Tinder

【画像つき】Tinder(ティンダー)でマッチ解除(Unmatch)する方法を解説&紹介【注意点もあり】

Tinder(ティンダー)ですごくしつこい人がいてもう関わりたくない・・どうしたらいいんだろう
Tinder(ティンダー)にもブロック機能とかあるのかな?

上記のような疑問にお答えします。

結論、Tinder(ティンダー)にはブロック機能やミュート機能はありません。
あるのは「マッチ解除」をする方法のみです。

本記事では、

  • Tinder(ティンダー)でマッチを解除する方法(Unmatch)【画像つきで解説】
  • Tinder(ティンダー)でマッチ解除(Unmatch)するとどうなる?
  • 【注意】Tinder(ティンダー)でマッチを解除したあと再マッチはできるの?

これらを解説&紹介していきます。

Tinder(ティンダー)で今すぐ関係を切りたい人がいる方、マッチ解除で失敗したくない方はぜひ最後までお読みください(_ _)

Tinder(ティンダー)でマッチを解除する方法(Unmatch)【画像つきで解説】

Tinder(ティンダー)でマッチを解除する方法はたったの3ステップ!

  1. 会話画面の右上をクリック
  2. 「〇〇とマッチ解消する」をクリック
  3. 「はい、マッチ解除します」をクリック

順に解説していきます。

1:会話画面の右上をクリック

まずマッチしたい相手との会話画面にいき、右上にあるアイコンをクリック。
Tinderの会話画面

2:「〇〇とマッチ解消する」をクリック

「通報・マッチ解消・セーフティセンター」の3択が表示されるので、真ん中にある「マッチ解消」を選択。
マッチ解消の選択画面

3:「はい、マッチ解除します」をクリック

「〇〇とのマッチを解除してもよろしいですか?」という注意喚起が表示されるので、問題なければ「はい」をタップ。
マッチを解除してもよろしいですか?という注意喚起画面

お疲れさまです、以上でマッチ解除が完了しました。

Tinder(ティンダー)でマッチを解除(Unmatch)するとどうなる?

相手と自分のプロフィールからお互いの情報が一切表示されなくなります。

Twitterなどでいう「ブロック」と同じ扱いですね。

とはいえ、相手に「マッチが解除されました」という連絡がいくということはありません。
相手からすると、マッチが解除されたのかはたまた退会しただけなのか、わからない状況になります。

【注意】Tinder(ティンダー)でマッチを解除したあと再マッチはできるの?

Tinder(ティンダー)でのマッチ解除は「ブロック」と同じようなものだと解説しました。
Twitterでは一度ブロックしてもまた解除することが可能ですが、Tinder(ティンダー)ではどのようになるのでしょうか。

Tinder(ティンダー)でマッチ解除後に再度マッチングをすることはできません。

Tinder(ティンダー)でマッチ解除してしまうと、その後再マッチは不可能になります。
Twitterとは異なり、Tinder(ティンダー)にはブロックを解除する機能が備わっていません。

  • 本当に嫌な相手
  • 心から連絡を絶ちたい相手
  • 二度と関わりたくない相手

上記な相手だった場合にはマッチ解除が効果的ですが、そうでない場合には一度踏みとどまって考えてみましょう。


どうしても再マッチしたい場合は?

どうしても再マッチしたい場合は、一度アカウントを消して新しいものを作りましょう。

過去の履歴がすべて消えてしまう代わりに、お目当ての相手と再度マッチできる可能性があります。

ただ、相手からすると突然自分のプロフィールから消えた相手がまた検索に登場するので「どうしたんだろう?ちょっと違和感だな・・」と不審がられてしまう可能性もあります。

そのようになったら、もう諦めるしかありません。
次の人を見つけにいきましょう。

Tinder(ティンダー)でマッチ解除したほうがいいユーザーの特徴

Tinder(ティンダー)は男女ともに無料で利用できる分、怪しい人や関わってはいけない人が一定数潜んでいます。

ここでは、もしマッチしてしまった場合すぐにマッチ解除したほうがいい人の特徴を紹介します。

業者

Tinder(ティンダー)に巣食う業者は、アムウェイ勧誘や宗教勧誘を目的として絡んできます。

Tinderに巣食うサクラ・業者の特徴と手口11選、身を守る方法 「Tinderにサクラっているの?」 「見分け方は?」 「怪しいサイトのURLに誘導されたんだけどこれもサクラ?」 なんて...

プロフィール画像がお金やきれいなホテルの写真、高級車といった写真だった場合、殆どの確率で業者です。

他にもプロフィールにInstagramに誘導する文言が書いてあったり、「楽に稼げる」といった副業・高時給バイトを謳った内容もほとんどが業者。

最初気づかずマッチングしてしまっても、やり取りする際はお相手のプロフィールをしっかり厳選してみてください。

既婚者

Tinder(ティンダー)には既婚者も一定数潜んでいます。

既婚者をプロフィールから判断するのは至難の業ですが、Tinder(ティンダー)上でやりとりをする中で徐々に分かるポイントがあります。

  • デートのお誘いの時間帯、曜日
  • メッセージが返ってくる時間帯
  • 個人情報をどこまで明かすか

既婚者は家族のいる平日夜と休日はあまりメッセージが帰ってこなかったり、デートは平日であることが多いです。

またトラブルを防ぐために、自分の個人情報をほとんど明かさないことがあります。電話も、家族がいるとできないのであえて外だったり。

既婚者かな?とおもったら、そのままマッチ解除していきましょう。

会話に違和感のある人

Tinder(ティンダー)は男女ともに無料で利用できるのでその分ユーザー数が多く、会話の相性が合わない人も当然登録しています。

会話が合わないと、話をしても解釈が違ったりすることでトラブルになったり、和解しようにもうまく噛み合わずさらに長引くことも。

会話してみて「ちょっと違うな」とおもったら、そのままマッチ解除するのがおすすめです。

Tinder(ティンダー)マッチ解除まとめ

Tinder(ティンダー)でマッチ解除する方法を解説&注意点を紹介しました。

マッチ解除自体はたったの3ステップで可能ですが、その後再マッチが不可能になるので十分考えてから行いましょうね。

ここまで読んでくれた方には、下記の記事もオススメ。「Tinder(ティンダー)での要注意人物の見分け方」が紹介されています。マッチ解除する手間を省いて、時間を有効的に使いたい人はぜひお読みください↓

Tinder(ティンダー)の要注意人物の特徴や見分け方、他の良アプリマッチングアプリを利用する上での不安要素は、サクラやなりすまし、業者の存在があります。 有料のマッチングアプリでは、料金が必要なことや...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)