いきなりデート

【いきなりデート】「当日デート」とはどんな機能?利用条件も解説!

2020年11月から「いきなりデート」に「当日デート」という新機能が追加になりました。

申し込んだその日にデートに参加できるというもののようですが、具体的にどのような機能が追加されているのか気になりますよね。

  • いきなりデート「当日デート」とはどんな機能?
  • いきなりデート「当日デート」を使うためにはプランへの加入が必要!

本記事では、当日デートの具体的な機能や、使うために必要な手続きについて解説していきます。
これから使おうと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

いきなりデート「当日デート」とはどんな機能?

  • 当日デートの機能
  • 当日デートを利用する方法
  • 当日デートをキャンセルするのは可能?

順に、解説していきます。

当日デートの機能

当日デートとは、「今日デートしたい!」という相手にデートの申し込みをすることのできる機能です。

通常のデートでは時間やレストランを監修サイドが決めますが、当日デートではマッチングした人と二人でメッセージのやりとりをしながら決めていきます。

好みの食事や都合のいい時間を話し合いながら決めるので、テキスト上でのやりとりから相手のことを知ったり、仲を深めることが可能です。

当日デートを利用する方法

タブメニュー「当日デート」から、気になる相手にデートの申し込みをします。
その後、相手がデートを確定すると「当日デート」開催決定です。

「誰かとご飯に行きたいな!」と思ったその日に行けるというスピード感が良いですよね。

また煩わしい手続きなどが必要なく、簡単に当日デートを利用することができるのもポイントです。

当日デートをキャンセルするのは可能?

当日デートをキャンセルすることは可能ですが、通常のデートのように違約金が発生することはありません。

体裁としては、あくまで「二人の間での約束」ということになります。

仮に行けなくなってしまった場合、相手にキャンセルの連絡を事前に行い、失礼のないよう心がけましょう。

いきなりデート「当日デート」を使うためにはプランへの加入が必要

いきなりデートの「当日デート」を使うためには、以下プランへの加入が必要です。

  • スタンダードプラン
  • プラチナムプラン

順に解説していきます。

スタンダードプラン【料金体系】

スタンダードプラン(男性)

12ヶ月プラン 2,483円/月(税込)
6ヶ月プラン 3,300円/月(税込)
3ヶ月プラン 3,980円/月(税込)
1ヶ月プラン 4,800円/月(税込)

スタンダードプラン(女性)

12ヶ月プラン 1,550円/月(税込)
6ヶ月プラン 1,980円/月(税込)
3ヶ月プラン 2,390円/月(税込)
1ヶ月プラン 2,980円/月(税込)

スタンダードプランに加入すると、以下の機能が使えるようになります。

  • 何度でもデートに参加し放題
  • 月1回以上デート保証
  • 当日デート機能利用

デートに参加するには、回数券を使うかスタンダードプランに加入する必要があります。

当日デートを利用するだけでなく、月1回でも通常のデートに参加するのであればスタンダードプランがオススメです。


プラチナムプラン

プラチナムプランとは、東京か大阪でデートをしたことのあるユーザーを対象に公開されているプランです。

月額19,800円(税込み)とかなり強気な価格設定。

より具体的なプランの内容はこちらの記事で詳しく知ることができますので、ぜひご覧ください↓

【2022年版】いきなりデートの料金は正直高い?男女別に料金&プランを解説!【表付き】「いきなりデート」はハイスペックな男女だけの婚活・恋活アプリとして有名ですよね。「料金って結構高いんじゃないの?」と疑問に思ってはいませ...

いきなりデートは時代のニーズにマッチしたアプリ

婚活スタイルにはいろんなものがありますが、新型コロナの影響からか「婚活パーティー」のような大人数での婚活向けイベントが減少しています。

また、同時に「婚活に対する意識」にも変化があり、マッチングアプリを使った婚活スタイルが定番化してきました。

チャンスを逃さないのが婚活のコツ

婚活はチャンスを逃さないことが大切です。マッチングアプリの婚活でも、迷っていると条件の良いお相手は他の人とマッチングしていきます。

どんなチャンスでも掴める時には掴む、時間がある時には「いいな」と思う相手と会ってみる。そのチャンスを掴めるのが「当日デート」です。

デートセッティングする時間がない人はチャンス

忙しくてデートセッティングできる日時が決められない、スケジュールが不規則で婚活ができない人に「当日デート」は大きなチャンスです。

いきなりデートでは、担当コンシェルジュがレストランの予約をしてくれますが、当日デートでは、マッチングした相手と待ち合わせ場所や時間を自由に決めることができます。

仕事終わりに、隙間時間を利用して当日デートに進むことができます。

時間に融通がきく

お互いに時間のすり合わせができるので、スムーズに楽しいデートが実現します。最初のデートで好印象なら、次回のデートまでもがスムーズ。

最初から一緒に決めることで、距離も縮まりやすくデートも楽しめるのがポイントです。

【注意!】いきなりデートでキャンセルしたらどうなる?料金やペナルティを解説!

いきなりデート 評判
いきなりデートの評判と口コミを徹底解説! 「いきなりデートってアプリ、ストアで見たけどどんなアプリなんだろう?」「口コミが知りたい!」とお考えの方! 今回は、マッチ...

いきなりデート「当日デート」まとめ


実装されてまだ新しい「当日デート」機能は、ふと思い立ったその日に誰かとご飯に行ける、という手軽さが非常に魅力的です。

スタンダードプランかプラチナムプランに加入していないと利用できないという条件もありますが、気になる人はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)