YYC

YYCの最強のプロフィールの書き方と攻略のコツ、男女別の例文

YYCのプロフィールの書き方が分からない…」
「プロフィールを非公開設定にしたい」

なんて考えているあなた!
今回はYYCのプロフィールについて毎日YYCを利用している私match-rules編集部が

  • プロフィールの書き方/攻略法
  • プロフィールを非公開に設定する方法

といったポイントから以下の流れで徹底解説していきます!
このページを読めばYYCの最強のプロフィールの書き方が丸わかり!

YYCを評判や口コミから『超ガチ』に評価!プロが暴露【絶対見て】「YYCって実際評判どうなの?たまに広告で見たりするけど・・・」「リアルな口コミからYYCの評判をしりたい!」とお考えのみなさん! ...

YYCのプロフィール書き方/攻略法

YYCで出会うためにまず大切なのは、プロフィール充実度を上げること

充実度が低いと、お相手に関心を持ってもらえないどころか、業者やサクラ、キャッシュバッカーと間違われてしまう可能性もあるからです。

YYCにキャッシュバッカーはいる?その目的と6つの特徴と手口、対処法「YYCで登録してスグにメールが届いたんだけど怪しいな…」 「YYCにサクラが多いって聞くんだけど?」 「YYCのメールレディが稼げ...

プロフィール設定方法

  1. 左部メニュー「プロフィール充実度」の下の「プロフィールを入力する」をクリック
  2. 「自分について」など、入力したい項目をクリック
  3. 必要事項を入力
  4. 「保存する」をクリック

それでは、返信率の良い、出会えるプロフィールを作成するテクニックをご紹介していきます。

  • 「自分について」の書き方/攻略法
  • 「希望するお相手」の書き方/攻略法
  • 「その他」の書き方/攻略法

YYCプロフィール「自分について」の書き方/攻略法

まずはあなた自身の情報を記入していきましょう。

基本情報

「基本情報」で入力できる項目は以下の通りです。

  • 性別
  • ニックネーム
  • 生年月日
  • 血液型
  • 居住地
  • 出身地
  • プロフィール公開設定

どれも重要な項目ばかりなので、必ず記載しましょう。

余談ですが、居住地がコロコロ変わる会員がいます。そういう人は、ほぼ間違いなく業者と考えていいでしょう。

外見/内面

続いて、自分の外見/内面に関する情報を選択肢の中から選びます。

  • 体型
  • 身長
  • 体重
  • 髪型
  • メガネ
  • 性格
  • タイプ
  • バスト(女性のみ)

基本的には真実を書くのがおすすめです。

良い情報を書いた方がマッチング率は高まるかもしれませんが、実際に会った際にお相手をがっかりさせてしまえば、交際まで発展しないからです。

仕事/学歴

スペックに関する情報です。

  • 職業
  • 休日
  • 年収
  • 学歴

こちらも基本的には正直に書いた方がいいでしょう。

遊び目的なら多少偽っても大丈夫ですが、真剣に恋活・婚活するなら、嘘をつくといずれバレてしまいます。

ライフスタイル

この項目では、どんな生活をしているかについて選択していきます。

  • 同居人
  • 兄弟
  • お酒
  • タバコ
  • ペット
  • 目的

タバコは「吸わない」を選んだ方が好印象です。

この中では「目的」というのが最も重要な項目。これはYYCに登録した目的のことで「メル友探し」「結婚/婚活」などから選択します。

ミスマッチを防ぐ、ポイントの無駄遣いを防ぐのに役立つので、かならず選択しましょう。

趣味趣向

ここでは自分の関心事について選択します。

  • 趣味
  • 興味あること

知識がなくても一緒に共有できる、映画鑑賞や音楽鑑賞などが異性受けが良い傾向にあります。

結婚と子供

結婚願望や、婚姻状況に関する項目です。

  • 結婚歴
  • 結婚観
  • 子供の有無
  • 子供が欲しい

YYCは友達作りもできるので、Pairsなどと異なり既婚者の利用もOKです

婚活目的でYYCを利用する方は、きちんと結婚観を入力して既婚者を避けた方が賢明です。

自己紹介

自己紹介はフリーで入力することができる項目です。

  • マイブーム
  • 休日の過ごし方
  • 希望するデート内容

などなど、他の項目では触れていない情報を記載するのがいいでしょう。

タイトルが設定できるので、関心を引くタイトルをつけると効果的です。

しかし、あまりにも本文が長かったり、漢字ばかりだと「読みたい」とは思ってもらえません。

箇条書きを使うなどして、サラッと読める読みやすい文章を意識して書くのがいいでしょう。

 

