
「withでなかなかLINE交換ができない……」
「どのタイミングでLINEに誘えばいいの?」
「そもそもLINE交換はするべき?」
なんてお悩みのあなた!
今回はwithでのLINE交換について、日頃からwithを利用している私match-rules編集部員が
・withでLINE交換はするべきなのか?
・LINE交換をもちかけるタイミング
・LINEを交換するためのテクニック
・実際のやりとり例
といったポイントに注目して以下に徹底解説していきます!
このページを読めば、withでラインを交換するコツから実際のやりとり例まで丸わかり!
withでLINEを交換する必要はある?

withの利用に際して連絡先を交換するのは勇気がいることですが、相手とLINEを交換しておくことは強く推奨されます。
withでLINE交換するメリット
withでLINEを交換するメリットには以下のようなものがあります。
- 一歩踏み込んだ関係に進むことで人気会員を含むライバルに差をつけられる
- LINEというプライベートなツールを使うことで心理的な距離がぐっと近づく
- メッセージだけではなくLINE通話も利用できるのでデート前に相手の声が直接聞ける
- 女性会員の側にデートする意向があるか確認できる
- 個人的なやりとりを通すことでデートの約束をドタキャンされる可能性が低くなる
- ラインでやり取りすれば月額料金がかからない。
withは基本的に月額料金制アプリであり、ポイント制アプリではありません。
そのため、相手と出会ってからコミュニケーションをとるのにかかる料金は定額となっており、LINEを交換する必要性は一見ないように思えます。
しかし、こうしたメリットを考えればやはりLINEは交換しておくべきですね。
withでLINE交換するデメリット:相手が業者
大手のマッチングアプリでは監視が厳しく、365日24時間の監視体制が整備されています。
業者は即排除さえますので、かなり安心できるようになりました。とは言っても、一般人を装って入り込む業者は0ではありません。
万が一、自分がマッチングしたりメッセージ交換している相手が、業者や業者を手引きしているとしたら…。
安易にLINE交換することで、自分の個人情報やアカウントが流出し迷惑メッセージなどが送られてくる可能性があります。
withでLINE交換するデメリット:ストーカーされる可能性
「いい感じの相手」とマッチングしても、メッセージのやりとりの中で「自分とは価値観が違う」「イメージが違う」等から恋人同士に発展しないほうが多いと思います。
LINEを交換する前なら、多少こじれても相手をブロックすれば連絡を取ることがなくなりますが、交換後ですとしっこく交際を迫られるケースもあります。
LINEにブロック機能があるとは言っても、IDを交換してしまうと違うIDを使って近寄ってくることも考えられます。
withでLINE交換するデメリット:連絡が途絶える
withでLINEを交換するデメリットは、LINE交換を断られてしまった場合にそこで返事が途絶えてしまう可能性があることです。
しかし、withでの活動を実際のデートに繋げるためには、その意向(連絡先交換)がまったくない女性とやりとりを続けるのは無駄であり、モテるライバルが多くいる中で抜きん出ることも必須です。
これからご紹介するテクニックをしっかりとおさえて、LINEの交換を成功させましょう。

withでLINE交換が成功しやすいタイミングは?

withを利用する中でいざLINEを交換しようとなったときに気をつけたいのが、交換を申し出るタイミングです。
LINE交換の成功率を上げるコツは、相手のタイプを見極め彼女にとって最適なタイミングで交換をもちかけること。
テクニックというと難しく感じますが、考え方はとても簡単です。相手に合わせてあげればよいのです。
相手が社交的なタイプなら簡単なやりとりの後

LINEの交換をもちかけるタイミングは、相手が出会いに対して積極的なタイプかそうでないかによって変わってきます。相手が社交的ないわゆる「肉食系女子」である場合、簡単なやりとりをしたら早いうちにLINEを交換して、どんどん交流を深めるのがおすすめです。withで社交的な女性であると判断できる特徴をいくつか挙げてみましょう。
- 自分の顔がはっきり映った写真をプロフィール写真に設定している
- 性格タイプ診断の結果が社交的
- 詳細プロフィールに社交性の高さがうかがえる
自分の情報を開示することをためらわない人の方が、私的なツールであるLINEの交換にも抵抗を感じにくい傾向があるといえます。プロフィール写真や詳細プロフィールなどは、相手のそうした価値観を推測する手がかりになります。

