「ペアーズで相手とマッチングしたあとに足跡ってつくの?」
「足跡を使ってマッチング率を上げる方法が知りたい!」
などお考えのみなさん。
今回は、Pairs(ペアーズ)でほぼ毎週デートする私が
- Pairsのマッチング後の足跡について
- Pairsの足跡を残さない方法
- Pairsの足跡を使ってマッチング率を上げる方法
などについて以下の流れでご説明していきます!これであなたもたくさんデートできるかも!
Pairsの足あととは

Pairsの足あと機能とは、自分のプロフィールページを訪問してくれた人が分かる機能です。
つまり、あなたが気になった異性のプロフィールを見たとしたら、お相手の足あと帳に自分の足あとが残るということです。
自分に興味を示してくれた人が分かる便利な機能ですが、会員の性別やランクで足跡を見られる件数が異なるので注意して下さい。
男女・プラン別・Pairs(ペアーズ)で見れる足跡の数
(見れる足跡の数) | 無料会員 | 有料会員 | プレミアム会員 |
---|---|---|---|
男性 | 5件まで | 5件まで | 無制限 |
女性 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
男性は、有料会員になった上でプレミアムオプションに課金しないと、見られる足跡の件数に制限がかかってしまいます。
女性は、無料会員でも、レディースオプションに課金していても、全ての会員が足跡を無制限にチェックできます。
Pairsで出会えなくてお悩みの方、今年こそ恋人を作るための最強攻略法はコチラ

Pairsのマッチング後の足跡について

「マッチングした相手のプロフィールを何度も見たら、足あとがたくさんついて気持ち悪がられるかな?」
なんて不安になっていませんか?でも、ご安心ください。
Pairs(ペアーズ)でマッチングした後はお相手のプロフィールを何度も見ても、足跡が残りません。
ですのでメッセージしている相手のことが気になって、「あの子ってどんなことが好きなんだっけ?」「最近はまってること忘れた…プロフィールで見れるかな?」なんて方でも気兼ねなくプロフィールをチェックできますよ。
Pairsの足跡を残さない方法~足跡を消したい方へ~

Pairs(ペアーズ)で足跡を残さずに活動したい人も多いはず。
そこで、各端末ごとの足跡を残さない方法をご紹介していきます。
どれも簡単なのでササっとできますよ!
Android版足跡を残さない方法
続いて、Android版アプリから足跡を残さない方法をご紹介します。
- 下部メニュー「その他」をタップ
- 「各種設定」をタップ
- 「足あと設定」をタップ
- 「足あとを残す」のタブをOFFにする
iPhone版足跡を残さない方法
iPhone版アプリから足跡を残さない方法は以下です。
- Pairsを起動し「その他」をタップ
- 「足あと設定」をタップ
- 「足あとを残す」をタップしオフにする
PCweb版足跡を残さない方法
次は、PCブラウザからの足跡を残さない方法です。
- サブメニュー「足あと」をクリック
- 「足あと設定」をクリック
- 「足あとを残さない」にチェックを入れる
- 「上記の内容で更新」をクリック
2018年度で最も人気があったマッチングアプリ最新ランキングはコチラ!!
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

Pairsの足跡の男女の平均数

「足あとが全然つかないけど、みんなこんなもんなの?」
など、他の人がどれくらい足あとをもらっているのか気になりますよね。
男女別の足あと数の平均値をご紹介しますので、ご自分の足あと数と比較してみて下さい。
Pairsの男性の一週間の平均足跡数
Pairsの男性の1週間の平均足あと数は、40~60件です。
都会の方は多め、地方の方は少なめの傾向があります。
Pairsの女性の一週間の平均足跡数
Pairsの女性の1週間の平均足あと数は、100件前後です。
女性も男性と同じく、都会は多め、地方は少なめになります。地方にお住いの方は平均値より足あと数が少なくても、がっかりする必要はありません。
Pairs(ペアーズ)の足跡の平均数を分かられたことと思います。
足跡を増やすことなんて考えずに、出会いやデートがたくさんできたり、可愛い・イケメンの相手とデートしたいとお考えの方もいるかと思います。


Pairs(ペアーズ)は良いアプリですが、会員数が多すぎてライバルが非常に多く、結果マッチできなかったり、マッチしてもフェードアウトされてしまうことが往々にしてあります。
Pairs(ペアーズ)とよく比較される人気アプリ「タップル」なら、マッチ数が非常に多く、そして可愛い会員が多いです。
また、Pairs(ペアーズ)みたいに超メジャーで会員数が多いアプリで出会いたい方、若い女子大生やイケメンと付き合いたい方、軽めの出会いが欲しい方におすすめなのが「タップル」です。
タップルは公式によれば20代の5人に1人が使っているアプリで、マッチング総数は1億と圧倒的な規模です。

