「ゼクシィ恋結びの非表示機能の使い方を教えて欲しい」
「非表示されたら相手からどう見える?」
「やりとりしていた相手が突然退会したんだけど…」
なんてお悩みのあなた!
今回はゼクシィ恋結びの非表示機能について日々マッチングアプリを研究しているプロ、私match-rules編集部が
- 非表示のしかた
- 非表示した相手からの見え方
- 非表示と退会の見分け方
- 非表示されてしまった原因
といったポイントから以下の流れで徹底解説していきます!
このページを読めば非表示機能のすべてがまる分かり!!
相手が突然退会した!でもそれってホントに退会?!
やりとりをしていた相手が急に「退会済み/お休み中」と表示されていたけど、これって何?と思うことがありますよね。
恋結びでは、退会・休会した時だけではなく相手があなたを非表示に設定した場合も「退会済み/お休み中」と表示されるんです。「もうこれ以上はいいかな」と思う相手をブロックする非表示の設定方法は
- 非表示にしたいと思う相手のプロフィール画面下にある「非表示」をタップ
- 非表示にしますか?という確認画面が出てくるので「非表示にする」を選択
- 「非表示にしました」という画面が表示されて終了です
簡単にできちゃいますね。便利な機能なので面倒だなと思う異性に使ってみましょう。
非表示の解除方法
表示にした相手を「また表示されるようにしたい」と思った時にはこちらの方法で解除できます。
- ログインしてマイページを表示、右上の歯車のマークをタップ
- 「非表示リスト」という項目が出てくるので、こちらをタップ
- 現在非表示にしている人のリストが表示されます。非表示を解除したい人を選択
- 確認画面が出てくるので、「OK」をタップして解除終了です
非表示した相手からの見え方は?
男性が女性を非表示にした場合、女性のプロフィール画像の部分に「退会済み/お休み中」と表示されます。プロフィールや自己紹介文は見れなくなりますが、女性はこれまでのメッセージのやりとりは確認することができます。
一方女性が男性を非表示にすると、同じように「退会済み/お休み中」と表示と表示されますが、その女性のプロフィールが見れなくなるだけではなく、メッセージの履歴やマッチング履歴からも一切名前が消えてしまいます。
非表示しても相手に足あとは残ります

非表示にするためにはお伝えした通り、まず非表示にしたい相手のプロフィール画面に移動しないといけません。
プロフィールを見てしまうと足あとがついてしまいますよね。非表示にした後も足あとリストに残ってしまいます。でも安心してください!足あとリストにも「退会済み/お休み中」と表示されるので、自分のプロフィールが相手にバレることはありません。
【注意】非表示にされると相手を通報できなくなります
非表示にされるとプロフィール画面にある「通報報告」のボタンも見れなくなってしまいます。相手のことを通報できなくなってしまうんです。
やりとりの中で「ちょっと業者っぽいな」とか「なんか怪しい」と感じたら非表示にする前に運営側に通報してくださいね。

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

相手が退会したのか非表示したのか見分ける方法は?
以前は男性会員のみ見分けられたのですが現在は見分けることができなくなっています。
一度非表示にされると、相手との連絡も一切取れなくなってしまいます。
次にこんなことをすると非表示にされてしまう理由をご紹介していきますので、しっかり確認して非表示にされないよう気をつけていきましょうね。
ゼクシィ恋結びは良いマッチングアプリですが、ゼクシィ恋結びよりももっと若い会員やイケメン男子と出会いやすいマッチングアプリが存在するのはご存知ですか?
”日本1マッチング率が高いマッチングアプリ(当サイト調べ)”の「タップル」ならどんな方でも若くて可愛い女子やイケメン男子とデートすることができます。
若い人や婚活ほど重い出会いを求めていない人は、「いいね!」をしてもあまり返ってこなかったり、マッチしてもフェードアウトされることが多いです。私も経験があります。
そこで、ゼクシィ恋結びであまり出会えないあなたに非常におすすめなマッチングアプリ「タップル」をご紹介します!
ゼクシシィ恋結びよりたくさんマッチングができるアプリ、18~25歳くらいの若い層をターゲットにしたい方、可愛い女子大生やイケメン男子大学生と付き合いたい方にはタップルがおすすめです。
タップルはメインの年代が20歳くらいで、公式によると20代の5人に1人が使用しています。

またマッチング数が非常に多いのが特徴で、マッチング総数が1億組、毎月7200人に恋人ができていると言われています。圧倒的に会員数・マッチング数が多い王道アプリです。