詳細プロフィールから社交性を判断するためには、「出会うまでの希望」の項目が重要な指標になります。この項目は4種類の選択肢から選んで設定することになっており、それぞれの場合について次のように考えられます。
未設定
相手の意図がわからないので判断しにくいですが、社交的で出会いがほしいと考えている場合はこの項目も設定する人が多いので、出会いに対してあまり積極的でない可能性が高いといえます。慎重にタイミングをはかる必要があります。
交流を深めてから
出会いにはゆっくり時間をかけたいと考えているため、何回かやりとりしただけでLINEを聞こうとすると価値観が合わないと思われる危険があります。
少なくとも、共通の話題ができて話が盛り上がってからLINEに移る、という心構えが必要です。
気が合えば
最も無難な選択肢ともいえるので、相手によって柔軟な対応が必要です。基本的には、自分で思っているよりも時間をかけてLINE交換まで導くことを意識しましょう。
誰でもいいのだという印象を与えないためにこの選択肢を選ぶ女性も多いため、趣味などが合えば一気に交換にもちこむことも可能です。
できればすぐにでも
出会いに対して最も積極的なタイプです。信頼できる女性かどうかはしっかり見極めなくてはなりませんが、ライバルに抜け駆けされる前にさくっとLINEを交換してしまいましょう。
社交的な相手であれば早い段階でLINEを交換できる可能性が高いですが、それにはもちろん相手にとっての基準をクリアしていることが大前提です。
相手によい印象を与えることができなければどのような女性であってもLINE交換は難しいでしょう。のちほどご紹介するテクニックも参考に、誠実な対応を心がけてください。

相手が恥ずかしがり屋なタイプならじっくりやり取りしてから

前の項目で挙げたタイプとは反対に、相手が以下のように奥手な「草食系女子」の場合は、メッセージでのやりとりで関係を十分に深めてからLINEの交換を申し出るようにしましょう。
- プロフィール写真が鮮明でないまたは顔を何かで隠している
- 詳細プロフィールの「好み」の項目でLINE交換に消極的なものに所属している
- 自己紹介などから恋愛に自信がないことがうかがえる
自分のプライベートを公開することに抵抗を感じる人の場合、LINEの交換を成功させるのは若干難しいといえます。
ただ、時間がかかったとしても相手に信頼されるような振る舞いを続けることで、LINE交換が成立する確率は上がるので、過度な心配は必要ありません。

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

withでLINE交換を成功させる7つのテクニック

それではここから実際にwithでLINEを交換するためのテクニックをご紹介します。
①LINE IDの交換をしつこく要求しない
恋愛における交渉に「しつこさ」は禁物。当然のことですが、LINE IDの交換をしつこく求めないようにしましょう。
相手が交換をためらうのには何らかの理由があります。相手が心を開けるように原因を探っていくことが近道です。
最悪な場合、相手からブロックされる危険さえあるため注意しましょう。

②とにかく相手を楽しませる
時間をかけて関係を深める必要があるときには相手を楽しませることを心がけ、気軽に話せる友人という関係にステップアップすることを最初の目標としましょう。
相手のことを考えたメッセージの往復で、女性からの好感度を少しずつ上げていきます。
LINEを交換してもっと距離を縮めたいと思っているだけでは自分本位な態度になってしまうので、自分のことばかり話すのではなく相手の話をよく聞きましょう。
相手を楽しませるというのは自分が話すことだけではなく、女性が何でも話せる心地よさを与えることでもあります。

③素直にさりげなく提案する

withでLINEの交換を提案するときには自然に、正直に伝えることが重要です。お互いに打ち解けた段階で素直に誘いましょう。
相手が明るく積極的であれば「毎回ここを通して連絡をするのも面倒だから」といった軽い雰囲気で、慎重なタイプであれば「あなたのことをもっと知りたいから」と真剣に、いずれにしてもシンプルな理由を添えて誘えばOKです。
一番よくないのは見え透いた嘘をつくことです。「アプリの調子が悪いから」などといった嘘をついてもすぐに見破られてしまいますし、相手に不誠実な印象を与えます。LINEの交換はストレートに、スマートに行いましょう。
④常に複数の相手にアプローチする
特定の相手に執着するのではなく、常に新しい出会いのチャンスをつくることも大切です。
LINEを交換するにはマッチングが成立する必要がありますが、そのきっかけとなるのが「いいね」です。
気になる相手には積極的に「いいね」でアプローチするとよいでしょう。複数の相手にアプローチしていれば、LINEの交換ができなかった場合もそれを糧に次に繋げることができます。
また、精神的にもゆとりが生まれるので相手に必死な印象を与えることも少なくなります。

