マッチングアプリを使っていれば、だれでも気の合わない相手や嫌いになってしまう人は出てきますよね。そんな時に有効な方法は「相手をブロックする」ことです。
婚活アプリOmiaiにも、相手をブロックしユーザーを遮断する方法が存在します。
- Omiaiのブロック機能の特徴とは?
- Omiaiでブロックする/されるとどう映る?
- Omiaiで気の合わない相手をブロックする方法【画像つき】
今回は上記の手順で、Omiaiのブロック機能について迫っていきましょう!
オタクがOmiaiで出会えるって本当??必殺の攻略法を伝授します!!【悩める男子必見】

Omiaiのブロック機能の特徴とは?

Omiaiに存在するブロック機能にはどのような特徴があるのでしょうか。ブロック機能は「知らなかった!」じゃ済まされないこともあるので一通りみていきましょう。
1.再マッチングなし
Omiaiでブロックした相手とは、二度とマッチングできないようになります。
相手がアカウントを作り直した場合は別ですが、同一アカウントであれば二度と新たにマッチングすることはありません。
2.二度と連絡を取り合うことはできない
Omiaiでブロックした相手と二度と連絡を取り合うことはできません。
というのも、ブロックした相手はメッセージリスト含めあらゆる場所から削除されることになります。
加えて一度ブロックするとブロックユーザーリストで確認はできますが、再びマッチングリストに戻すことができません。
つまり、二度とやりとりもできないし再度マッチングも不可能というのがOmiaiブロック機能の特徴です。
特徴3.ブロックユーザーリストでブロックした人を確認できる
Omiaiでは、ブロックした人をブロックユーザーリストから確認できます。
これが他アプリにはない特徴です。ブロックした人を確認できることのメリットは以下↓
- 別アプリで似た人を見つけた時に確認でき接触を避けることができる
- 同性が同じ人にあたったかもしれない人に確認できアドバイスできる
使える場面は限られてきますが、確認できることのメリットは上記のようにありますのでもしブロックした人が一人でもいる場合には活用してみてはいかがでしょうか。
【2021年最新版】OmiaiはWeb版をおすすめする理由【有料会員向け】

ブロック機能と削除機能の違いは?
Omiaiにはブロック機能以外にも削除機能というものがあります。どんな内容なのか、Dその違いはなんなのでしょうか?
削除機能とは?
Omiaiには「削除機能」があり、メッセージ一覧から相手を削除することができます。やりとりする相手を絞りこむ時には、この機能が便利です。
ただし、この機能は解除が可能なので相手から熱心にメッセージが来た時には解除も可能です。
自分から話がしたくなった時も、解除で会話の復活ができるので便利です。
解除すると、以前のメッセージも復活するので、どんな会話をしていたのかが分かるようになります。
Omiaiのプレミアムパックでマッチング強化|メリットは加入すると使える機能6つ

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

Omiaiでブロックする/されるとどう映る?

ではOmiaiでブロックする、もしくはされると相手からどのように映るのか気になりますよね。
結論、「退会済み」として表示されます。
突然「退会済み」となったら「もしかしてブロックされたのかも・・・」と考えが浮かんでしまいそうですよね。
でも相手が本当に退会したのか可能性もあります。
ブロックによるものか、それとも本当に退会したのか確認する術は現時点でありませんので、もしブロックしたい相手ができたとしてもそこまで気負わずブロックできるのはメリットです。
Omiaiで気の合わない相手をブロックする方法

それでは最後に、Omiaiで気の合わない相手をブロックする方法についてみていきましょう。画像つきで解説していきます!
1.メッセージ欄の右上にある「・・・」をタップ
まず相手とのメッセージ画面にいきましょう。右上に「・・・」があるのでタップします。
2.「ブロックする」をタップ
タップすると4つほど選択肢がでてくるので、「ブロックする」をタップ。
再度「ブロックする」をタップで完了
上記で解説したような内容の注意書きが出てくるので、全て了承したら再度「ブロックする」をタップします。これで相手のブロックは完了です!

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

ブロックされたらどうする?
気になる相手と連絡が取れなくなってしまった場合「ブロックされた」と思ってしまうでしょう。
Omiaiで万が一ブロックされてしまっても、見分けることはできません。
相手が退会してしまっただけかもしれませんし、ブロックしているかは見分けられないのです。
連絡が取れなくなったら諦める
どんなに好みの相手でも、連絡が取れないのですから諦めるしかありません。縁がなかったと諦め、他の人との出会いに全力を注いでください。
前向きに切り替えることで良い出会いがやってきますので、切り替えが大切です。
Omiaiのオンラインデート|クリアすべき条件とデートを成功させるコツと注意点

Omiaiでブロックまとめ

以上、Omiaiブロック機能の特徴と見え方、ブロックする方法についてでした。
相手をブロックすると「ブロックユーザーリスト」で確認はできるが二度とマッチングやメッセージのやりとりができない、という点がかなり特徴でしたね。
他のアプリで似たような人を見つけた時、「あれ?この人どこかで・・・」と再度確認だけはできるというのがほかアプリと違うところで面白いなと感じました。
Omiaiは婚活アプリで真剣な出会いを探している人が多いため、しつこすぎる人に出会ってしまうこともあるでしょう。
そんな時は、自分のためにもブロック機能を有効活用して本当にやりとりしたい人だけに厳選していくのがいいのではないでしょうか。
Omiaiの強制退会とは?なる理由と対処法、されたら再登録できるか