若い人が非常に多く、女子大生や20代前半の彼氏・彼女を作るには最適と言えます。

また、タップルはあのabematvなどの上場企業サイバーエージェントのグループが運営しており、「おはよう日本」「CLASSY」などに掲載されるなど非常に信頼できるアプリです。
とりあえずダウンロードして、異性のプロフィール画像を見てみませんか?
タップル見るの怖い…。
見たらたくさんメッセきてて、それに返すだけで1時間が終わるとか…
変なこと言うのはあれだけど、俺の1時間はこの子達より重い。
もうダメだ。
強スクリーニングかけていこう。
絞りに絞ろう。。。 pic.twitter.com/4SLrrsPcRZ
— クルス【肥後幕府】@ヒモ (@higobakuf) March 30, 2019
20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓
↑のボタンをタップで無料インストール!
↑とりあえずダウンロードして相手のプロフィールを見るには↑をタップ(R18)↑

また、Omiaiはいいねの種類が選べる(趣味が一緒、オシャレだね等)ため、Pairs(ペアーズ)と比べて相手に自分との共通点などをアピールしやすいです。
個人的にもOmiaiは今現在、総合的に最も出会えるアプリの1つと確信できます。特に可愛い・イケメンの彼氏・彼女が欲しい方には非常におすすめです。
まずは無料でダウンロードして、異性の写真を見てみてはいかがでしょうか?
うおー!いつぞやpairsではなくomiaiでマッチしてご飯いった女の子が電車乗ってきたww 四年前くらいぶりな気がするw
— Typhon(テポ)✡0121pankration-retrospective (@Typhon666_death) July 13, 2018
今週は夜遅くまで仕事だったので、全然ツイートが出来なくて
残念でした😓今サッカーの練習が終わり
ミーティングに行って来ます☺11月は婚活で知り合った女性との夜御飯や出掛けることが
なかったので、今月はOmiaiで
知り合った23歳アパレル職女性と
25歳介護士さんと、出掛けて来ます😺— 白猫 (@shirone32843251) December 2, 2017
\「開く」をタップしてストアでダウンロード!/
※Facebookには一切投稿などはされません
Omiai利用者のリアルな口コミはコチラ↓をタップ!

<<可愛いモデル・CA・ハイスペと一番出会いやすいアプリ>>
「たくさんマッチングアプリに登録してみたが、美人とデートまで行けることはあまりない…」「自分はそこそこはハイスペなので、見合った可愛い子とマッチングアプリで出会いたい」「年収1000万以上の安定した男性とたくさん会ってみたい」とお考えではないですか?
巷のマッチングアプリは実際美人が多いとは言い難い状況です。これは現実で彼氏を作れない人が多数登録し、また男性同士の競争が激しいためです。男女逆の場合も同様です。
「東カレデート」なら、モデルやアイドル、経営者、CAさん、医者など非常にハイレベルな女性・男性と効率よく出会うことができます。
その理由は2つあります。審査制であること、また東京カレンダーのブランド力です。
東カレデートは審査制であるため、男性の46%が年収1000万円以上で、93%が大卒以上です。これがレベルが高い会員を呼び込みます。また女性も審査制のため芸能関係者が非常に多く、男女比は女性の方が多いです。
また、多くのコンビニにも陳列され「港区おじさん」という言葉を生み出したあのハイステータス系雑誌「東京カレンダー」が監修したアプリであるため、そのブランドに惹かれ美女が集まるのです。
東カレデート登録してみたらとんでもない年収の人ばっかで草
— Jill (@jillmetal913) October 10, 2018
https://twitter.com/AQcYbgO8CW8RQeb/status/1049281328812675078
東カレデートの基本情報
- 運営会社 ・・・ 東京カレンダー株式会社
- プラットフォーム ・・・ iPhone/Android
- 料金 ・・・ 長めプランは4133円/月~、女性無料
- 会える層 ・・・男性は経営者や医師などの超ハイスペ、女性はモデルやCA多し
東カレをダウンロードして、まずはレベルの高い美女やハイスぺイケメンの画像を見てみませんか?

Pairs(ペアーズ)で足跡を何度も付ける目的・理由とは?

