出会いを探している人の中には、マッチングアプリを利用している人も多いことでしょう。
そのマッチングアプリの中でも「マッチドットコム」という人気アプリをご存知ですか?
実はこのアプリ、スマホのアプリからもweb版からも利用することができるんです。
では、2つから選べるならどちらかが秀でているということがあるのでしょうか?
なので今回は
- マッチドットコムのアプリ版の特徴やメリットデメリット
- マッチドットコムのweb版の特徴やメリットデメリット
この2つを検証し比較してみたいと思います。

マッチングアプリはどうしてweb版とアプリがあるの?
ペアーズ(Pairs)、Tinder(ティンダー)、with(ウィズ)、Match(マッチドットコム)、ユーブライド、ゼクシィ縁結び、マリッシュ、いきなりデートなど、マッチングアプリなのにwebでも使えるものって意外に多いですよね。
「マッチングアプリ」だからスマホだけで完結すればいいのに、わざわざweb版があるのはどうしてなんでしょうか?
使いやすさは人によって違います
公式サイトを開いて利用するので、パソコンにインストールする必要がありません。スマホからでも、公式サイトにアクセスして使えるので「本当に必要ある?」不思議ですね。
動作を考えるとアプリの方が早いし、サクサク動くので使いやすいですが「画面の大きさ」だとPCで見た方が視野は広くなります。
特に普段からPCを使っている方は、スマホのアプリはややこしいし使いにくく感じてしまうこともあるようです。
不具合があったときにはweb版が使える
アプリは定期的にアップデートされますが、中には時間がかかったり不具合が生じることもあります。
web版が使えると、不具合があったときには力強い味方に!機能的な問題もありますが、使い分けすることでメリットがたくさんあることもお忘れなく。
お得に使うには、マッチングアプリの機能をチェック!
web版で登録すると料金が安くなるのは、アプリを提供するのが「Google play」や「Apple」で料金には仲介料が含まれるからなんです。
こう考えると、料金はweb版で普段使いにはスマホが便利なのがわかりますね。
以上のことを踏まえて、マッチドットコムのアプリとweb版を比較してみてくださいね。
マッチドットコムの検索機能を上手く使って相手を効率よく見つける

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

アプリ版は動きが軽い!でも身長がフィート表記

まずはマッチドットコムのアプリ版について検証してみましょう。
どのような特徴やメリットデメリットがあるのでしょうか?
アプリは動きが早くて軽い
まず、アプリ版はやはりアプリなので起動も早く軽いです。
スマホは恐らくすぐ手元に出せすぐ開けると思うので、フットワーク軽く使うことができるでしょう。
退会や解約もアプリからすることが可能です。

アプリは並べ替え機能も充実している
マッチドットコムの機能のひとつである「並べ替え機能」も充実しています。
これが充実していると、出会える人も増え、出会いの可能性も増えるんですよね。
スマホのweb版もありますがこの機能はアプリほど充実していません。
同じスマホを使うならアプリを使った方がおすすめと、少々フライングですが言えるかもしれません。

一部英語表記なのがストレスかも
アプリ版では、表記の一部が英語表記になっています。
また、身長もcmではなくフィートで表記されています。
調べれば分かることではありますが、これはちょっとだけストレスにもなりえるのではないでしょうか。

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

真剣な出会いを探せる!でもパソコンならではのデメリットが

では、web版にはどのような特徴やメリットデメリットがあるのでしょう?
スマホからのweb版とパソコンからのweb版がありますが、その違いも比較してみようと思います。
スマホからのweb版は正直おすすめできない
スマホからのweb版ですが、正直なところおすすめできる点はあまりありません。
動作が重たかったり、そもそもブラウザを開くのが面倒だったり。
マッチドットコムの機能で言えば並べ替え機能なども心もとないです。

パソコンからのweb版は真剣な人を探せる
パソコンからのweb版の最大のメリットは、「証明書あり」の人を検索できるところでしょう。
証明書があると年齢や性別などを偽っていないということなので、真剣で真面目な人を探すことができます。
残念ながらアプリ版にはこの機能は備わっていません。
パソコンだから持ち運べないのが残念
反対に、パソコンからのweb版のデメリットは「持ち運びに不便」ということでしょう。
小さなノートパソコンならまだしも、デスクトップパソコンだと持ち運びはほぼほぼ不可能です。
それに、小さいノートパソコンを出先で使っていても、画面を見られそうで抵抗がありますよね。
比較結果!おすすめは二刀流

こうしてマッチドットコムのアプリ版とweb版を比較してきましたが、どちらかが抜きん出て使いやすいということでもなさそうです。
おすすめしたい使い方は、出先や日常的に使うのはアプリで、自宅にいるときはパソコンのweb版というものです。
動きの軽いアプリで快適に出会いを探し、メッセージのやり取りをしたりする。
パソコンのweb版で、本気かつ真面目に出会いを探している人を探す。
この二刀流でいけば、うまく本気の人と出会えそうです。
また、マッチドットコムをうまく使ってはみたつもりだったけれど出会えなかった…という場合には、他のマッチングアプリを使ってみてはいかがでしょうか。
「ペアーズ」や「Omiai」、「with」などが会員数も多く、マッチドットコム同様おすすめのアプリになります。
こちらも検討してみてくださいね。
