
「ハッピーメールの足あとから出会いに繋がることってあるのかな?」
「頻繁に足あとが付くんだけどなんだか怪しい…」
「足あとってなにしたら残るの?」
ハッピーメールの足あとについて日頃からハッピーメールの攻略法を研究する私match-rules編編集部が\n・ハッピーメールの足あと機能で出会えるのか?\n・ハッピーメールの足あと機能の注意点\n・ハッピーメール足あとを残す業者の特徴\n・ハッピーメールで足あとが残るタイミング\nといったポイントから以下の流れで徹底解説していきます!\nこの記事を読めばハッピーメールの足あと機能のすべてが丸わかり!"}” data-sheets-userformat=”{"2":513,"3":[null,0],"12":0}”>なんてお悩みのあなた!
今回はハッピーメールの足あとについて日頃からハッピーメールの攻略法を研究する私match-rules編編集部が
- ハッピーメールの足あと機能で出会えるのか?
- ハッピーメールの足あと機能の注意点
- ハッピーメール足あとを残す業者の特徴
- ハッピーメールで足あとが残るタイミング
といったポイントから以下の流れで徹底解説していきます!
この記事を読めばハッピーメールの足あと機能のすべてが丸わかり!

ハッピーメールの足あと機能で出会えるのか?

ハッピーメールの足あと機能とは、どの人があなたのプロフィールや日記などを見にきたか確認できる機能になります。
FacebookやLINEなどにはない機能ですが、mixiなどで足あと機能というのはメジャーになりました。
そしてこの足あと機能を使って実際に出会えるのかと言うテーマですが、結論から言うと足あと機能を使って出会うというのはとても難しいと思っています。
こちらから女性アカウントのプロフィールを訪問して足あとを残したとしても、たくさんの男性会員が同じように足あとを残しているので埋もれてしまいます。
足あと機能を使うよりメッセージやプロフィールを充実させて勝負するのが近道だと思います。
ハッピーメールの足あと機能の注意点

足あと機能そのものを活用して出会いに結びつけるのはなかなか難しいのですが、足あと機能を正しく利用しないとトラブルに巻き込まれてしまう可能性があるんです!
今回はそんな足あと機能を利用する上での注意事項を
- 足あとをもらったときの注意点
- 足あとをつけるときの注意点
の2点からお伝えいたします。

足あとを貰ったときの注意点
ハッピーメールを利用していると自分の足あとのところに色々な人から足あとが残っていると思います。
ここで足あとがついたからといってアプローチしてくれた!と喜んでメッセージを送ったりしないようにしましょう。
足あとをつけてくるユーザーは9割以上が業者と思ってください。
そんな業者にメッセージを送ったとしてもポイントの無駄遣いになります。
実際に過去足あと履歴をさかのぼると運営に通報が入り、利用制限をくらっていたり強制退会の処置をされ退会済み表示のユーザーがほとんどなのです。
足あとを付けるときの注意点
逆に女性会員への足あとをつける時の注意点をご説明したいと思います。
まず何度も女性ユーザーへ足あとを残さないようにしましょう。
何度も何度も毎日毎日足あとがついているとちょっと怖いですよね。
メッセージなどでファーストメール送ってアプローチもなく毎回毎回足あとをつけていると、相手は女性ですので不信に思われる可能性が高いです。
最悪ブロックされる可能性もありますので注意しておきましょう。
何かのきっかけで気になった相手がいる場合、プロフィール情報を何度も見に行くことで、頻回の閲覧した履歴が残ってしまいます。
1回や2回ならば、どんな人なのか見ているだけということですが、頻回になると不快、不信感、中には恐怖を感じてしまう人も、そうなればストーカー行為ということにもなり兼ねません。
自身でそのような行動をしないようにするか、設定機能を利用して足跡が残らないようにしましょう。

ハッピーメールで足跡は残した方がいい?それとも残さない方がいい?
足跡は、自分の存在をアピールする大切なツールなので残した方がメリットは大きいです。
ハッピーメールでは女性のプロフィールを無料で閲覧できますので、気になる女性にはドンドン足跡でアピールするのがおすすめです。
足跡を返してくれた女性の中から、自分と話が合いそうな女性を選別しファーストメールを送くれば効率よくマッチングに進みます。
男性が気をつけるべきは業者
男性から足跡がつけば、女性はプロフィールを閲覧しにきてくれます。
どんな男性が自分に興味があるのか、女性も気になりますし好感を持てる男性からのアプローチは嬉しいものです。
一般女性は、アプローチ待ちなので男性が「チャンス」と思えばメッセージでマッチングに向けたアクションを起こします。
ところが、ハッピーメールには少なからず業者が入り込み、足跡からカモを見つけてメッセージを送ってきます。
女性は行動しなくても、男性からどんどんメッセージがきますので自分からアプローチすることはありません。
足跡を残すことで、このような弊害を多く被ることが多いと感じるのであれば残さない選択肢を選ぶことも考えていいでしょう。
一時的に残さない方法もあり
気になる相手のプロフィールを何度か見に行くことってありますよね。その場合、ハッピーメールでは行くたびに足跡がついてしまいます。
数回程度なら、問題はないのですが「気になる」と何度もついつい訪問して「気持ち悪い」「ストーカーみたい」と思われたくないケースもあるでしょう。
ハッピーメールでは「残さない」ようにして、じっくりと閲覧させてもらう方法もありますが、気になる相手ならプロフィールは暗記できるくらい読み込んで、アピールする方が健康的です。
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

