Omiai

Omiaiの足跡はいつバレる?効率的に使う方法も完全解説!

 

「お相手に付けてしまった足あとを消したい!」
「足あと機能のあれこれがいまいち分かりづらいな、、、」
「足あと機能でマッチング率を上げたい!」
マッチングした相手にも足あとって付くの?

なんてお悩みのあなた!

今回はOmiaiの足あと機能について日々マッチングアプリを研究している私match-rules編集部が

  • Omiaiの足あと機能とは
  • Omiaiで足跡を増やしてマッチング率アップにつなげる6つの方法
  • Omiaiの足跡の削除はできるの?等Q&A

といったポイントから以下の流れで解説していきます!

このページを読めばOmiaiの足あとに関する疑問がすべてスッキリ解決すること間違いなし!

目からうろこな情報盛りだくさんなので、最後まで読みきりましょう!

アプリOmiaiの超リアルな評判と口コミからわかる本当の評価を暴露!大手マッチングアプリ「Omiai」の口コミ評価を分析してお伝えします。どんな人が登録しているの?本当にマッチングできる?サクラはいないの?など、公式サイトではわからないリアルな評判を暴露。気になる料金や安全性、「Omiai」独自の機能などについても解説しています。...

Omiaiの足跡とは?

マッチングアプリおすすめ人気ランキング16選|2021年1月超優良近年、出会いの形のひとつとして人気上昇中のマッチングアプリ。数あるマッチングアプリの中から特におすすめの16のアプリをご紹介します! それぞれがどんな人に向いているのか、特徴や年齢層などを解説しているほか、実際に使用している人の口コミもご紹介しています。...

累計会員数300万人以上のコミュニティを誇る恋活アプリのOmiaiには興味のある異性の詳細プロフィールを見たときに訪問履歴が残る「足跡」機能が付いています。

「足跡」を一度残すと相手の検索画面に30日間表示されるようになります。Omiaiは登録時にFacebookを利用しますが、心配なのはこの「足跡」機能が他のSNS上に表示されて恋活していることがバレてしまうかも!?ということではないでしょうか。

それは仕組み上、まずありえませんので安心して利用することができます。

足跡はいいね数やマッチングに繋がる大切な機能

プロフィールを閲覧すると足跡がつきます。相手に「気になっています」とアピールできる機能です。

閲覧すると相手の足跡一覧に通知が表示されるので、どんな人が自分に興味を持っているかを確認できます。

Omiaiでは、無料会員でも足跡の閲覧はできますので、積極的に足跡をつけたり、つけてくれた人を訪問しましょう。

足跡を返してくれる人はマッチングの可能性が高くなります

一覧からはプロフィール写真が見られますので、プロフィールまで足を運んでくれているのは「第一印象がよかった」証拠です。

男性は積極的にプロフィールをみて足跡をつけますが、女性は「肉食系だと思われたくない」「あまりガツガツした女み見られたくない」などあまり積極的に足跡をつけることはありません。

だからこそ、プロフィールまで閲覧して足跡をつけてくれるのは、高確率であなたを気にしてくれています。

足跡を返してくれる人には積極的にいいね!することでマッチング率を高められますよ。

足跡を確認する方法は?

Omiaiで「足跡」を確認するにはOmiaiにログインしてすぐ表示される検索画面にある「足跡」アイコンをクリックします。中では30日以内にあなたのプロフィールを見た異性をチェックすることができます。訪問履歴はリスト化されており、上から下へスクロールして見ます。

リストにはサムネイル写真、年齢、居住地、身長、職業などのプロフィールの概要が記されており、気になったら各項目をクリックすると相手の詳細プロフィールページへ飛ぶことができます。ちなみにこのとき年齢認証済みかも確認できます。

