dine

【dine】マッチ率が上がるプロフィールの書き方は?画像つきで解説!

「dineで異性と全然マッチできない・・・」とお悩みではないですか?

dineで異性とマッチするには、異性の目を惹くプロフィール作成が非常に重要です。

  • dineプロフィール設定方法
  • dineでマッチ率があがるプロフィール設定のポイント

今回は、dineのプロフィール設定方法やマッチ率を挙げるためのポイントについて深堀りしていきます!

dineプロフィール設定方法


dineのプロフィールは以下のように設定していきます。

  1. プロフィール右上の「編集」をタップ
  2. 写真、行きたいお店、自己紹介、基本情報を入力
  3. 完了

順に解説していきます。

手順1.プロフィール右上の「編集」をタップ

プロフィールを編集するには、マイページ画面にいき右上の「編集」をタップします。

手順2.写真を選択

写真はdineにおいて最も大切な要素で、最大6枚まで設定できます。

必ずすべて設定する必要はないですが、多ければ多いほど異性からして安心材料になり、相手を想像する助けになりますよね。

写真選択のポイントは後に解説します。

手順3.行きたいお店を選択

行きたいお店を選択すると、「私もここ行ってみたい!」という共感を得られやすくなりマッチ率が上がります。

食事の好みも大事な要素なので、マッチ率をちょっとでも上げたい場合は入力するようにしましょう。

手順4.自己紹介文を作成

自己紹介文は写真の次に大切で、マッチ率を上げるには絶対に欠かせないものです。

自己紹介文のポイントは後に解説しますので、そちらを見ながら入力してみてください。

手順5.基本情報を入力

基本情報はかなり細かく入力することが出来ます。

該当する項目を選択するだけなので、こちらもマッチ率をちょっとでも上げたい場合には設定するようにしましょう。

dineでマッチ率が上がるプロフィール設定のポイント


それでは、dineでマッチ率が上がるプロフィール設定のポイントについて知っていきましょう。


ポイント1.項目は基本的に全部埋める

基本情報の項目は可能な限り埋めましょう。

とても簡単なことですが、埋まっているのといないのとでは異性に与える印象が大きく異なります。

特に会う時間帯やお酒についての情報は、お食事デートを決める上で大変重要な情報です。

詳細欄は自己紹介の延長になるので、入力できるところはしておきましょう。

人気のあるユーザーは、ほとんどの人が入力済みです。

ポイント2.自己紹介文は丁寧に書く

自己紹介文はとにかく丁寧に見やすく書きましょう。

自己紹介文で書くポイントは下記です。

  • 自分はどのような性格なのか
  • どんな目的で利用しているのか
  • どんな会話が好きで、どんな趣味を持っているのか

dineは初対面の方とお食事のデートからはじまるので、相手の趣味を事前に知っているとそれだけ会話の引き出しが増えることになり、安心材料になります。

また、

  • 「まずはランチからでも!」
  • 「だんだんに仲良くなれたらうれしいです。」

こんなふうに書かれていると、相手に「誠実な人だな」という印象を与えられるでしょう。

情報が少ないとそれだけプロフィール画像やそれ以外の口調、文面から相手を想像しなければなりませんので、なるべく丁寧に書くのがポイントです。

ポイント3.写真は自分+趣味を数枚

写真は複数枚設定するのがポイントです。

  • 笑顔の写真
  • 全身の写真
  • 趣味の写真

どのようなものでもいいですが、上記のポイントを抑えておくと高評価です。

顔に自信がないからといって自分の写真を一枚も載せないと、異性からは不安に思われてしまいます。

真正面が苦手であれば横顔の写真、全体の雰囲気が分かるような写真を変わりに載せておきましょう。

dine(ダイン)に潜む既婚者の見分け方を徹底解説!【3つのポイント】

dineのオンラインデート機能とは?【使い方&注意点を徹底解説】dineは初対面の人とお食事デートがきるデーティングアプリですが、新型感染症の蔓延にともない「オンラインデート」機能が追加されました。 ...

dineでモテるプロフィールの書き方

ポイントを抑えたら、さっそく実践してみましょう。

dineでは男性と女性では書き方や違うので、しっかりポイントを抑えて簡潔にわかりやすく、好感度の持てる自己紹介文を作りましょう。

男性向けプロフィール

  • 文字数は300文字以内
  • 最初は挨拶から
  • ネガティブな言葉は絶対に書かない
  • 書きたいことは簡潔にまとめて書く

だらだらと書かずにテンポよく、読みやすいように工夫しましょう。

【例文】

初めまして、〇〇と言います。

(干支)生まれの〇〇歳、△△在住です。

(仕事について)
仕事内容は具体的に、やりがいを感じていることや先輩・同僚とも良好な関係であることを書くと〇。

(性格)

性格は第三者目線で書くと良い!!友人や知人からどう見られているかを書くことで「明るく大らかな人」「慎重で思慮深く思いやりがある」などイメージしやすくなります。

プラス「自分はこんな風に友人と過ごすのが好き」や休日の過ごし方をプラスすると好印象。

【趣味】

ここは大切なポイント!

スポーツ好きなら具体的に何が好きなのか、観戦などに出かけるのか・お家で応援しているのかも書きましょう。

インドア派は、自分の旬には自信を持って書くこと。

最後には「ぜひ、一緒に出かけましょう」と積極的な一言を入れること。

女性向けプロフィールの書き方

女性向けはシンプルなプロフィールの方がマッチングしやすい傾向にあります。

基本的には「飲酒の有無」、休日の過ごし方・休日は週末なのか平日なのか、好きなものはかいておくこと。

男性と同じで、ネガティブなことは書かないこと。

【完全攻略】Dine(ダイン)でのメッセージの送り方を解説!これであなたも出会える!

【注意】dineに潜むメシモク女子の特徴&回避する方法を徹底解説!デーティングアプリ「dine」を利用して本気の恋活・婚活をしたいと望んでいる人がいる中、「メシモク女子」が潜んでいるのはご存知ですか? ...

dineプロフィールまとめ


dineでマッチ率の上がるプロフィール作成のポイントは「項目は全部埋める」「自己紹介文は丁寧にみやすく書く」「写真は自分+趣味を複数枚載せる」です。

初対面でお食事デートからはじまりますので、相手が不安を抱かないようなプロフィールになるよう心がけてみてくださいね。

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)