ハッピーメールで足あとを付ける業者の特徴/見分け方

登録してログインしているとすぐに足あとをつけてくるようなユーザーはほぼ業者ですので注意しておきましょう。
その他には
- プロフィール画像がイケメン・美人過ぎる
- 自由コメントがアダルトな内容
- 自己評価のアダルト欄がいずれも☆5つ
- 過去の掲示板投稿や日記内容が援助交際目的やアダルトな内容
このようなユーザー空の足あとは大変危険ですので運営に通報して利用制限や強制退会をしてもらいましょう。
本物の素人の女性かどうかを判断するポイントは足あとから女性ユーザーの端末を確認することができます。
端末が PC になっている場合は業者である可能性が高いので注意しましょう。
出会い系サイトでの業者は数を打つ必要があるのでスマホよりWEBブラウザーを使う可能性が高いです。
特に今ではこのハッピーメールもアプリから利用している女性が多いとは思いますがパソコンでハッピーメールを利用している女性もいますので一概には言えません。
外部サイトへの勧誘や風俗斡旋、宗教への勧誘を粉う場合には、パソコンで捜査した方が目的を達成視野しやすく作業的に行っていることも珍しくないため、使用端末はパソコンである傾向が強いのです。
業者よりもある意味厄介なのはキャッシュバッカーと言われる女性ユーザーです。
このキャッシュバッカーの説明は以前ご説明させていただきましたが、ポイント稼ぎを主に目的としている女性ユーザーのことです。
この女性ユーザーは男性ユーザーからのメッセージの受信や掲示板の閲覧などでポイントをもらえる仕組みを利用して キャッシュバックを得ようとしています。

キャッシュバッカーの女性ユーザーもアダルトよりのプロフィールを書いている傾向が強いのでやはりしっかりとプロフィールを見てキャッシュバッカーかどうかは判断してください。

男性とより多くの会話をして多くの機能を利用してもらおうとするために、男性のオンライン状態にあわせて操作することが必須です。
そのため、外部サイトなどへ誘導したい悪質ユーザーとはことなり、スマホからの操作が基本となります。
だから使用している端末で見分けることが難しい。
ただ露出多めの写真を使用していたり、会話をする頻度が明らかに多かったり、話が盛り上がるのにSNSなどへの移行には抵抗したり、理由をつけて誤魔化そうとします。そのような女性に出会った時には注意が必要です。
ハッピーメールで自分の足あとが残るタイミング

A.タイミングとしてはプロフィールを訪問した場合にすぐに相手の足あとリストに履歴が残ってしまいます。
逆にこちらが足あとを不用意に残さないように、プロフィール画像が美人すぎたりする人のアカウントには気をつけておきましょう。
相手に足あとを残さないように設定もできますので次でご紹介したいと思います。
そのため無意識に美人過ぎる、露出が多め、アダルト的、このようなプロフールを訪問して訪問履歴を残さないようにすることをおすすめします。
またどのようにすれば、悪質利用者などに絡まれないようにするかも考えなければなりません。
ハッピーメールで足あとを残さない為の方法/手順
- マイページから「各種設定」をタップ
- 設定欄の「足あと設定」をタップ
- 足あとを「残す、残さない」で「残さない」を選択するして変更をタップ
たった3ステップで足あとを残さない設定が完了しました。
ぜひ設定してみてください。
ハッピーメールのタイプの意味とうまい使い方はこちらで解説!

ハッピーメールのいいねの意味と攻略法がすぐわかる記事はこちらからGO!

