「ハッピーメールに電話番号登録して大丈夫?安全性は?」
「適当な電話番号で登録したらダメかな?」
「電話番号から電話帳の他人にバレたりしないよね?」
なんてお悩みのあなた!
今回はハッピーメールの電話番号について、ハッピーメールを昔から使い続けている私match-rules編集部が
- ハッピーメールの電話番号登録の安全性
- ハッピーメールに適当な電話番号でも登録できるのか
- ハッピーメールに登録した電話番号を変更できるのか?
- ハッピーメールはfacebook登録と電話番号登録のどちらが良いのか?
といったポイントから以下の流れで徹底解説していきます!
この記事をよめばハッピーメールの電話番号についてすべてが丸わかり!

ハッピーメールの電話番号登録の被害は?安全性は?

出会い系サイトなどで電話番号登録する事は怖い、何かあったら大変と思う方も多いと思いますがハッピーメールで電話番号登録をするのは一切問題はありません。
これまでも電話番号登録が問題で個人情報が流出したりなどの本人確認の被害、トラブルの報告はありません。
なぜハッピーメールの電話番号登録が安全かお話していきたいと思います。
ハッピーメールに電話番号登録しても安全な理由3つ
ハッピーメールの安全性の高さは以下の3つのポイントから分かります。
理由1:2001年からの運営で情報漏洩トラブルが一切ない
ハッピーメールは、ウイルス対策ソフト「ノートンセキュリティシール」を採用しており、2001年から今までの運営で情報漏洩が一切なく、プライバシーを守るセキュリティの高さはかなり高いです。
JAPHICマークも取得しており、安全性の高さを証明しています。
JAPHIC公式サイトは↓をクリック
理由2:迷惑電話や架空請求が一切ない
迷惑な業者からの架空請求や迷惑電話などは一切なく、携帯キャリアの利用明細にハッピーメールの登録が記載される事もないので安心して利用ができます。
理由3:電話帳から知り合いに利用がバレることは一切ない
SNSだと電話帳と提携しており、利用がバレてしまう事がありますがハッピーメールで知り合いに利用がバレる事はありません。
電話番号登録は不安な方も多いと思いますが、ハッピーメールでの電話番号登録はこの3つの理由から安全性の高さが分かるのです。
ハッピーメールは電話番号登録があるからこそ安心な出会いが期待できる

ハッピーメールの電話番号登録が安心な理由を上げましたが、それでも個人情報の登録にどうにも安心できない。
といった方もいらっしゃると思います。
そんな方へ、むしろ電話番号登録の必要ない出会い系サイトの方が危ないかも?
ということをお伝えしていきます。
電話番号が認証されることで安心・安全・真剣な出会いが
ハッピーメールでは電話番号の認証が求められるのは、会員の二重登録を防ぐためです。
本人確認をしっかり行うためですね。
もし電話番号の認証が必要なく、メールアドレスだけで登録できるとすれば、スマホ1台から多くのアカウントを開設できてしまいます。
ということは、業者や悪質なユーザーによる「なりすまし」が蔓延り、一般ユーザーのフェアな出会いが阻害されてしまいます。
ハッピーメールにキャッシュバッカーはいる?特徴と見分け方5つと対処法
一般ユーザーにフェアなサービスを提供するために、電話番号の認証が求められるのです。
電話番号登録が必要ない出会い系サイトの方が悪徳な可能性も?
逆に、電話番号の認証が求められない出会い系サイトはどうでしょうか?
1ユーザーが複数のアカウントを取得できてしまうので、ルール違反したアカウントをいくら制限したとしても、別のアカウントですぐに復活してしまいます。
これでは、悪徳ユーザーを取り締まる上での根本解決にはなりませんよね。
ハッピーメールでは電話番号登録を警戒する必要はありません
たしかに電話番号の登録には抵抗ある方も多いことでしょう。
登録するあなたからすると警戒心・心配を誘う作業だと思います。
でも、電話番号の認証があることによって、悪徳ユーザー・サクラ・誘導業者が会員になることを防いでいることも事実なのです。
それに、ハッピーメールでは個人情報のセキュリティには万全の対策をしています。
必要以上に電話番号登録を警戒する必要はありません。
不正アカウントを作らないためにも必要です
1つの電話番号に対して1つのアカウントに制限するために、電話番号認証が行われています。不正アクセスの防止やなりすまし防止のための措置ですので協力しましょう。
強制退会処分を受けたユーザーは、同じ電話番号では絶対に再登録できません。
冷やかしで登録し、真剣に活動する人達の邪魔をしたりキャッシュバッカー活動で周囲を疑心暗鬼にするような人を増やさないためのシステムです。
安全性の高いハッピーメールだから電話番号流出の心配もなし
電話番号は個人を特定できる個人情報ですので、「流出して悪用されたら」と思うといてもたってもいられなくなります。
経済産業大臣から認定個人情報保護団体として認められた第三者組織JAPHICが厳しく審査していますので安心です。
ハッピーメールに美人局はいる?特徴と見分け方6つ、対策をプロが解説
ハッピーメールはアプリから登録であれば電話番号登録が必要ありません
ハッピーメールには「アプリ版」「Web版」の2つがあります。
基本的に使える機能は同じですが、最近ではアプリ版から登録すると電話番号認証をスルーすることができるんです。
その理由は、近年流行している格安スマホの携帯番号では電話番号認証できないから。
そうすると必然的にユーザーを逃すことになるので、アプリ版から登録するときには電話番号認証が必要なくなったというわけです。
ハッピーメールアプリ版の登録方法
- 「無料で始める」をタップ
- 画面に従い簡単なプロフィールと4桁の暗証番号(自分で設定)を入力
- 通知設定を行う
- 写真、自己紹介文の登録をする
- 利用スタート!年齢確認に進む
電話番号の代わりに、4桁の暗証番号を自分で設定する必要があります。大事な場面で使うものなので、忘れないよう必ず控えておくようにしましょうね!
年齢確認方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。

