YYC

YYCのタイプ・イイネ・ウインクとは?その違いとやり方、できない場合

YYCの知っておきたいタイプ・ウインク・イイネ機能をそれぞれ徹底解析!

YYC始めてみたらめっちゃタイプされたけど、なんだか怪しいな…」
「そもそもイイネやウインクとの違いは?」

なんてお悩みのあなた!

今回はYYCのタイプやイイネについて日々YYCを利用している私match-rules編集部が

  • タイプ機能とは
  • イイネ機能とは
  • ウインク機能とは

といったポイントから以下の流れで徹底解説していきます!

このページを読めばタイプやイイネの違いなどの分かりづらいポイントが丸わかり!

 

YYCのタイプ・イイネ ・ウインクは自己のアピール機能

YYCはmixiグループが運営する大手の出会い系アプリです。マッチングしたい相手に自分をアピールする機能は5つあり「タイプ・イイネ ・ウインク」は、初心者でも使いやすい定番機能。

タイプ・イイネ は、男女共に使える機能で、ウインクのみが使えます。

特に男性はプロフィールの閲覧にもポイントを消費しますので、効率よくアピールする為にアピール機能を使いましょう。

YYCのタイプ機能

まずは、タイプ機能の説明をしていきたいと思います。

タイプとは?

YYCのタイプ機能は、プロフ検索や掲示板などを見て気になった人のプロフィールの顔写真を見た時に、「この人可愛い!!」、「すごいイケメンだなぁ~」と思った人にタイプの顔ですよ~とアプローチする機能です。

タイプ自体の利用は、基本的に男女共に無料です。

仕組み上プロフィール写真を登録しないとタイプされず、タイプの記録の保存期間は30日となっています。(別途プロフ閲覧ポイントは消費されます。)

男性会員の場合タイプされた会員にはモザイクがかかっていて30ポイント消費しないと閲覧できなくなっており、初回で30ポイント消費した後は通常通り10ポイントでプロフィールの閲覧ができます。

タイプされたプロフィール確認に30ポイントを消費しない裏技としては、足あと機能でタイプした人と同じ年齢やモザイクから分かる顔写真を探し、足あと機能からプロフィールを閲覧することで10ポイントの消費で閲覧する事が可能になります。

逆に女性は足あとを残してからタイプした方が男性のポイントの消費を抑える事が出来るので反応が良くなります。

アプリ版でのみ、「タイプをさがす」の機能を使えばプロフィールを閲覧しないで出てくる女性にタイプを押す事も可能です。

お互いにタイプし合うと、「両想い」リストに相手の名前が載ります。

お互い好みと分かり合っている関係が生まれるのでその後のメールのやりとりや出会いまでの流れをスムーズに行う事が出来ます。

 

YYCにはアプリ版とwebブラウザ版の2種類があります。YYCのアプリ版とwebブラウザ版の料金や機能の違いについてどちらがオトクなのか詳しく知りたい方はコチラ↓をクリック!

YYCのアプリとwebブラウザ版の機能・料金の違いを徹底解説!☆YYCのアプリ版とweb版ってどう違うの??二つの違いを徹底比較 「YYCってアプリ版とweb版どちらを使うべきなんだろう?」 ...

タイプの仕方

  1. まずはどこからでも良いので会員のプロフィールを探します。
    今回は写真検索から探します。
  2. 気になった会員のプロフィールで写真をタップします。(この際、相手がプロフィール画像の設定をしていない場合タイプする事は出来ません。)
  3. タイプかそうでないか選択出来るのでタイプなら緑の「タイプ」を押しましょう。そうすると気に入った会員をタイプに入れる事ができます。

女性からタイプがたくさん来た場合は?

浮かれる人もいると思いますが残念ながら登録直後のタイプの嵐はサクラや業者がほとんどです。

正直YYCでは女性側からのアプローチは無視した方が良いです。

知恵袋に素人女性の本音が書かれていました。

 

Q:YYCを利用している女性に質問です
男性のプロフィールにイイね、タイプ、ウインクをつけたりしますか?
また、どれを付ける事が一番多いでしょうか?

