
「ゼクシィ縁結び興味あるけど自分に合う人いるかな?」
「ゼクシィ縁結びの会員数ってどれくらいなんだろう?」
「年収はどれくらいの人がいるんだろう?」
「やっぱり男性会員のほうが多いのかな?」
なんて悩んでいるアナタ!
今回はゼクシィ縁結びの会員数や年収や年齢層について
- 男女別総会員数・男女比
- 年齢の分布
- 年収の分布
- 職業別の会員数
- 地域別の会員数
についてゼクシィ縁結びに登録している私が実際に調べてデータを全て取得しました。
このページを読めばゼクシィ縁結びの最新の全データが丸わかり!ぜひマッチングアプリ選びの参考にしてください!
2018年2月現在のゼクシィ縁結びの総会員数は30万人以上!

結婚相手を探すことに特化した婚活サイトの中でも、知名度・人気共に頭ひとつ飛びぬけているゼクシィ縁結び。現在の総会員数は30万人以上と、婚活サイト市場ではかなりの規模を誇っています。
「マッチングアプリのPairsとかOmiaiとかと比べると、会員数少なくない?」
と思う方もいるかもしれません。しかし女性は無料という恋活・婚活サイトが多い中、ゼクシィ縁結びは女性も男性も有料会員でないと活動できない仕組みになっているので、それにも関わらず30万人というのはかなりすごいのです。
男女ともに同一料金なので、異性からのいいね!数が欲しいだけの「いいね!コレクター」と呼ばれる女性もほぼいないでしょう。無料会員か有料会員かは「会員ステータス」で一目瞭然なので、冷やかしの無料会員を避けて活動することだってできます。
利用料金もやや高め設定なので、結婚に対する真剣度が高い異性との出会いが期待できる婚活サイトです。
ゼクシィ縁結びの会員の男女比は

ゼクシィ縁結びの男女比は5対5とかなりバランスが良いのが特徴です。
調査を行った2018年2月現在では、
- 男性会員数は115,803人
- 女性会員数119,623人
とやや女性の方が多くなっています。アクティブユーザー数でみると男性の方が僅かに多いので、ほぼ同数と考えていいでしょう。
男女比の差が他のアプリほどないのが評判
若者が多い恋活アプリだと男女6対4、ひどいと7対3なんていうこともザラにあるので、男女比がほぼ同じゼクシィ縁結びは非常に評判がいいです。
会員数が多いマッチングアプリあるあるの「男性ばかりがアピールをして、女性からメッセージの返信がなく玉砕する」というのは少ないので、本腰を入れて結婚相手を見つけたい人におすすめできます。

ゼクシィ縁結びで一番多い年齢層は男女ともに30代!

単なる恋人ではなく結婚相手を見つけるための婚活サイトですから、結婚適齢期の20代後半~30代の男女が特に多くなっています。
私は東京の20代後半女性として登録していますが、足あとをつけてくれた男性のプロフィールをチェックすると30~40代の男性が圧倒的に多いです。
ゼクシィ縁結びでは男性は20~40代、女性は20代~30代の層が厚いので、これらの年代の結婚相手を見つけたい方であれば最適な婚活サイトと言えます。
(年代) (男性) (女性)
- 10代 963人 591人
- 20代 34,709人 46,262人
- 30代 47,469人 57,040人
- 40代 25,643人 13,495人
- 50代 6,103人 2,038人
- 60代 727人 124人
ゼクシィ縁結びの評判について詳しく知りたい方はコチラをクリック!
ネット上のリアルな口コミを集めてゼクシィ縁結びがどんな人に向いているのかを徹底調査しました!

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

ゼクシィ縁結びの男女別アクティブユーザー会員の数

先にご紹介した全体の会員数は、放置しているユーザーや、成婚したのに退会せず辞めてしまったユーザーも含まれます。
そこで、3日以内にログインしたアクティブユーザー数を比較してみました。
やや男性の方が多いですが、日によって変動するのでほぼ同数と考えてもいいでしょう。平均年齢が高く落ち着いたユーザーが多いため、恋活マッチングアプリよりもログイン頻度は低いものと考えられます。
- 男性14,290人 女性12,339人
ゼクシィ縁結びの年収別の会員数

