クロスミー(CROSS ME) のちょこっトークという機能を知っていますか?
あまり見かけない特徴的な機能ですが、上手に使えばマッチング率を高めることができそうです。
今回はそんなクロスミー(CROSS ME) の新しいちょこっトークという機能について解説します。
この記事を読むとこんなことがわかる
・クロスミー(CROSS ME)のちょこっトークの上手な使い方
・クロスミー(CROSS ME)のちょこっトークでマッチング率向上
・クロスミー(CROSS ME)のちょこっトークは気長に使いたい機能

クロスミー(CROSS ME)のちょこっトークの上手な使い方

マッチングアプリを利用するならマッチングを多くしたいと思うものです。
さまざまな機能がマッチングアプリにはありますが、上手に使用することがマッチング率を高めるコツとなります。

ちょこっトークを楽しむ
クロスミー(CROSS ME)の新しい機能のちょこっトーク。
ちょこっトークとはどのようなものでしょうか。
・毎日18時から25時までの時間限定機能
・相手のプロフィールは非公開でわかるのは年齢と名前のみ
・トーク中ならいいねもできる
・30文字以内の制限があるので簡潔な会話になりやすい
・どちらかが退室するか、マッチングすれば終了
時間限定機能なのが特徴的で、人気のある人とのちょこっトークは順番待ちになることも。
年齢と名前だけ、30文字以内、退室すれば終了というルールがあるので、トークする人が変わる回転が速く、順番待ちしてもそんなに長時間待たなくていいことが多いです。
会話ができていいねもできる
女性会員は年齢確認が済むと利用でき、男性会員は有料会員でなければ利用できません。
ただ会話ができていいねもできるので、手続きの手間が必要であっても利用したい機能です。
クロスミー(CROSS ME)のちょこっトークは安心して使える?
使える時間は夕方からで、相手のプロフィールなどは覆面。万が一、変な人から声をかけられたりしたら気分が悪くなりますよね。
クロスミー(CROSS ME)はセキュリティ対策もしっかりしていますが、ちょこっトークは顔がわからないので悪ふざけしてしまう人がいないとは言い切れません。
不快なトークになったら即ブロック!
会話を楽しむのがちょこっトークの魅力ですが、相手のことを知りもしないのに一方的な悪口雑言や上から目線での会話など、「楽しくない」「失礼な人だな」と感じたら即ブロックしてしまいましょう。
トークルーム右上の「‥‥」を押せば、ブロックか違反報告ができます。
悪質な会話の場合には違反報告を話したくない場合にはブロックをおすすめします。
違反報告は退出後も可能です
失礼な言葉を吐き捨てて、相手がサッサと退出しても違反報告はできるので安心してください。
クロスミーに既婚者は潜んでる?3つの見抜き方を解説!【ヤリモク注意】

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

ちょこっトークで盛り上がったらマッチングも!
知らない人と話すのは不安に感じることもありますが、気軽に誰とでもランダムに会話できるのがクロスミー(CROSS ME)のちょこっトークです。
会話が弾んだり、楽しかった場合にはいいね!すれば、OK!お互いにいいね!がついたらマッチング成立なので、このチャンスを上手に使いましょう。
クロスミーの料金って正直高い?【他アプリと比較しながら解説!】

クロスミー(CROSS ME)のちょこっトークでマッチング率向上

クロスミー(CROSS ME)のちょこっトークは、メッセージのやり取りというよりチャット機能、だから簡単で気軽に利用できる機能です。
このシンプルなちょこっトークをマッチングへのきっかけに利用しましょう。
マッチングのひとつのツール
この機能は明らかにマッチングのためのツールと言えます。
なぜならいきなり1対1で会話ができ、そこでお互いがいいねすればマッチングが可能だからです。
プロフィールを作り込んで、目にとめてもらい気に入ってもらってやっとメッセージのやり取りができることが一般的だと考えたら、この機能は斬新ですよね。
マッチングする前から会話ができ、嫌なら退室で良ければマッチングするというわかりやすい機能。
プロフィールを見られずにマッチングできる
この機能がマッチングしやすくしているのが、プロフィールを見ないでいいねすることです。
表示される年齢と会話の中だけで判断して、好印象だと感じればマッチングできる可能性があります。
ただマッチングから出会いに繋げるためには、プロフィールも意識することをおすすめします。

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

クロスミー(CROSS ME)のちょこっトークは気長に使いたい機能

マッチングしやすい機能であるちょこっトークですが、マッチングを期待するばかりに焦ってしまいがちですが、気長に楽しみながら使うことがおすすめ。
即退室はよくあること
ちょこっトークを申し込み、順番待ちを待ってやっと自分番になったのに、すぐに退室されてしまうことはよくあります。
プロフィールを見れない相手にとって、年齢とメイン写真で判断するしかないので結論が早いのです。
そのために会話してくれる相手を気長に見つけるという感覚で利用する方が楽しめます。
マッチングに必死になってしまうと、それが相手にも伝わり悪影響を及ぼすかもしれません。
年齢以外の情報を引き出そう
会話できる相手に出会えば、年齢以外のことなどを聞いて共通点をみつけるなど、お互いがいいねをしてマッチングできるようにしましょう。
まとめ

今回はクロスミー(CROSS ME) のちょこっトーク機能について解説しました。
マッチングしやすい機能なので、上手に利用して出会いにまで繋げたいものです。
ただ言葉使いやプロフィールを充実させるなど、マッチングアプリに最低限必要なことは忘れずに意識しておきましょう。