足跡が相手に知られるタイミング

Omiaiで「足跡」は相手の詳細プロフィールを見た時から、相手の検索ページ表示されることになります。

あなたが気になる相手のページを見れば、それはすぐに向こうに伝わるのです。反対に誰かがあなたのプロフィールを見たときも、すぐに分かるようになっています。

マッチングアプリおすすめ人気ランキング

Omiaiの足跡についてわかっていただけたでしょうか。

足跡も気になる相手とのマッチング率を上げるには大切な要素なんです。

 

また、より真面目な出会いを探している方、将来的に結婚を少しでも見据えている方には日本一きちんとしたマッチングサービスである「ゼクシィ縁結び」が非常におすすめです。

ゼクシィ縁結びでは、真面目な士業や公務員の方、経営者の方、きちんとした職業の美人さんと出会える確率が非常に高いです。

なぜかと言いますと「ゼクシィ縁結び」はその名前の通りあの日本一有名な結婚誌「ゼクシィ」公式の婚活サイトで、あの有名一部上場IT企業リクルートが運営しており、昔の出会い系などとは完全に異なるものだからです。だって「ゼクシィ」と聞いたらみんな安心感がありますよね!

少しでも結婚を見据えている方には、ヤリモクや軽めの出会いを中心としたアプリを使って時間と体力を消耗してしまうより、ゼクシィ縁結びできちんとした質の高い出会いを見つけることをおすすめします。

基本データ

  • 運営 リクルートグループ
  • ユーザー数/規模 昨年比の会員280%
  • 目的 婚活
  • 料金 月額 2592円~

こんな人にオススメ

  • 最もメジャーで安心できる婚活サイトを探している方
  • 使ってるのがバレても恥ずかしくないアプリを探している方
  • リクルート・ゼクシィの安心感が欲しい方

ゼクシィ縁結びで出会える人

  • 年収600~1000万円近い経営者・エリートサラリーマン・医師・弁護士等
  • 婚活に真剣な20代半ば~30代半ばの女性

そしてさらに、当サイトオリジナルキャンペーンコード「ckevhp」を入力して無料登録されるとなんと2149円分の割引をゲットできます!↓からメアドだけ入力して無料登録しましょう!

【無料】ゼクシィ縁結びをダウンロード(R18)

また、ゼクシィ縁結びについて詳しく評判を知りたい方はこちら↓をご覧ください!

アプリ・ゼクシィ縁結びの評判と口コミを『1万字』でプロが解説【評価】「ゼクシィ縁結びはじめてみたいけどネットの出会いって不安…」 「ゼクシィ縁結びの評価/口コミは?」 「縁結びカウンターとの違いは?」...

 

<<可愛いモデル・CA・ハイスペと一番出会いやすいアプリ>>

「たくさんマッチングアプリに登録してみたが、美人とデートまで行けることはあまりない」「自分はそこそこはハイスペなので、見合った可愛い子とマッチングアプリで出会いたい」「年収1000万以上の安定した男性とたくさん会ってみたい」とお考えではないですか?

巷のマッチングアプリは実際美人が多いとは言い難い状況です。これは現実で彼氏を作れない人が多数登録し、また男性同士の競争が激しいためです。男女逆の場合も同様です。

東カレデート」なら、モデルやアイドル、経営者、CAさん、医者など非常にハイレベルな女性・男性と効率よく出会うことができます。

その理由は2つあります。審査制であること、また東京カレンダーのブランド力です。

東カレデートは審査制であるため、男性の46%が年収1000万円以上で、93%が大卒以上です。これがレベルが高い会員を呼び込みます。また女性も審査制のため芸能関係者が非常に多く、男女比は女性の方が多いです。

また、多くのコンビニにも陳列され「港区おじさん」という言葉を生み出したあのハイステータス系雑誌「東京カレンダー」が監修したアプリであるため、そのブランドに惹かれ美女が集まるのです。

https://twitter.com/jillmetal913/status/1049898783180492800

https://twitter.com/AQcYbgO8CW8RQeb/status/1049281328812675078

東カレデートの基本情報

  • 運営会社 ・・・ 東京カレンダー株式会社
  • プラットフォーム ・・・ iPhone/Android
  • 料金 ・・・ 長めプランは4133円/~、女性無料
  • 会える層 ・・・男性は経営者や医師などの超ハイスペ、女性はモデルやCA多し

