タップル

プロが教えるタップルのメッセージ完全ハックマニュアル9選と例文

「タップルでメッセージからデートにつなげる攻略法を知りたい!」「タップルのメッセージって有料?どうやって使うの?」などお考えのみなさん。
今回は、日常的にタップルを使うタップルのプロ、ヘビーユーザーである筆者が

  • タップルのメッセージ完全攻略法のコツ9選と例文
  • タップルのメッセージの料金、既読表示、通知

などについて以下の流れで徹底解説していきます!これを見てあなたも可愛い彼女やイケメン彼氏とたくさんデートできる・・・?!

折角おすすめしてもらったしタップル登録してみたんだけど、メッセージ?チャット?結構続くね!出会いとか抜きで普通に楽しい笑

— ヤス@新垢 (@grl1024) February 28, 2018

まず、タップルで男性がメッセージを送るには有料課金が必要

タップルは、サイバーエージェントの子会社である「株式会社タップル」が運営している出会い系アプリで、AbematvでのCMでもお馴染みです。
基本的に女性ユーザーは無料で利用できますが、男性がメッセージを送るには有料課金が必要。一度有料会員になれば、男性ユーザーもメッセージが「し放題」になります。

また有料会員となれば新機能タップル「おでかけ」機能も使えます!↓

タップルのみんなでおでかけ機能の使い方図解と男女別攻略法 2018年4月10日からタップルにおでかけ機能という新機能が追加されました! 「おでかけ機能って何?使い方が知りたい!」 ...

※(知ってるかたは飛ばして読んでください↓)タップルの使い方を軽く説明しましょう。タップルのアカウント登録の際には、年齢確認が必要なものの、Facebook経由でもFacebookを経由しなくてもどちらでも登録可能となっています。もちろんFacebookの友達にはバレません。タップルは使い勝手が良いにも関わらず、悪質な業者・サクラがおらず、マッチング率が高いことでも知られています。

ユーザー登録をしたら、まずは趣味に合わせたカテゴリー(コミュニティ)に加入し、異性の情報をみて素敵な出会いを目指していきましょう。

通常、異性はランダムに表示されるので、効率良く出会うためには「出会いたい相手」について絞り込み条件を設定しておくと良いです。
マッチしたい相手を選ぶ際の操作の仕方はいたって簡単。ランダムに表示された相手の写真やプロフィールの文面をみて「いいかも!」か「イマイチ」を選択するだけです。

タップルのメッセージ完全攻略のコツ9選!

タップルで出会いのチャンスを増やすには、「新メンバー特集」でピックアップされているユーザーをチェックしたり、モテタイマーやきっかけキャンディなどのアイテムを駆使したりすることがおすすめです。

アイテムは本来有料ですが、カード(タップルで表示された相手を振り分けるのに必要)をお金の代わりとしてゲットすることも可能です。
カードは、毎日ログインするというミッションをクリアしておけば、とりあえず1日20枚もらえるので、無料で貯めていくことができます。

出会いのきっかけ作りを準備して、タップル成立(=マッチ)できたら、続いてはメッセージの内容が重要になっていきます。
メッセージのコツを攻略し「東京恋コイちゃんねる」に連動したキャンペーンが実施されたこともある実力派アプリのタップルで、出会いゲットを目指しましょう。

ではさっそく、コツ9選を紹介していきます!!↓

1/9.初回のファーストメッセージでは相手の趣味に言及+ちょっと変わったことを言う

タップルは、趣味で繋がれるマッチングアプリなので、ファーストメッセージでは相手の趣味を中心に言及していきましょう。

以下はタップルで用意されている「カテゴリー」です。
相手がどのカテゴリーに登録しているかで、趣味を判断しやすくなります。その情報からメッセージの内容を考えていきましょう。

・タップルの全てのカテゴリー33種類とその特徴!

