「マッチングアプリWithで相手をブロックしたら・されたらどうなるの?」「ブロックのやり方が知りたい」「ブロックされてるかの確認方法が知りたい」「非表示との違いが知りたい」などお考えのみなさん。
今回は、Withを日常的に使用するmatch-rules編集部が
- マッチングアプリWithのブロックとは
- ブロックのやり方
- ブロックをしたら・されたらどうなるか
- 相手にブロックされているか確認する方法
などについて以下の流れでご説明していきます!これであなたもブロックを完璧に理解しましょう!
目次はこちら!(クリックすると好きなところに飛びます)
withのブロックとは?やり方も解説

ブロックとは、自分が連絡を取りたくない、不快だなと思うユーザーに対してコンタクトを取れなくする機能です。
withアプリでFacebook認証をしていると自動的に知り合いにアカウントがバレる可能性は低くなるのですが、もしも友人を見つけてしまった時にもブロック機能を使えば安心してアプリを使用できます。
マッチングの前後関係無しにブロックする事は可能なので、嫌だなと思ったユーザーはすぐにブロックする事ができます。
ブロックの実際のやり方
withでのブロックには2種類の方法があります。
やり方1
メッセージ一覧を開き、ブロックしたいユーザーを左にスワイプすると、ブロックマークが表示されるのでタップして下さい。
その後に、ブロックしてもよろしいですか?と言う表示が出てくるので、ブロックするを押せばブロックは完了します。
やり方2
ブロックしたい相手とのトーク画面右上に表示される「・・・」のマークをタップするとブロックすると言う項目が出てくるのでタップします。
その後は、先程と同様にブロックしてもよろしいですか?の表示が出てくるので、ブロックするを押せばブロックは完了します。
この2つがwithで相手をブロックする方法です。
どちらも難しくないのですぐに嫌な相手をブロックする事が出来ます。
通知が相手に届くこともないので気兼ねなくブロックする事が可能です。
また、Withはいいアプリではありますが、あまりマッチしないのが特徴です。
そこで、今回はWithであまり出会えないあなたに非常におすすめなマッチングアプリをご紹介します!若い層と軽めの出会いを量産できる「タップル誕生」というアプリです。
Withよりすぐマッチングがたくさんできるアプリ、18~25歳くらいの若い層をターゲットにしたい方、可愛い女子大生やイケメン男子大学生と付き合いたい方にはタップル誕生がおすすめです。
タップルはメインの年代が20歳くらいで、公式によると20代の5人に1人が使用しています。

またマッチング数が非常に多いのが特徴で、マッチング総数が1億組、毎月7200人に恋人ができていると言われています。圧倒的に会員数・マッチング数が多い王道アプリです。

「おはよう日本」や「JJ」などでも取り上げられ、abematvなどで有名な上場企業サイバーエージェントのグループが運営しています。
自分に合わないアプリで時間とお金を消耗するより、若い子と軽い出会いがたくさんできるタップルで可愛い女子大生や若い彼氏を作りませんか?
https://twitter.com/honobonodesu4/status/1109112308926574592
タップル見るの怖い…。
見たらたくさんメッセきてて、それに返すだけで1時間が終わるとか…
変なこと言うのはあれだけど、俺の1時間はこの子達より重い。
もうダメだ。
強スクリーニングかけていこう。
絞りに絞ろう。。。 pic.twitter.com/4SLrrsPcRZ
— クルス【肥後幕府】@ヒモ (@higobakuf) March 30, 2019
※また、タップルは最近特に勢いづいてきたマッチングアプリで、今はちょうど男女比が完璧なバランスに保たれており非常に出会いやすいです。
今後さらに有名になり、競争が激化してしまうことは容易に予想できますので、この機を逃さず今タップルをダウンロードすることを強く勧めます。
20代の恋活決定版タップル誕生は↓をタップ!↓
↑のボタンをタップで無料インストール!
↑とりあえずダウンロードして相手のプロフィールを見る(R18)↑
withは評判の良いアプリですが、withよりももっと人気会員と出会いやすいマッチングアプリをご紹介します。
可愛い子やイケメンと出会いやすいアプリNo.1のOmiai(筆者調べ)なら、非常に効率よく可愛い子・イケメンと出会うことができます。
これは、人気会員にいいねを送るのにポイントが少し多めに必要というOmiaiのシステムによるものです。
いいねを送るのに多めのポイントが必要だったら、その会員にいいねを送ろうと考える人は減りますよね。
つまり、Omiaiは可愛い子・美人・イケメンにライバルが少ない状態でアプローチできる唯一のアプリということになります。(他アプリにこのシステムはありません。)
またOmiaiは朝日新聞、NIKKEI、anan等に掲載されている非常にマジメなアプリで、“まともな“恋愛を楽しむことができます。
今日は先週Omiaiで彼女を作った新人君に出合い系アプリのイロハを一日中ご指導いただいておりました、いやあ、勉強になったなぁ🤔
— ぼばん (@boban_doutei) July 13, 2018
とりあえず無料ダウンロードして、どんな可愛い会員やイケメンがいるのか画像を見てみませんか?
\「開く」をタップしてストアでダウンロード!/
※Facebookには一切投稿などはされません
Omiai利用者によるリアルな評判口コミを知りたい方はコチラ↓をタップ!