⑤会う口実が決定してからLINE交換の打診をする
LINEの交換をする上で最も大事なのは、交換する目的です。あなたが、LINEを交換する目的はなんでしょうか。
オススメのお店の料理写真を送りたいから?電話で話をしたいから?LINEギフトを贈りたいから?必ず理由が必要になってきます。
私がよく使う方法としては、食事に行く日が決まったら「当日、到着したら電話で知らせたいのでLINE交換しませんか」という提案はよくします。
せっかく時間通りについても、どんな服装で、どこに居るのか、メッセージのやり取りでは時間がかかってしまうためです。
デートをスマートに進めていくために、自然な流れで聞いておきましょう。
⑥「相性がいい」というワードを利用する
Withといえば、内面重視の人が出会えると話題のアプリです。
Withには他のアプリにはない様々な機能が盛り込まれています。その中でも、期間限定で使える「診断テスト」機能はぜひ一度試してもらいたいです。
テストではいくつかの質問が用意されており、これに答えるだけで自分がどんな性格で恋愛の傾向を持っているのかを教えてもらうことができます。
そして、診断結果から自分に合うタイプの女性を表示してくれます。
メッセージ中に、相手との共通点や、診断結果にて相性が良いことを伝えると距離がグッと縮まることと思います。
相手から、質問が多くくればこちらに興味があるということですので、その時にはこちらからライン交換の打診をしてみてもいいかもしれません。
⑦退会を匂わせる

これはある種、相手が自分に脈アリなのかを確かめる方法にもなります。withを退会する旨を伝えて、それでもやり取りを続けたいと相手が思ってくれているのであれば、LINE交換に応じてくれるでしょう。
逆に自分に興味を持っていない場合には曖昧にスルーされてしまいます。退会期限が間近に迫っており、アプリを継続する気がない場合は、仕方なく一か八かでこの作戦を使ってみるのもアリかと思います。
withでLINEを交換するまでの実際のやりとり例

では、実際のやりとりがどのようになるかシミュレーションしてみましょう。
例1:
例2:
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

with LINE交換 Q&A

withでLINEを交換する際のQ&Aをご紹介します。
Q:LINE交換したら相手から謎のURLが送られてきたんだけど……?
A:結論から言えば、その相手は悪質な業者である可能性が高いです。
withは友達が10人以上いるFacebookアカウントで登録する必要があり、しっかりとした監視体制も敷かれているため業者も少ない方ではありますが、まったくいないというわけではありません。
URL先では出会い系への会員登録が求められるケースが多く、ぼったくりの被害に遭う危険があります。このような場合は相手を通報してからブロックしましょう。
業者の送るメッセージの特徴はwithの公式ヘルプにも掲載されています。ほかにも業者には入退会を繰り返しているといった特徴がみられるので、不審な利用者を見つけたら速やかに通報してください。
Q:会う前にLINE交換はしたくない…上手な断り方はありますか?
LINE交換は悪いことではありませんが、人によっては会う前のLINE交換は…と考える人もいるでしょう。断りづらいからと交換してしまい、気乗りしない会話を続けるのも辛いですね。
いきなり「交換できません」というのではなく「交換を呼びかけてくださってありがとうございます。ですが、マッチングアプリに慣れていないので、会う前のLINE交換には抵抗があるんです。いずれ、会う機会があったらの交換でいいですか?」と言えば、相手の顔を潰すことなく真面目な印象を与えることもできます。
まとめ

withでのLINE交換方法について、分かりましたか?ポイントを押さえると、
- withでのLINE交換にはメリットがたくさん
- 相手のタイプを見極めてLINE交換をもちかけるのがポイント
- 大切なのは誠実な態度
- 業者を見かけたら通報を
でした。
相手からいいねをもらえた以上、向こうはこちらに対して何かしら交換を持っているといえます。
ここで紹介したLINE交換テクニックをしっかり押さえれば、あの子からのLINEが面白いほど簡単にゲットできますよ!それでは~