  • 恋愛体質かも・・・すぐに直接会えるユーザー多め。男女共に意外とヤリ目率高め
  • 料理好き・・・家庭的アピールしたい女子多め
  • 旅行が好き・・・男女ともアクティブなユーザーが多め
  • 遊園地好き・・・男女ともアクティブなユーザーが多め
  • 本日の新メンバー・・・登録したばかりのユーザーは直接会う流れに持っていきやすい
  • 平日休み同士で・・・休日のサイクルが合うと付き合ってからも上手くいきやすい
  • 年上好きな男子・・・Sっ気の強いお姉さんと出会いたいならおすすめ
  • 動物好き同士で・・・猫カフェデートなどを持ちかけて対面に持っていきやすい
  • 車好き・助手席好き・・・車=密室デートに持ち込めるところが強み
  • 写真カメラ好き・・・文化系の恋人が欲しいならおすすめ
  • 実はオタクなんです・・・同じ趣味の相手と出会えると楽しい
  • 自転車好き同士で・・・サイクリングが趣味な人同士なら最高
  • 結婚を視野に入れて・・・真剣に出会いを求めているユーザーばかり
  • 楽しく歌いたい・・・カラオケデートが好きなら入っておきたいコミュニティ
  • 家でまったり派・・・インドア派なら似ている相手を探しやすい
  • 音楽好き同士で・・・フェスやライブが好きなら注目
  • 温泉大好き・・・上手くいけば温泉デートに誘える
  • 映画好きな人と・・・映画デートは最初の敷居が低くて誘いやすい
  • ランニング好き・・・一緒に運動すると親近感が湧くので仲良くなりやすい
  • マンガ好き・・・同じ趣味のユーザーと出会えて話が弾みやすい
  • ボルダリングしませんか・・・仲間を作りやすい
  • ダンス好き・・・男女ともにリア充風のユーザーが多い
  • ダーツ・ビリヤード・・・ダーツやビリヤードが好きな人におすすめ
  • スポーツ観戦で・・・異性とスポーツ観戦したいなら登録必須
  • スイーツ好き・・・カフェデートに誘いやすい
  • ゴルフしたい・・・ハードルは高いものの仲間を作りやすい
  • グルメな人が好き・・・一緒においしいものを食べたいなら要注目
  • カフェでゆったり・・・カフェ友からカフェ好きの恋人まで探しやすい
  • オシャレ好き・・・リア充要素あるユーザーが多め
  • アウトドア派・・・外に出ていきたいならおすすめ
  • アートにふれて・・・文化系の恋人ができやすい
  • ぽっちゃり好き男子・・・体型にコンプレックスを持っていても安心
  • お酒を飲みながら・・・その後発展しやすいデートを持ち掛けたいなら要注目

趣味の言及の前にまずは挨拶が基本。
そのあとで相手のプロフィールに記載されていた内容や、つぶやきの内容に触れたり、顔写真を褒めたりしましょう。

また、メッセージの返信をもらうために自分の個性に関連付けた文章も織り交ぜておくようにしましょう。
相手によってはプロフィール欄の情報をみて返信するか決めることもあるので、プロフィール欄では、以下の「必ず記入しておきたい項目」は押さえておくようにしましょう。

・タップルのプロフィールで必ず記載しておきたい項目

  • 趣味(できるだけ密度濃く詳細に)
  • 職業(簡単に業種だけでもOK)
  • 目的(仮にそういう目的で登録していても下ネタは素直に書くと運営側に削除されるので禁止!)

2/9.相手ととても気が合う or 他人と違う自分を演出する

タップルでは、自分のプロフィール欄に、あまりにも自慢を書きすぎると引かれてしまいますが、他人と違う自分を演出してライバルを出し抜くために、ほんの少しだけ自慢要素を記載するのはありです。

タップルを利用する目的が「気軽な飲み仲間探し」や「都合の良い時だけ呼び出せる相手探し」なら「恋愛アドバイザー」と名乗ってみたり「占いできます」と占い師風を装ってみたりするというのも、時には効果的です。

また、相手ととても気が合う風を演出するのもありです。
実際気が合うか怪しいとしても、何回かメッセージをやり取りした後は、「すごく気が合いますね」と、いっておくと、相手も「そうかも?」と、考えてくれて好印象を持ってくれやすくなります。

好印象を持ってもらうことができれば、その後もメッセージのやり取りは継続しやすいです。

3/9.相手の利用目的に合わせてメッセージ手法を変える

相手のプロフィールの文面をチェックして、どのような目的でタップルに登録しているのか判断し、その目的に合わせてメッセージの内容やノリを変えましょう

相手が暇つぶしで利用してそうなら、軽めでノリの良い感じで。真剣な恋活目的で利用してそうなら自分も真剣さをアピールポイントにして接しましょう。

4/9.返信が返ってこない/続かない時は突飛なことをしてみる

メッセージが続かない時は突飛なことをして気を引けるか試してみるのもありです。
メッセージのやり取りが続いている段階では、あまり重すぎても引かれてメッセージが返ってこなくなる可能性がありますが、普通に接していたのにメッセージが返ってこなくなった場合は、最後の方法として多少重くアピールしてみるのも1つの手です。

ただし、こちらの方法は相手を見極める必要があります。
たまたま忙しくて返信できていなかっただけだとしても、返信していない期間に突飛な内容でメッセージが届いたら、相手によっては多少引いてその後、返信をしなくなる可能性があります。