<<可愛いモデル・CA・ハイスペと一番出会いやすいアプリ>>
「たくさんマッチングアプリに登録してみたが、美人とデートまで行けることはあまりない…」「自分はそこそこはハイスペなので、見合った可愛い子とマッチングアプリで出会いたい」「年収1000万以上の安定した男性とたくさん会ってみたい」とお考えではないですか?
巷のマッチングアプリは実際美人が多いとは言い難い状況です。これは現実で彼氏を作れない人が多数登録し、また男性同士の競争が激しいためです。男女逆の場合も同様です。
「東カレデート」なら、モデルやアイドル、経営者、CAさん、医者など非常にハイレベルな女性・男性と効率よく出会うことができます。
その理由は2つあります。審査制であること、また東京カレンダーのブランド力です。
東カレデートは審査制であるため、男性の46%が年収1000万円以上で、93%が大卒以上です。これがレベルが高い会員を呼び込みます。また女性も審査制のため芸能関係者が非常に多く、男女比は女性の方が多いです。
また、多くのコンビニにも陳列され「港区おじさん」という言葉を生み出したあのハイステータス系雑誌「東京カレンダー」が監修したアプリであるため、そのブランドに惹かれ美女が集まるのです。
東カレデート登録してみたらとんでもない年収の人ばっかで草
— Jill (@jillmetal913) October 10, 2018
https://twitter.com/AQcYbgO8CW8RQeb/status/1049281328812675078
東カレデート、他のアプリに比べて女性の顔は圧倒的にかわいい、という噂は聞いた
— あさお (@Asa0_41) October 2, 2018
東カレデートの基本情報
- 運営会社 ・・・ 東京カレンダー株式会社
- プラットフォーム ・・・ iPhone/Android
- 料金 ・・・ 長めプランは4133円/月~、女性無料
- 会える層 ・・・男性は経営者や医師などの超ハイスペ、女性はモデルやCA多し
ぜひ今とりあえずダウンロードして、まずはレベルの高い美女やイケメンの画像を見てみませんか?
iPhone版は
Android版は
withのブロックと非表示との違い

