「いきなりデート」はハイスペックな男女だけの婚活・恋活アプリとして有名ですよね。「料金って結構高いんじゃないの?」と疑問に思ってはいませんか?
実は、意外と良心的な価格に設定されています。
- いきなりデートとはどんなマッチングアプリ?
- いきなりデートの料金システムを解説!
- いきなりデート「スタンダードプラン」とは?
本記事では、いきなりデートのしくみから料金形態、おすすめできる人について詳しく解説していきます。
これからいきなりデートを使おうかと考えている人は、ぜひ最後までお読みください!
目次はこちら!(クリックすると好きなところに飛びます)
いきなりデートとはどんなマッチングアプリ?

いきなりデートが他アプリと一線を隠しているところは、主に下記の3点です。
- 男女ともに課金制
- 厳しめの審査がある
- 当日マッチングし、食事の席が初対面
それぞれ順にみていきましょう。
男女ともに課金制
男女ともに課金制なのがまず第一の特徴です。
一般的なマッチングアプリであれば女性は無料であることが多いですよね。
その分、遊び半分だったりいきなり連絡が途絶えたりなどすることが多かったのではないでしょうか。
一方、いきなりデートは女性も課金が必要です。つまり、「お金を払ってでも真面目に出会いを探したい!」という恋愛や結婚に真面目な女性が数多く登録しています。
「効率よくいい人と出会いたい」と思う人にオススメのアプリといえるでしょう。
厳しい審査がある
いきなりデートには厳しい審査があります。
例えば、男性であれば
- 年齢23歳~45歳
- MARCH(関関同立)及びそれに準ずる国公立大以上、有名大学院生
- 上場企業or社員100名以上の会社員
など、かなり学歴や社会人としての地位を重要視する項目が多く見られます。
一方女性は
- 20~39歳
- 大学・大学院・短大 卒/在学中
- Facebookの友達数15名以上
など、男性に比べゆるめの基準が設定されています。
特に都内ではMARCHに近い大学(日東駒専など)であっても審査に落ちてしまうと聞いたので、本当にかなり厳しいもののようです。
より審査基準について知りたいひとは、こちらの記事もまとめてどうぞ↓
当日マッチングし、食事の席が初対面
いきなりデートは当日マッチングし、監修サイドが選んだお店へ出向いてその場で初対面をかわすという斬新なシステムとなっています。
「初対面で合わない人が来たらどうするの?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、そのための厳しい審査というわけです。
不安が強い人には向かないですが、「どんな出会いがあるのだろう!」とわくわくドキドキできる人ならいきなりデートを存分に楽しむことができるはずです。
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

いきなりデートの料金システムを解説!

それでは、いきなりデートの料金システムを解説していきます!
いきなりデート料金表
スタンダードプラン(男性)
12ヶ月プラン | 2,483円/月 |
---|---|
6ヶ月プラン | 3,300円/月 |
3ヶ月プラン | 3,980円/月 |
1ヶ月プラン | 4,800円/月 |
スタンダードプラン(女性)
12ヶ月プラン | 1,550円/月 |
---|---|
6ヶ月プラン | 1,980円/月 |
3ヶ月プラン | 2,390円/月 |
1ヶ月プラン | 2,980円/月 |
(全て税込み)
・回数プラン:2,336円/回~
上にプラスして、飲食代(昼なら1,000円/人、夕なら2~3,000円/人)かかります。
回数プランは有効期限に注意!
プランに加入せずチケットを購入する場合、有効期限に注意です。
期限はチケットを買った翌日から「180日間」なので、なにもせず放置しておくと勝手に期限が切れてしまいます。
ただし、有効期限を延長させる裏技もありますよ!
毎週デートの候補日程を設定してください。設定さえすれば、毎週1週間期限が延長されます。
デートの候補日程ってどうやって設定するの?と思われるかもしれませんが、実際に利用してみたらすぐ分かりますのでここでは割愛します。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

メンタリストDaiGo監修で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

いきなりデート「スタンダードプラン」とは?

一番基本となるプランが「いきなりデートスタンダード」です。
主に下記の機能を使うことができます。
- 何度でもデートに参加し放題
- 月1回以上デート保証
- 当日デート機能利用
月に1回以上は異性と出会える機会を作りたい!という人は何度でもデートし放題なスタンダードプランに加入するのが無難でしょう。
デート保証があるため、最低1回以上はデートができるというのもポイントです。
そしてスタンダードプランを一度でも利用したことのある人は、「プラチナムプラン」というものもあります。
これはかなり限定的なプランなので、詳しく解説しましょう。
「プラチナムプラン」でできること&入会条件
「いきなりデートプラチナム」とは、スタンダードの上位版です。
東京・大阪エリアでデートに参加したことのある人を対象に公開されています。
- 今日のプラチナムピックアップ
- 毎日50人の相手におすすめ表示
- 無料デート参加し放題
- 当日デート機能利用
- プラチナム限定の条件検索
- オンラインステータス閲覧
- レストランエリア指定
- みんなのデートに非表示
上記のように、かなり機能がアップデートされます。
ただし東京と大阪限定なので、地方の人は利用できないというのが残念な点です。
もっと詳しく機能について知りたい人はいきなりデートプラチナムについて | いきなりデート (ikinaridate.com)公式サイトをご覧ください。
いきなりデートの料金形態は?まとめ

いきなりデートの料金形態を紹介しました。
プランにプラスして飲食代もかかるため特に女性は「高いなあ・・・」と思われるかもしれません。
しかし、それだけ本気の出会いを求めている人が沢山登録しているということになります。
効率よく素敵な異性と出会いたい人は、ぜひいきなりデートを始めてみてはいかがでしょうか。