ぜひ今とりあえずダウンロードして、まずはレベルの高い美女やイケメンの画像を見てみませんか?

iPhone版は

【無料】iPhone版の東カレデートをダウンロード(R18)

【無料】Android版の東カレデートをダウンロード(R18)

Android版は

東カレデートの口コミと評判をガチな本音で暴露[2021年最新]「東カレデートってたまに広告とかで見るけどぶっちゃけどんなもんなの?評判を知りたい」「東カレデートの口コミを見て登録するか判断したい」と...

 

Omiaiで足跡をつけてきたのにいいねがない理由

「足跡つけてくれたのにいいねしてくれないのは、脈なし?」と考えた経験はありませんか?

実は、足跡はつけてもいいねしない理由には、いくつかあります。ここではその理由を解説していきますね。

1.気になったけどいいねするのに抵抗があった

特に女性に多い心理ですが、あなたのプロフィールを気になって覗いたけど自分からいいねするのが恥ずかしいという心理から、自分からのいいねを避ける傾向が強いです。

「がっついていると思われたくない」という気持ちもあるのでしょう。受け身な姿勢をとってしまう人は大変多いです。

しかし、足跡がついたのはあなたに興味を持った証拠。

自分のことを一度でも興味持ってくれた相手にアプローチすれば、そうでないときに比べてマッチング率はぐんと上昇します。

足跡をもらった相手には、自分から積極的にアピールしていきましょう。

2.使える「いいね」がなくなってしまった

男性に多い問題ですが、本当は「いいね」したいけど、使える「いいね」が残っていない場合があります。

このケースではこちらに興味を持っている可能性が高いので、こちらからいいねすればマッチングできる可能性が高いです。

使える「いいね」は一ヶ月毎に付与される他、ポイントで購入することもできます。

Omiaiの料金システム
Omiaiの料金は?有料会員と無料会員の見分け方【値下げ後最新】マッチングアプリ「Omiai」の料金体系についてご紹介します。無料会員と有料会員、そしてプレミアム会員の違いについて、また、登録するデバイスによる支払方法の違いなどを解説。男性が有料会員になるメリットを、わかりやすく説明しています。...

3.無差別に足跡をつけている業者

「自動巡回ツール」という自動で異性に足跡をつけまくるツールがあり、業者はこのツールを使って足跡を残している可能性が高いです。

もちろん個人でも使用できますが、Omiaiは自動巡回ツールの使用を禁止しています。そのため、見つかったら強制退会のおそれがあるので気をつけてくださいね。

Omiaiの業者の特徴・見分け方は、こちらの記事で解説しています↓

Omiaiでの業者の特徴・見分け方を34のポイントで徹底解説 「Omiaiにサクラや業者っているのかな?」 「そもそも業者って何?」 「今Omiaiでやり取りしている相手がなんだか怪しい...

Omiaiで足跡を増やしてマッチング率アップにつなげる6つの方法

「足跡」を付けてくれた相手はあなたにどこか魅力を感じて詳細プロフィールを見ているわけですから、リストの中に気になる異性がいればすぐに「いいね!」することがおすすめです。つまり、

Omiaiで足跡を増やす = マッチング率アップ!

