with

足跡を消したいけど消せるの?withの足跡の特徴と共にその真相を紹介

今巷で噂の「with(ウィズ)」、もう使われましたか?

性格診断や心理学という観点から出会いをつなげていくマッチングアプリとしても話題ですよね。

そんなwithですが、利用していたら「足跡」という機能に気付くかと思います。

「この人、何度も足跡残すな…自分に興味あるのかな?」
「間違って足跡つけちゃった!消したい!」

など、足跡にまつわるエピソードやトラブルもあるはず。

なのでこの記事ではwithの足跡にフォーカスを当て

  • withでは足跡は残さない方がいいの?
  • 足跡は積極的な人の勲章です!
  • withの足跡の特徴
  • withでは足跡が消せるのかどうか

という4点について探ってみたいと思います。

アプリwith(ウィズ)のリアルな評判と口コミからわかる評価を暴露「withってどんなマッチングアプリ?」 「実際に出会うことはできるの?」 「実際の利用者のリアルな評判が知りたい!」 なんて...

withでは足跡は残さない方がいいの?

足跡は「プロフィールを読みました」アピールなので、withでどんどんつけるべきですが「つけるつもりがなかった人」につけてしまい、訪問されるのが嫌なケースもあると思います。

写真を見て「どんな人かな」と思えばプロフィールを見に行くのがwithマッチングアプリ。

足跡はどんどんつけるべきですし、そんな面倒なことを考えているとマッチングアプリを使うのが面倒になります。

アプリwithに電話番号で登録する方法、バレるのか、身バレを防ぐバレない方法、注意点

40代男女におすすめマッチングアプリ14選☆安全に恋人を作る!「もうすぐアラフォーなのに忙しすぎて恋人ができない!」 「40代から始めるおすすめのマッチングアプリを教えてほしい」 「40代でもマ...

足跡は積極的な人の勲章です!

足跡はつけたくないけれど、マッチングはしたいというのは少し虫がいい話です。

withで足跡を隠す・消すのは自分の存在を消すと同じことなので、これをやってしまうとマッチング率がどんどん低下してしまうからです。

少しでも多くの人にアピールして興味を持って貰うことが、マッチングアプリです。

「トラブルに巻き込まれた」「嫌がらせをされてしまった」など、継続が難しい場合には相手をブロックするか自分が退会することで幕引きするしかありません。

足跡を残すと「いいね」をもらいやすい

足跡を残した人は自分に興味を持ってくれたということですから、どんな人なのか訪問されやすくなりますよね。

自分からアプローチするだけでなく、アプローチ返しもマッチング率アップへの秘訣です。

アプリWithの男女の平均年齢層、割合と職業を全て数字で答えます

with(ウィズ)の診断機能って何?実際に使ってみた口コミをご紹介「マッチングアプリを始めたいけれど、どのアプリを使えばいいのか分からない…」 「マッチングアプリってどれも同じじゃないの?」 そ...

withの足跡には特徴がある


まずはwithの足跡の特徴です。

どのような特徴をwithの足跡機能は持っているのでしょうか?

足跡はこういう状態で残る

with内ではどういうときに足跡がつくのかと言うと、それは相手のプロフィールにアクセスしたときだと言えます。

足跡は、相手のプロフィールを見る度にその都度つくようになっています。

足跡は全てのものが表示されるというわけではなく、最新の足跡が相手に見えるという仕組みになっているようです。

もしかしたら、何度もあなたに足跡をつける人はあなたに気があるのかもしれませんよ。

足跡には表示期限がある

withには足跡の表示期限というものが存在します。

その期限は1週間。

つまり、1週間以内の足跡しか表示はされないのです。

1週間が経つと、古い足跡は順番に消去されていくようになっています。


マッチングした相手には足跡がつかなくなる


マッチングした相手とはマッチング以降足跡がつかなくなるのもwithの特徴でしょう。

メッセージの内容を考えるときやデートの予定を立てるときなど、何度も相手のプロフィールを見返しては確認する…ということ、ありますよね。

マッチング後はそうするときでもしつこく足跡はつかないので、安心して相手の人となりを確認することができます。

ですが、マッチング前の足跡は残るので覚えておくとよいでしょう。

この足跡も1週間が経てば古いものから順に消えていきます。

withって足跡を消せるの?


withを利用していると、こんな経験ありませんか?

「うっかりして興味のない人に足跡をつけてしまった!」
「この人のプロフィールやたら見ちゃったな…期待させてしまったらどうしよう」

なんていうことです。

そういうときに思うのが「足跡を消したい!」ですよね。

ではwithでは足跡は消せるのでしょうか?

一度つけてしまった足跡は消せない

まず結論から言うと、「一度つけてしまった足跡はwithにおいては消せない」です。

どうしても消したいのならブロックするか退会をするしかないのですが、それはあまりにもハイリスクですし、余程の事情がないとおすすめできません。

基本的に足跡を残すことはプラスに作用することが多いので、あまり「どうしよう」と思い詰めすぎる必要もないかもしれませんね。

足跡をつけない設定ができる!

どうしても足跡をつけたくないのであれば、最初から足跡はつけないという設定にする…これしか方法はないでしょう。

with内の「マイページ」に入り「各種設定」を選択、そこから「足あと設定」に進み「残さない」を選び、更新。

これは何度でも設定することができるので、特定の人のプロフィールを何度も見たいけれど足跡をつけまくりたくない、というときなどにも使えます。

なので、うまく使いこなせたら「足跡をつけない」というのは必ずしもハンデにはならないんですよ。

足跡は前向きなツールとして捉えよう


withもそうですし、マッチングアプリというものにおいて足跡は相手に自分の存在を知らせる第一歩と言ってもいいかもしれません。

足跡というのは多かれ少なかれ「あなたのことが気になりました」という表れなのですから。

間違ってつけてしまったら消せないという側面はwithにはありますが、それももしかしたら良縁につながるきっかけかもしれません。

なので、足跡をつけまくったり間違ってつけてしまっても、そう落ち込まずに前向きな気持ちで出会いを探してはいかがでしょうか。

足跡で相手の心をつかむことができるかもしれませんよ。

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)