ハッピーメールWeb版の登録方法
- ハッピーメール公式HPから「女性18歳以上」「男性18歳以上」「Facebookではじめる18歳以上」いずれかをタップ
- 画面に従ってプロフィールと電話番号、4桁の暗証番号(自分で設定)を入力
- 電話番号認証を行う(表示された無人の番号に連絡し、その後登録を押す)
- 完了!年齢確認に進む
とても簡単です。
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

ハッピーメールの電話番号登録の実際の手順/やり方
- ハッピーメール公式から新規会員登録
- 必須事項入力後、登録確認画面へ
- SMS認証か自動音声が選択できる(今回は自動音声)
- 表示されている電話番号をタップ
- 自動音声センターに電話がかかる。この際、「登録される方は数字の1を押してください」と言われるので1をタップ
- 完了しましたと言われたら電話を切り、戻って登録完了ボタンをタップして完了。
音声を聞くだけなのですぐに終わります。
※担当オペレーターとの会話のやり取りは一切必要ないので、「電話が苦手…」なんて人でも簡単に登録可能ですよ。
ハッピーメールに電話番号登録がある3つの理由

なぜハッピーメールなどの出会い系サービスでは電話番号登録をわざわざ行うのでしょうか?
それには以下の3つの理由があります。
理由1:ユーザーの二重登録を防ぐため
業者やねずみ講のネットワークビジネスやネカマなどの複数アカウントの利用を防ぎ、違反行為をさせないようにするため。

理由2:悪質ユーザーの再登録を防ぐため
異性などを騙すなどの迷惑行為でサポートセンターに通報が入り、運営に強制退会処分を受けたアカウントを再登録させないため。
登録してある番号はブラックリストに入っているため、同じ番号での再登録は不可能です。
もし、悪徳ユーザーを見つけたら通報しましょう。
理由3:サービスの質を向上させるため
ハッピーメールを出会える出会い系サイトにするために、登録時にFacebookアカウントや電話番号を必須とし、冷やかしで来るライトユーザーを追い出すため。
出会い系には、どうしても誘惑に漬け込み金銭目的のユーザーや風俗斡旋業者など勧誘目的の人、サクラやなりすましを疑わせるような悪質利用者が存在してしまいます。
運営側もそのような行為を放置しているわけではなく、監視体制などを強化するなど対策が図られていますが、100%防止することが難しいのが現状です。そのために電話番号認証が採用されています。
悪質利用者や勧誘ユーザーが悪質な利用をするテクニックを防止したり、利用者からの報告によって利用停止させられた人が再び同様の行為を行うことは、トラブルの原因となることを事前に防ぐための対策にもなっています。
ハッピーメールは安全なのか?業者や美人局がいるかどか知りたい人はこちらの記事もチェック!!


ハッピーメールに適当な電話番号で登録できるのか?

