「ゼクシィ縁結びを使っているけど、身バレが嫌なのでできれば足跡を残したくない」そう思ってはいませんか?
今回は、
- ゼクシィ縁結びの足跡機能とはどんなもの?
- ゼクシィ縁結びで足跡を残さない2つの方法
上記について解説していきます。
ゼクシィ縁結びの足跡機能とは?

- プロフィールを見ると足跡がつく
- 足跡の履歴は一週間分残る
- 無料会員なら最新5件まで、有料会員ならそれ以上確認できる
順に、解説していきます。
プロフィールを見ると足跡がつく
ゼクシィ縁結びの「足跡」とは、あなたのプロフィールを見たユーザーを表示しています。
何度も足跡を残してくれる人がいたら、それだけあなたに興味を持っているというサインとしても受け取ることができます。
足跡の履歴は一週間分残る
ゼクシィ縁結びでは、足跡の履歴は一週間分残ります。
そして中には一日に何度もプロフィールを見る人もいるでしょう。
その場合、最新の履歴が足跡として残るシステムになっています。
無料会員なら最新5件まで、有料会員ならそれ以上確認できる
無料会員なら最新5件まで、有料会員ならそれ以上の足跡が確認できるようになります。
メッセージのやりとりをするには有料会員になる必要があるので、ほとんどのユーザーが足跡を5件以上確認できるようになっていると思っていいでしょう。
ゼクシィ縁結びで同じ人に何度も足跡をつけてしまう
ゼクシィ縁結びで気になった人のプロフィールを何度も見に行ってしまう…いいねをしたいのに勇気がでない。そんな人もいるのではないでしょうか。
アプローチ下手、勇気が出ない気持ちはわかりますが、同じ人から何度も足跡を付けられるだけでアプローチされないのを「気味が悪い」「不快」に感じる人もいます。
良い印象を持たれないと、最悪ブロックされる恐れもあるので「足跡を消せたら」とおもいますよね。
プロフィールはしっかり読み込むこと、気になったら勇気を出しれいいねすれば「足跡を消す」必要もなくなります。
ゼクシィ縁結びのお気に入り機能って?特徴・おすすめの使い方を徹底紹介!

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

ゼクシィ縁結びで同じ人から何回も足跡がついている
ゼクシィ縁結びでは、相手の足跡は自分で消すことができません。
何度も足跡がついているにも関わらず「いいね」がないと「どういう事?」と気になりますよね。
相手は、どんなつもりで足跡をつけにきているのでしょうか。
あなたを気にしている
普通に考えれば「とても気になっている」ことが考えられます。また、プロフィールを閲覧する時間が短く「再度読みに来た」ということもあるでしょう。
日をまたいで、足跡をつけてくる場合には「アプローチしょうか迷っている」ことも考えられます。
相手のプロフィールを読んで「感じが良さそう」であれば、こちらからアクションをしてみるのも方法でしょう。
ゼクシィ縁結びのメッセージ完全ハックマニュアル5選と例文をプロが解説

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

ゼクシィ縁結びで足跡を残さない2つの方法

- プレミアムオプションに加入する
- 相手を非表示にする
順に、解説していきます。
プレミアムオプションに加入する
ゼクシィ縁結びでは、プレミアムオプションに加入することで足跡を残さないよう設定することができるようになります。
これは「シークレットモード」といい、この機能をONにすると
- 自分が「いいね!」した相手
- マッチングした相手
にのみ自分のプロフィールが表示されるようになります。
つまり誰かのプロフィールを見たとしても、相手からは自分のプロフィールが見えなくなるので足跡も残らなくなるのです。
どうしても足跡を残したくなかったり、不特定多数の人にプロフィールを見られたくない人は、プレミアムオプションに加入するのが最も確実な方法といえます。
プレミアムオプションの料金体系
プラン | クレジットカード | AppleID決済 | GooglePlay決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,378円(税込)/月 | 4,900円(税込)/月 | 4,990円(税込)/月 |
※一ヶ月プランのみとなっています。
相手を非表示にする
相手を非表示にすることで、足跡に自分が表示されなくなります。
他にも
- 相手が自分を検索できないようにする
- 自分も相手を検索できなくなる
- やりとりしていた場合、相手から見ると「退会済みorお休み中」に表示が切り替わる
このような機能が搭載されているので
- 「もう関わりたくないな」
- 「知っている人だから余計な詮索はされたくない」
という場合には、なるべく早く非表示にすることをオススメします。
ただし、間違えて非表示にしてしまっても焦ることはありません。
非表示にした相手を設定でもう一度表示させることは可能です。
非表示を解除する方法
- 「設定」
- 「非表示ユーザーリスト」
- 非表示解除をしたい相手の右側にある「非表示を解除」ボタンをタップ
ゼクシィ縁結びの足跡機能まとめ
ゼクシィ縁結びの足跡機能について解説しました。
様々な理由で足跡をつけたくない状況はあると思います。
そのような時は、今回紹介した2つの方法を用いて足跡を消してみるのも一つの手です。
またプレミアムオプションはお金はかかりますが、最も効果的で確実な方法なので一度検討してみてはいかがでしょうか。