「今日はいいね来てるかな?」「気になる人とのメッセージ、今日も楽しみだな」と思いながらマッチングアプリを開くと、メンテナンス中…。
こういうことがあると結構ショックですよね。
実は、人気マッチングアプリのひとつである「ワクワクメール」は、メンテナンスがよく起こることでも有名なんです。
なのでワクワクメールを利用する際にメンテナンスというものは避けては通れないでしょう。
今回は、ワクワクメールのメンテナンスとうまく付き合いながら利用をしていく方法を考えてみようと思います。
- メンテナンスを予測する情報源
- 定期的にメンテナンスが行われている
- ワクワクメールに障害やバグが出たら?
- 各メンテナンスの心構え
この➃点についてお話しをしていきますね。
可能な限りメンテナンスを予測しよう

ワクワクメールを開こうとしたらメンテナンス中だった!…という突然の事態をあらかじめ予測しておく方法はないのでしょうか?
メンテナンスは公式サイトをチェック
メンテナンスの日時を知るにはワクワクメールの公式サイトにアクセスするのが一番よいでしょう。
ワクワクメールにはSNSもありますが、公式サイトが一番早く情報を公開しているようです。
新しい機能が出たときは要警戒?
ワクワクメールの緊急メンテナンスは、以下のときに起こりやすいと言われています。
それは、「新しい機能が出たとき」と「管理体制に問題があるとき」です。
管理体制の問題は利用者側からは気付くのは困難ですが、新しい機能が出たときは「もしかしたら緊急メンテナンスがあるかもしれない」と構えておくといいかもしれません。
ワクワクメールに再登録する方法と情報やポイントの引き継ぎをプロが解説

メンテナンス中にできないこと
メンテナンスが起こると2つのことができなくなります。
ひとつは「その日に課金ポイントが使えない」。
もうひとつは「やり取りしていた相手と連絡できない」ことです。
前提として、ワクワクメールには入れなくなるので、利用者側としてはなるべく早くメンテナンスが終わってほしいものです。

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

ワクワクメールは定期的なメンテナンスが行われています
快適に使うためにはアプリのメンテナンスは非常に大切です大切です。ワクワクメールでは、月に一度の割合でメンテナンスが行われます。
今までの傾向では、深夜から明け方にかけてメンテナンスが行われていますので、多くの人が利用するような時間に引っかかることはありません。
ワクワクメールの新着情報でチェックできる
ワクワクメールにログインすると、新着情報欄にメンテナンス情報が表示されます。新着情報には、新機能などの紹介があるので小まめにチェックしておきましょう。
Facebookで確認も可能
Facebook、Twitterの公式では、メンテナンス情報が公開されています。利用しているのであれば、フォローしてチェックしましょう。

ワクワクメールに障害やバグが出たら?
サーバーに何らかのバグが起こった場合や、緊急のメンテナンスが必要になった場合には「緊急メンテナンス」の告知もあります。このような告知は、TwitterやFacebookの確認が早いですよ。
緊急メンテナンスの場合には1時間程度で終わりますが、タイミングが悪いとメールチェックなどができなくて焦るかもしれません。
ログインできないのはお互いさまですから、焦らずインしてから活動しましょう。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

2種類のメンテナンスの心構え

ワクワクメールには、2種類のメンテナンスがあります。
その違いと、それぞれのメンテナンス中における心構えをまとめてみました。
予告されていたメンテナンスの場合
まずは「予告されていたメンテナンス」の場合です。
これは、あらかじめ公式サイトで「この日のこの時間にメンテナンスをやりますよ」と告知されています。
予告されていたメンテナンスの場合、これは深夜から早朝にかけて行われることが多いです。
人が少ない時間帯を狙って行われるというわけですね。
なので、予告されていたメンテナンスの心構えとしては、「メンテナンスの終わる時間は明確なので、終わるまでじっと待つ」「可能なら寝てやり過ごす」という感じでしょうか。
緊急メンテナンスの場合
次は「緊急メンテナンス」の場合です。
サーバーダウンなど突然のトラブルでメンテナンスが起こるので、事前の告知はないでしょう。
突然のトラブルなので緊急メンテナンスの始まりは突然です。
そしていつ終わるか分からないというところが実情ですが、数時間程度で終わるのが一般的なようです。
なので、緊急メンテナンスの心構えとしては、「念の為ツイッターなどのSNSをチェックしてみる」「終わるのを気長に待っている」というところだと思います。
心構えを身に付けてみては

インターネットというものを利用している以上、多かれ少なかれメンテナンスというものは避けては通れないでしょう。
ワクワクメールはそれが多すぎるという声もありますが、せっかく利用を始め、つながった縁もあることでしょうから「メンテナンスが多すぎる!」と当座の怒りでやめてしまうのはもったいない気がします。
なので、メンテナンスが起こる際、起きた際の心構えというものを身に付けてはいかがでしょうか?
それでも気になるというのなら、他のマッチングアプリを利用したり併用することも考えてみたらいいかもしれませんね。