A:私は基本受け身なので、つけないです^_^;
つける人は業者さんが多いんじゃないかな(>_<)

引用:知恵袋

 

しかし、素人女性からのアプローチもゼロではないので業者の特徴を4つほど紹介します。

  • 新人検索によく出てくる
  • 同じ日に何度も掲示板に投稿している
  • プロフィール写真が顔意外の全身を映したもの
  • アダルトな投稿/写真

この様なプロフィールはサクラやキャッシュバッカーが多いです。

↓もっと業者を見分けるコツを詳しく知りたい方は、こちらのページからご覧いただけます

タイプしてくれた女性が利用規約違反で退会しているのは、運営に業者が強制退会させられているケースがほとんどです。

無駄にマイルを失うのももったいないのでたくさんタイプが来ても素人か業者かきちんと判断してから先に進みましょう。

どんなマッチングアプリでも女性からアクションがあるとテンションが上がるものですが、YYCではほどほどにして相手が悪質ユーザーではないのか斡旋業者ではないのかなど見極めることをおすすめします。

 

YYCで業者に騙されてポイントや個人情報を盗まれないために、業者のコツや特徴についてまとめました!詳しく知りたい方はコチラ↓をクリック!

YYCのサクラ・業者の見分け方・特徴6つ、業者4タイプと対処法3つ「YYCを始めてみたらすぐにタイプされたけどこれって業者?」 「実際にサクラはいるのかリアルな評判を知りたい」 「業者の手口を知りた...

YYCのイイネ機能

次にイイネ!機能についてお話していきます。

イイネ!とは?

イイネ!機能は、相手のプロフィール、日記、つぶやきなどに対して良い!気に入ったと自分で判断したらその気持ちをボタン1つで相手に伝える機能になります。

男女共に利用は無料で、イイネ!を付けた後は削除ができません。

イイネした記録の保存期間は30日となっています。

イイネ!を押す事で「イイネ!した」「イイネ!された」リストにお互いの名前が載るので良いアピールとなります。

男性会員の場合、イイネしてくれた女性のプロフィールの閲覧には10ポイント必要になるので注意しましょう。

イイネ!とタイプどちらが効果的?

タイプに比べてイイネの数は少ないのでイイネ!を押すと逆に目立てる可能性があります。

顔だけでなくプロフィールなどをきちんと見て性格で判断している様に相手には感じるのでイイネ!の方がおすすめです。

【2020完全版】YYCの男性女性別料金と支払い方法をプロが解説
マッチングアプリを利用する時に一番気になることは料金体系。高いのかコスパがいいのか、支払い方法にはどんな選択ができるのか。YYCのユーザーが経験をもとに男女別の利用料金についてわかりやすく解説。また支払い方法としてはクレジットカードを選ぶことがベストである理由もご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

【2022最新版】YYCの完全最強攻略法をプロが5000字超で解説 「YYC始めてみたけどなかなか出会いが無い…」 「出会いのチャンスを上げる攻略法を知りたい!」 なんて考えているあなた!...

Pairsならイイネ!にメッセージを書けるので差別化できる!

もしイイネ!をもっと活用して女性にアピールしたいと言う方には、Pairsと言う出会い系アプリがおすすめです。

Pairsでは、イイネ!にメッセージを付けて相手に送る事が出来るので、なぜイイネ!を押したのかの理由を相手に明確に伝える事ができます。

Pairsのメッセージ付きイイネ!について気になった方は、こちらから詳細の確認ができます。

最強のPairs「メッセージ付きいいね」活用法『8』選と例文みなさんPairsを使っていますか? Pairsでは異性に「いいね!」を普通に送ることができますが、それと同時にメッセージをつけて...

YYCのウインク機能

最後にウインク機能について説明していきたいと思います。

ウインクとは?

