高学歴・高収入の男性や容姿端麗な女性のみが登録を許されるという「東カレデート」。かなり限定的で敷居の高いマッチングアプリですが、サクラや業者が混じっているのか気になっている人も多いのではないでしょうか。
- 東カレデートにサクラはいる?
- 東カレデートにサクラが少ない理由
本記事では、上記の順に東カレデートのサクラ事情を解説していきます。

東カレデートにサクラはいる?

どんなマッチングアプリでも、サクラや業者は必ず存在しやっかいなものです。東カレデートにも潜んでいるのでしょうか。
そもそもサクラとは
サクラとは、業者に委託された男性が女性の振りをして男性と連絡を取り合い、実際に出会えるように見せかけてアプリに課金させるよう仕向ける人のことをいいます。
一般的なマッチングアプリだと、マッチングは無料でできる一方でやりとりにはポイントや課金が必要だったりしますよね。課金の部分を狙い、サクラはやりとりをしかけてきます。
また、もっと大きく言うと「相手を騙している」人は全てサクラということも可能です。
東カレデートは恋人を探すマッチングアプリですが、恋人を探している風に見せかけて宗教勧誘したり、ビジネス勧誘をするような人はサクラと言えます。
サクラ絶対ゼロ!はありえない
サクラ絶対にいません!はありえません。
なぜなら、上記で解説したようにビジネス勧誘や宗教勧誘を行うユーザーを登録の段階から見分けるのは無理だからです。
ユーザーは、プロフィールや自己紹介文、実際にやりとりをしてみてからサクラかどうかを判断する必要があります。
東カレデートに業者はいるの?
東カレデートにサクラはほとんど存在しません。
東カレデートのシステムを知れば、東カレデートにサクラがほとんどいない理由は理解できます。ただし、業者は少なからずいますので注意が必要です。

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

東カレデートはサクラ0!でも業者と悪質ユーザーは存在します
東カレデートは安心して利用できるように、セキュリティ対策も万全に厳しい管理対策がされています。安全性は確保されてはいますが、100%とは言えません。
悪いことをする人間は、このようなセキュリティも難なく突破するので個々でもしっかりとチェックすることが大切です。
サクラと業者はここが違う
サクラは運営側が「このマッチングアプリを使うと出会いが多い」と思わせるために雇った人のことを言います。
東カレデートは月額料金制で、プラスの課金がなくてもお相手を探すことができるのでサクラを雇わなくても集客できます。
業者は一般人のフリをして、他のサービスを利用するように仕向ける悪質なユーザーです。
例えば、男性向けのセクシー系のサイトやネズミ講、アムウェイなどの「外部サイト」への勧誘です。
これは男性会員だけでなく、女性向けの「出張ホスト」勧誘もありますので注意が必要です。
女性は体目的男性に注意
東カレデート以外でも、女性を性の対象でしか見ずに関係を迫る悪質ユーザーが存在します。
知り合ってすぐに部屋に誘ったり、下ネタを乱発するユーザーは危険です。
男性はパパ活や援助目的に注意
コロナ禍から「パパ活」目的でマッチングアプリを利用する女性が増えています。
悪質な美人局や、ホテルに連れ込んで財布からお金を抜き取るなど犯罪まがいな行動も見られるので、十分に注意しましょう。
【東カレデート】既婚者って正直いるの?見分け方と発見時の対処法を解説!

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

東カレデートに業者が少ない理由

東カレデートデートにはなぜ業者が少ないのでしょうか。その理由について迫っていきましょう。
1.他アプリにはないユーザー認証機能
東カレデートは誰でも登録することができるわけではありません。
一般のマッチングアプリとは異なり、東カレデートには既存ユーザーにおける審査が行われます。
既に登録している会員は、申請待ちの異性の入会を「NG」か「OK」で審査する仕組みがあり、一定の「OK」を獲得しなければ登録できない仕組みになっています。
その後運営側による最終審査が行われ、全てに通過した人のみが東カレデートに登録可能です。
この過程の中で、「プロに撮影されているからちょっと怪しいかも」と危険信号を多く受け取られてしまうユーザーは、会員審査にて落とされてしまいます。

2.安全性が徹底された運営:MSPJへの加盟
東カレデートは「MSPJ」に加盟しています。MSPJとは、「Marriace Support ProJect」の略で結婚・婚活応援プロジェクトのことです。
東カレデート以外にもゼクシィやwtih、youbrideなど名だたる婚活・恋活アプリが登録しています。
MSPJに加盟しているということは、東カレデート側が「企業全体で新しい恋活・婚活を応援しますよ!」とアピールしていることなので、自社の利益のためにサクラを導入することなどありませんという間接的なメッセージになっています。
3.登録者層の特徴:ビジネス勧誘に騙されない
東カレデートの会員は経済的に豊かな高収入層が多いです。つまり、ビジネス勧誘などしたところで騙されるはずがありません。
業者は、騙される人が多いようなマッチングアプリを狙いますので東カレデートはかなり狙われにくいアプリといえます。
4.厳しい管理体制
- 24時間365日の監視体制
- 通報を受けたユーザーの排除
- 業者と思われるユーザーの強制排除
- 徹底した「年齢確認」と「本人確認」
上記の管理体制に加えて、公的証明書による本人確認や年収証明など手間暇のかかる手続きが多い分、安全性も担保されているといえます。
5.料金形態
東カレデートの料金は月額課金制(6,500円/月)です。サクラのいるマッチングアプリは料金体系がポイント制であることがほとんどですが、月額ですとどれだけ連絡をしても課金額は変わりません。
つまり、サクラが存在する意味がないのです。




東カレデートサクラまとめ

ここまで解説してきたように、東カレデートにはサクラは基本的に少ないと言われています。
有意義な出会いを実現するために、まだ東カレデートを利用していない人は一度審査に挑戦してみてはいかがでしょうか。
https://match-rules.jp/rule/10355