Tinder

【必見】Tinder(ティンダー)でアムウェイに勧誘してくる人の3つの手口&特徴&対処法を解説!

出会い系サイトやマッチングアプリを使って出会った人にマルチ商法を勧められた・・という人は少なからずいるのではないでしょうか。

Tinder(ティンダー)にも、そのような手口は存在します。

  • Tinder(ティンダー)でアムウェイに勧誘してくる3つの手口
  • Tinder(ティンダー)でアムウェイに勧誘してくる人の3つの特徴
  • Tinder(ティンダー)でアムウェイに加入された時の対処法

Tinder(ティンダー)でアムウェイに勧誘される人がとても多いです。今回は、そのような方のために対処法や注意点をまとめていきます。

騙されたくない人は、ぜひ最後までお読みください!

Tinder(ティンダー)に潜むアムウェイとは?

アムウェイとは、マルチ商法で家電やサプリメントを売っている会社です。

自分が他者に商品を紹介して買ってもらえると、自分にお金が入るようになっています。
なので商品自体も結構割高。

ねずみ講のようなシステムですが、合法となっています。

このアムウェイの勧誘が、Tinder(ティンダー)では非常に多いと言われているのです。

勧誘するのは「アムウェイ信者」

アムウェイにハマる人は、基本的に「意識高い系」「成功したい系」の感覚を持っています。

お金を稼ぐこと=成功者と」考えていますし、アムウェイを人に勧めることが善意だと思っているので、多少のことでは諦めません。

一度食いつくと、すっぽんのようにつきまとわれますので、できれば早々に相手にしない・ブロックするなどして近づかない用意しましょう。

Tinder(ティンダー)でこんな風に言われたら要注意!5つの例

アムウェイ信者の多くは「儲かる話」や「お金の話」を持ち掛けてきます。

業者のように何とかして違法サイトに誘導したいなどの悪知恵を働かせるのではなく「本当にアムウェイはいい」と思っているから質が悪いんです。

ノルマがなく「自分がいいと思っているものを勧めている」だけなので、罪悪感がないだけに厄介です。

1.面白いイベントがあるので一緒に行きましょう

Tinder(ティンダー)で儲け話やお金の話をすると100%怪しまれるので、先ずはアムウェイの商品や支社に連れ込んで話を聞かせることから始めます。

話が弾んで信頼関係ができたあたりで、外で会う約束などを取り付けるようになりますが、イベントなどに誘われた絶対に断ること。

食事やデートの帰りに誘われることもあるので、あまり「時間がある」などとは言わない方が賢明です。

2.何か大きな事やりたいよね

意識高い系の人は「自分の力をもっと発揮したい」と思っているので、何かを始める言葉に敏感で弱いものです。アムウェイ信者は、そこにくらいついてくるので少し厄介です。

また、「夢を叶えたいので出資してほしい」というようなことを言ってくるアムウェイ信者もいるとのこと↓ 怖いですね・・・。

3.料理は好きですか?

男性のアムウェイ信者がTinder(ティンダー)で女性を勧誘する時によく使う問いかけです。

アムウェイの鍋など、調理器具を紹介したり「自分も使っているけど、格段に料理が美味しくなる」と言ってアムウェイに引き込みます。

Tinder(ティンダー)のマッチングに効果的なマッチタイムを徹底解説!

Tinder(ティンダー)が大学生に向いてない理由と他の最高なアプリ出会いが欲しくてマッチングアプリを利用したい大学生にとって無料で出会えるのはかなり魅力的なはず。 ここでは、そんな大学生がマッチン...

4.会社や人生に満足してる?

「もっと刺激的で楽に稼げる仕事があるよ」「不労所得欲しくない?」というような甘い言葉には要注意です。

アムウェイ信者は本気でそう思っているので、「なんでそんな仕事今もやってるの?」とキョトン顔で見られたら「自分がおかしいのかな・・・」と疑問に感じてしまうかもしれません。

ですが安心してください、刺激的で楽に稼げる仕事なんて基本存在しません。ましてやTinder(ティンダー)から発展する楽な仕事なんてまずありませんよ。

もし会社や人生に満足していなかったら、それはTinder(ティンダー)に潜むアムウェイ信者ではなくもっと身近な友達に相談してください。

5.ギバーの精神が大事!