子大生彼女を作りたくてお悩みの方、女子大生彼女を作る最強の方法はコチラ↓

女子大生の彼女との出会いを簡単に作る7の方法【今すぐ実践できる】「社会人だけどやっぱり若い女子大生と出会いたい」 「女子大生と付き合うにはどうすればいいの?」 などお考えではないですか? 今...

YYCプロフィール「希望するお相手」の書き方/攻略法

この項目では、あなたがお相手に希望する理想の条件を記入していきます。

基本的には、前章でご紹介した「自分について」の項目と同じです。

ここでは記入している人が多い項目について、ご紹介していきます。

外見/内面

ほとんどの方がこの外面/内面について設定しています。特に体型・身長・性格はかなりの割合で入力されています。

ここで細かく条件を設定してしまうと、出会いのチャンスが減ってしまう可能性があるので、どうしても譲れない条件だけ記入して、細かくは設定しない方がいいでしょう。

ライフスタイル

「(YYCを利用する)目的」を設定している会員が多くいます。

婚活目的の人が、友達作り目的の人と出会っても、ミスマッチですよね。

目的を設定することで、ポイントの無駄を省き、お互い無駄な出会いをせずに済みます。ぜひ目的は設定しましょう。

YYCプロフィール「その他」の書き方/攻略法

この項目では、10問のアンケートに回答することができます。例としては、以下のようなものです。

  • 初恋はいつですか?そのお相手は?
  • 浮気をしたいと思ったことはありますか?またしたことはありますか?

回答している会員は少ないですが、回答したいものがあれば記入しても損はありません。場合によっては、お相手の反応がよくなるかも?

 

yycのメールの使い方と攻略法が気になる人はこちらもあわせてご覧ください!

YYCのメールの使い方完全版、攻略法4つ、業者のメール4パターン「YYCでメールが続かない……返信がこない……」 「そもそもメールはどうやって送るの?」 「メールのやりとりで業者かどうか見極めたい...

YYCプロフィール「写真を追加/削除」の攻略法~押さえるべき3ポイント~

続いて、YYCの写真に関するテクニックをご紹介します。

YYCの写真に関連するコンテンツは、以下の3つです。

  • プロフィール写真…検索結果などに表示される基本的な写真
  • プライベート写真…許可した会員のみに見せることができる写真
  • フォトコンテスト…会員同士でプロフィール写真を評価し合うコンテンツ

アップロードした写真は運営よって審査された後に公開されます。審査が通らない写真は以下の通りです。

  • 本人の顔が判別できない写真(横顔、サングラス、顔を隠しているなど)
  • 手や足など体のごく一部のみが写っている写真
  • 着ぐるみや被り物、過度な加工により人となりが判別できない写真
  • 公序良俗に反する写真
  • 他人の肖像権、著作権を侵害する写真
  • 本人以外の人物の写真引用元:YYCヘルプセンター

それでは、モテる写真のパターンについてご紹介していきます。

①友人に撮ってもらう

自撮りよりも、友人などに撮ってもらった自然体の写真の方が良い印象を与えます。

仕事中・食事中・趣味を楽しんでる様子・旅先の風景をバックに撮影した写真がおすすめです。

②顔が占める割合は4割~6割

極度のアップ、または引きで撮りすぎて顔が分からないのは「誤魔化している」という印象を与えてしまいがち。

そのため、顔が画面を占める割合は4~6割が適正です。

③プリクラや画像加工アプリは使わない

加工しているのがバレバレの写真は、お相手に「実物は別物なんだろう」と思わせてしまいます。

加工は肌を多少なめらかにする程度にとどめ、できるだけナチュラルな写真を使うのがおすすめです。

まったくつながりのない人との出会いが可能なのがマッチングアプリです。だからこそ自己紹介文や写真などが重要になってくる。

ただ100%の情報を相手に見せられるほど信頼関係は成立していない。でも隠している感が相手に伝わると不信感を持たれてしまう。

なるべくオープンにしているように装い、自分のことを知ってもらえる内容で、肝心なところは自然な流れで見せないようにすることができれば上手な書き方と言えるでしょう。

 

