ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びのお気に入り機能って?特徴・おすすめの使い方を徹底紹介!

本格的な婚活系マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」には、「お気に入り機能」というものがあるのは知っていますか?

お気に入り機能を使うと、今まで以上にゼクシィ縁結びを有意義に使うことができるようになるでしょう。

そこで今回は、

  • ゼクシィ縁結びのお気に入り機能とは?
  • ゼクシィ縁結び「お気に入り機能」のおすすめな使い方を解説!
  • ゼクシィ縁結びのお気に入り機能は積極的に使うべき

これらについて深堀りしていきたいと思います!

ゼクシィ縁結びのお気に入り機能とは?


ゼクシィ縁結びのお気に入り機能とは、気になった会員を「お気に入り」することでリスト化し、確認することができる機能です。

その特徴をみていきましょう!

相手には通知されない

相手をお気に入りしても、お気に入りしたことは相手に通知されません。

したがって、こっそりお相手のログインやプロフィールなどを追うことができるようになります。

また、ゼクシィ縁結びのお気に入りは数に制限がないので、「この人ちょっと気になる!」という人を何人でもお気に入りできてしまうのもポイントです。

後から「お気に入り」一覧を見ることができる

お気に入りした人たちは、ゼクシィ縁結び「いいね!」画面の「お気に入り」一覧で確認することができます。

一覧を開いた画面ではお気に入りした人の解除も行えますので、「増えちゃったな」と思ったら整理整頓することも可能です。

お気に入り一覧の相手が消えてしまうこともある

お気に入りしていたお相手が一覧から消えてしまった場合、以下の理由が考えられます。

  • 退会してしまった
  • お相手が自分を非表示に設定した

「非表示=ブロック」のようなものなので、一度非表示にされると再びお気に入りしたり、プロフィールを覗くことは不可能です。

もし、気に入っていた人なのに消えてしまったら「ご縁がなかったな」と思って次に進みましょう。

アプリ・ゼクシィ縁結びの評判と口コミを『1万字』でプロが解説【評価】

ゼクシィ縁結びで相手の写真を見る方法と絶対モテる写真8パターン「ゼクシィ縁結びでお相手の写真が見れない!」 「ゼクシィ縁結びでライバルを抜いてモテる写真の撮り方が知りたい!」 などお考えのみ...

ゼクシィ縁結び「お気に入り機能」を使うおすすめのタイミングを紹介!


ゼクシィ縁結「お気に入り機能」を使うおすすめのタイミングを紹介します!

  1. 「いいね」したいけど数が足りない時
  2. 足跡でアピールしたい時
  3. とりあえず保留したい時

順にみていきましょう。

1.「いいね」したいけど数が足りない時

「いいね」したいけど手持ちのいいねが少ない時には、一旦「お気に入り」するのがオススメです。

ゼクシィ縁結びは、いいねの数に制限があります。他アプリと比べると、その数は非常に少ないのが特徴です。

それだけ、一人一人の人と真剣に向き合って欲しいという思いが込められているのでしょう。

とはいえ一人の人間を絞るのも難しいですし、「この人もあの人も気になる」ということもありますよね。

そんな時はお気に入り機能を使い、いいねできる数が回復するまでリスト化しておくのがベストです。

2.足跡でアピールしたい時

ゼクシィ縁結びでは、足跡の履歴が残るシステムになっています。

場合にもよりますが、本気で出会いを探している人ほど「誰が自分のプロフィールを覗いてくれたのかな?」と細かくチェックしているものです。

いいねできないけど、ちょっとでもアピールしたいと思ったら、こまめに足跡をつけてアピールしてみるのも一つの手ですよ。


3.とりあえず保留したい時

「いいねするまでいかないけど、ここで見逃してしまうのも惜しい・・・」そんなときにもお気に入り機能は使えます。

「あの人やっぱり気になる!」と後から思い返しても、膨大なユーザーの中から検索し見つけ出すのは至難の業です。

後から後悔しても遅いので、「ちょっと気になるな」と思ったらお気に入りしてみるのもいいでしょう。

【ゼクシィ縁結び】婚活成功保証とはどんなサービス?利用条件や料金を解説!

【完全版】ゼクシィ恋結びとゼクシィ縁結びの違いをオタクが徹底比較 「ゼクシィ縁結びと恋結びの違いは?」 「どっちが自分に合っているんだろう?」 「会員数が多いのはどっち?」 なんて悩んでい...

ゼクシィ縁結びのお気に入り機能は積極的に使うべき

ゼクシィ縁結びのお気に入り機能は「ブックマーク」と同じで、必要なければ後で外すことができるので、ちょっとでも気になった相手はお気に入りしておくのがおすすめです。

チャンスになるものはしっかり掴んでおくこと

「そこまでいいとは思わない」相手でも、時間が経つと思い出したり気になることってありませんか?

相手を探す何かを覚えていればいいのですが、そうでない場合には気になったまま過ごすことになります。

出会いのチャンスはどこに隠れているかはわかりません。

チャンスになるものは、取りこぼしがないようにゼクシィ縁結びのお気に入り機能を使いましょう。

婚活には時間をかけない

ゼクシィ縁結びに入会する人は、婚活を意識しているはず。婚活は長引けば長引くほど、理想だけが高くなって決まらなくなります。

できるだけ効率的に進めることが婚活では大切なこと。

お気に入り機能をフル活用して「小まめに気になる人をチェックする」癖をつけましょう。

ある程度お気に入りしたら定期的にチェック

お気に入りが増えていくと、「相手のどこが気に入ったのか」記憶からどんどん消えていくものです。

記憶が新しいうちに、プロフィールをしっかり読んでイメージではない人は削除しtれいきましょう。

婚活は「ふるいにかける」ことも大切です。いつまでも「ゼクシィ縁結びのお気に入り機能でしか見ない」人は消して、新しい人をチェックすべし。

ゼクシィ縁結びのプロフィールの書き方のコツ4つと男女別の例文4つ

ゼクシィ縁結びの会員数[男女/年収/職業/地域の実データでわかる] 「ゼクシィ縁結び興味あるけど自分に合う人いるかな?」 「ゼクシィ縁結びの会員数ってどれくらいなんだろう?」 「年収はどれくら...

ゼクシィ縁結びお気に入り機能まとめ


ゼクシィ縁結びのお気に入り機能についてまとめました。

お気に入りしても相手に通知されないので、気負いなく利用することができそうですよね。

ぜひお気に入り機能を使い、一期一会の出会いを逃さず素敵な人とマッチしてください!

ゼクシィ縁結びの非表示を相手にしたら・されたらどうなるかと解除方法

ゼクシィ縁結びのサクラや業者の見分け方6つと断る具体的な例文 「ゼクシィ縁結びにサクラっているのかな?」 「怪しい相手がいるんだけどこれってサクラなのかな?」 「ラインの交換を頼まれたけ...

 

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)