Pairs

どちらが向いている?Pairs(ペアーズ)とユーブライドを比較!

出会い方のひとつにマッチングアプリがありますが、正直たくさんありすぎてどれが自分に合っているのか分からないですよね。

いろいろ探していてもどれがどうだか…ということも多いと思います。

そこでおすすめしたいアプリが2つあります。

それが「Pairs(ペアーズ)」と「ユーブライド」です!

この2つはどちらも本気で出会いを探している人が利用していて、有名かつ人気のマッチングアプリになっています。

ではこの2つのアプリ、どういう違いがあるのでしょう?

そんな悩みを解消すべく

  • 会員数・年齢層・料金の比較
  • Pairsがおすすめな人
  • ユーブライドがおすすめな人

と、2つのアプリの詳細を教えます。

なんのためにマッチングアプリを利用するかで選ぶべきアプリが決まる

マッチングアプリは名前が違うだけで、内容は同じようなものと勘違いしていませんか?

マッチングアプリには「方向性」があり、その目的が達成できるようなシステムが構築されています。

Pairs(ペアーズ)とユーブライドは、どちらも老舗で有名なマッチングアプリですが、決定的な違いがあります。

それを、しっかり頭に入れておけば「今の自分にピッタリなマッチングアプリはどちらなのか」がハッキリわかりますよ。

恋がしたい!恋人が欲しいならPairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)は「恋活・婚活」とふり幅が広いので、会員数も1万人超えの大所帯です。

会員が多いと、それだけ自分の理想に近い人が会員の中にいる確率は高くなりますが、確実に出会うためには積極的に活動して自分で探さなくてはいけません。

「会員が多い=出会いやすい」には間違いないのですが、自分の理想の相手となると会員数多いだけにふるいにかけるのが大変です。

また「恋活・婚活」とパーソナルが広いので、お互いの方向性がピッタリマッチする相手となると、これも自分の活動次第なところがあります。

Pairs(ペアーズ)は「真剣交際できる恋人が欲しい」人でアクティブに自分から行動できる人に向いています。

結婚を視野に入れたお付き合いできる相手探しならユーブライド

ユーブライドは「結婚したい男女」のためのマッチングアプリです。男女共に有料会員で活動するので「確実に結果を出したい」人が多く集まっています。

年齢層を見ても、ユーブライドは、アラサーからミドサー会員が半数を占めていて、Pairs(ペアーズ)よりも結婚に積極的な会員が半数以上を占めています。

良い縁をここで見つけたい、将来のパートナーを探したいと強く希望するのであればユーブライドを選ぶべきでしょう。

Pairs(ペアーズ) のビデオデートは利用しないともったいない?使い方とメリット・デメリット

youbride(ユーブライド)の会員登録方法の流れをマッチングアプリのプロが完全解説!「youbride(ユーブライド)に登録したいけど何がいるの?」「youbride(ユーブライド)に登録するときに必要なものは?」 ...

3つのデータ比較!それぞれの違いは?

まずはそれぞれのデータを比較してみましょう。

会員数、年齢層、料金の順にご紹介します。

会員数は圧倒的にPairsが多い

まずは会員数をご紹介します。

Pairsの会員数は600万人、ユーブライドの会員数は160万人と言われています。

これだけを見ると圧倒的にPairsの方が会員数は多いですね。

単純に考えると、それだけ人が多いイコール出会いやすいと言えるでしょう。

あなたが「Pairs(ペアーズ)」で出会えないワケ6選と対策7選を達人が解説 「Pairs(ペアーズ)インストールしたはいいものの全然出会えない…やっぱり自分が恋愛対象外なのか?」 「Pairs(ペアーズ...

年齢層は全然違う!

次に年齢層です。

Pairsは男女ともに20代後半の利用者が多いです。

対してユーブライドは30代後半の利用者が多いです。

Pairsは「まずは恋活」、ユーブライドは「しっかり婚活」という印象がありますね。

元々、Pairsは「恋活・婚活アプリ」でユーブライドは「婚活アプリ」というイメージや位置づけも存在しているようです。

料金設定は真剣さを物語る?