真剣度をアピールしたり、突飛な内容で追撃メッセージを送るなら、色々と考えてからにしましょう。

5/9.個人情報を聞きすぎない

相手のことが気になるあまり仕事や住んでいる地域や家族構成など、個人情報を聞きすぎないように注意しましょう。マッチングアプリは距離感が大切です。

距離感を詰めすぎると警戒されてしまう可能性があります。
タップルは趣味で繋がれるマッチングアプリなので、最初のうちの質問は趣味や好きなものに関連付けたもののほうが、相手に安心感を与えられます。

6/9.時間帯に気をつかう

タップルでメッセージをやり取りする際には、ログインしているユーザー数が多い、夕食後~寝る前くらい、夜の時間帯がおすすめです。

アクティブユーザーにメッセージを送ったほうが返信率は上がります。何通かメッセージをやり取りした後は、相手がだいたい何時くらいに返信をくれる傾向があるのか確認し、相手のログイン時間を意識してメッセージを送ると反応が良くなりやすいです。

基本的には早朝5時より夜8時以降くらいのほうが返信がきやすいです。

タップルのログイン状況についてもっと知りたい方は、「タップルでログイン状況がわかる方法とログインできない時について」という記事も合わせてご覧ください。

タップルでログイン状況がわかる方法とログインできない時について「タップルで自分とか相手がログインしてるかどうかってわかる?」 「タップルにログインできないんだけど・・・」 「タップルのログインボ...

7/9.スリーセット理論を使う

スリーセット理論を使いましょう。スリーセット理論とは、簡単に説明すると第一印象で好印象を与えるテクニックです。
人は初対面の印象で、相手とその後恋愛に発展するかどうかも決まると考えられています。

スリーセット理論で好印象を与えるには、言葉遣いや会話の内容などの言語的な部分と、清潔感や表情といった外見の部分、喋るスピードなどの耳で聞く部分の3種類について気を遣わないといけません。

タップルを利用している場合、直接対面するまでは最後の耳で聞く部分のテクニックを駆使することはできませんが、それ以外の部分では好印象を与えるテクニックが使えます。

・メッセージの文面を丁寧な言葉遣いにする
・プロフィールの写真を明るい表情のものにする
・プロフィールの写真の服装は清潔感のあるものを選ぶ

上記はほんの一例ですが、スリーセット理論を織り交ぜることで気になる相手との展開をスムーズに進めやすくなります。

8/9.返報性の原理を使う

返報性の原理とは、こちらが見せた感情や情報を相手がリアクションして返してくれるという、人間が持つ本能のことを指します。

相手に良い意味で興味があることや好意を持っていることを表明しましょう。タップルの場合はまずメッセージのやり取りから会う約束までこぎつけなければならないので、メッセージ上で好意を示す必要があります。

また、返報性の原理で返ってくるのは好意だけではありません。自分が相手に伝えた情報と同じ程度の内容について、相手も開示してくれやすくなるといわれています。つまり、相手のことで知りたいことがあるなら、先に自分の情報から伝えるようにすると、スムーズに進みやすくなります。

返報性の原理を駆使して、相手に好印象を抱いてもらいましょう。そうすればメッセージのやり取りも途切れにくくなります。

9/9.タップル成立から10日以内にLINEID交換とデートのアポをする

タップル成立から10日以内くらいにLINE IDの交換に持ち込み、デートのアポを取りましょう。
「いいかも」を送ってマッチしたら、メッセージのやりとりができるようになりますが、アタックはできるだけフレッシュなうちに行いましょう。

相手がノリの良い子なら、多少積極的に押すくらいで丁度良いですが、異性に慣れていなさそうだったり堅い印象があったりする場合は、丁寧なメッセージを心掛けつつ積極性を持ったり、あるいは聞き出しやすくするテクニックを用いてLINEのIDゲットを目指しましょう。

LINEのIDを聞き出すことに失敗するリスクを減らすために覚えておきたいテクニックが「ラポールの形成」と「フットインザドア」です。

  • ラポールの形成

ラポールとは信頼感のことです。
このラポールを形成することで、相手との距離は縮まり、警戒心も解きやすくなるそうです。
人は自分に似た好みや考え方をしている相手に安心感を抱くといわれているので、ラポールを形成するためには、相手に「自分と似ている」と思わせることが肝心です。相手のプロフィールから好みを把握し、似ていると思わせるような文面作成を心掛けましょう。

