デートに特化したマッチングアプリ「dine」に「Dine Tonight」という機能が追加されました。
いわゆる「当日デート」機能ですが、具体的にどんな機能なのか気になりますよね。
- dineの「Dine Tonight」機能とは
- dineの「Dine Tonight」を利用する方法
今回は、dineの新機能「Dine Tonight」をとことん深堀りしていきます!
【dine】マッチ率が上がるプロフィールの書き方は?画像つきで解説!

dineの「Dine Tonight」の機能
dineの「Dine Tonight」とはどのような機能なのでしょうか。
「Dine Tonight」とは?
「Dine Tonight」とは、その日の夜にデートできる相手を探せる機能です!
- 「仕事終わり、一人で夕食食べるのも寂しいから誰か付き合ってくれないかな・・」
- 「突然予定が空いてしまったから、初対面でも誰かと一緒に過ごしたい!」
そんな突然の要望に答えてくれるのが、「Dine Tonight」。ふとした寂しさや、突然空いてしまった予定を埋めるのに使えそうですよね。
※使い方は次の章で解説します。
「Dine Tonight」は無料で使える?
「Dine Tonight」は1日1回無料で使うことができます。
ただし、コインを使うことで「自分と今夜一緒に食事でもどうですか?」というお誘いをなるべく多くの異性に見てもらうことも可能です。
マッチ率をあげるためには、なるべく多くの異性の目にお誘いが止まる必要がありますからね。
コインについては「Dine(ダイン)の料金一覧とおすすめプランについて徹底解説」という記事をご参照ください↓

「Dine Tonight」を間違えて募集しても大丈夫?
「Dine Tonight」を間違えて募集してしまっても、キャンセルペナルティなどは存在しないので安心してください。
募集は翌日朝になれば消失します。
「Dine Tonight」は2人以上とマッチできるの?
「Dine Tonight」は2人以上とマッチすることは可能です。
人数制限などないので、自分の都合に合わせて複数人とマッチし予定を組むことができます。
【いきなりデートとDine】今話題のデーティングアプリの違いは?

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

dineの「Dine Tonight」を利用する方法
募集→応募→承認→時間調整
という流れで行われていきます。それぞれ順に解説します!
手順1.募集
マイページ中央にある「Dine Tonight」をタップし、デート場所を選択してから「募集を送る(1日1回無料)をタップします。
タップ後、周辺のアクティブユーザーの30人(ランダム)に募集がかかりました。
募集がかかると、アクティブユーザーのHOME画面には自分のプロフィールが表示されます。
募集は1日1回の無料だと30人に送られますが、コインを使用することで募集人数を増やすことも可能です。
手順2.応募
募集を見た相手が、あなたとの今夜のデートに興味を持った場合、「興味あり」ボタンが押されます。
手順3.承認
「興味あり」ボタンを推してくれた異性のプロフィールが、自分のHOME画面に表示されます。
その相手と今夜デートに行きたい場合は、「承認する」ボタンをタップしましょう。
手順4.時間調整
承認ボタンをタップしたら、マッチ成立です。
通常のdineデートであればレストランなど監修サイドが決めてくれますが、「Dine Tonight」においては自分たちで決める必要があります。
待ち合わせ場所や時間も当人たちで決めますので、メッセージ画面でやりとりしながら調整を行いましょう。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

Dine Tonightでマッチ確率をアップする方法
Dine Tonightは当日会える人を探せる機能なので、Dineデートでドタキャンされた人にもチャンスがあります。
利用するのであれば、確実にマッチできるようにしたいですよね。
その当日に「予定が空いている」からにはもちろん、確実にマッチングできるようなチャンスを作ってみましょう。
土日にDine Tonightの募集を送ってみる
平日は友人や会社の同僚と出かけたりすることが多いと思いますが、土日は比較的時間を持て余している人が多いはず。
Dineデートでドタキャンされた人を狙うのも、土日は狙い目なので午前中にDine Tonightの募集をかけてみましょう。
Dine Tonightの募集を小まめにする
1回で大量に募集するよりも、時間をあけて募集してみましょう。Dine Tonightは、コインを使って募集を送る場合、1コインで5人、5コインで30人に送ることができます。
ですが、これだと効率が悪くなるので、会える人に会えなくなるケースもでてきます。
募集できる人数は少なくなりますが、時間差にすることで確実に確実にDine Tonightでマッチできるようになりますよ。
【完全攻略】Dine(ダイン)でのメッセージの送り方を解説!これであなたも出会える!

dineの「Dine Tonight」まとめ
dineの「Dine Tonight」は、1日1回無料で使うことが可能な当日デート機能です。
コインを使って募集人数を増やすことも可能なので、自分の用途に合わせて使ってみてはいかがでしょうか。