最後は料金です。

Pairsは男女で料金が異なり、男性は3480円~、女性は無料です。

そしてユーブライドは男女ともに3980円~となっています。

無料となるとPairsの中には少々遊び目的の利用者もいるかもしれませんが、ユーブライドはしっかりお金を払うので真剣さが違うでしょう。

youbride(ユーブライド)の会員登録方法の流れをマッチングアプリのプロが完全解説!「youbride(ユーブライド)に登録したいけど何がいるの?」「youbride(ユーブライド)に登録するときに必要なものは?」 ...

Pairsはこんな人がおすすめ

それでは、これらのデータを踏まえてまずはPairsがおすすめな人をご紹介します。


恋活から始めたいのならPairs

ひとつは「まずは恋活から始めたい」と考えている人です。

恋人が欲しい人、まずはお付き合いから始めてそれから結婚するかどうか考えたい人…こんな人はPairsを利用するのが向いていると思います。

こういうスタンスの人がユーブライドに入ると、マッチングアプリの向き合い方に戸惑うことでしょう。

ペアーズにかわいい子はいる?探し方とマッチングする方法「ペアーズの子ってかわいいの?」 「ペアーズでかわいい子と出会いたい」 「ペアーズでかわいい子と出会う方法を知りたい」 「ペアーズ...

20代~アラサーぐらいまでの人もおすすめ

「比較的若い人」Pairsの方が合っているのではないかと思います。

比較的若いと言っても何歳から何歳までなのかは人によって様々だと思いますが、大まかな目安として20代~30代、いわゆるアラサーぐらいまでがちょうど良い気がします。

ですがPairsにも30代後半~40代の人は大勢います。

分からなくなったら前述の「自分は恋活を考えているかどうか」も合わせて考えてみていいと思います。

Pairs(ペアーズ)の評判やリアルな口コミと評価を鬼マジ暴露!「Pairs(ペアーズ)って広告とかでよくみるけどリアルなところの評判が知りたい!」「Pairs(ペアーズ)の口コミたくさん見てインスト...

ユーブライドはこんな人がおすすめ

次はユーブライドがおすすめな人をご紹介します。

しっかり婚活なら断然ユーブライド

「恋活ではなく婚活を考えている」という人は断然ユーブライドでしょう。

極端な言い方かもしれませんが、「本気でしっかり婚活に励みたい」と意気込んでいる人がPairsを利用したら、意気込みの温度差に驚くかもしれません。

ユーブライドでは男女ともにお金がかかります。

その、「お金を払ってもいいからちゃんと婚活がしたい」という強い思いがあるのなら、それを受け入れてくれるのはユーブライドなのではないかなと思います。

年齢が上の人、落ち着きがある人もおすすめ

「年齢が上の人」というのも、Pairsよりユーブライドの方が向いているのではないでしょうか。

年齢が上、だけではなんとも判断しづらいですが、真剣に結婚を考えるような年齢やライフステージにある人、という言い方でもいいかもしれません。

あとは、ユーブライドの方が落ち着きがあるようなので、「年齢が上の人」という言い方が当てはまる気がします。

ユーブライドを評判や口コミから『超ガチ』に評価!プロが暴露【必見】「ユーブライドって実際評判どうなの?たまに広告で見たりするけど・・・」「リアルな口コミからユーブライドの評判をしりたい!」とお考えのみな...

最後は直感で選ぶも良し!

 

これらの比較結果や違いを見てみて、あなたはPairsとユーブライドのどちらが自分に向いていると思いましたか?

マッチングアプリはいろいろありますが、選び方のひとつには「自分自身が向いていると思ったから」という直感のようなものもあります。

目的は恋活か婚活か、年齢層を見てどちらに惹かれたか…これらの判断材料から自分の「これだ!」を選んでみてください。

その先にはきっと素敵な出会いが待っていると信じています。

マッチングアプリおすすめ人気ランキング16選|2021年1月超優良近年、出会いの形のひとつとして人気上昇中のマッチングアプリ。数あるマッチングアプリの中から特におすすめの16のアプリをご紹介します! それぞれがどんな人に向いているのか、特徴や年齢層などを解説しているほか、実際に使用している人の口コミもご紹介しています。...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)