子大生彼女を作りたくてお悩みの方、女子大生彼女を作る最強の方法はコチラ↓

女子大生の彼女との出会いを簡単に作る7の方法【今すぐ実践できる】「社会人だけどやっぱり若い女子大生と出会いたい」 「女子大生と付き合うにはどうすればいいの?」 などお考えではないですか? 今...

 

YYCで好感度を上げるプロフィールとは

人は見た目が8割とも言われていますが、マッチングアプリでは写真でしか相手を見ることができません。となると、プロフィールの重要性が非常に高くなります。

プロフィールdは、外見だけでは分からない自分の魅力を伝えられます。書き方次第で、マッチング率を左右するので心して書きましょう。


丁寧に書くこと

自己アピールは、なかなか難しいものですし、書いていて気恥ずかしくなり語尾を濁してしまう人もいます。

趣味や特技がありのであれば、具体名を上げて相手がイメージしやすい内容にしましょう。

スポーツ観戦が趣味なら「どうしてハマったのか」「どんなスポーツ観戦をするのか」「楽しみ方のポイント」などを書くと、読んでいる人も一緒に楽しんでいる気持ちになれます。

空欄をつくらない

プロフィールは埋まっていればいるほどに本気度が伝わります。

プロフィールを充実させることは「自分を分かってほしい」気持ちの表れですから「本気で縁ある相手を探しているのだな」と相手に気持ちが伝わりやすくなります。

嘘は書かないこと

マッチングしたい、自分を良く見せたいからと嘘を書かないこと。マッチング後に、デートすれば嘘はすぐにバレてしまいます。

顔が見えないからこそ、誠実な内容のプロフィールでマッチングに繋げましょう。

YYCでLINEを交換する方法『6』ステップと注意点をプロが解説

YYCの掲示板とは?投稿方法・検索方法、攻略法9ポイントをプロが解説 「YYCの掲示板の使い方がいまいち分からない…」 「書き方のコツは?」 「アプリ版とブラウザ版で違いはあるの?」 なん...

YYCの自己紹介文の良い例文

「自己紹介文、なにを書けばいいのか分からない…」

という方のために、例文を用意しました!ぜひ参考にして、オリジナルの自己紹介文を作ってください。

男性会員の例文

まずは男性編です。さりげなくハイスペックさ、リア充感を出していきましょう。

【例文1:都内の商社マンです】

はじめまして!
仕事が忙しくて全然女性との出会いがないので登録してみました。
今は商社勤めで、営業をしています。
しんどいこともあるけど、持ち前のポジティブさで楽しくやっています!
国内外出張で飛び回っていて、各地でおいしいものを食べるのがマイブームです。
おいしいものを一緒に楽しめる彼女がいたらいいなと思っています。
気になったらぜひメッセージください!

【例文2:気軽に話せる方、大歓迎!!!】

プロフィールをみてくれてありがとう。
周りが結婚ラッシュで焦ってきたので、婚活をしています!
学生時代からサッカーが好きで、休みの日はよく友人とフットサルしてます。
その他にも筋トレ、ランニング、バスケ、スポーツ観戦などなど、スポーツ全般やります。
恋人とは一緒にサッカーの試合を見に行ったり、走ったりできたら嬉しいです!
スポーツ仲間が多いので、仲間を探してる人も是非メッセージください♪

【2020完全版】YYCの男性女性別料金と支払い方法をプロが解説
マッチングアプリを利用するにあたって気になることは料金体系がどうなっているか。支払い方法はどうすればいいのかということ。YYCのユーザーが経験をもとに男女別の利用料金についてわかりやすく解説。また支払い方法としてはクレジットカードがベストである理由もご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

YYCの掲示板とは?投稿方法・検索方法、攻略法9ポイントをプロが解説 「YYCの掲示板の使い方がいまいち分からない…」 「書き方のコツは?」 「アプリ版とブラウザ版で違いはあるの?」 なん...

