with

withのブラウザ版とアプリ版はこう違う!出会いにつながる使い分け方もご紹介

性格診断や心理学の力を借りながら出会いを探していくマッチングアプリ、それが「with(ウィズ)」です。

このwithには、アプリ版の他にブラウザ版があるのはご存知ですか?

もしかしたら「アプリ版とブラウザ版って、どこが違うんだろう?2種類ある意味ってあるのかな?」と疑問に思われたかもしれませんね。

なので今回は

  • withのアプリ版とブラウザ版の違い
  • 出会いにつながる使い分け方

の2つをお話ししていこうと思います。

アプリwith(ウィズ)のリアルな評判と口コミからわかる評価を暴露「withってどんなマッチングアプリ?」 「実際に出会うことはできるの?」 「実際の利用者のリアルな評判が知りたい!」 なんて...

withのアプリ版とブラウザ版の違い


まずは、気になるwithのアプリ版とブラウザ版の違いのご紹介からです。

機能と使い方はアプリ版もブラウザ版も同じ

前提なのですが、withはアプリ版でもブラウザ版でも機能・使い方共に同じです。

なのでこういう観点では「アプリ版がおすすめ、ブラウザ版の方がいい」ということは言えないでしょう。

アプリの方が使いやすかったらメイン使いはアプリ版になるでしょうし、主にパソコンを日常的に使うのであればメイン使いはブラウザ版だと思います。

見方を変えれば、「アプリ版・ブラウザ版どちらからでも公平に使える」のがwithの良さです。

ブラウザ版で支払った方が安くできる

ではアプリ版とブラウザ版の違いはなんなのか?というところですが、ひとつは「料金が違う」ということです。

一言で言うと、支払いはブラウザ版から行った方が良いです。

どうしてかと言うと、ブラウザ版のクレジットカード払いとアプリ版のアプリ内課金では、金額に差が出てくるからです。

ブラウザ版のクレジットカード払いの方が安く利用することができます。

アプリ版は使いやすくログインボーナスがある


反対にアプリ版の良さですが、これは「使いやすい」ということが言えるでしょう。

アプリでwithを開くので、重くなることはそうないですし、動きもスムーズです。

また、アプリ版でwithにログインするとログインボーナスがもらえるのも大きなメリットです。

1日1回1ポイントで、3日続けてログインすると合計で5ポイントもらえます。

1ポイントが110円相当になるので、これは大きいですね。

既読か未読か気になる!withの既読確認の方法はズバリこれだった

【メッセージが続かない】withでありがちな失敗は?正攻法も解説!withは相性バッチリの相手と繋がれるマッチングアプリですが、マッチしてもメッセージが続かないため結局異性と出会えず、悩んでいるのではな...

出会いにつなげる使い分け方


アプリ版とブラウザ版にはそれぞれいいところがあることはお分かりいただけたでしょうか。

ではこの2つを駆使して出会いにつなげる方法もご紹介します。

アプリwith(ウィズ)でいいねを増やす9つの方法、男性女性別平均、確認方法 「with(ウィズ)でいいね!を増やしたい!」 「いいね!数の平均ってどれくらい?」 「with(ウィズ)でいいね!数を表示...

ブラウザ版はプロフィールを見るのにおすすめ

ブラウザ版でwithを利用するときは、ぜひプロフィールを見る時間に重きを置いてみてください。

どうしてかと言うと、ブラウザ版でプロフィールを見た方がアプリ版よりも見やすいからです。

そもそもの画面も大きいですし、そのひとつの画面で一度に情報を把握できます

必然的に写真も大きくなりますから、相手がどのような人なのか確認することもやりやすいでしょう。


アプリ版は通知を確認するのに適している

アプリ版でwithを利用するときは、通知を確認することを忘れないようにしましょう。

通知を確認するときはアプリ版の方が適しています。

いいねやメッセージなど、リアルタイムで確認したいことはwithを利用しているとたくさん出てきますよね。

通知を確認することを忘れていたら、出会えたはずの人との関係もなくしてしまうかもしれません。

ここは、自分のライフスタイルに合わせて使い分けるのがいいでしょう。

withのブラウザ版とアプリ版のメリットまとめ

withのブラウザ版とアプリ版は基本的な操作は同じですが、それぞれにメリットがあるのでそれをしっかり頭に入れてしまうと使い分けやすくなります。

素敵な出会いをGETするためにも、ポイントを押さえて有効に使いましょう。

withブラウザ版・アプリ版の違いは2つ①料金体系

男性がwithでメッセージのやりとりするには有料会員になる必要があります。効率よくマッチングする、他との掛け持ちで使っているには、短期決戦が必須。

真剣に相手と向き合っていくための有料会員ですが、できれば料金は押さえたいですよね。

料金はブラウザ版で支払うほうが安くなるので、お得にwithを利用したならブラウザ版にてクレジットカードで支払いがオススメですよ。

withブラウザ版・アプリ版の違いは2つ②通知の有無

のんびり使いたい人や、仕事の関係で昼間にスマホをチェックできないならブラウザ版でも十分マッチングは可能です。

またwithでマッチングするまではスマホ、マッチングしてからはお互いのペースで距離を縮めていきたい場合もブラウザ版がいいかもしれませんね。

小まめに通知を確認したい場合には、やはりスマホアプリが最強です。

ただし、あまり返信が多かったりすると「しつこい」と相手に思われてしまうので通知が来ないことはデメリットに感じることはないでしょう。

【2021年版】withの料金体系は安い?有料会員・VIPができること【徹底解説】

【メッセージが続かない】withでありがちな失敗は?正攻法も解説!withは相性バッチリの相手と繋がれるマッチングアプリですが、マッチしてもメッセージが続かないため結局異性と出会えず、悩んでいるのではな...

2つを上手に使い分けよう


今回の話をまとめるなら、まずは「有料会員の支払いはブラウザ版がおすすめ」ということが言えます。

なので、withに入会するときはブラウザ版から入った方がいいかもしれませんね。

その後は、アプリ版とブラウザ版の2つを上手に使い分けるといいでしょう。

リアルタイムでの反応や確認などをしたいときはアプリ版の方がおすすめですし、ゆっくりじっくり反応や確認などをしたいときはブラウザ版の方が適しています。

自分がいつどこにいるかでも使うツールは変わってくると思いますが、どちらかに偏らせないことが出会いにつなげるひとつの方法かもしれません。

仮に、もしどうしてもwithでうまく行かなかったのなら他のマッチングアプリとの併用なども考えてもいいかもしれませんね。

その際も、アプリ版とブラウザ版を上手に使い分けることが出会いへの近道でしょう。

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)