なのです!それではどうやったら異性からの「足跡」が増えるかを見ていきましょう。

※「いいね!」を増やしてマッチング率をアップさせる19の戦略は↓をクリック!

https://match-rules.jp/rule/101

1/6. メイン写真/サブ写真を充実させる

やはり「足跡」ではリストにメイン表示されるサムネイルを飾るメイン写真がとても大切です。なるべく写りが良いものを使いましょう。

また、詳細プロフィールに表示されるサブ写真も外見の印象を決める決定打になりますので、充実させかつイメージアップにつながるものを選ぶようにしましょう。

自信がなくても、別人の写真を載せてマッチングできても意味はないはずです。
この行為はプロフィールの詐称にもなり兼ねません。
迷惑行為として注意されたり、事実と異なる情報を使用する危険人物として扱われることにもなるので気を付けましょう。

どんな写真が良いのか分からないという方は他マッチングアプリの記事ですが、こちらのページをクリック!全32パターンで徹底解説しています

Pairsでモテる&NGな男女の写真の撮り方32パターンを完全網羅Pairs(ペアーズ)(ペアーズ)で理想的な人とマッチングするために、まずプロフィールを充実させる必要があります。その中でも特に重要な要...

2/6. 足跡をとにかくつける

こちらの検索条件を満たす相手に「足跡」をひたすら付け、「足跡」返しさせるというのも有効な方法です。相手があなたの「足跡」に気づいて、こちらの詳細プロフィールを見てくれれば、おのずと相手の「足跡」残ります。

このOmiaiの「足跡」返しに「いいね!」を返せばより真剣な恋愛のマッチングの好機になります。

ただ相手に不快な気持ちや不安感を与えてしまうような過度の行為には注意が必要です。
ストーカー行為のように感じてしまえば規約違反として、違反者報告されることも。
運営元が通報内容を確認できるとイエローカードを提示されてしまいます。
その後も同じような行為が改善されずにもう1枚イエローカードをを提示されると、今度は警告のイエローカードではなく、強制退会させられてしまいます。

好意の上で行ったものであっても、相手が迷惑と感じてしまう程の行為は過度なものと判断される可能性があります。

Omiaiの足跡はいつバレる?効率的に使う方法も完全解説! 「お相手に付けてしまった足あとを消したい!」 「足あと機能のあれこれがいまいち分かりづらいな、、、」 「足あと機能でマッチン...

3/6. ログインを必ずする

あなたの詳細プロフィールをより多く見てもらうために、毎日必ずログインをするようにしましょう。Omiaiでは直近のログイン時間も相手に表示されます。

24時間以内にログインしている場合は緑の丸が表示され、恋活にやる気がありフィードバックが来やすい人と印象付けることができます。逆にログインしない日が3日を越えるとグレーの丸が表示され、やる気がない人と思われ敬遠されてしまいます。

ちなみに毎日ログインするとログインボーナスとして「いいね!」をもらえます。これは無料会員時に「いいね!」数を貯めるときにも使える手です。

異性に恋人探しに積極的であるとアピールができ、「いいね!」がもらえる。
このいいねを相手に送れば、より出会いに対してやる気と積極性のアピールに効果的です。
これがログインすることのメリットといえます。

※ログイン方法やログインボーナスについては↓のページをクリック!

絶対やるべきおトクなOmiaiのログイン方法と最終ログインとは? みなさんはOmiaiを使っていますか?実はOmiaiにログインする際、特定の方法でログインしなければむしろ損するかもしれないんで...

4/6. プレミアムパックのつぶやきPhotoを使う

男性の有料会員限定で月額量に加えて追加費用を払って、プレミアムパックというマッチング率向上のためのアシストサービスを使うことができます。

この中の「つぶやきPhoto」という機能は、あなたのプロフィールに魅力を増しOmiaiで「足跡」を増やすためのブーストになります。というのも、この機能はプロフィール写真内につぶやきとしてコメントを書き入れるものだからです。これにより、第一印象で表現できることが広がるため、他の同姓会員と差をつけるのにもってこいです。

また、プレミアムパックまで使わなくてもOmiaiポイントを少し使うだけの「スペシャルいいね!」や「リトライ!」を駆使するというのも良いでしょう。

※プレミアムパックの機能については↓

https://match-rules.jp/rule/432

5/6. アクティブユーザーに足跡をつける

現在ログイン中のアクティブユーザーに絞って、こちらから「足跡」を残していくことも良い方法です。

Omiaiのアルゴリズムの都合上、アクティブユーザーの多くは検索画面の上部に表示されることが多いようです。この特性を知っておけば、なるべく上部に表示されている異性の中からプロフィールをチェックしていくことで、アクティブユーザーに「足跡」をアピールすることができます。