女性会員の例文

女性は、家庭的さや、甘えたがりのような雰囲気を醸し出しましょう。

【例文1:返信絶対します!】

こんにちは。〇〇区のアパレル関連の会社で働くOLです。
職場が女性ばかりで、男性との出会いがないので登録してみました。
たくさんは飲めないんですが、お酒が好きです。特に日本酒!
お酒に合うおつまみを作って、おうちでのんびり飲むのが最近のマイブームです。
なので、一緒にお酒を楽しんでくれる人がタイプ(*^^*)
気になったら、ぜひメールください!かならず返信します!

【例文2:リードしてくれる年上の人が好き】

プロフィールを閲覧いただき、ありがとうございます!
人見知りで合コンとかが苦手なので、こっそりネット婚活して彼氏を探しています 笑
奥手で恥ずかしがり屋なので、ぐいぐい引っ張ってくれる人が好きです!
動物が大好きなんですが、ひとり暮らしで動物を飼えないので、よくネコカフェに通っています。
ハリネズミカフェやフクロウカフェにも興味があるので、そういうところでデートできたら嬉しいです(^▽^)

自己紹介には以下の要素を混ぜ込むと効果的です。

  • 関心が持てる/話しやすそうなタイトル
  • 挨拶
  • 登録理由と目的
  • 自己アピール
  • 相手に求める要素
  • 一緒にやりたいこと

ぜひぜひ、お試しください!

YYCのサクラ・業者の見分け方・特徴6つ、業者4タイプと対処法3つ
マッチングアプリのYYCにはサクラや業者がいるのか?実際のユーザーからの口コミや評判から検証。ハイスペックとの出会いや何か怪しいなと感じたことありませんか?YYCで出会う業者のタイプと出会った時に役立つ見分け方と特徴をご紹介。また実際の業者が使う手口からトラブルに巻き込まれないための対策と対処法も解説しています。

YYCのタイプ・イイネ・ウインクとは?その違いとやり方、できない場合 ☆YYCの知っておきたいタイプ・ウインク・イイネ機能をそれぞれ徹底解析! 「YYC始めてみたらめっちゃタイプされたけど、な...

YYCで絶対にモテないプロフィール3選

YYCで魅力的なプロフィールの作り方を紹介しましたが、反対に「これは絶対にやめた方がいい!」というNG例を紹介します。

1.写真に清潔感がない

写真の清潔感はなによりも大事。

男性が女性に求める清潔感は、

  • 愛嬌
  • スタイル
  • 肌の綺麗さ
  • 化粧の薄さ

このようなポイントで判断されます。愛嬌はある方がいいですし、太っていないほうがいいですよね。肌はきれいな方がいいし、化粧は濃すぎずナチュラルな方がウケがいいです。

一方女性が男性に求める清潔感は、

  • 服装
  • スタイル
  • 肌の綺麗さ
  • ヒゲや体毛の濃さ

このようなポイントで判断されます。服装に困ったらスーツは評判がいいですよ。年齢を重ねるとビール腹になったりするので、ジムなどで鍛えている男性はモテます。またヒゲや体毛も薄いほうが好きという女性が多いため、脱毛に行っている男性もポイント高いです。

もし、あなたの写真がこれらと真逆の印象をアピールしてしまっているとしたら、その写真を使っている限り一生モテません。

写真を設定する際には、上記の清潔感ポイントをクリアしているか確認してみてください。

2.正しい日本語が使えていない

YYCはテキストでのやりとりがメインなので、自己紹介文の時点で日本語が正しく使えていないと「この人、ちょっと様子がおかしいな」と思われて敬遠されてしまう可能性があります。

  • 「こんにちは」→「こんにちわ」
  • 「おはようございます」→「おはよおございます」

これはほんの一例ですが、細かいポイントを見ているユーザーは一定数いますので正しい日本語を使えているか、確認してみてください。

また正しい日本語が使えると掲示板に投稿した際にも好印象に働きますよ。

YYCの掲示板とは?投稿方法・検索方法、攻略法9ポイントをプロが解説 「YYCの掲示板の使い方がいまいち分からない…」 「書き方のコツは?」 「アプリ版とブラウザ版で違いはあるの?」 なん...

