「マッチドットコムって無料でどこまでできるの?」「有料会員と無料会員の違いが知りたい!」とお考えのみなさん。
今回は、マッチドットコムに精通した私が
- マッチドットコムの有料会員は2つのプラン
- マッチドットコムの無料会員と有料会員の違い
- マッチドットコムの無料会員と有料会員の見分け方
- マッチドットコムの無料会員と有料会員でできること
などについてご紹介します!これを見てあなたもスッキリ機能がわかる!
目次はこちら!(クリックすると好きなところに飛びます)
マッチドットコムの有料会員は2つのプラン
マッチドットコムでは「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」の2種類があります。
どちらも、無料会員よりも多くのことができるようになり「既読も有無」が違います。
金額も大きく違うので、基本的な活動の内容プラスで素敵なお相手を探したいのであれば、スタンダードプランがおすすめですよ。
プレミアムプランは3つの機能が追加される
マッチドットコムのプレミアムプランには、スタンダードプランに3つの機能が追加されます。
メッセージの既読機能がついたり、新規会員には優先的に紹介されるようになり、検索では上位表示される
ようになります。
あると便利な既読機能
既読機能がなくてもマッチングチャンスはありますが「メッセージを読んでくれたのか」によって好意があるのかないのかを判断しやすくなります。
「既読無視」はあまり考えたくないことですが、中には「好意がないから、読まない」「後回しにする」方もいます。
マッチドットコムでアプローチしてもチャンスがないのであれば、他の方にアプローチしたいですよね。
メッセージの既読で、時間を無駄にせずに相手探しに移れるという意味では「時間を有効に使いたい」方におすすめです。
優先紹介でチャンスが多くなる
マッチドットコムの有料のプレミアムプランに加入すると、新規会員登録者に率先してプロフィールが紹介されるようになります。
最初に見たプロフィールがインパクトに残りやすいことからも、チャンスがあり無料会員やレギュラープランよりも有利です。
プロフィール検索結果で上位表示
プロフィール検索でどれだけ、目につくかはチャンスの多さに比例します。
プロフィールが上位にアップされれば、閲覧チャンスが増えますのでマッチングしやすくなります。
マッチドットコムにログインできない時の理由、ログイン時間と履歴の見方

マッチドットコムの無料会員と有料会員の違い

マッチドットコムには無料会員と有料会員があり、無料会員は使える機能が制限されています。無料会員が使える詳しい機能は、次章から説明しますね!
有料会員の支払いは、3か月、6か月、12か月から選べます。悩んだときは「恋がはじまる保証」が付いている、6か月がおすすめですよ。
また有料会員には、基本プラン(スタンダードプラン)とバンドルプラン(プレミアムプラン)があります。バンドルプランには拡張機能が付いており、すべての機能を利用できます。
マッチドットコムの無料会員でできること
先ほど無料会員は使える機能が制限されてしまうと説明しましたが、マッチドットコムの無料会員には何ができるのでしょうか。
さっそく紹介していきます!
無料会員でできること⑴会員の検索

無料会員は、登録している他の会員を検索することが可能です。
検索は「興味」「外見」「パーソナル」「ライフスタイル」を細かく設定することができます。自分の好みを、すべてクリアしている相手を探すことができますよ。ちなみに、この検索では年収で相手を絞ることも可能です!
またバツイチの方や離婚歴がある方も、「パーソナル」から同じ条件の人を再婚相手として見つけることができるので安心ですね。

「ショートカット」では、写真あり、オンライン中、証明書ありの人を設定することができます。写真や証明書ありの人は、有料会員なので本気で出会いを求めていることが多いです。そのため、チェックを入れておくと良いでしょう。
※マッチドットコムでの外国人の探し方はこちら↓

⑵プロフィールの作成と公開

無料会員は自分のプロフィールを作成し、公開することができます。
まず初めにほかの会員から見られるのが、プロフィールです。しっかりと充実させておくことで出会いの幅が広がりますよ。
プロフィール写真はライブラリからアップロードをすることもできますし、Facebookからインポートすることも可能です。

⑶プロフィール写真を掲載

無料会員は、プロフィール写真を掲載することができます。
写真は鮮明でないとマッチドットコムに承認されない場合があるので注意してくださいね。
プロフィール写真は男女ともに清潔感があると好感を持ってもらえますよ。
それに加えて、女性は清楚さを意識したワンピースなど、可愛らしい服装だと印象が良いです。
マッチドットコムはイケメンも多いですが、ルックスに自信のない男性は真面目さを写真でアピールしましょう!

⑷ウィンクを送る

無料会員は、ウィンクを送ることができます。
ウィンクは気になる相手に、気軽に挨拶をする程度のものだと思ってください。
ただし、スマホ版だとウィンクは送れません。
使用する際はPC版を利用してくださいね。
※数百人にアンケートしたマッチドットコムのリアルな口コミと評判はこちら!

