアーズでは年齢以外に性別も変更できる

Pairsでは、年齢以外に性別も変更することができます。

しかし、その場合アカウントを一度消して新しく作り直す必要があるとか。

実質再登録と同じ扱いになります。

Pairsに再登録したら昔のデータは?マッチングしやすくなる!? 「前に退会したPairsに再登録したいけど前のデータとかどうなってるの…?」 「再登録したら前と何か変わる?」などとお考えのみ...

ペアーズで年齢詐称はできる?

Pairs(ペアーズ)で年齢詐称をしたい場合、方法は1つだけです。


通常の方法なら年齢詐称はできません

年齢は、身分証明書で本人確認をすることでプロフィールに反映されます。
つまり、証明書が自分のものである限り年齢を偽ることはできません。

また、実際登録するときに間違った年齢を入力してしまっても身分証明証で訂正されるようになっています。

Pairs(ペアーズ)の年齢確認って個人情報流出しない?安全なやり方を解説!「Pairs(ペアーズ)の年齢確認って個人情報とか流出しない?大丈夫・・・?」 「安全な年齢確認のやり方がしりたい」 などお考え...

Facebookの年齢を変えるのは?

結論、Facebook登録をする人がFacebookの年齢を偽ったとしても、意味ありません。

なぜなら、年齢確認には身分証明証を必ず使うからです。

いくらFacebookで年齢を10歳若く登録していたとしても、実際身分証明証にかかれている年齢が45歳であれば、そのとおりに登録されてしまいます。

【厳禁】裏口のやり方

それでも年齢を偽りたい人は、他人の身分証明証を提出するしかありません。

しかし、このやり方はバレたら一発アウトです。
自分だけではなく、身分証明書を借りた相手にも迷惑がかかる可能性があります。

また法律でも禁止されていることです。
身分証明書などの公文書の偽造は「1年以上10年以下の懲役」の罰則が規定されているのです。

以上の理由で、裏口のやり方は、あまりおすすめできません。

まとめ

以上、Pairs(ペアーズ)で自分の年齢を変更する方法を紹介しました。
方法は「身分証明書を提出する」ことしか残念ながらありません。

非常にしっかりしているセキュリティに変わってきているので、偽るのは大変難しくなってきていますね。

強制退会などになってしまうと再登録ができなくなる可能性もあるので、できるだけクリーンに利用してみましょうね。

身分証明書提出してもなぜか年齢の表示が異なる場合には、カスタマーサポートセンターから問い合わせてみましょう。
24時間以内に変更されるはずですよ。

Pairs(ペアーズ)で失敗してしまった場合には、他のマッチングアプリを使ってみませんか?
似たアプリでオススメなのが「タップル」です。
20代の登録者が非常に多く、出会いをゲットしやすいのが特徴です。

タップルについて詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてみてくださいね!

タップルを評判や口コミから『超ガチ』に評価!プロが暴露【最新】「タップルって広告とかでみるけど評判とか評価ってどうなの?」 「タップルってホントに出会えるの?」 なんてお悩みのあなた!今回は...
タップルとPairs(ペアーズ)の違いを『マジガチ』比較!どっちが出会える?「タップルとPairs(ペアーズ)って、よく聞くマッチングアプリだけど結局どっちが出会えるの?」「タップルとPairs(ペアーズ)の違い...
マッチングアプリおすすめ人気ランキング16選|2021年1月超優良近年、出会いの形のひとつとして人気上昇中のマッチングアプリ。数あるマッチングアプリの中から特におすすめの16のアプリをご紹介します! それぞれがどんな人に向いているのか、特徴や年齢層などを解説しているほか、実際に使用している人の口コミもご紹介しています。...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)