3.年収が低い

YYCは真面目に恋活・婚活をしているユーザーと、パパ活や割り切りで活動しているユーザーがはっきりと分かれています。

いずれにしても、年収が低いと将来を考える上で不安材料ですし、割り切りやパパ活でもお手当が弾まれない可能性があるので人が集まりません。

もし自分の年収に不安がある場合は、自己紹介文で「転職中です」「スキルアップのために日々勉強しています」などキャリアを積むために行っていることを書いておくと、好印象をゲットできますよ!

YYCでプロフィールを非公開設定する方法

YYCは楽天Edyなどに換金できるマイルを貯めることができるため、業者やキャッシュバッカーがアプローチをしてくることが多いです。

「そんな人たちに絶対に引っかかりたくない!」

という人は、プロフィールを非公開設定することで、悪質な会員との接触を避けることができます。

非公開設定はPC版、またはスマホブラウザ版限定の機能です。スマホアプリ版からは利用できないのご注意ください。

YYCのサクラ・業者の見分け方・特徴6つ、業者4タイプと対処法3つ「YYCを始めてみたらすぐにタイプされたけどこれって業者?」 「実際にサクラはいるのかリアルな評判を知りたい」 「業者の手口を知りた...

YYCのアプリとwebブラウザ版の機能・料金の違いを徹底解説!
YYCにはアプリ版とブラウザ版が存在しています。この2つには料金や機能にどのような違いが存在するのか、どのように使っていくことがおすすめなのかを詳しくご紹介しています。またあなたにとってどちらを利用した方が効率がいいのかについても解説しているので、ぜひ参考にしてていただければと思います。

GPSで出会える?近所の人と出会うマッチングアプリのメリットデメリットを解説マッチングアプリを利用している人の中には、近くで出会いを見つけたいという人もいるはず。 そんな人には最近増えてきているGPS機能付きの...

PC版をお使いの方

まずはPCからYYCをお使いの方向けに、非公開の手順をご紹介します。

  1. 左部メニュー「プロフィール充実度」の下の「プロフィールを入力する」をクリック
    YYCのページから「プロフィールを入力する」をクリック
  2. 「自分について」の中の「基本情報」をクリック
  3. 「プロフィール公開設定」を「非公開にする」をチェック
    「プロフィール公開設定」を非公開にしてYYCでのプロフィールを隠す
  4. 「保存する」をクリック

スマホブラウザをお使いの方

続いて、スマホ版ブラウザからの非公開設定の手順です。

  1. 上部メニュー「マイページ(人型アイコン)」をタップ
    YYCの上部メニューからプロフィール設定を変更する
  2. 「マイプロフィール」をタップ
    YYCでプロフィールを非公開にしたいときはマイプロフィールをタップする
  3. 基本情報の「編集する」をタップ
    基本情報の「編集する」をタップしYYCでのプロフィールを非公開にする
  4. プロフィール公開を「非公開にする」を選択
    プロフィール公開を「非公開にする」を選択したらYYCでのプロフィールは非公開になる
  5. 「保存する」をタップ

世界一わかりやすいyycの完全攻略法はこの記事であること間違いし!!

【2022最新版】YYCの完全最強攻略法をプロが5000字超で解説 「YYC始めてみたけどなかなか出会いが無い…」 「出会いのチャンスを上げる攻略法を知りたい!」 なんて考えているあなた!...

YYCプロフィールまとめ

YYCでお相手に関心を持ってもらうためには、プロフィールを充実させることが重要です!

  • 「自分について」は入力率100%を目指す
  • 「希望するお相手」は必要な項目のみ入力すればOK
  • 写真はナチュラルなものを使う
  • 自己紹介文は要点を抑えて簡潔に、必要項目はしっかりと書く
  • 業者を避けたい人はプロフィールを非公開設定にする

これらを意識してプロフィールを完成させれば、マッチング率が高まるでしょう♪

YYCでLINEを交換する方法『6』ステップと注意点をプロが解説「YYCでポイント節約したいからLINEに移動したい…」 「LINEを交換するにはどうすればいいの?」 「いきなりLINEを聞いてき...
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)