今回は、マッチングアプリのデートリーについて解説します。
特徴や料金、安全性についてご紹介します。
この記事を読むとこんなことがわかる
- マッチングアプリのデートリーの評判は?特徴について解説
- マッチングアプリのデートリーの評判は?料金について解説
- マッチングアプリのデートリーの評判は?安全性について解説
デートリーはこんな人におすすめ
新感覚のマッチングアプリ「デートリー」は3ステップでデートが決まる画期的なマッチングアプリです。マッチングアプリにありがちな面倒くささがないのが特徴!気軽に、早く素敵な出会いを求める人はデートリーを始めてみましょう。
できるだけ早く素敵な出会いがしたい
通常のマッチングアプリは、自分で相手を検索して「いいね!」をして…マッチングアプリだけでに時間を使うわけにはいかない人は途中で挫折してしまう事もあるようです。
デートリーは、おすすめの中から自分が気になる人にいいね!をしていくだけ。
時間がない人も、隙間時間にチェックするだけなので無理なくマッチングに進めます。
簡単なやり取りでマッチングしたい
マッチングしたらメッセージをやり取りして距離を縮めていくのが一般的ですが、途中で連絡が取れなくなってしまったり、ダラダラとやり取りするのはとても面倒です。
デートリーはオリジナルのカードを使って、相手とコンスタンスにやり取りができます。
SNSで簡易的な会話を楽しむように、カードで意思表示できるのでゲーム感覚でマッチングを楽しめます。
デートまでを最短ルートで決めたい
マッチングしてからデートが決まるまで、相手によっては時間がかかってしまいモチベーションが下がってしまいます。
デートリーでは、お店探しから約束までアプリの中で完成するのでマッチングかデートまでが最短距離。
効率よくマッチングしたい人にピッタリのアプリです。
GPSで出会える?近所の人と出会うマッチングアプリのメリットデメリットを解説

マッチングアプリのデートリーの評判は?特徴について解説
デートリーはどのような特徴のあるマッチングアプリなのでしょうか。
デートリーの特徴はこれ
デートリーは、出会いに効率よく繋げるための工夫がされたマッチングアプリになっています。
・おすすめされるのは1日5名
・質問カードを利用したやりとり
・デートのセッティングはお任せ
アプリからアルゴリズムで選択された5名をおすすめされる仕組みです。
5名を少ないと感じる人もいるかもしれませんが、厳選された5名をじっくりと見極める時間があるので、手あたり次第にマッチングするということとは違ったやり取りが可能になっています。
質問カードというのは、メッセージにやり取りが苦手な人の取ってはありがたい機能。
テンプレートされた質問を選んでメッセージのやり取りを行えます。
どんな質問をしたらいいのか、相手に合わせて質問を考えるのが大変という時に重宝します。
もちろん自由に質問を考えて行うことも可能です。
デートに誘うと日時を決めて、お店を決めて、やっとデートということにわずらわしさを感じる人も。
そんな時はアプリにお任せしましょう。
日時と場所を決めればアプリが予約までしてくれます。
このようにこのデートリーの特徴は、量より質、効率的、そして手間を省いてくれるマッチングアプリなのです。

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

マッチングアプリのデートリーの評判は?料金について解説
特徴がわかったら利用したくなるかもしれませんが、気になるのが利用料金です。
このマッチングアプリの料金システムはどのようになっているのでしょうか。
男性は有料だけど平均的な価格設定
気になるデートリーの利用料金はですが、他のアプリ同様で女性は無料です。
男性は有料ですが、他のアプリに比べても変わりません。
デートリーの利用料金
女性 無料
男性 1ヶ月プラン 4300円
3ヶ月プラン 9900円(1ヶ月3300円)
1ヶ月4000円程度が多い価格帯なので、同様の料金設定と言えます。

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

マッチングアプリのデートリーの評判は?安全性について解説

マッチングアプリは知らない人どうしが出会えるサービスです。
それゆえに安全性が求められるアプリとなっています。
デートリーの安全性はどうなっているのでしょうか。

複数の手段で安全性を高めている
デートリーの安全性はどうなっているのでしょうか?
デートリーの安全対策
・公的な証明書で本人確認
・アプリ内の不審行動や問題行動を監視
・ユーザーからの違反報告対応
・デートの評価機能導入
・悪質ユーザーの強制退会&再登録拒否
公的証明書での本人確認に加えて、アプリ内の監視や違反報告対応、強制退会などの悪質ユーザーへの対応を強化しています。
またデートリーには、デートをしたユーザーどうしが相手を評価するレビュー機能があり、不愉快にさせるようなアプリ外の行動も確認できるようになっているのです。
このようにトラブルにならないような対策や悪質ユーザーの被害を食い止めるような対策など複数の手段で安全性を確保しています。
まとめ

今回は、マッチングアプリのデートリーについて解説しました。
このアプリは、マッチング人数を絞って、効率的に出会いにつながるような特徴を持っているのです。
独自のアルゴリズムによって、理想の相手を選び出してくれたり、デートのお店を選んで予約までしてくれる機能など、便利な機能がたくさん搭載されています。
効率的に理想の相手を見つけたい人にはおすすめのマッチングアプリではないでしょうか。