ウインクは、女性限定の機能になっています。

気に入った男性に対して女性がウインクボタンでその気持ちを男性に伝える事のできる機能です。

記録の保存期間は30日となっています。

女性限定と言う事で送られていた男性は、自分に興味があるのか?などと思ってしまいがちですが、これがウインクを送る女性の正体です

Q:(前略)
ウインクって、純粋に「あなたに興味があります」という意味で
とらえていいのでしょうか?
それとも、ウインクすることで何らかのメリットが女性側に
あるから、不特定多数にウインクしたりしているのでしょうか?
(後略)

A:YYCとかは、女性会員は男性からメールを貰うとマイルっていうのが溜まるんですよね。
そのマイルは楽天のポイントと交換することもできるんですよ。
だからそれ目的でウインクする人もいますよ。
(中略)
まぁほとんどの場合はポイント稼ぎと思っていいでしょう。

引用:知恵袋

この様にウインクする女性には、マイル目的や業者などが多い印象です。

プロフィールの閲覧には10ポイントの消費が必要になりますので業者と素人のプロフィールを区別しながら閲覧しましょう。

YYCにキャッシュバッカーはいる?その目的と5つの特徴と手口、対処法
キャッシュバッカーという言葉を聞いたことありますか?課金制のマッチングアプリの中で見かける女性ユーザーのことです。キャッシュバッカーとそのキャッシュバッカーの目的をご紹介。目的がわかれば、キャッシュバッカーの手口がわかり、見破ることも可能。業者のように悪質さはなくとも、マッチングするために利用している側からすると時間の無駄になります。対策と対処法を解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

YYCの日記機能とは?攻略法3つと書き方・読み方をプロが完全図解! 「日記機能って効果あるの?」 「使い方がイマイチわからない…」 「日記書かなくても出会えるよね?」 なんて考えているあ...

YYCのタイプ・イイネ ・ウインクはどこで確認できる?

アプリ版やウェブ版では見方は少々異なりますが、基本的なことは同じですので「マイページ」や「メニューボタン」で確認しましょう。

YYCのタイプ

ハートマークの「お相手から」をクリックすると、タイプをくれた人が一覧できます。履歴は180日間保存されますが、古いものはどんどん消えていきますよ。

男性は女性にタイプするにも、タイプしたお相手の閲覧にもポイントが必要です。

肝心な時に「プロフィールが見れない!」なんてことにならないようにポイント残は確認しておきましょう。

また、プロフィール写真を設定していなければ受け取ることができませんので、プロフィール写真は忘れずに載せてください。


YYCのイイネ

こちらも「お相手から」のメニューを開き、その他の項目から確認できます。

履歴の保存は30日間ですが、早めに確認してアクションを起こさないと他の人とマッチングされてしまいますよ。

YYCのウインク

女性だけが使える機能で、「お相手から」メニューのその他に表示されます。ただし、アプリ版ではウインクが使えません。

数が多い場合には、業者がつけているケースも考えられますので、イイネ ・タイプを確認してからこちらをチェックしましょう。

YYCを評判や口コミから『超ガチ』に評価!プロが暴露【絶対見て】

YYCでLINEを交換する方法『6』ステップと注意点をプロが解説「YYCでポイント節約したいからLINEに移動したい…」 「LINEを交換するにはどうすればいいの?」 「いきなりLINEを聞いてき...

YYCのタイプ、イイネ、ウィンクで素人女性と業者を見分けるには?


YYCでお相手からタイプやイイネ、ウインクがきたら嬉しいですよね。

しかし、お相手が素人女性ではなく業者やサクラだった場合、トラブルに巻き込まれてしまうリスクがあります。

ここでは、トラブルを回避するために素人女性と業者の見分け方について解説していきますね。

1.プロフィール写真をチェック

YYCのプロフィール写真をまずチェックしましょう。

素人女性であれば、基本画像がないか雰囲気がわかる程度の濁した写真であることが多いです。不特定多数の人から見られるアプリなので、身バレやトラブル予防のため警戒心が強くなっています。

一方業者やサクラは、少しでも異性の目を惹きつけたいためアダルトな画像を設定していることが多いです。

YYCのサクラ・業者の見分け方・特徴6つ、業者4タイプと対処法3つ「YYCを始めてみたらすぐにタイプされたけどこれって業者?」 「実際にサクラはいるのかリアルな評判を知りたい」 「業者の手口を知りた...