  • 私の師匠がね
  • ギバーの精神って本当に大事なの!
  • こないだ無料講演に行ってきたんだけどね

このように、普段生活している上で明らかに言わないようなセリフをTinder(ティンダー)のメッセージ上で言ってきたら、お相手は99%アムウェイ信者です。

※「師匠」とかどんな時代だよ・・・って思っちゃいますよねw

でもアムウェイの世界では普通の単語たちばかりなので、彼らはまるで違和感なく使ってるんですよね。

「そういうキャラなのかな」じゃなくて、それはアムウェイに取り憑かれている証拠なのでもし上記のような明らかに意識が高すぎる言葉が見えたら、アムウェイかな?と疑いましょう。

Tinder(ティンダー)でアムウェイに勧誘してくる3つの手口

  1. メッセージで勧誘
  2. 実際に会って勧誘
  3. パーティやセミナーに招待してくる

基本的には上記のような手口で勧誘されます

Tinder(ティンダー)の要注意人物の特徴や見分け方、他の良アプリマッチングアプリを利用する上での不安要素は、サクラやなりすまし、業者の存在があります。 有料のマッチングアプリでは、料金が必要なことや...

1.メッセージで勧誘

まずはメッセージで口説いて「この人から話を聞きたい」と思わせるのが1つ目の手法です。

具体的には以下。

  • お金に困ってないかと話を持ちかけてくる
  • もっと稼ぎたくない?と未来を見せてくる
  • お金にまつわる自己啓発系の本を紹介して危機感を覚えさせてくる

信じ込みやすい人はこの時点でかなり注意が必要です。

2.実際に会って勧誘

次は実際に会って勧誘してくるパターンです。

女性が男性を積極的に誘って、実際に会ってみたら「なんだ勧誘かよ・・・」のパターンが非常に多いですね。

ハニートラップのような手口なので、男性はあまりに積極的な女性には注意して下さい。


3.パーティやセミナーに招待してくる

同業者の集まりに参加させて断りにくい状況を作らせるのもよくある手口です。

「無料だから!」という謳い文句に惑わされてはいけません。
いきなり知らない人から誘われたパーティには参加しないようにしましょう。

Tinder(ティンダー)ではこんな人に気をつけろ!

ここでは、Tinder(ティンダー)でみかける注意すべき人を解説していきます。

  1. きらびやかな人
  2. 恋愛系はお断りな人
  3. お金系の話題を出してくる人
Tinderに巣食うサクラ・業者の特徴と手口11選、身を守る方法 「Tinderにサクラっているの?」 「見分け方は?」 「怪しいサイトのURLに誘導されたんだけどこれもサクラ?」 なんて...

1.きらびやかな人

「年収1億」「パーティ好き」などという自己紹介文とともにキラキラとした画像を設定している人には要注意です。

そもそも、自分から年収を公開している時点で怪しさ満点ですよね。
大きな金額には釣られてしまいそうになる・・・という人は、絶対に注意してください!

2.恋愛系はお断りな人

「恋愛系&体の関係はお断り」と紹介文に書いてあることがあります。

なんでTinder(ティンダー)をやってるんだ・・・という感じですが、アムウェイの勧誘目的であれば納得ですよね。

3.お金系の話題を出してくる人

お金系の話題がちょっとでも出たら注意して下さい。

普通の人であれば、会ったこともない人にお金の話なんてしませんよね。明らかに意図的に出してきています。

そこから先は怪しさしかないので、お金系の話題が出たら自分に危険信号を発信して下さい。

Tinder(ティンダー)でアムウェイに勧誘された時の対処法

  1. 何も言わずブロックする
  2. 「自分もやってます」と言う

Tinder(ティンダー)でアムウェイに勧誘されたら、上記の2つで解決できます。

1.何も言わずブロックする

「この人怪しいかもな・・」と思った時点でブロックしましょう。Tinder(ティンダー)はブロックすると一生検索欄にも乗らないようになるので、お話する機会が根絶されます。

せっかくマッチした人なのに・・・という思いがあっても、相手はあなたのことをいい鴨としか思っていないこともあるので思いっきりブロックしましょう。

【画像つき】Tinder(ティンダー)でマッチ解除(Unmatch)する方法を解説&紹介【注意点もあり】Tinder(ティンダー)ですごくしつこい人がいてもう関わりたくない・・どうしたらいいんだろう Tinder(ティンダー)にもブロック...

2.「自分もやってます」と言う

「前に話を聞いたことがあるんですよね」「もう登録してるんですよね」という言葉はめちゃくちゃ効果があります。

アムウェイは、既に話が回っている人に話をもちかけてはいけないことになっているようです。

なので、相手が話をもちかけてきたら上記のように一言投げかけてみましょう。
相手の方から引いてくれるはずです。

Tinder(ティンダー)アムウェイまとめ

Tinder(ティンダー)でアムウェイに勧誘された時の対処法&されないようにするためのポイントを解説していきました。

業者に時間を割くほどもったいないことはありません。
ぜひ今回紹介したポイントを実践して、騙されず素敵な相手とマッチングしていってください!

Tinderでマッチしたらその次にすべき「8」のメッセージと例文「Tinder(ティンダー)でマッチしたらまずどうするのが成功率が高い?」「マッチからデートに持っていくまでの流れが知りたい」とお考えの...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)