足跡を毎日何度もつけてくる人、よくいますよね。
(私(僕)に興味をもってくれてるのかな?)
と期待が少し膨らむものですが、あまりに足跡が多いと逆に薄気味悪く感じられます。
(どういうつもりで足跡を残しているんだろう?)と、不思議に思われる方もいらっしゃるでしょう。
ということで、何度も足跡を付ける人の心理を推測してみましょう。
①あなたに興味があるのは間違いない
何度も足跡を残すという時点で、あなたに対して関心を抱いていることは間違いありません。
興味のない相手のプロフィールにわざわざ訪れる(足跡を残す)人はいませんからね。
気になるのは、それが(自分への純粋な興味・好意からくるものか?)それとも(何か他の目的があるのか?)ですよね。
②自分を相手に特定させたい or 知らせたい心理

奥手なタイプであれば、自分を知ってもらうために、敢えて足跡を残すこともあるでしょう。
奥手な人は「いいね」を送るのも抵抗があるものです。
足跡を残すことで自分に気づいて欲しい。あるいは逆に「いいね」を求めているかもしれません。
いずれにせよ何度も足跡を残すということは、「私はあなたのことを見てる」との無言のメッセージです。
実は、あなたとのマッチングを望んでいる、なんてこともあるかもですよ。
足跡を残す理由につきましては、こちら⤵︎にも書かれていますので、ご参考に!
③足跡を消す設定を忘れている or 知らない
あなただって、気になるアカウントにはよく訪れるでしょう。
それが相手にバレないのは、「足跡を残さない」設定をしているからですよね。
足跡を頻繁につけるということは、その相手がただ「足跡を残さない」設定をしてないだけかもしれません。
特にPairs(ペアーズ)に慣れていない方であれば、設定自体を知らないなんてこともあるでしょう。
④ストーカー行為?
足跡を頻繁に残すのが、女性であれば可愛いのですが、男性であれば注意を払うべきかもしれません。
奥手なだけなら良いのですが、ストーカー行為(兆し)の可能性もあります。
アカウントを頻繁にチェックすることで、相手の住んでる地域や職場の情報を探し、特定しようとしている可能性もゼロではありません。
そうした相手(男性)とは関わって良いことはないので、早期の見極めが重要です。
Pairsの足跡を使ったマッチング率爆増方法

Pairs(ペアーズ)の足あと機能は、上手に使えばマッチング成立率UPを狙えます。
そこで、Pairs(ペアーズ)の足あと機能を使った各種テクニックやポイントをまとめてみました。
手順1.プロフィール、メイン写真を作り込む
足あと一覧をチェックした際、気になる異性の足あとがあったらプロフィールを見に行きますよね。
まずは異性を引き寄せる、魅力的なプロフィールを作り込みましょう!
足あと一覧に表示されるプロフィールの情報は、以下の通りです。
- メイン写真
- 年齢・居住地
- 職業・年収・身長
- コミュニティ
何と言っても写真が大事です!美人・イケメンに見える写真を使うだけで、異性の流入が増えます。

できるだけ写りが良い写真を選びましょう。加工の度合いが低い、自然体の写真が好ましいです。
検索からの流入なども考えて、以下のプロフィール項目もできる限り強化するのもおすすめ。
- つぶやき
- サブ写真
- プロフィール本文
それぞれ簡単に、すぐにできるポイントを解説していきます。
1.つぶやき
つぶやきは、相手が自分のプロフィールをクリックした際に一番最初に目につく文字です。
上記画像の「梅雨嫌い」がそれにあたります。
でも正直、2行くらいなら全文表示されるので
- 「はじめまして!」
- 「仲良くしてください!」
- 「よろしくおねがいします!」
といった文章は正直あなたの魅力が全然伝わらなくてもったいない。それよりも、
- 「職場で出会いがなさすぎてはじめました」
- 「愛犬と一緒に住んでいます。名前は〇〇です。」
- 「車が好きです。ドライブデートで楽しませます!」
このように、マッチングアプリPairs(ペアーズ)を始めた目的や普段の生活が想像できる言葉、デートを連想させる言葉を設定しておくといいでしょう。
短文でも、「つまらない人だな」と思われるより、ちょっとでも印象に残して「話してみたいな」と思わせられるかが勝負です。
2.サブ写真
サブ写真はなるべく多めに設定しておくのがおすすめです。
ジャンルが多ければ多いほど、あなたのことをたくさん知ってもらうことができます。
また、共通点を感じてもらえるとマッチング率が上がる傾向にあるので、
- 犬好き→犬カフェなどにいったときの写真
- 肉が好き→焼き肉の写真
- 甘いものが好き→スイーツの写真
- ゴルフが好き→ゴルフ場の写真
など、自分の好みを反映できるような写真を設定してみましょう。
その中で、さりげなく自分が映っているものを選択するのもいいですね。
自分がメインで映っている写真は恥ずかしい場合でも、メインが景色で自分がおまけのように映っているものであれば、抵抗が少ないのではないでしょうか。
3.プロフィール本文
プロフィール本文は丁寧に作り込みましょう。
最低でも、5行以上はあったほうが誠実性が伝わります。文字数は多くなくていいので、行数を増やし話す内容を多めにしてみましょう。
- 挨拶
- 使っている目的
- 仕事
- 趣味
- 連絡の頻度
- 自分の魅力
- 一緒にデートしたい場所
これだけでも7つの話題があります。ぜひ自分がお相手に伝えたいことを選んでみてください。
ここで紹介した以外にも、コミュニティに所属することで足跡からマッチングへつなげやすくする方法があります。コミュニティへの加入は無料で行えるので、マッチング率を上げたい方はぜひこちらも実践してみてください!