体のラインが強調された画像や大きな胸がアピールされた画像などがそれにあたります。

またモデルさんのような見た目の画像にも注意が必要ですね。モデルさんほどのきれいな人は、YYCを利用していないと思っておいていいでしょう。

2.メッセージの内容がテンプレかどうか

業者やサクラはとにかく異性の相手にメッセージを送ります。その際、一から文章を考えるのが面倒くさいため、基本的に「メッセージのテンプレート」を用意しているんですね。

例えば、こんな感じです。

「はじめまして!○○に住んでいる~です♪今すごく寂しくて、今夜会える人を探してます。よかったらメッセージください、待ってます♡」

基本的に

  • 今夜会いたい
  • ムラムラしている
  • 親密な関係になりたい

このようなアダルトな内容を匂わせる言葉が入っていたら、業者やサクラである可能性が大です。

甘い言葉に騙されず、上記のような言葉が入っていたらすぐにブロックするのが賢明ですよ。

3.返信率が異常に高いかどうか

YYCプレミアムオプションに加入すると、お相手の返信率を確認することができます。

YYCのプレミアムオプションは使える?その機能と料金、退会・解約方法まとめ 「YYCでうまく出会えない…」 「プレミアムオプションって実際使える機能なの?」 「契約時の注意点は?」 なんてお悩み...

素人女性であれば、返信率50%もあれば高い方です。しかし業者やサクラの返信率は異様に高いため、そこで気づくことができます。

とはいえ、プレミアムオプションはお金がかかってしまうプラン。そのため、まずは上記2つの方法で業者・サクラと素人女性を区別するようにしてみてください。

YYCのプレミアムオプションとは?3つの機能と料金、解約方法と本当のその真価 「YYCのプレミアムオプションって何?どうやったらなれるの?」 「YYCのプレミアムオプションの料金って?」 「メリットって...

YYC タイプ イイネ ウィンク Q&A

YYCのタイプ、イイネ!、ウィンクについての様々な疑問をまとめました。

Q.相手をタイプできないんだけど?

A.タイプは相手のプロフィール写真にするものなので写真を登録していない相手にはタイプできません。

Q. アプリでウィンクやイイネ!はできないの?

A. まず、YYCのアプリには青いアイコンのもの(旧版)と白いアイコンのもの(新版)があります。

旧版のアプリではPC版と同じウィンクやイイネ!機能が使えるのですが、新版アプリではタイプと足あと機能のみ利用可能に変更されています。

使うなら運営のサポートが厚い、白いアイコン(新版)のYYCアプリを利用しましょう。

YYCを評判や口コミから『超ガチ』に評価!プロが暴露【絶対見て】
YYCってどうなの?数多くのマッチングアプリがあり、どれを利用すればいいのかわからないこともあります。今回はさまざまなマッチングアプリを利用しているプロがYYCについて超ガチに評価しました。気になる料金やマッチしやすさにもつながる年齢層、業者の存在、バレやすさ、機能などについて実際のユーザーとしての評価をしています。また口コミや感想も併せて紹介していますので、YYCを利用する前にはぜひ見ていただきたい内容となっています。

YYCの足あととは?足あとを消す/残さない方法全てと残るタイミング 「YYCで足あとを残したくないんだけど…」 「足あとがたくさん付くんだけど怪しくない?」 「足あとが残るタイミングは?」 ...

YYCまとめ

今回は、YYCのタイプ・イイネ ・ウィンクそれぞれに機能について解説していきました。

以下がそれぞれの機能のまとめです。

  • タイプ→プロフィール画像を見て相手に見た目がタイプですよと伝える
  • イイネ→プロフィール、日記、つぶやきを見て性格が気に入ったと伝える
  • ウィンク→女性が男性に対して好みですと伝える

これらの機能は、どれも相手に対して好意がありますよとアプローチ出来る機能になります。

わざわざ年齢確認してボトルメールを待つなどせず、積極的にログインして3つの機能を活用して相手に好意を伝えていきましょう!!

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)