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

マッチドットコムの有料会員で出来ること

次にマッチドットコムの有料会員が出来ることを紹介します。
無料会員で制限されていた機能が開放されるので、より出会いを楽しむことができますよ。
ただしマッチドットコムでは、男性も女性も支払う料金は同じです。
恋活サイトによっては女性は無料というところもありますが、男女共に料金が発生するところは有名なゼクシイ縁結びと同じです。
平等に料金が発生するので、サクラの心配がなく安心して利用できますよ。

それでは、有料会員に出来ることを見ていきましょう!
※マッチドットコムでの業者について↓

⑴他の会員と連絡を取ることが出来る

有料会員になると連絡のやり取りが出来るようになります。
マッチドットコムには、両思いマッチと想われマッチという機能があります。運営独自のマッチング技術で、趣味や共通点の多い理想の相手を見つけてくれる優秀な機能なので、連絡を取り合うときに、ぜひ活用してみてくださいね。
⑵インスタントメッセージで連絡することが出来る
インスタントメッセージとは簡単に送れるチャット機能のことです。
気になる相手がオンライン中だったら、素早く連絡をとることが可能です。気軽にメッセージを楽しむことができますね!
⑶メールの送受信が出来る

メールの送受信ができることは、有料会員の特権です!
無料会員もメッセージの受信ができますが、送ってくれた相手が誰なのか見ることができません。
またメッセージの内容も見れないので、相手に返信ができないのです。
気になる相手が見つかったときには、有料会員の登録がお勧めですよ。
マッチドットコムでメールを受信すると、登録してあるメールアドレスにも連携して通知がいくようになっています。
もし届かない場合は迷惑メール扱いになっている可能性があるので、受信拒否になっていないか確認をしてくださいね。
ちなみにメッセージが未読か既読か気になる人は、バンドルプランにすると既読機能が付いてきますよ。
⑷検索で特定の相手を非表示にできる
有料会員は、検索する際に特定の相手を非表示にする機能があります。
どうしても苦手な性格の人っていますよね。
非表示にすることで、恋活のモチベーションを保つことができますよ。
⑸足跡を見ることできる

有料会員は、足跡を見ることができます。
誰がプロフィールを見てくれたかわかりますよ。
また気になる相手にプロフィールを見て欲しい場合は、マッチミーという機能が効果的です。
この機能は1回221円を支払うことで、相手のデイリーマッチに確実に出られるものになっています。
機能を使った後は、ぜひ足跡を確認してみてくださいね。
⑹簡単検索タイプを指定することができる
簡単検索タイプの指定とは、検索条件の保存機能のことをいいます。
好みの条件を設定し保存することで、次から簡単に希望に沿った相手を検索することができますよ!
⑺お気に入り機能を使うとができる

お気に入り機能では、気に入った相手をお気に入りに登録することができます。
反対に自分のことをお気に入りにしてくれた人もわかるので、プロフィールを見て好みの相手だったら、ぜひメッセージを送ってみてくださいね。
高確率で返信をくれるので、好みの相手と効率よく出会うことができますよ。
マッチドットコムの無料会員の見分け方

有料会員は料金が発生しているので、クレジットカードの登録をしています。
つまり、クレジット証明のマークの付いている人は有料会員といえます。
また有料会員は出会いを求める本気度が違うので、信用をしてもらうために身分証明書を提出している人も多いですよ。こちらもマークが付くので、気になる方は確認してみてくださいね。
マッチドットコムの無料会員でも退会は必要なの?
無料会員は有料会員と違い、プランが自動更新されることはありません。
セキュリティシステムも徹底しているので、特に退会する必要はありませんよ。
しかしながら利用をしないときに、相手の検索に引っかかることは気になりますよね。
退会もいいですが、マッチドットコムはプロフィールを非表示にすることもできます。
非表示にすると安心ですし、簡単に再開することも可能ですよ。
※マッチドットコムにログインできない場合は↓

外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

マッチドットコムの無料会員の退会方法

PC版の退会手順を紹介します。スマホ版の場合もPC版に移動して行ってくださいね!
退会手順は以下の通りです。
- 画面右上にある歯車マーク(設定)をクリック
- 有料サービスの解約/退会をクリック
- パスワードを入力
- 退会が完了です
PC版やスマホ版とは別に、マッチドットコムにはアプリ版があります。
アプリ版には退会ページやPC版に移動する項目が見当たりませんでした。
そのためアプリ版を利用している人は、スマホやパソコンからPC版のWebページに飛んで退会手続きをしてくださいね。

※もっと詳しいマッチドットコム自体の退会方法はこちら↓

マッチドットコムで無料会員から有料会員になるタイミングは?
たとえ無料会員でも十分マッチドットコムの魅力を味わうことができますが、実際異性と会うためには有料会員への移行が必須です。
ここでは、マッチドットコムにおける無料会員から有料会員への切り替えの3つのタイミングについてみていきましょう。
タイミング1.気になる人が現れたら
純粋に、プロフィールをみて「この人とやりとりしてみたい!」という人が何人か現れたら、有料会員に移行するタイミングです。
有料会員に移行したら、まず気になるお相手にメッセージを送りましょう。お相手も有料会員であればメッセージを読むことができ、返信も可能です。
タイミング2.マッチドットコムから半額クーポンが届いたら
マッチドットコムでは、半額クーポンというお得なキャンペーンを定期的に行っています。
初回の有料会員登録時に有効なものなので、過去に一度も加入したことのない人は半額クーポンを使わない手はありません。
マッチドットコム半額クーポンの入手方法や使い方はこちらの記事を参考にしてください↓

タイミング3.マッチドットコムが自分に合っていると感じたら
マッチドットコムの無料会員でも、会員を検索できたり自分のプロフィールを設定できたりと、できることは幅広いです。
その中で、「マッチドットコムは他アプリと比べて使いやすいな」「これからも使っていきたいな」そう思ったら、有料会員に登録しましょう。
数あるマッチングアプリの中でも自分が使いやすいと感じるものであれば、異性へのアプローチやメッセージがスムーズに進み出会いが生まれやすくなります。
マッチドットコム無料会員まとめ

いかがでしたか?
マッチドットコムは世界最大級のマッチングサイトなので、外国人と恋活したい方にもおすすめです。国際結婚も夢ではありませんよ!
マッチドットコムを気になった方は、まずは無料会員からぜひ試してみてくださいね!
その前に数百人にアンケートした超リアルなマッチドットコムの評判はこちら!↓