「おはよう日本」や「JJ」などでも取り上げられ、abematvなどで有名な上場企業サイバーエージェントのグループが運営しています。
自分に合わないアプリで時間とお金を消耗するより、若い子と軽い出会いがたくさんできるタップルで可愛い女子大生や若い彼氏を作りませんか?
https://twitter.com/honobonodesu4/status/1109112308926574592
タップル見るの怖い…。
見たらたくさんメッセきてて、それに返すだけで1時間が終わるとか…
変なこと言うのはあれだけど、俺の1時間はこの子達より重い。
もうダメだ。
強スクリーニングかけていこう。
絞りに絞ろう。。。 pic.twitter.com/4SLrrsPcRZ
— クルス【肥後幕府】@ヒモ (@higobakuf) March 30, 2019
※また、タップルは最近特に勢いづいてきたマッチングアプリで、今はちょうど男女比が完璧なバランスに保たれており非常に出会いやすいです。
今後さらに有名になり、競争が激化してしまうことは容易に予想できますので、この機を逃さず今タップルをダウンロードすることを強く勧めます。
20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓
↑のボタンをタップで無料インストール!
↑とりあえずダウンロードして相手のプロフィールを見る(R18)↑
そのほかにも、可愛い子やイケメンと出会いやすいアプリNo.1のOmiai(筆者調べ)なら、非常に効率よく可愛い子・イケメンと出会うことができます。
これは、人気会員にいいねを送るのにポイントが少し多めに必要というOmiaiのシステムによるものです。
いいねを送るのに多めのポイントが必要だったら、その会員にいいねを送ろうと考える人は減りますよね。
つまり、Omiaiは可愛い子・美人・イケメンにライバルが少ない状態でアプローチできる唯一のアプリということになります。(他アプリにこのシステムはありません。)
またOmiaiは朝日新聞、NIKKEI、anan等に掲載されている非常にマジメなアプリで、“まともな“恋愛を楽しむことができます。
今日は先週Omiaiで彼女を作った新人君に出合い系アプリのイロハを一日中ご指導いただいておりました、いやあ、勉強になったなぁ🤔
— ぼばん (@boban_doutei) July 13, 2018
とりあえず無料ダウンロードして、どんな可愛い会員やイケメンがいるのか画像を見てみませんか?
\「開く」をタップしてストアでダウンロード!/
※Facebookには一切投稿などはされません
Omiaiで実際に出会えるのか?利用者の口コミを徹底調査しました。↓

<<可愛いモデル・CA・ハイスペと一番出会いやすいアプリ>>
「たくさんマッチングアプリに登録してみたが、美人とデートまで行けることはあまりない…」「自分はそこそこはハイスペなので、見合った可愛い子とマッチングアプリで出会いたい」「年収1000万以上の安定した男性とたくさん会ってみたい」とお考えではないですか?
巷のマッチングアプリは実際美人が多いとは言い難い状況です。これは現実で彼氏を作れない人が多数登録し、また男性同士の競争が激しいためです。男女逆の場合も同様です。
「東カレデート」なら、モデルやアイドル、経営者、CAさん、医者など非常にハイレベルな女性・男性と効率よく出会うことができます。
その理由は2つあります。審査制であること、また東京カレンダーのブランド力です。
東カレデートは審査制であるため、男性の46%が年収1000万円以上で、93%が大卒以上です。これがレベルが高い会員を呼び込みます。また女性も審査制のため芸能関係者が非常に多く、男女比は女性の方が多いです。
また、多くのコンビニにも陳列され「港区おじさん」という言葉を生み出したあのハイステータス系雑誌「東京カレンダー」が監修したアプリであるため、そのブランドに惹かれ美女が集まるのです。
https://twitter.com/jillmetal913/status/1049898783180492800
https://twitter.com/AQcYbgO8CW8RQeb/status/1049281328812675078
東カレデート、他のアプリに比べて女性の顔は圧倒的にかわいい、という噂は聞いた
— あさお (@Asa0_41) October 2, 2018
東カレデートの基本情報
- 運営会社 ・・・ 東京カレンダー株式会社
- プラットフォーム ・・・ iPhone/Android
- 料金 ・・・ 長めプランは4133円/月~、女性無料
- 会える層 ・・・男性は経営者や医師などの超ハイスペ、女性はモデルやCA多し
ぜひ今とりあえずダウンロードして、まずはレベルの高い美女やイケメンの画像を見てみませんか?
iPhone版は
Android版は
あなたが非表示されてしまう6つの理由
少しでも怪しいと思われたら、このツイートのようにブロックされてしまいます。
友達が、ゼクシィ恋結びというアプリで何人かと会って、その内一人と付き合い始めました!その友達は、本名をフルネームで教えてくれない人はブロック、FBで本人やその友人を探し、怪しげもしくはチャラそうな人もブロック、という方法で危険を回避してました。
— すみれ (@sumirerereresu) October 12, 2016
非表示にされてしまう理由を6つのポイントにまとめてみましたので、自分にも心当たりがないかチェックしてみてくださいね。
理由1/6.本名を隠してやりとりしたから