手順2.検索条件を設定して足跡をつけまくる

続いては、足あとを残す異性を選定していきます。
検索機能の検索条件を活用して、理想的な異性のみを抽出し、気になる人には片っ端から足あとを残しましょう!
特に「オンライン中(緑色の〇マーク)」のアクティブユーザーが狙い目です。
足あとがついたのをリアルタイムでチェックするので、プロフィールを訪問する率がオフラインの人よりも高い傾向にあります。
ちなみに、検索条件は以下のようなものがあります。
- 年齢
- 居住地
- 身長
- 職種
- 年収
- 体型
- 学歴
- タバコ
- お酒
- 最終ログイン
- 出身地
- 同居人
- 休日
- 自己紹介文あり
- サブ写真あり
- 登録日が3日以内
- 並び替え(レディース限定)
- 人気急上昇中(レディース限定)
- メッセージ好き(レディース限定)
- 共通のコミュニティ
- 結婚に対する意思
- 出会うまでの希望
- 結婚歴
- 子どもの有無
- フリーワード
東京など、近隣の県と交通の便が良い地域にお住まいの方は、自分が住んでいる都道府県外も検索条件に指定すると出会いの幅が一気に広がります。
手順③足跡返しがきた異性にいいねを送る

②の手順後、足あとを残した人数名から、足あとが返されると思います。
その人たちは、足あとをチェックしてあなたに興味を持った人達。つまり、かなり狙い目なユーザーです。
足あとを付け返してくれた人に「いいね!」をすると、高確率でマッチングします。
気になった人にいきなり「いいね!」するよりも、脈アリなユーザーを狙ってアプローチした方が2~3倍マッチング率が良いので、コスパ良く活動可能です。
ログインボーナスのPairs(ペアーズ)ポイントをコツコツ貯めて、大事に使っていきましょう。
ぜひ、足あとを活用してマッチング率アップを狙ってみてください^^
前述のアプリタップルなら、若い可愛い・イケメン会員にとても効率的にアプローチできます。
高校の友達にタップルめちゃくちゃ勧められたからインストール
見てんのめちゃくちゃおもろい— さ む (@sammzpal) April 8, 2019
タップルは本当に出会えるよ!!
— ハデス (@hadesu3110) April 7, 2019
20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓
↑のボタンをタップで無料インストール!
今すぐ動画をタップしてダウンロードして若い異性の写真を見よう(R18)↑
「Omiai」では非常に質の高い出会いができる可能性が高いです。完全無料なので一度無料ダウンロードしてハイスペ男性の写真やプロフィールをみてみてはいかがですか?
\「開く」をタップしてストアでダウンロード!/
※Facebookには一切投稿などはされません