お次に、気になる年収別の分布です。
男性は高所得者が目立ちます!高所得者のプロフィールや自己紹介文を何件か見ましたが、かなり立派な経歴をお持ちの方が多いですね。
女性の写真を見ても美人な方もそれなりに多く、お仕事に夢中で取り組んできて、30代になって本腰を入れて婚活をし始めたのかな?というバリキャリ系の印象の方が多いイメージです。
特筆すべきは、女性会員の婚活に対する本気度です。無料で利用できる恋活・婚活アプリがあるにも関わらず、あえて高い料金を支払わないと利用できないゼクシィ縁結びを利用しているのですから、
「女性も男性と同等の料金を払うべき」
「女性ばかり無料なのはフェアじゃない」
というような、平等精神が強い方が多いでしょう。あとは月に4,000円ほど負担する必要性からか、高所得の女性も目立ちます。
婚活サイトらしく「収入証明書」を提出できる仕組みになっているので、プロフィールの情報の信憑性が高いので安心できるのも好印象です。
(年収:万) (男性) (女性)
- 200以下 1,546人 3,455人
- 400未満 17,360人 20,723人
- 600未満 27,481人 10,005人
- 800未満 10,633人 1,517人
- 1000未満 3,317人 268人
- 1500未満 1,698人 95人
- 1500以上 644人 34人
ゼクシィ縁結びの職業別の会員数

続いて、男女別職業分布を調べてみました。もちろん会社員が最も多いですが、安定した職業である公務員も多く登録していますね。
ゼクシィ縁結びのサイト内では「会社員(技術)」「会社員(営業)」など、もっと細かい条件で検索可能となっています。気になる職業で検索をかければ、かなりの確率で理想の条件に近い異性が見つかるでしょう。
(職業) (男性) (女性)
- 国家公務員 1,315人 295人
- 地方公務員 3,234人 2,634人
- アルバイト 666人 2,508人
- 会社経営 1,314人 77人
- 会社員 48,665人 42,694人
- 家事手伝い 42人 488人
- 派遣社員 437人 2,469人
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

ゼクシィ縁結びの会員数の地域別

地域別にみても、男女の偏りはそこまで大きくありません。
傾向としては、都市部では女性が多く、地方部では男性の方が多い傾向にあるようです。実際には都道府県別に探すことができるので、もっと狭い地域で異性を検索することができます。
- 北海道 3,431人 3,485人
- 東北地方 5,528人 4,424人
- 関東地方 50,141人 58,501人
- 中部地方 19,092人 13,723人(新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知)
- 関西 18,036人 24,154人(大阪・京都・奈良・滋賀・兵庫・三重・和歌山)
- 中国 5,170人 4,102人
- 四国 2,179人 1,808人
- 九州 7951人 8443人
- 沖縄 714人 642人
ゼクシィ縁結びで出会いが見つからなかった人におすすめのマッチングアプリ3選

ゼクシィ縁結びで出会いが見つからなくても大丈夫。登録している人がそもそも少なかったり、趣味が合わなかったりする場合には、マッチングアプリを変えるとうまく出会いに繋げられる可能性があります。
ここでは、ゼクシィ縁結びに変わるおすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。
1.Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は国内でシェアされているマッチングアプリの中でトップクラスにユーザー数の多いアプリの一つ。
ゼクシィ縁結びでは登録している人がそもそも少なく理想の人に出会えなかった、という人はまずPairs(ペアーズ)を試してみてはいかがでしょうか。
恋活・婚活目的で使っている人が多い事に加えて、女性は無料なので容姿端麗な人もたくさん登録していますよ。

2.with(ウィズ)
with(ウィズ)は、独自の心理テストを用いて相性の合う異性を紹介してくれるマッチングアプリ。

容姿も大事だけど、中身も同じくらい大事に思っている方にとてもぴったりなマッチングアプリです。
女性は無料なので、登録数も申し分ありません。地方でも安心して出会うことができますよ。
3.タップル
マッチングアプリタップルは趣味から始まる恋活をメインにしているので、趣味が同じであることを重要視している人にピッタリです。
コミュニティ機能を上手に活用できる人なら、どのアプリよりも出会いやすいといえます。
また「みんなでお出かけ機能」という独自の機能を使えば、ふと思い立ったときにすぐ異性と出会うことも可能です。

ゼクシィ縁結び会員数まとめ

定番の結婚情報誌「ゼクシィ」の名前を冠しているだけあり、かなり結婚への真剣度が高い男女が集まるゼクシィ縁結び。
有料会員に男女の差をつけず同料金としているのも、本気で婚活を取り組んでいる人にとっては高評価ですね!やはり、料金が高いサービスにこそ本気度が高い真面目なユーザーが集まります。
ゼクシィ縁結びには「価値観診断」と呼ばれるエゴグラムのような性格診断・相性診断、「お見合いコンシェルジュ」と呼ばれるデートセッティング代行など、これまでになかった新しい婚活サービスが盛りだくさんです。
有料会員料金はやや高いですが、格安で利用できるキャンペーンコードなどもあるので費用を抑えることもできますよ。
本気で結婚相手を見つけたいなら、とりあえずゼクシィ縁結びに無料登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
ゼクシィ縁結びの評判を詳しく知りたい方はコチラをクリック!
ネット上のリアルな口コミからゼクシィ縁結びを利用すべきなのか徹底調査しました!