  • フットインザドア

フットインザドアの理論では、相手に小さな要求が通ると、さらに大きな要求も通りやすくなるといわれています。
つまり、LINEのIDを聞き出そうとする前に、何かしら小さな要求(質問でも)をして、相手にYesといってもらえれば、仮に相手がタップルで出会った相手にLINEのIDを教えることに抵抗を持っていたとしても教えてくれやすくなります。

 

また、可愛い子やイケメンと特に出会いたいとお考えではありませんか?タップル美女やイケメンとマッチはできても会えなかったりしていませんか?筆者もその経験があります。

可愛い子やイケメンと出会いやすいアプリNo.1Omiai(筆者調べ)なら、非常に効率よく可愛い子・イケメンと出会うことができます。

これは、人気会員にいいねを送るのにポイントが少し多めに必要というOmiaiのシステムによるものです。

いいねを送るのに多めのポイントが必要だったら、その会員にいいねを送ろうと考える人は減りますよね。

つまり、Omiai可愛い子・美人・イケメンにライバルが少ない状態でアプローチできる唯一のアプリということになります。(他アプリにこのシステムはありません。)

またOmiai朝日新聞、NIKKEIanan等に掲載されている非常にマジメなアプリで、まともな恋愛を楽しむことができます。

とりあえず無料ダウンロードして、どんな可愛い会員やイケメンがいるのか画像を見てみませんか?

https://twitter.com/Nmkn11139838/status/1025349751380664322

https://twitter.com/kannnasan/status/1029903835752366080

\「開く」をタップしてストアでダウンロード!/

【無料】iPhone版のOmiaiをダウンロード(R18)

【無料】Android版のOmiaiをダウンロード(R18)

 Facebookには一切投稿などはされません

タップルの良いメッセージの例文

以下は、タップルで相手とのメッセージを継続しやすくする例文です。
※あくまでも参考までにご確認ください。相手の性格次第でも最善は変わってきます。

  • 自分初めまして。××といいます。写真やプロフィールをみて、△△さんのこと素敵だと感じました。〇〇(相手の趣味に合わせて)が好きなんですか?僕も〇〇が好きです。最近〇〇(相手の趣味に合わせて)しましたか?
  • 相手「質問に回答」
  • 自分僕も〇〇です(相手の質問に同調)僕と△△さん気が合いそうですね。(+さらに文章が長くならない程度に趣味の話題を広げる)
  • 相手「質問に回答」
  • 自分△△さんとメッセージしていると楽しいです。もしよかったら今度、タイミングが合えば一緒に〇〇(ここまで話題に出した趣味に絡める)しませんか?

以上が例文ですが、誘うところまでもっていくまでのメッセージ回数は相手の反応次第です。お堅い感じがあるならもう少し回数経てから誘うほうが良いですし、ノリが良い感じなら例文くらいの回数で誘っても問題ありません。

メッセージは機械の定型文のような内容より、多少温度感があったほうが好印象に繋がりやすいです。

そちらを踏まえて、今回の例文のポイントは以下の通りです。

  • 最初に自分の情報を明かしている
  • 相手の名前を呼んでいる
  • 相手を肯定している
  • 相手に同調している
  • あまり強引な誘い方ではない

このようなポイントも含めて、メッセージのやり取りを進めていきましょう。

タップルでメッセージが続かない?!5つのNGな送り方

いざマッチングしても、「全然メッセージが続かないんだけどなんで?!」という状況に遭遇したことはありませんか?

もしかしたら、マッチングアプリタップルを使う上でNGな送り方をしてしまっているのかも。

ここでは、多くの男性がやりがちな5つのNGなメッセージの送り方についてみていきます。

NG例1.初回メッセージが一言のみ

初回メッセージが一言だけだと、正直返信する気が失せてしまうというのが女性の本音。

また、仮に返信されたとしても同じように一言で返され、そこで会話がストップしてしまいます。

初回メッセージは以下のような構文でテンプレを作っておきましょう。

  • 挨拶
  • 相手で気になったところor好感を持ったところ
  • 相手が答えたそうな質問

ここでポイントなのが、「相手が答えたそうな質問」という点です。

プロフィール写真や自己紹介文を読んでみて、相手が興味を持っている話題を深堀りできるような質問をしてみましょう。

具体的にはこんな感じです↓

  • 犬の写真がある→お写真の犬、すごく可愛いです!なんていう犬種なんですか??
  • 読書が趣味→最近どんな本読みましたか?
  • 旅行が好き→行ってみたい旅先とかありますか?