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

足跡はつけるメリットがある
ベタベタと足跡をつけて歩くと「興味のない人からもくるので嫌だな」と思う人もいるでしょう。
また、マッチングが中々うまくいかないと「足跡をもっと残すべきなの?」と考えてしまいますね。
ですが、マッチングアプリにおいて足跡を残すのはメリットしかありませんので、上手に足跡機能を使って出会いに繋げましょう。
アプローチとして有効
気になる人にはどんどん残したいのが足跡です。もちろん、本気で気になる人には恥ずかしくても積極的に足跡を残すべき。
また、好印象ではあるものの「いいねするほどでもない」人や「相手がいいねをくれたら考える」ような、どっちつかずな人にもできれば積極的にアプローチしましょう。
足跡はないよりもあった方が嬉しいですし、チャンスはどんな小さなものでも掴んでおきたいですよね。
足跡を使っていいねが稼げる
足跡を残したから相手がいいねをしてくれるとは限りませんが、何らかの形でアプローチをして存在を知ってもらうことは大切ですね。
足跡は無料でどれだけでもつけることができます。チャンスを掴むための一つとして、足跡は有効に使いましょう。
検索絞りで足跡も簡単
いいねは他人からも見えるので「目に見える評価」になります。
インスタグラムやTwitterと同じように、いいねの数が多いと「素敵な人に違いない」「条件が揃っているのかも」と注目されやすくなります。
いいねが多くなるほどに異性から注目され、出会いのチャンスが広がるので、足跡はできるだけ積極的につけた方がいいのです。
ログイン時間が新しく、居住地が近いなど検索を絞り込んでおけば、プロフィール画面をスワイプして足跡がつけやすくなります。
お相手を探しやすく、足跡を残したアプローチもできるのでやってみましょう!
あなたが「Pairs(ペアーズ)」で出会えないワケ6選と対策7選を達人が解説

Q&Aコーナー!~消す方法、通知、いいねとの比率等~

足あと機能に関する、以下のよくある質問をまとめてみました。
- 同じ人からの足あと
- 足あとの削除
- 足あとの通知
- いいね数と足あと数の比率
Q1.同じ人から足跡がたくさんきてしつこいんだけどどうすればいい?
A.あなたのことが気になって、お気に入りに入れて通っているのかもしれません。
興味のない人から何度も足あとがついてうざいなら、ブロックや非表示機能で、お相手から隠れる/相手の存在を見えなくするといいでしょう。

Q2.つけてしまった足跡を消す/削除する方法はある?

これから新規でつけたくない場合は、すでにご紹介した「足あとを残さない」設定をおこなってください。これがあなたを守ります!!
Q3.足跡は相手に通知される?
A.足あと一覧には表示されますが、足あとが付くたびに通知がいくようなことはありません。
ですので足跡は自発的でないと確認できないということです。

Q4.何度も足跡をつけてくる人がいるんだけど・・・
A.考えられるのは、以下の2通りです。
- あなたのことが気になって、日々通っている
- 巡回ツールを駆使して足あとを残している(業者アカウント率高め)
迷惑に感じるようであれば、非表示/ブロック機能を使うといいでしょう。
ブロックした相手からどのように見えるか気になる方はこちらから!↓

Q5.いいね数と足あと数のだいたいの比率が知りたい

A.個人のスペックにもよりますが、平均としては以下の通りです。
- 男性 3~5%
- 女性 7~10%
これは飽くまで平均値で、人気男性/女性会員はもっともっといいねの比率が高いです。
男性の会員数の方が多い関係で、どうしても男性は苦戦する傾向にあります。くじけず、どんどん「いいね!」してアピールしましょう。
Q6.いいねをくれず足あとだけ残す人はどんな心理?
足あとはあなたのことが一瞬でも気になった証拠。だから「気になるならいいねをくれればいいのに!」と思う人も多いでしょう。
いいねをくれず足あとだけ残す人の心理としては、以下が考えられます。
- いいねが足りなくてできなかった
- 自分からいいねするのが恥ずかしい
- 誰からでもいいから、いいねを集めたい
- プロフィールを見て、自分のタイプや求めている人物像ではなかった
3と4は完全に脈なしですが、1と2であれば大丈夫。しかしお相手のプロフィールからどの理由でいいねされなかったのか推測するのは困難です。
自分が気になる人から足あとがきたら、とりあえずお返しの足あとと、可能であればいいねしておきましょう。
1と2であれば、その後優先的にいいねを返してくれるはずです。
まとめ

Pairs(ペアーズ)は、Facebook連携・年齢確認・運営による365日24時間監視などかなり安全性の高い出会い系(マッチング)アプリです。
類似の他アプリと比べても、Pairs(ペアーズ)は利用料金が比較的安く、足あと機能など無料でマッチング率アップを促すシステムも採用されているので、リーズナブルな上、かなり出会いやすいアプリと言えます。
ぜひぜひ、Pairs(ペアーズ)で素敵な恋人を見つけてください^^
前述のアプリタップルなら、若い可愛い・イケメン会員にとても効率的にアプローチできます。
高校の友達にタップルめちゃくちゃ勧められたからインストール
見てんのめちゃくちゃおもろい— さ む (@sammzpal) April 8, 2019
タップルは本当に出会えるよ!!
— ハデス (@hadesu3110) April 7, 2019
20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓
↑のボタンをタップで無料インストール!