マッチングアプリを利用していて気になるのが解約のこと。
マッチング成功して新しい出会いが掴めたから退会したい、マッチングできずに飽きたから別のマッチングアプリを利用したいなど、理由はさまざまですが解約したいときにどのようにすればいいのでしょうか。
今回はマッチングアプリのTinder(ティンダー)の解約方法について解説していきます。
この記事を読むとこんなことがわかる
- Tinder(ティンダー)のアカウント削除とは
- Tinder(ティンダー)の有料会員と無料会員|アカウント削除方法が違う?
- Tinder(ティンダー)のアカウント削除|退会するとどうなる?
目次はこちら!(クリックすると好きなところに飛びます)
Tinder(ティンダー)のアカウント削除とは
マッチングアプリを始める時には、アプリをインストールして、情報を登録して利用していきます。
退会時は基本的にはその逆をすればいいのです。
アプリの削除
退会や解約をするときに、アプリを削除して完了と考える人もいますが、これでは見た目上アプリがない状態。
アプリに登録したアカウント情報は残ったままです。
アプリがないので操作はできないですが、運営側からすると何も変更がない状態、すなわち退会できていないままになっています。
アカウントの削除
退会するためには、アカウント削除することが必要です。
そのため、退会するとそれまでのメッセージの履歴やマッチングしていた人の情報など、すべてがなくなってしまうということです。
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

Tinder(ティンダー)の有料会員と無料会員|アカウント削除方法が違う?
アプリの削除ではなく、アカウントの削除が退会には必要な手続きといいましたが、オプションや有料会員など、継続的に料金が課金されるようなプランに申し込んでいる場合には、別途手続きをしなければなりません。
ここが無料会員と有料会員の退会方法が異なる部分になります。
有料会員の解約方法
有料会員が無料会員と異なる部分が、料金の自動更新の設定をされていることです。
この設定を解除しなければ、退会しても料金だけ支払うこととなってしまいます。
iPhoneの設定解除方法
・設定をタップ
・iTunes StoreとApp Storeをタップ
・該当するApple IDをタップ
・Apple IDを表示をタップ
・登録をタップ
・アプリをタップ
・登録キャンセルをタップ
このように簡単な手続きで完了。
忘れずに解約手続きを行うようにしましょう。
これで、無料会員と同じ状態です。
あとは無料会員の解約方法の通り手続きすれば退会完了。
無料会員の解約方法
ここからは無料会員の解約方法です。
こちらはアプリ内から設定を行います。
・設定をタップ
・「アカウントを削除」をタップ
・一時停止のすすめがありますがそのまま、「アカウントを削除」をタップ
・退会の理由を選択
・適当な退会理由を選択して「送信&アカウントを削除」をタップ
・最終確認の「アカウントを削除」をタップ
これで完了です。
簡単な手続きなので、数分で終わってしまいます。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

メンタリストDaiGo監修で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

Tinder(ティンダー)のアカウント削除|退会するとどうなる?
ここまで、退会の手続きについて解説しましたが、退会するとどうなってしまうのかを確認しておきましょう。
気になる点があるのであれば、退会を考え直してみることも良いでしょう。
退会したら?
Tinder(ティンダー)を退会したら、利用履歴が全て削除、残っているオプションなどもすべて削除されます。
利用履歴は、プロフィール、メッセージ履歴、マッチング履歴などすべてです。
再登録を行っても、復元などはされません。
ここで少しでも気になったり、不安になるなら休会という選択肢がおすすめ。
プロフィールやマッチング履歴を残したまま、自分の写真を非公開にすることができます。
また利用するかもしれないけれど、一度Tinder(ティンダー)から離れたいという人には最適な方法です。
この休会の良いところは、すでにマッチングしている人とはメッセージできるという点です。
新しくマッチングしたり、プロフィールを閲覧されることは望まないなら、休会がちょうどいいのかもしれません。
再登録は?
Tinder(ティンダー)は、いつでも再登録が可能。
退会後の再登録に制限はありません。
一からやり直したい人には、制限がないのはありがたいですね。
まとめ
今回はマッチングアプリのTinder(ティンダー)の解約方法について解説しました。
有料会員と無料会員とでは手続きが異なること、料金の自動更新を解約しなければ退会後も支払いが発生してしまうこと、退会ではなく休会の方がいい人などをご紹介しましたので参考にしてもらえると幸いです。