「マッチングアプリを始めたいけれど、どのアプリを使えばいいのか分からない…」
「マッチングアプリってどれも同じじゃないの?」
そう思っているあなたにご紹介したいマッチングアプリが「with(ウィズ)」というものです。
このwithの最大の特徴と言えば、あたりまくると評判の診断機能。
性格診断や心理テストといった、他のマッチングアプリにはない独特の機能で出会いをつなげていくんです。
ではこの診断機能とは一体どういったものなのでしょうか?
今回は
- withの診断機能ってどんなもの?
- withの診断機能で相性の良い相手が見つかりやすくなる!
- 実際にwithの診断機能を使ってみた人の口コミ
をご紹介します。

withの診断機能ってどんなもの?
ではまず、withの診断機能とはどのようなものなのでしょうか?
それを今から解説していきます。
出会いにつなげる!診断機能とは?
withの診断機能とは、一言で言うと「性格診断や心理テストをし、それを参考に出会いにつなげていく機能」というものです。
自分の診断結果がAというものだとしたら、検索結果に出てきた異性の中で同じAという診断結果がついた人には「性格が似ていますよ」「傾向が似ていますよ」という表示がされます。
仮に検索結果に出てきた異性でBという診断結果が出た人は、それはそれでBの診断結果が表示されます。
そこからあなたは「この人はこういう性格なんだ」「こういう傾向のある人なんだ」と相手のことを知り、出会いにつなげていけばいいのです。
4つの項目について知ることができる
では具体的にどのようなことが知れるのかと言うと、4つのことが挙げられます。
それは「性格」「どんなコミュニケーションをとるタイプか」「メールのやり方」「脳内ホルモン」、この4つです。
これらの診断機能は「診断イベント」という風に呼ばれます。
with側が投げてくるいくつかの質問に答えていき、「あなたはこういう人です」という診断結果を導き出すわけですね。
診断機能のメリットはとても多い
診断機能を使うメリットはwithを利用するにあたってはとても多いです。
まず、同じ診断結果である人つまり自分と同じようなタイプの人とつながりやすくなりますし、自分自身がどのような人なのかを知ることができます。
他には、診断機能を使った方が、相手があなたのプロフィールを見たときに「この人は本気でwithを利用しているんだな」と思ってもらいやすいです。
強いてデメリットを挙げるとするなら、診断機能の質問項目が多くて少々疲れてしまうというものが挙げられますが、これは少数派の意見のようです。
「診断機能が楽しい」「これがあるからwithは良い」という声の方が多いようです。
withの1カ月無料キャンペーンができない?終了しちゃったの?

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

withの診断機能で相性の良い相手が見つかりやすくなる!
withの診断機能を受けると、自分の性格と相性の良い異性のタイプがわかります。
自分と価値観が近かったり、自分の短所をカバーしてくれる相手など、「こんな人なら居心地がいいかも」と思える相手を相手がわかりやすいのがポイント。
9つの常設診断から自由に選べます
- 恋愛コミュ力
- 相性診断
- お食事デート診断
- 脳内ホルモン診断
- カップル相性診断
- 恋愛スタイル診断
- 恋のフアッション診断
- 恋の動物顔診断
- 超性格分析×マッチング
ここから好きなものを選んで診断できますが、人気は「超性格分析×マッチング」です。
超性格分析×マッチング
withの「超性格分析×マッチング」診断は、ビックファイブと呼ばれる5つの基準で診断されます。
- 協調性
- 外交性
- 開放性
- 誠実性
- 神経症傾向
これから、細かく性格診断できるとかで、教育現場や先進医療の世界でも使われている実績のある診断なんです。
これを使うことで、自分ともっとも相性が良い相手を探すことができるのでマッチングしやすく、無駄な時間を使わなくてもいいメリットがあるんです。
期間限定診断も要チェック
withではイベントが近くなると期間限定の相性診断がスタート。
期間限定診断に参加すると、検索画面に率先して表示されるようになるので足跡もつけられやすくなります。
withの診断機能にはメリットが多いので、どんどん参加してマッチングチャンスを掴みましょう。
【2022年版】withの料金体系は安い?有料会員・VIPができること【徹底解説】

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

実際はどう?診断機能を使った人の口コミ
では、実際にwithの診断機能を利用してみた人はどのような感想を持ったのでしょうか?
今からその評判や口コミをご紹介していきます。
自分に合った人を探しやすいし話もしやすい
診断機能があるので、自分に合った人を探しやすいです。
共通の趣味や似ている価値観なども既に分かっているので、話もしやすかったです。
(20代男性)
女性は心理テストが好き?
個人差はあるかもしれませんが、基本的に女性ってこういう心理テストとか好きじゃないですか?
なのでwithは私に合っていると思います。
(20代女性)
内面を見てくれる
他のマッチングアプリだったら年収や身長などで判断されますが、withは診断機能の結果から判断されることが多いので助かります。
(30代男性)
性格診断は楽しいけど…
他のマッチングアプリより人が少ないのかな?
あんまりマッチングしないなー…性格診断は楽しいけど。
(20代女性)
心理テストは効果あり!?
なんとなくですが、心理テストの結果が一緒の人との方がうまく行っている気がする。
(30代女性)
withの診断機能はやって損はない
全体を見てみると、どうやらwithの診断機能は出会いにうまくつなげてくれるもののようです。
口コミもそう悪いものは見当たりませんでしたし、with自体も良いマッチングアプリなのでしょう。
もしどうしてもwithが合わなかったり診断機能で出会えなかったのなら、他のマッチングアプリを使うことを検討してもいいかもしれませんね。
利用者が多いものがいいなら「ペアーズ」、真剣な出会いを探しているのなら「Omiai」あたりがおすすめです。
その際も、withの診断機能で知った自分自身を活用してみてはいかがでしょうか?
うまく出会いにつながるといいですね。