ブロックの他にwithには、非表示と言う機能があります。
非表示はブロックとは違い、相手から自分は見れるけど自分から相手の事を見れなくする事が出来る機能なのです。
別にブロックするほどではないけどなんか見たくないな。いつかブロックするけど取り敢えずは。と思う相手にこっそり使える機能です。
非表示の実際のやり方
非表示のやり方は、ブロックの方法とほとんど同じで2種類あります。
やり方1
メッセージ一覧を開き、非表示したいユーザーを左にスワイプすると、非表示マークが表示されるのでタップして下さい。
その後に、非表示にしてもよろしいですか?と言う表示が出てくるので、非表示するを押せば非表示は完了します
やり方2
非表示したい相手とのトーク画面右上に表示される「・・・」のマークをタップすると非表示すると言う項目が出てくるのでタップします。
その後は、先程と同様に非表示にしてもよろしいですか?の表示が出てくるので、非表示するを押せば非表示は完了します。
非表示を解除したい場合は、マイページをタップして画面下にある非表示ユーザー管理をに進み、「非表示を解除」するのボタンを押せば解除されます。
相手を非表示にしても通知などが行くことはないのでご安心ください。
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

withでブロックしたらどうなるか?

相手をブロックしたらどうなるんだろう?結局また違うところからコンタクトを取られるんじゃないの?と疑問に感じると思います。
ですが安心してください。ブロックをすると以下の3つの事が起こります。
- メッセージでのやり取りが出来なくなる
- メッセージの履歴が全て消える
- 足跡履歴や検索結果に表示されなくなる
ブロックした相手は、どうやってもあなたの事を見つけられなくなります。
アプリ内どこを探しても相手の画面にあなたが表示される事は無いです。
逆にあなた側にもブロックした相手が表示される事はないので、嫌な人と絡まずに安心してアプリを楽しむ事ができます。
withでブロックされたらどうなるか?
相手からブロックされるとあなたがブロックした時と同じ事があなたに起こります。
- メッセージの履歴が突然消える
- メッセージのやり取りが出来なくなる
- 足跡履歴や検索結果をいくら探しても相手が見つからない
このような事がいきなりあなたに起こります。
もちろん通知なども来ないので、知らずのうちに相手にブロックされてしまうのです。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

メンタリストDaiGo監修で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

相手にブロックされているか確認する方法、退会との見分け方

相手にブロックをされても、通知が来たりする事はないので正確な確認は難しいのですが、以下の4つがブロックされると起きると思うので確認して見て下さい。
- トーク履歴がなくなっている
- メッセージがなぜか送れなくなっている
- 足跡履歴や検索結果に相手が表示されない
- いいね!のリストから相手が消えている
残念ながらこうなってしまった時は、ほとんどの割合で相手側からブロックされている事になります。
もしや退会したのでは?と疑問に思う方も多いと思います。
しかし、withでは退会した時とブロックした時に起こる事が全て同じなので、こうされてしまったら区別を付ける事はできなくなります。
ブロックや退会をされてしまったら相手と連絡を取る方法は無いと思うのが正解です。
ブロックされる理由
今まで書いてきた様に1度相手にフェードアウトされてしまうともう二度と相手と出会う事は出来ません。
そうなる前にどんな人が相手にブロックされてしまうのか見ていきましょう。
- 明らかな身体目的のメッセージを送る
- 下ネタや卑猥な言葉などの連発
- マイページの内容が不快
- 面白くなく、自分から喋らない人
- そもそも見た目が生理的に受け付けない
- 高圧的な態度で喧嘩腰の口調のメッセージが多い
- 何かをきっかけに仲が悪くなってしまう
- しつこく相手にメッセージを送る
- 返しづらい内容のメッセージを送る
だいたいブロックされてしまうのは上記の様な理由です。
ほとんどが相手の気持ちを考えずに行動してしまったがためのものばかりです。
自分の事も大事ですが、まずは相手の気持ちを考えた上での行動を心掛けましょう。
そうするとブロックされる事は少なくなります。
ブロックを解除するには?

withでは、1度ブロックをしてしまうといくら設定をいじっても相手が帰ってくる事はありません。
運営に問い合わせてもそれは同じ事で、規約上決まっているので間違えて押してしまっても相手を取り戻す事は不可能です。
一生に一度の巡り合わせで出会えた相手です。
ブロックする前に本当にしていいかもう1度確認する事を勧めます。
間違えてブロックしてしまうのが怖い方は、早めに相手と連絡先を交換した方が良いと思います。
ブロック機能をきちんと理解して、後悔しないようにwithを利用しましょう。