クロスミー

【クロスミー】4つのログイン方法とログインできない時の対処法を解説!

すれ違った人とマッチングできる新感覚アプリ「クロスミー(CROSS ME)」。
突然ログインできなくなってしまったり、ログイン方法を忘れてしまったりすると焦りますよね。

  • クロスミー(CROSS ME)のログイン方法
  • クロスミー(CROSS ME)にログインできない原因は?

本記事では、クロスミー(CROSS ME)のログイン方法やログインできない原因についてその可能性を深堀りしていきます!

クロスミーの料金って正直高い?【他アプリと比較しながら解説!】

CROSS ME(クロスミー)は出会える!?実態と攻略法について徹底解説今回はCROSS ME(クロスミー)を利用して出会えるのか。その実態と出会うための攻略法について徹底解説します。 CROSS ME(ク...

クロスミー(CROSS ME)4つのログイン方法


クロスミー(CROSS ME)には、4つのログイン方法があります。

  1. AppleID
  2. Facebook
  3. Twitter
  4. 電話番号認証

それぞれ、順に解説していきますね。

1.AppleIDでのログイン

AppleIDで登録した場合、FaceIDや指紋認証、パスワードを用いてログインすることが可能です。

  1. 「Appleで続ける」をタップ
  2. 「続ける」をタップ
  3. 認証開始
  4. 完了

「クロスミー(CROSS ME)にAppleID”自分のID”を使用してサインインしますか?」という表記の下に「続ける」という青いボタンがでてくるのでタップします。

すると、認証やパスワードの入力画面にうつります。

AppleIDでのログインは大変簡単でスムーズなので、iPhoneユーザーの人にはオススメです。

2.Facebookでのログイン

Facebookで登録した場合、Facebookでログインを行うことが可能です。

  1. 「Facebookではじめる」をタップ
  2. 「続ける」をタップ
  3. Facebookにログイン
  4. 完了

Facebookでログインするメリットは、Facebookでの友達が仮にクロスミー(CROSS ME)に登録していたとしても、表示されない仕組みになっているところです。

身バレしたくない!友人にアプリを使っているところを知られたくない!という人にはオススメの方法ですね。

しかも、ログイン方法も極めて簡単でスムーズです。

3.Twitterでのログイン

クロスミー(CROSS ME)は、Twitterでログインすることも可能です。

  1. 「Twitterではじめる」をタップ
  2. メールアドレスやユーザー名、パスワードを入力
  3. 「連携アプリを認証」をタップ
  4. 完了

FacebookをやっていなかったりAndroidを使っていたり、またSIMフリーのスマホを利用している人でも気軽に登録できるのがポイントです。

4.電話番号認証でのログイン

クロスミー(CROSS ME)では、電話番号を入力しSMSで認証してログインすることもできます。

  1. 「SMS認証ではじめる」をタップ
  2. 電話番号を入力
  3. 右上の「確認」をタップ
  4. SMSに届いた認証コードを入力し送信
  5. 完了

SMS認証もかなりスムーズにログインできますし、SMSコードは自分の番号にしか送られないため、乗っ取りなど被害にあいにくいのがポイントですね。

クロスミーの今日ひまとは?メリットと危険なのかを暴露

クロスミーは友達にバレるのか?バレない方法5つを完全解説「クロスミーって友達にばれる?」「クロスミーでばれない方法はある?」 なんてお悩みのあなた! 今回は日々マッチングアプリを研究して...

クロスミー(CROSS ME)にログインできない!なんで?


クロスミー(CROSS ME)にログインできない時、どんな可能性が考えられるでしょうか。

  1. クロスミー(CROSS ME)側のメンテナンス
  2. ログイン方法を間違えている
  3. 強制退会させられた

順に、解説していきます。

可能性1.クロスミー(CROSS ME)側のメンテナンス

クロスミー(CROSS ME)の公式Twitterを見ると、定期的にメンテナンスを行っているようです。

メンテナンス中はサービスを利用できないことがありますので、もしログインできない場合はメンテナンスを疑ってみてください。

可能性2.ログイン方法を間違えている

クロスミー(CROSS ME)では、登録した方法でログインしなければログインできません。

AppleIDで登録した場合、電話番号認証でログインすることはできない、という仕組みですね。

もし「登録方法を忘れてしまってログインできない!」となってしまったら、一度公式に問い合わせてみましょう。


可能性3.強制退会させられた

クロスミー(CROSS ME)を利用中、通報や規約違反により強制退会させられた場合はログインできなくなります。

ただし強制退会させられた場合には通知がくるようなので、通知がない状態であればその可能性は低いでしょう。

GPSで出会える?近所の人と出会うマッチングアプリのメリットデメリットを解説

【完全攻略】クロスミー(CROSS ME)でのメッセージのコツを伝授します!誰でも出会えるコツとはすれ違った人とマッチングする新感覚アプリ「クロスミー(CROSS ME)」ですが、なかなか異性とのメッセージが続かないな、、と悩んではい...

クロスミーにログインできない時にやってみること

何か問題を起こした記憶がないのであれば、クロスミーのメンテナンスやサーバーダウン、ログイン方法を間違えている可能性があります。

ログイン情報を確認する

色んなアプリを使っていると、どこに何でログインしているのかわからなくなってしまうこともありますよね。

正しいと思っていても、クロスミーとは違うアプリのログイン方法を使っているケースもあるので、落ち着いて確認しましょう。

公式の案内を確認・問い合わせする

クロスミーのTwitterやFacebook、公式サイトでは、不具合があった場合やメンテナンスは必ずアナウンスされます。

それを確認し、アナウンスがない場合には、問い合わせてみましょう。

スマホのスマホの電源を入れ直してみる

クロスミーには問題がない場合、個人のスマホに問題があるケースも考えられます。

ストレージが重い、電池が少ないなど、アプリの起動に支障をきたしていることも考えられるので一度電源を落としてからトライしてみましょう。

電波状態の確認

Wi-Fiでスマホを使っている使っている場合、天候の問題で電波が悪くクロスミーに繋がらなくなることもあります。

また、外出先ではWi-Fiを上手く拾えないと、ログインできなくなるので電波状況を確認してください。

クロスミーに既婚者は潜んでる?3つの見抜き方を解説!【ヤリモク注意】

クロスミー(CROSS ME)はブロックされたことがわかる|どのように表示されるの?非表示との違いは?マッチングアプリを利用していると、急にメッセージができなくなってしまったことないですか? もしかしてブロックされてしまったのかな? ...

クロスミー(CROSS ME)ログインまとめ


クロスミー(CROSS ME)のログイン方法には、「AppleID」「Facebook」「Twitter」「電話番号認証」の4つがあります。

登録した方法でログインしないと上手くいきませんので、もし忘れてしまったら公式に問い合わせてみてくださいね。

また、メンテナンスも定期的に行っているようなので、Twitterをフォローしておくと最新の情報を得られてより快適に利用することができます。

気軽に始められるマッチングアプリなので、ぜひ試してみてくださいね!

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)