相手がログイン中に「足跡」に気づいて「足跡」返ししてくれたら、速攻でマッチングが決まることもありえるでしょう。

タイミングが合えば、出会う確率も高くなるということ。
このようにアクティブユーザー探しが、結果的に真剣な出会いを行うための近道であるのは言うまでもありません。

6/6. お気に入りに入れて何度か足跡をつける

狙っている異性がいる場合は、お気に入り登録して記録に残し、相手のマイページを何度か訪れて「足跡」を複数回つけるというのも良い方法です。

しかし、やりすぎると気持ち悪がられて「ブロック」にされてしまう可能性もあるので、適度に間隔を開けて数回訪れる程度にしましょう。

どのように感じるか相手次第、もしストーカー行為としてイエローカードをもらうようなことになれば、マッチングは管理難しいこととなってしまいます。

Omiaiのイエローカードとは?付いている相手と関わってはダメ! 「Omiaiでプロフィールに黄色いカードが表示されている人を見た!」 「イエローカードって何?」 「どんなことをしたらイエローカ...

足跡はとても重要なことがわかりましたね。

Omiaiは婚活アプリの中ではとても有名で、安心して使うことが出来ます。

しかし、会員数はそこまで多くないので会える人数は限られてしまいます。

本気で婚活するなら、少しでも多くの相手と出会いたいと思いませんか?

そんなあなたには、とても安全で会員数の多いマッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』をオススメします。

ゼクシィ縁結びもOmiaiと同じく婚活を目的としており、会員数が爆発的に伸びているアプリです。

ゼクシィ縁結びは最近有名になってきたこともあり、ライバルは少ないと言えます。

つまり、今までよりも素敵な相手に出会える確率が格段にアップすること間違いなしなのです。

婚活を本気でしたい人は、今すぐダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

今ならこの招待コード「ckevhp」を使うだけで、2149円分も得しちゃいます!!

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びはあのリクルートグループが運営するあの最も有名な結婚誌「ゼクシィ」のマッチングアプリです。

安全性はバツグン!婚活向けなので婚活の人にはマストアイテムです!「ゼクシィ」のブランドに惹かれ、多くの”フツーの”男女が登録しています。

基本データ

  • 運営 リクルートグループ
  • ユーザー数/規模 昨年比の会員280%
  • 目的 婚活
  • 料金 月額 2592円~

こんな人にオススメ

  • 最もメジャーで安心できる婚活アプリを探している方
  • 使ってるのがバレても恥ずかしくないアプリを探している方
  • リクルート・ゼクシィの安心感が欲しい方

ゼクシィ縁結びで出会える人

  • 年収600万~1000万円近い経営者・エリートサラリーマン・医師・弁護士等
  • 婚活に真剣な20代半ば~30代半ばの女性

【無料】ゼクシィ縁結びをダウンロード(R18)

5分で分かるゼクシィ縁結びの評判はコチラ↓をタップ!

アプリ・ゼクシィ縁結びの評判と口コミを『1万字』でプロが解説【評価】「ゼクシィ縁結びはじめてみたいけどネットの出会いって不安…」 「ゼクシィ縁結びの評価/口コミは?」 「縁結びカウンターとの違いは?」...

※リンク先でメアドの入力だけお願いいたします!m(__)m

Omiaide急に足跡がつかなくなるのはどうして?

毎日ついていた足跡が急につかなくなると不安になりますね。足跡がつかなくなる原因は主に3つあります!