自分がその質問をされたときに返しやすいか、ワクワクするかといったことを想像してみるといい質問文が浮かんできますよ。ぜひ実践してみてください。

NG例2.自分語りばかりする

自分語りはいけません。なぜなら、人が一番興味を持ってくれるのは自分自身だからです。

つまり自分に興味を持ってくれる人に対して興味を抱く、という構造になっているんですね。

徐々に小出しにしていく分にはいいですが、最初から自分語りで攻めていっても正直失敗してしまうでしょう。

この際、「自分語りは禁止!」としてしまってもいいかもしれませんね。


NG例3.最初からタメ口

タメ口は「この人失礼だな」という印象を与えてしまうのでNGです。

マッチングアプリタップルは恋活・婚活目的で使用している人が多いもの。なのでお相手には誠実さや真面目さ、人柄の良さを求める傾向にあります。

初回からタメ口のお相手から上記の要素を感じられるかというと、微妙ですよね。

誠実さ、真面目さをテキスト上で感じてもらうためにも、まずは敬語で接していき仲良くなったらタメ口に移行するのがベストです。

NG例4.すぐに連絡先を聞く

メッセージして間もないのにすぐ連絡先を聞いてしまうのはNG。

お相手の女性が慎重な人である場合、いきなり連絡先を聞かれたら引かれてしまいます。せっかく仲良くなれるチャンスを逃してしまうことにもなりかねません。

タップルはアプリ上で通話ができるようになっているので、まずは通話から距離を縮めていきましょう。

そこで「もっと話したい!」と思えば、LINEなどに移行する方法がおすすめです。

NG例5.相手の容姿ばかり褒める

せっかく褒めるなら、容姿やスタイルなどの外見より、中身です。

女性は容姿より中身を知ってほしいと思うもの。容姿ばかり褒めていると、「この人は外見しか見ない薄っぺらい人間なのかな」と思われてしまいます。

また自己肯定感の低い女性や外見に自信のない女性は、容姿を褒められてもあまりいい気がしません。

それよりも、中身を褒めてもらったほうが「この人は私のことをちゃんとみてくれてるんだ」というプラスの評価につながりやすくなります。

ただ、中身を褒めるためのきっかけとして容姿やスタイルを引き合いに出すのは手法としてアリです。具体的にはこんな感じ↓

  • スタイルとてもいいですね!普段から気を遣ってジムとかいかれてるんですか?
  • 服装がおしゃれですね!そのセンスはどこで磨いてきたんですか?

お相手の生活や好み、価値観にふれる質問につなげることができたら、もうあなたはタップル上級者ですよ。

Q&Aコーナー!既読/削除・女性からなど

ここでは、既読/削除・女性からなど5つの疑問についてQ&A形式でお答えしていきます!↓

Q1/5.どうすればメッセージの既読表示を使えるの?

A.プレミアムオプションに加入すれば使用できます。

ちなみに、タップルの料金プランは以下の通りです。

  • 無料会員 0円、カードを使って相手のプロフィールを閲覧、タップル成立(マッチング)までできる
  • 有料会員 3900円/月、メッセージし放題、きっかけキャンディを月5個もらえる、検索機能が使用可能
  • プレミアムオプション 4800円/月、検索時の条件がさらに追加、趣味カテゴリで優先的に異性に表示される、相手のログイン状態、主な返信時間、もらったいいかも数が見れる、メッセージの既読/未読がわかる

もっと詳細を知りたい方は、「タップルの既読の確認方法と既読無視されないメッセージのコツ、既読がつかない理由」という記事を合わせてご覧ください。

タップルの既読の確認方法と既読無視されないメッセージのコツ、既読がつかない理由タップルでメッセージの相手の既読が気になる方へ。 今回は、ずっとタップル有料会員の私が タップルのメッセージの既読の確認...

Q2/5.メッセージって削除できる?

A.メッセージの削除はできません。規約違反に該当するメッセージ(公序良俗に反すること等)を送った場合、運営により削除される場合があります。

Q3/5.女性からメッセージって送って大丈夫?

A.全く問題ありません!タップルではマッチングはとてもたくさんするため、男性ももらったいいかも数がインフレしやすいからです。

Q4/5.メッセージが消えた・見れない・送れない

A.運営により削除されている可能性が高いです。また、男性は無料会員ではメッセージは見れないし送ることもできません。有料会員に登録しましょう。

Q5/5.メッセージの送り方を教えて!年齢確認しなきゃダメ?

A.メッセージを送るには

  • 男性は年齢確認+有料会員登録+異性とのマッチング
  • 女性は年齢確認+異性とのマッチング

をする必要があります。

今回タップルでのメッセージについて色々と解説しましたが、タップルには恋愛アドバイザーによる「タップル恋愛相談室」もあるので、迷った時はそちらに相談するというのもありです。

メッセージを完全攻略して、あなたも素敵なデートを楽しみましょう!

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)