不可能です。実際に自分が持っている電話番号でないとサポートから自動音声を受け取る事は不可能なので適当な番号を入れても先には進まないのです。
迷惑になるのでやらないで
自分の電話番号を入力することで、知らないところから電話がかかったらどうしよう…不安になる気持ちはわかります。電話番号承認作業は、機械による自動化(SMS認証or自動音声認証)になっていますのでオペレーターに繋がることもなく安心です。
適当な電話番号を入力してしまうと、その番号主に承認が届くようになってしまいます。これも迷惑行為ですので、絶対にやらないでください。
以前は「Facebookアカウントで登録すれば電話番号認証は必要なし」でしたが、現在でははFacebook登録でも電話番号登録は必須です。
ところで、ハッピーメールは会員数の多い老舗出会い系サイトではありますが、ライトユーザーが多くなかなか普通の出会いができないのも事実です。
そこで、今回はハッピーメールであまり出会えないあなたに非常におすすめなマッチングアプリをご紹介します!若い層と軽めの出会いを量産できる「タップル」というアプリです。
ハッピーメールよりすぐマッチングがたくさんできるアプリ、18~25歳くらいの若い層をターゲットにしたい方、可愛い女子大生やイケメン男子大学生と付き合いたい方にはタップルがおすすめです。
タップルはメインの年代が20歳くらいで、公式によると20代の5人に1人が使用しています。

またマッチング数が非常に多いのが特徴で、マッチング総数が1億組、毎月7200人に恋人ができていると言われています。圧倒的に会員数・マッチング数が多い王道アプリです。

「おはよう日本」や「JJ」などでも取り上げられ、abematvなどで有名な上場企業サイバーエージェントのグループが運営しています。
自分に合わないアプリで時間とお金を消耗するより、若い子と軽い出会いがたくさんできるタップルで可愛い女子大生や若い彼氏を作りませんか?
https://twitter.com/honobonodesu4/status/1109112308926574592
タップル見るの怖い…。
見たらたくさんメッセきてて、それに返すだけで1時間が終わるとか…
変なこと言うのはあれだけど、俺の1時間はこの子達より重い。
もうダメだ。
強スクリーニングかけていこう。
絞りに絞ろう。。。 pic.twitter.com/4SLrrsPcRZ
— クルス【肥後幕府】@ヒモ (@higobakuf) March 30, 2019
※また、タップルは最近特に勢いづいてきたマッチングアプリで、今はちょうど男女比が完璧なバランスに保たれており非常に出会いやすいです。
今後さらに有名になり、競争が激化してしまうことは容易に予想できますので、この機を逃さず今タップルをダウンロードすることを強く勧めます。
20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓
↑のボタンをタップで無料インストール!
↑とりあえずダウンロードして相手のプロフィールを見る(R18)↑

そこで、だれでも気軽に利用できてスグに彼女を作れると評判のマッチングアプリ「Omiai」をご紹介します。
可愛い子やイケメンと出会いやすいアプリNo.1のOmiai(筆者調べ)なら、非常に効率よく可愛い子・イケメンと出会うことができます。
これは、人気会員にいいねを送るのにポイントが少し多めに必要というOmiaiのシステムによるものです。
いいねを送るのに多めのポイントが必要だったら、その会員にいいねを送ろうと考える人は減りますよね。
つまり、Omiaiは可愛い子・美人・イケメンにライバルが少ない状態でアプローチできる唯一のアプリということになります。(他アプリにこのシステムはありません。)
またOmiaiは朝日新聞、NIKKEI、anan等に掲載されている非常にマジメなアプリで、“まともな“恋愛を楽しむことができます。
今日は先週Omiaiで彼女を作った新人君に出合い系アプリのイロハを一日中ご指導いただいておりました、いやあ、勉強になったなぁ🤔
— ぼばん (@boban_doutei) July 13, 2018
とりあえず無料ダウンロードして、どんな可愛い会員やイケメンがいるのか画像を見てみませんか?
\「開く」をタップしてストアでダウンロード!/
※Facebookには一切投稿などはされません
Omiai利用者によるリアルな評判口コミを知りたい方はコチラ↓をタップ!

