写真やハッシュタグを使ってマッチングするDating(デーティング)。デートの日程を予め設定することで、気軽に会えることが特徴的です。
そんなDating(デーティング)ですが、利用するとしたら身バレは避けたいところですよね。
- Dating(デーティング)の仕組みを理解しょう
- Dating(デーティング)は身バレしやすい?
- Dating(デーティング)で身バレを予防する方法を解説!
今回は、Dating(デーティング)での身バレ対策や注意点について深堀りしていきます。
Dating(デーティング)の仕組みを理解しょう
身内や友人に「マッチングアプリを使っている」と知られたくない「Dating(デーティング)に参加しているとバレたくない」人は多いと思います。
そもそも、マッチングアプリをやっているかそうでないかなんて本人が言わない限りはバレないものですが、SNSで「バレてしまった」なんて目にすると、いてもたってもいられなくなってしまいます。
Dating(デーティング)は写真でマッチングするアプリ
Dating(デーティング)は、インスタ感覚・写真を使って自己アピールするゆるーく恋活するアプリです。
検索で相手を探すのではなく、タイムラインに写真が流れるのでそれをみてアプローチするものです。
写真のセンスで異性の目をひける、新しい感覚のマッチングアプリです。写真をマメに投稿すればするほどに、出会いのチャンスが増えるのです。
写真の種類で身バレする?
Dating(デーティング)にアップする写真と、インスタグラムやFacebookに同じ写真をアップしてしまうと身バレする可能性が高くなります。
気に入った写真が毎回撮影できるわけではないので、難しいことですが「万が一」を考えて写真は慎重に選びましょう。
Dating(デーティング)の料金について徹底解説!無料・有料会員を攻略しちゃいます

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

Dating(デーティング)は身バレしやすい?
マッチングアプリ「Dating(デーティング)」は身バレしやすいのでしょうか?
Dating(デーティング)の特徴
Dating(デーティング)は写真をタイムラインに投稿することで、相手から「気になる!」が届きます。
その「気になる!」に自分も「気になる!」を返すと、マッチングが成立するというしくみです。
プロフィールが先にくるのではなく、写真が一番最初に目に入るというところが他アプリと異なる点ですね。
Dating(デーティング)は身バレしやすい?
Dating(デーティング)は使い方によっては身バレしやすいといえるでしょう。
写真を通じてつながるマッチングアプリなので、地元と分かる写真、ご当時グルメなどの写真を載せてしまうと「あれ、この人もしかして近くかな?」と判別できてしまいます。
しかし、現段階ではユーザー数もそこまで多くなく、地方ではまだまだマイナーなアプリの一つです。「すごく身バレしやすいか?」といわれると、実際そうでもないというのが本当のところ。
でも万一を考えて、身バレ対策はしておきたいですよね。
対策としては地元と判別できるような写真を載せない、という方法がありますが、それ以外にもいくつか対策方法はありますので次の章で解説していきます!
Dating(デーティング)の退会手順とその注意点について解説!

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

Dating(デーティング)で身バレを予防する方法を解説!

- 知り合いを見つけたらブロックする
- 顔写真を載せない
- タイムラインの投稿をしない
順に、解説していきます。
方法1.知り合いを見つけたらブロックする
タイムラインで「知り合いかも?」という人をみつけたらすぐにブロックしておきましょう。
ブロックの手順は以下です。たったの4ステップで簡単!
- タイムラインの右上にある「・・・」をタップ
- 「ブロックする」をタップ
- 「はい」をタップ
- 完了!
ブロックした相手はマイページからいつでも解除できるので、間違えてブロックしても安心ですよね。
「この人、怪しいかもな?」とちょっとでも思ったら、ひとまずブロックしておくのが吉です。
方法2.顔写真を載せない
Dating(デーティング)では、顔写真を載せなくても利用することができます。
一枚も写真がないと相手に不信がられてしまうかもしれませんが、後ろ姿やスポーツしている姿など、雰囲気が分かるものであれば良い印象を与えられるでしょう。
顔写真は最も身バレしやすい部分なので、特に慎重に設定したほうがいいですね。
方法3.タイムラインの投稿をしない
タイムラインの投稿をすることでマッチング率は上げられますが、その分身バレする確率も上がってしまいます。
写真を投稿しなくても、自分から写真を載せている異性にアプローチすればマッチングは十分可能です。
積極的に「気になる」を狙っていないのであれば、タイムラインに投稿することは避けたほうがいいでしょう。
アンケートから見えるマッチングアプリ|オンラインデートとコロナ禍

Dating(デーティング)身バレまとめ
Dating(デーティング)はまだまだマイナーなアプリなので身バレのリスクがすごく高いわけではありませんが、アプリの性質上身バレしやすい部分もあるといえます。
今回紹介した方法で、身バレを避けながらDating(デーティング)を利用してみてはいかがでしょうか。
