「withって料金高いのかな?」
「本当に相性のいい人を見つけるために課金してみたいから、料金を知りたい!」
今回は、こんな悩みに答えていきます。
- withの料金体系
- 無料会員と有料会員の違い
withは他アプリと同様に、女性は基本無料である一方、男性は出会うために最低限課金が必要となっています。
その料金体系や会員によってできることなどを、図を用いて解説していきますね。
with(ウィズ)は無料でも使える!お得なマッチングアプリ
with(ウィズ)は男女ともに無料で利用もできるマッチングアプリです。
「無料なら安い!」と思われるかもしれませんが、男性の場合、一部機能制限されてしまうので真剣にお相手を探すのであれば有料会員がおすすめです。
料金的には、マッチングアプリとしては平均的で「料金が高い」「使いにくそう」なことはありませんのでご安心ください。
VIPオプションを利用すると料金が高くなる
後ほどご紹介しますが、with(ウィズ)は始めるのは無料ですが効率的にマッチングするには「有料会員」になる必要があります。
有料会員になれば、マッチングに必要な機能がほとんど利用できるのですが、さらに細かい設定が可能になったり有利にマッチングが進められるVIP会員への登録も可能です。
これはオプション機能になりますので、有料会員に加えてVIP料金が加算されますので高額になります。
こだわりが強くなければ有料会員で十分に活動可能
with(ウィズ)のVIP会員になれば、細かい機能が色々つきますので「アプリが見やすい・使いやすい」ようにはなります。
ただ、有料会員でも機能は十分ですし、いざVIP会員になっても「使わない機能が多い」と感じている人も多いので、機能が多いからマッチングできるとも限らないようです。
有料会員で活動は十分にできますので、VIP会員になる前によく考えましょう。
with(ウィズ)の性格診断テスト3つの種類とやり方!どんな診断?いい相手は見つかる?

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

withの料金体系

withには有料プランとVIPプランがあるので、それぞれみていきましょう。
【with】有料プランの料金
プラン | クレジットカード | AppleID決済 | GooglePlay決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,600円 | 4,200円 | 4,200円 |
3ヶ月 | 2,667円 | 3,267円 | 3,067円 |
6ヶ月 | 2,350円 | 2,967円 | 2,867円 |
12ヶ月 | 1,833円 | 2,233円 | 2,042円 |
アプリ内決済は手数料をとられてしまうので、Webからの決済(クレジットカード決済)が一番安いです。
ちなみに、クレジットカード決済はWeb版かAndroid版でのみ使えます。
つまりiPhoneユーザーは、もしクレジットカード決済にしたければWeb版を使う必要があるんですね。
Web版を使うには、withの公式サイトからログインすればOK。
- 電話番号
- AppleID
既にアカウントを持っていればどれかでログインできます。
ちなみに、使えるクレジットカードはこちら↓
- VISA
- MasterCard
- JCB
【with】VIPプラン(男性ver)の料金
VIPプラン | クレジットカード | AppaleID決済 | GooglePlay決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,900円 | 3,500円 | 3,500円 |
こちらもクレジットカード決済が最も安い。
参考までに、各媒体から1ヶ月有料会員とVIPを契約したらどれくらいになるのか確かめてみました。
- クレジットカード決済・・・3,600円(1ヶ月プラン) + 2,900円 = 6,500円
- AppleID決済・・・4,200円(1ヶ月プラン) + 3,500円 = 7,700円
- Google Play決済・・・4,200円(1ヶ月プラン) + 3,500円 = 7,700円
実に1,200円の差が生まれるわけですね。結構大きな差です。
クレジットカードを持っているのであれば、Webからカード決済にするのが賢明な選択と言えるでしょう。
ちなみに、男性がVIPプランに加入すると
- プライベートモードが利用可能
- メッセージの既読・未読を表示
- 好みカード内でコメントが閲覧可能
- お相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能
- さがす画面でメッセージ返信率が高いお相手のみに絞り込み可能
- さがす画面でフリーワード検索が利用可能
- さがす画面の並び変え条件を追加されます(「Facebookの友達の多い順 / いいね!の多い順 / 登録日が新しい順」の3つを追加)
- ログインステータスの非表示化
- 「いいね!」を追加で20回分付与。毎月累計50回分(※1)付与
- ※1:通常付与30回分+VIPオプション20回分
上記の機能を追加で使えるようになります。
【with】VIPプラン(女性ver)の料金
VIPプラン | クレジットカード | AppaleID決済 | GooglePlay決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,600円 | 2,900円 | 2,900円 |
女性にもVIPプランが用意されています。男性よりは安く、基本的に無料で使用できるのでかかってくる料金はこちらだけですね。
女性がVIPプランに加入すると
- プライベートモードが利用可能
- いいね!フィルタが利用可能
- メッセージの既読・未読を表示
- 好みカード内でコメントが閲覧可能
- お相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能
- さがす画面でメッセージ返信率が高いお相手のみに絞り込み可能
- ログインステータスの非表示化
- 「いいね!」を追加で20回分付与。毎月累計50回分(※1)付与
- ※1:通常付与30回分+VIPオプション20回分
上記の機能を追加で使えるようになります。

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

無料会員と有料会員の違い

性格診断 | 無料会員:○ 有料会員:○ |
---|---|
いいね!数表示 | 無料会員:× 有料会員:○ |
メッセージ開封 | 無料会員:× 有料会員:○ |
メッセージ送信 | 無料会員:1通目まで 有料会員:無制限 |
その他、有料会員だけの機能が搭載されています。
なんにせよ、男性は最低限女性と会うには有料会員にある必要があるのでほぼ必須ですね。
withの料金体系を解説!まとめ
以上、withの料金体系を解説しました。
他アプリと比べて料金は若干安い印象のwithでしたが、女性にもVIPプランが用意されていたりと、かなり真剣に相手を探したい人を応援するプランが用意されているなという印象です。
「相性や性格を重要視して今度こそは頑張りたい」というあなたには、ピッタリなのではないでしょうか。素敵な相手がみつかりますように、応援しています!
【メッセージが続かない】withでありがちな失敗は?正攻法も解説!