最初はニックネームで会話をしていても、どこかのタイミングで本名を明かすパターンが通常です。本名を伝えることは、本当の自分を知ってもらいたいという誠実さの現れとも言えます。
プロフィールを細かく書いていると言ってもネット上のやり取りなのでお互いに警戒心は常に持っているはず。相手を安心させるためにも、まず自分から本名を伝えてみましょう。
2/6.本人、または友人がチャラいから
プロフィールやメッセージが良くても、その人の普段の生活や人間関係がだらしなく見えたらガッカリですよね。
本名を聞き出せたら、まずFacebookで検索する人が多いようです。投稿している内容や、友人をチェックして普段のあなたを確認しているかも。
3/6.相手のマッチング数が多すぎて間引きされた
人気会員とマッチングした場合、すぐにメッセージを送ってアプローチしないと「メッセージ来ないからいいや」と間引かれる可能性が。
人気会員には相手が興味を持ってくれた瞬間にアプローチしていきましょう。返信率も上がるはずです。他にもライバルがたくさんいるような相手には時間を空けずスピード勝負が効果的。
4/6.敬語を使わない、マナーが悪いから
二人の関係が盛り上がってきたからといって、タメ口を使ったりするのはNG。このツイートにあるように、言葉遣いを気にしている人は結構います。
続き
②ゼクシィ恋結び
一番良い。基本的な質は高いけど、ペアーズで無視してた人に見つかる上にブロック出来ない。
あとは恋結びなんて名前のアプリをやってる30代後半は敬語も使えないやばいやつが多い。
通常よりストライクゾーンをしぼる必要がある感じ。— なむる@婚活? (@nnnnammurrrrr) March 22, 2018
メッセージの返信が遅れたら一言謝るなど、相手への気遣いも忘れないようにしましょう。
5/6.やりとりを急ぎ過ぎたから
すぐに会いたいとか、最初のメッセージでLINEのID教えて、何て言われると相手は警戒心を持ってしまいます。
5ちゃんねるにもこんな書き込みが。
バツイチの男とマッチングしてみたら一通目で会いませんか予定教えてくださいって来て即非表示にしたよ。キモ。
すぐに会いたいとアプローチすると業者かヤリモクだと警戒される危険性が。
6/6.相手が業者だったから

LINEを交換した後すぐに相手が退会済み表示になっている場合は、相手が業者である可能性が。
業者はLINEなどの連絡先を手に入れるとすぐに相手を非表示にします。非表示されると後から自分が業者だと気づかれても、運営に通報できなくなるのでゼクシィ恋結び上で強制退会されなくなるんです。
業者がよく使う手なので注意してトラブル回避してくださいね。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

非表示機能の便利な使い方
やりとりしている相手から突然非表示にされると悲しくなりますが、使い方によっては便利な機能です。こんな使い方をしてみては、という例をご紹介していきますね。
友人を見つけたので非表示!
友人や同僚に身バレしたくないという時には、その相手を非表示に。
非表示にする時に足あとはついてしまいますが、相手からは自分のプロフィールや画像を確認することができないので安心です。
非表示でやりとり相手を整理!
真剣に恋活や婚活をしているならば、興味のない相手に時間を割くのはもったいない。結婚相手を探すのにモタモタしている暇はありません。
ちょっとイマイチと感じたら、サクッと非表示にして次の相手を探しましょう。リクルートが運営する人気で会員数も多いアプリなので、もっと気軽に非表示を使っていろんな会員とやりとりを楽しんでみては。
最後に:ゼクシィ恋結びを退会すると相手にどう表示されるの?
非表示設定をした時と同じように「退会済み/お休み中」と表示されます。ニックネームや年齢、プロフィール画像も一切表示されなくなります。
やりとりをしていた相手からは、ブロックされたと思われる可能性もあるので、やりとりを続けたい相手には連絡先を伝えておいてくださいね。