相手とマッチングした

マッチングした相手の足跡は、履歴に表示されません。マッチング後に、メールをしても返事がない、連絡が取れなくなっても相手が自分のプロフィールを見ているかを確認することはできません。

相手をブロックすると足跡はつかなくなります

必要に言い寄られたり、気分を害するメールを送られたなど、相手と連絡を取りたくない場合にはブロックして相手から自分を見えなくする方法があります。

ブロックすると「退会しました」と表示されるので、足跡をつけられることがなくなります。

相手が退会した

足跡をつけていた相手が、他の人とマッチングし退会したり、利用をやめて退会した場合には足跡はつかなくなります

Omiaiの足跡Q&A!削除、目安、上限など!

Omiaiの足跡って非表示/削除できる?」「Omiaiの足跡数の目安は?」等、Omiaiの足跡に関する疑問を解消していきます!


Q.足跡の削除はできるの?

A.相手に表示されるあなたの「足跡」は相手を「ブロック」にすることにより、自動で削除されます

ですので、「ブロック」に設定する場合は慎重に確認するべきでしょう。反対に間違って興味のない相手に「足跡」をつけてしまった場合は、すぐに相手を「ブロック」にして「足跡」を削除することもできます。

相手をブロックするとお互いのプロフィールが一切表示されなくなるので注意してください。

Q.Omiaiの足跡数の目安は?

A.1日あたりのOmiaiの「足跡」の数の目安としては男性で5~10、女性で30~50といった数字が一般的です。

女性の方が圧倒的に「足跡」をもらうことが多いのですが、なぜなのでしょうか?これは男性会員がそれだけ多く相手をチェックして「足跡」を残しているということで、女性は基本「足跡」返しで男性から「いいね!」をもらって「ありがとう!」を返してマッチングするという形が多いことが表れていると言えます。

マッチングアプリおすすめ人気ランキング

Q.Omiaiの足跡数を見れる上限はある?

A.Omiaiと類似のマッチングアプリで、会員の年齢層が若めのペアーズがありますが、「足跡」についてこの2つのアプリを比べてみると、訪問履歴を確認できる上限数について違いがあります。

Omiaiについては30日以内の「足跡リスト」は上限なく訪問者が追加されていきます。ペアーズには直近5件という上限があり、さらにプライベートモードという足跡をつけない設定もあります。

2つを比べるとOmiaiでの「足跡」の方が活用しやすく、「足跡」からマッチング候補者についてより多くの情報を得られる設定になっています。

Omiaiとペアーズの比較!どっちが実際出会えるか、違いをプロが暴露マッチングアプリで彼氏・彼女作るぞ!!!!! と言っても実際どのアプリが一番出会えるかわからないですよね。。ネット上にはいろんな情...

Q.相手から足跡がついてもメッセージがこないのはなぜ?

A.相手が「足跡」を付けくれているのに、「いいね!」が来ないときがあります。これには幾つか理由が考えられますが、多くは待っているパターンでしょう。

「いいね!」数が消費されていくOmiaiの仕組みを踏まえれば、「足跡」返しで確信してから「いいね!」を送るという堅実派は多いはずです。

または、あなたのプロフィールに書き込みが足りず相手がイメージしきれないで不安でいるか、あなたのプロフィールの特定部分(例えばバツイチであるとか)を受け入れられないかでしょう。

あとは他事業の悪徳勧誘者であったりする「業者」の可能性もあります。

業者の7種類と見分け方は↓!

Omiaiでの業者の特徴・見分け方を34のポイントで徹底解説 「Omiaiにサクラや業者っているのかな?」 「そもそも業者って何?」 「今Omiaiでやり取りしている相手がなんだか怪しい...

Q.Omiaiの足跡ツールとは?

A.Omiaiで気になる相手に「足跡」を残してアピールしたいけど、時間がなくて面倒な人向けに自動「足跡」付けツールとして開発された「オアッシー君」というソフトがあります。

一見便利そうですが、コンピュータが適当に足跡付けした相手を気に入ることは少ないので、時間と「オアッシー君」を購入するための費用が無駄になる可能性大です。

また、公式が配布しているツールではないので使うべきではありません。

Q.足跡をつけたほうがいい時/悪い時はある?

