いきなりデート

【いきなりデート】招待コードを使いお得に始める方法を解説!【注意点あり】

最近話題のデーティングアプリ「いきなりデート」をお得に利用したいなら、招待コードを有効に使うのがオススメです。

招待コードは、身近な友人だけでなくネットに掲載されているものでも利用できるため、正直使わない手はありません。

  • いきなりデートの招待コードとは?
  • いきなりデートで招待コードを使う方法
  • 招待コードの入力ができない原因と対処法
  • 招待コードを使うメリットとは?

今回はいきなりデートで招待コードを使う方法や、入力ができない場合の原因と対処法、またコードを使うメリットについて深堀りしていきます。

いきなりデートの招待コードとは?

いろんなところで見かける「招待コード」、Twitterなどでのいきなりデートの招待コードが配布されていますね。

ただし、招待コードだけ配布されても、「安心して使えるのか」「安全なのか」が気になって使えない人もいると思います。

この招待コードは、「いきなりデートの利用者」に配布されるクーポンで、友人や知人がこれを使うことで招待者がメリットを得られるようになっています。

招待コードを使って入会する人にもメリットがありますから、「いきなりデートを始めたい」人には、粋なプレゼントですよね。

SNSの招待コードは使っても安全?

Twitterでは、よく「いきなりデートの招待コード使ってください」と貼ってあるのを見かけますね。

友人や知人がすでにマッチングアプリを利用している場合、招待コードを配布されても使わないケースがあります。

また、「友人にいきなりデートを利用している」「マッチングアプリを利用している」ことを知られたくないケースも考えられます。

フォローしている相手であれば「使わせてもらいます」と一言伝えて登録すれば、お互いに特典をGETできてお得ですよ。

いきなりデートの招待コード以外でも特典あり

いきなりデートに登録した後に、SNSで口コミ投稿すると特典が得られますので、招待コードと合わせて利用してみましょう。

【いきなりデート】登録からデートのセッティング、退会まで使い方を解説!

マッチングアプリのいきなりデートには入会審査がある?入会基準とは?ハイスペックの相手に出会えると人気のあるマッチングアプリのいきなりデート。 ただ誰でも簡単にハイスペックな異性と出会えるわけではな...

いきなりデートで招待コードを使う方法


いきなりデートで招待コードを使う方法はとっても簡単。たったの3ステップでできてしまいます。

  1. 申請が済んだら、一度マイページへ行く
  2. 「招待コードを入力」というアイコンをタップ
  3. 招待コードを入力し、送信ボタンをタップ
  4. 完了

以上で招待コードの入力が完了です。

もし身近に招待コードを持っている人がいなければ、ぜひ「dapqg」と入力してみてください。

注意点は、招待コードは申請中のみしか入力できないこと。
申請が終わってしまうと、下記でも解説しますがコードを入力することができなくなってしまいます。

いきなりデートの評判と口コミを徹底解説!

【いきなりデートとDine】今話題のデーティングアプリの違いは?メッセージやいいねといったやりとりを完全に省き、いきなりデートで出会うという「デーティングアプリ」が流行っています。 その代表的な...

招待コードの入力ができない原因&対策


招待コードの入力ができない場合、以下のような原因が考えられます。

  • コードが間違っている(小文字、大文字)
  • 他のコードで使用済み
  • 既に審査が通過している

今回紹介するコード「dapqg」は、後半の「q」と「g」が紛らわしいですよね。他のコードも間違えやすいものがあるので、よく確認してから入力しましょう。

また、あくまで招待コードが使えるのは審査中のみです。
審査が通過してしまうと招待コードは使えなくなってしまうので、なるべく早くに入力することをおすすめします。

いきなりデートで招待コードを使うメリット

いきなりデートで招待コードを使うメリットは以下が挙げられます。

  1. 入力すれば一回分のデートが無料で付与される
  2. 誰かに招待コードをあげれば2,000円が還元される

それぞれ順に解説していきます。


メリット1.コードを入力すれば一回分のデートが無料で付与される

いきなりデートでは、招待コードを申請中に入力すると1回分のデートが無料になる特典が付与されます。

いきなりデートでは、デートをするために回数券かスタンダードプランに加入する必要があるのはご存知ですか?

その一回分が、招待コードを入力することで無料となるので結構お得なんです。

いきなりデートの料金プランについてはこちらの記事をご参考ください↓

【2022年版】いきなりデートの料金は正直高い?男女別に料金&プランを解説!【表付き】「いきなりデート」はハイスペックな男女だけの婚活・恋活アプリとして有名ですよね。「料金って結構高いんじゃないの?」と疑問に思ってはいませ...

ただし、ご飯代は各自が支払いますようになっていますのでご注意くださいね。
ランチデートなら1,500円程度、ディナーデートなら3,000~5,000円程度が必要となります。

※男性が払うか女性が払うか、はたまた割り勘なのかは定められていません。

メリット2.誰かに招待コードをあげれば2,000円が還元される

自分の招待コードを友人に入力してもらい、その友人が初めてデートに参加すると、自分に2,000円の割引クーポンが付与されます。

クーポンは「スタンダードプラン」「プラチナムプラン」にのみ適用することが可能です。

そして付与されるのは、友人がデートに参加した週の「翌週金曜日」です。すぐに付与されるわけではないので、焦らず待ちましょう。

マッチングアプリのいきなりデートには入会審査がある?入会基準とは?

「いきなりデート」は結婚相手探しには向かない?その理由と対策を解説!デート先行型のマッチングアプリとして他アプリと一線を画している「いきなりデート」ですが、結婚相手を探す目的でも使えるのでしょうか? ...

いきなりデートで招待コードを使う方法まとめ


招待コードを入力するだけでデートが一回分無料になりますし、自分のコードを友人に入力してもらいデートに参加してもらえれば2,000円分のクーポンを手に入れることができます。

これからいきなりデートを使う時には、招待コードを使ってお得に始めてみてはいかがでしょうか。

平日休みや不定休で出会いがない人の出会う方法と恋愛の場をプロが解説

【いきなりデート】「当日デート」とはどんな機能?利用条件も解説!2020年11月から「いきなりデート」に「当日デート」という新機能が追加になりました。 申し込んだその日にデートに参加できるという...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)