<<可愛いモデル・CA・ハイスペと一番出会いやすいアプリ>>
「たくさんマッチングアプリに登録してみたが、美人とデートまで行けることはあまりない…」「自分はそこそこはハイスペなので、見合った可愛い子とマッチングアプリで出会いたい」「年収1000万以上の安定した男性とたくさん会ってみたい」とお考えではないですか?
巷のマッチングアプリは実際美人が多いとは言い難い状況です。これは現実で彼氏を作れない人が多数登録し、また男性同士の競争が激しいためです。男女逆の場合も同様です。
「東カレデート」なら、モデルやアイドル、経営者、CAさん、医者など非常にハイレベルな女性・男性と効率よく出会うことができます。
その理由は2つあります。審査制であること、また東京カレンダーのブランド力です。
東カレデートは審査制であるため、男性の46%が年収1000万円以上で、93%が大卒以上です。これがレベルが高い会員を呼び込みます。また女性も審査制のため芸能関係者が非常に多く、男女比は女性の方が多いです。
また、多くのコンビニにも陳列され「港区おじさん」という言葉を生み出したあのハイステータス系雑誌「東京カレンダー」が監修したアプリであるため、そのブランドに惹かれ美女が集まるのです。
東カレデート登録してみたらとんでもない年収の人ばっかで草
— Jill (@jillmetal913) October 10, 2018
https://twitter.com/AQcYbgO8CW8RQeb/status/1049281328812675078
東カレデート、他のアプリに比べて女性の顔は圧倒的にかわいい、という噂は聞いた
— あさお (@Asa0_41) October 2, 2018
東カレデートの基本情報
- 運営会社 ・・・ 東京カレンダー株式会社
- プラットフォーム ・・・ iPhone/Android
- 料金 ・・・ 長めプランは4133円/月~、女性無料
- 会える層 ・・・男性は経営者や医師などの超ハイスペ、女性はモデルやCA多し
ぜひ今とりあえずダウンロードして、まずはレベルの高い美女やイケメンの画像を見てみませんか?
iPhone版は
Android版は

ハッピーメールの電話番号の変更の仕方/手順
始めに登録した電話番号自体の変更は不可能です。
ですが、PCブラウザ限定機能のおしゃべりするの「転送電話」「ボイスチャット」機能で使用する電話番号の変更をする事はできます。
変更自体はアプリ版、PC版どちらからでも可能になります。
以下が変更の手順になります。
- マイページの「各種設定」をタップ
- 電話設定をタップ
- 音声利用電話番号の空白欄に変更したい電話番号を打ち込み「変更」をタップで完了
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

ハッピーメールの登録は電話番号登録とfacebook登録のどちらが良いのか?

電話番号でも知り合いにバレる事は無いが、よりリスク回避するならばFacebookでの登録がおすすめです。
Facebook上にハッピーメールの投稿をされる事は一切ないですし、Facebook上の友人がハッピーメールで表示される事もありません。
どちらの登録方法でも電話番号認証が登録時に必要なので注意してください。
Facebookアカウントでも登録は可能ですが、電話番号認証は必須。
その電話番号は、自宅などの固定電話やIP電話の番号では認証することができません。
これは電話番号認証が単なる入力項目ということではないからです。
個人情報として入力が必要な項目であれば、どのような番号でも構わないかもしれませんが、安全性の担保やリスクの排除、ユーザーにとっての脅威を寄せ付けないための対処法のため、ルールが決められています。

ハッピーメールの電話番号登録は050ナンバーでも可能なのか?
格安スマホでよく見かける050ナンバーはIP電話番号と言われており、インターネット回線を利用した電話サービスなので登録する事は不可能です。
080.090などの大手キャリアの電話番号で登録するか、Facebookでの登録を行うしかありません。
ハッピーメールで電話番号登録ができない場合の原因と対処法

既に登録している場合は「その電話番号はすでに登録済みです」と表示されるので、そのまま
ログインすればよいですが、なぜか電話番号が登録できない場合は以下の2つが原因となっています。
原因1:同じ電話番号で過去に強制退会処分を受けている
過去に退会処分を受けた事のある電話番号をまた登録する事は不可能です。
対処法としては、携帯キャリアにお金を払って新しい携帯電話番号を取得するか、他マッチングサービスに移動する事をおすすめします。
アプリ版をダウンロードしても使用不可です。
原因2:IP電話で登録しようとしている
IP電話での登録はできないので大手キャリアの携帯電話番号で登録しましょう。
大手キャリアの携帯電話番号を持っていない方はハッピーメールへの登録はできないので別のアプリを利用することをおススメします。
原因3:家の固定電話で登録しようとしている
「携帯電話がダメなら、固定電話でいいじゃん!」と思っているあなた。
残念ながらハッピーメール登録する際の電話番号認証は携帯電話でないとできません。
これも、同じユーザーが携帯電話番号と家の固定電話番号を利用して二重にアカウントを作ることを防ぐための措置です。
SNSの登録項目に採用されていない電話番号認証は、個人情報だから心配、認証方法を変えて欲しいというような意見もあるかもしれません。
しかしハッピーメールが安全対策として用いられている認証機能です。
すなわち、この認証機能があるおかげで安心して利用できると感じて、利用する方が賢明ではないでしょうか。
ハッピーメールの電話番号登録まとめ

ハッピーメールの電話番号登録についてまとめると以下のようになります。
- 電話番号登録の安全性は高い
- 登録は簡単だけど一部登録できないパターンもある
- リスク回避するならFacebook登録!
登録は男性女性どちらもする事が可能です。
ハッピーメールを利用して素敵な彼氏、彼女をゲットしましょう!