A.Omiaiでの「足跡」はいつでもどこでもできるだけつけた方が良いのでしょうか?

基本的には「足跡」をつけることは相手へ印象付けられるため、やった方が良いのですが例外があります。それは「足跡」返しがあったときに、「いいね!」を返さなかった場合です。この後、相手に「足跡」を残すと「足跡」返し返しになり、相手は意味が分からず怖いと思うかもしれません。

「足跡」返しには必ず「いいね!」で返すべきです。

Q.いいね!後の足跡確認は重要?

A.こちらが先に相手を気に入ってしまった場合は、まず「いいね!」を送り「足跡」が返ってくるかどうかで脈あり・なしを判断する方法もあります。

「いいね!」後に高確率で「足跡」が返ってくる場合はメインのプロフィール写真が好印象を与えているということが多いようです。

マッチングアプリおすすめ人気ランキング

足跡をうまく使うことが出来れば、マッチング率はとても上がります。

Omiaiと同じように今大注目のマッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』を皆さんはもうご存知でしょうか。

ゼクシィ縁結びはリクルートグループが運営する、メジャーで安心できるアプリなんです。

また、新規登録者数が多く、マッチング率がとても高いのが特徴です。

Omiaiでなかなかマッチング出来ないというあなた、一度ゼクシィ縁結びを試してみてはいかがですか?

今ならこの招待コード「ckevhp」を使うだけで、2149円分も得しちゃいます!!

 

Q.足跡を非表示にしてつけないようにはできる?

A.相手の詳細プロフィールを見てしまった場合、Omiaiでは「足跡」は必ずついてしまいます。しかし、相手を「ブロック」にした場合はその相手への「足跡」が自動的に削除され表示されなくなります。

Q.Omiaiの足跡を活用してマッチング率を上げる方法とは?

A.Omiaiでは「足跡」機能を活用するとマッチング率がグンと上がります。タイプの人を見つけたら「足跡」を適度に複数回つけてこちらを印象付け、「足跡返し」を確認して「いいね!」をすると高確率でマッチングが成功するでしょう。

しかし、異性からの「足跡」がたくさんあるのに「いいね!」が来ないのであれば、あなたのプロフィール写真や年収、興味といった自己紹介文の書き方に問題があると考えるべきでしょう。テンプレに見えすぎると「業者」と勘違いされたりもするので気を付けましょう。

Omiaiでもらう「いいね!」数を爆増させる14のコツはこちら!↓

https://match-rules.jp/rule/172

Q.何度もしつこく足跡をつけるのはNG?

 

 

 

 

 

 

 

A.気になる相手に「足跡」を適度に複数回・・・と思っていたけれども、相手がしつこいと思ってしまう可能性もあります。

その場合は運営側に通報されてしまうことも考えられますので、客観的に見てしつこいと思われそうな「足跡」づけはNGとして注意しましょう。

Q.マッチング後に足跡はつくか?

A.さて、マッチングが成立した後も2人はお互いに「足跡」をつけあうことになるのでしょうか?答えはマッチング後に「足跡」がつくことはありません。

休日のデート準備のときにも気がねなく相手のプロフィールを見ることができます。つまり、Omiaiの「足跡」機能はマッチングを成功することを最大の目的としているのです。

もっとも、マッチング後はLINEのチャット等を利用した個人間の連絡が主になるでしょう。

※↓の記事でメッセージを完全ハックしよう!

人気会員の私が教えるOmiaiのメッセージのコツ13選と例文 「Omiaiのメッセージのコツを知りたい!」「Omiaiのメッセージの実際のやりとりの例文を見たい」などとお考えのみなさん! ...

Omiai足跡まとめ

いかがでしたでしょうか。ぜひマッチング成立目指して「足跡」機能を活用し、モテ会員になって、より良い出会いをゲットしましょう!

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)