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

ハッピーメールでつけた自分の足跡を消す方法
最初から足跡をつけない設定いしてしまうと、相手にアプローチしていることがわからなくなります。
マッチング後に「他の人も訪問したいけど、足跡は残したくない」のであれば構いませんが、これからマッチングに向けて活動するのであれば足跡は残した方が有利です。
ただし「こいつは業者だ!」とわかってしまったり、「怪しい…」相手に足跡を残しまうと後に引けなくなります。
そんな時には「自分の足跡を消す」裏技を使いましょう。
ハッピーメールでは、つけた足跡を後で消す機能もありますので、足跡を残す設定でつけたくなかった足跡だけを消したい時にはやってみてください。
自分の足跡から操作が簡単
ハッピーメール以外のマッチングアプリの多くは、「ブロック」しない限りは足跡は消えません。ですが、ハッピーメールは、自分の足跡から簡単に相手につけた足跡を消すことができるんです!
マイページから足跡画面を開き、自分の足跡をタップしてください。画面右上の編集マークをタップしたら、自分が足跡をつけた相手の一覧が表示されます。
写真アイコンの左上にチェックボックスが表示されますので、削除したい相手をチェックして画面下の削除ボタンをタップするだけです。
削除すると復元はできませんので、気になる相手を間違えて削除しないように注意しましょう。

ハッピーメールの足あとから出会いに繋げる5つのコツ
マッチングしなくてもメールが送れるのがハッピーメールの強みです。
ですから、足あとを残してアピールした方が、少なからずマッチングには有利なはず。
「足あとだけに頼らない」「足あとを上手に利用」してみましょう。
コツ1.プロフィールはこまめに手直しする
返信率を高める上では、第一印象をいかによくするかがポイントになります。
第一印象はプロフィールで決まりますので、こまめに見直して好感度の高い内容にしましょう。
- 清潔感のある写真
- プロフィール内容は好印象に
- 基本情報はすべて埋める
プロフィール写真は検索や掲示板投稿で表示されますので、誰が見ても清潔感があって清々しい写真を載せること。
プロフィールと基本情報は、例文を使った堅苦しいものではなく、自分の言葉で誠意が伝わる内容にしましょう。
コツ2.掲示板や日記は積極的に使うこと
女性は掲示板や日記を有効に使って、相手との距離を上手に作りますが、男性は「見るだけ」「書き込むだけ」の人が多いように思えます。
特に掲示板は、同じ趣味嗜好を持った相手と出会えるチャンスが多いです。掲示板は有料ですが、24時間に1回無料で閲覧できます。
積極的に投稿すれば、プロフィールも見てもえらえますので、足あとと合わせて上手に活用しましょう。
日記はweb版のみの投稿ですが、1日3回まで無料で書けるので時間がある時にネタを書きためしての投稿をおすすめします。
ボルダリングでの出会いの実態と出会う方法5個、本当のおすすめアプリ
自己アピールの秘けつは、あえて自分を“売り込まない”こと(media enterprise)
コツ3.足あとをくれた異性を狙ってメッセージする
ハッピーメールで足あとを残してくれた異性、特に女性では業者・サクラに注意しなければなりませんが、それ以外であれば足あとから狙ったほうが効率よく出会いに結びつけることができます。
なぜなら、お相手は自分のプロフィールを気になって覗いてくれているので、最初から少し興味を持っていくれている可能性があるからです。
「自分からメッセージするのは恥ずかしくて・・・」という控えめな人もいますから、足あとから狙うのは一つの戦略としてアリですよ。
ハッピーメールに潜むサクラや業者、キャッシュバッカーの見分け方について知りたい人はこちらの記事をどうぞ。

コツ4.ファーストメッセージを印象良くする
ハッピーメールの特徴として、マッチングしていなくてもお相手にメッセージを送ることができる機能があります。
つまりはファーストメッセージがすべてを制するわけです。
ファーストメッセージで失敗しないためには、
- タメ口ではなく丁寧な言葉づかいをする
- 「よかったらお話しませんか?」と提案する形を使う
- 一度返信が来なかったら諦めて、何度も送ろうとしない
もっと色々ポイントはありますが、最低限上記を抑えるのがポイント。
ハッピーメールに限らずですが、やはり失礼な人やしつこい人、人としてナンセンスな人は存在しています。
これらができるだけでも「しっかりとした人」という印象を与えられ、返信率が高まりますよ。
コツ5.どんなお相手を探しているのかを端的に伝える
ハッピーメールのファーストメッセージがとても大切だとお伝えしましたが、その際にどんな目的で使っているのかを伝えてあげるとその後スムーズにいきやすいですよ。
- 割り切りの出会いを探している
- フランクに飲みにいける相手を探している
- 真剣にお付き合いを考えられるお相手を探している
など、ざっとあげても3種類の目的があります。真剣に探している人に割り切りの提案をしても仕方ないので、まずはじめに「自分はこういう目的で使っていますが、〇〇さんはどんなお相手をお探しですか?」と聞いてあげましょう。
そこで一致したらメッセージを盛り上げていけばいいですし、違っていたら別のお相手にシフトしていけばいいですからね。
ハッピーメールの足あとまとめ

今回はハッピーメールの足あと機能についてご説明させていただきました。
基本的に女性ユーザーからの足あとは業者と思っていただいて構いません。
ご説明させていただいたように足あとをもらった時の注意点や足あとをつけるときの注意点を忘れずに、無駄にポイントを使わないように気をつけましょう。
