出会い

LINEで出会いを作る方法を出会い専門家が伝授【2021年最新】

「LINE 出会い」などの単語で検索されたみなさん。いつも使っているLINE上で出会いを見つける方法が知りたいですよね。 今回は、日々恋愛に関する記事を書く出会いの専門家match-rules編集部が

  • LINEで出会いを作る心構え
  • LINEで出会う方法

などについて以下の流れで徹底解説していきます!

実は、LINEを出会い目的で利用するのは規約違反です。しかも、出会い目的で利用している人が少ないので、LINEは出会い効率が非常に悪いのが実態。

そこで、我々出会いのプロが自信をもっておススメする、出会いやすさ最強のマッチングアプリおすすめランキングはこちら。

【無料で出会える】おすすめのマッチングアプリランキング

 

LINEで出会いを見つけるのは危険!その理由とは

LINEで出会いを見つける前に、LINEでの出会いには危険が多いことを頭に入れておきましょう。

どんな危険があるかを知っていれば、それを回避することができます。

 

LINEを使ったトラブルが増えている

簡単に登録して使えるLINEはQRコードや電話番号、ID検索で誰とでも繋がることができます。

免許証などを使った厳格な年齢制限や、本人認証がありませんのでトラブルも増えています。

特に年齢を偽った援交やパパ活など、金銭が絡んだトラブルが増えていることからも、本当に真剣な出会いを求めている人が少なくなっています。

 

格安SIMや格安スマホは年齢認証ができない

大手3キャリア、Y!mobile、LINEモバイルは、LINEでの年齢確認が可能ですが、格安SIMや格安スマホでは年齢認証ができません。

年齢確認ができないことを逆手にして、未成年が未成年がお金目的で近寄ってきたり、「美人局」やワンクリック詐欺を行う業者などが出会い目的の人に近づいてきます。

 

規約違反でアカウント停止になるケースもある

LINEは無料でチャットや電話ができるコミュニケーションツールです。

出会いを求める場所ではありませんし、利用規約にも「面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為」は禁止事項となっています。

もちろん営利目的で業者が勧誘することも違反。

出会い目的の書き込みがあると、アカウント停止になるケースもなるので要注意です。

 

LINEで出会いを作る基本的な心構え

LINEで出会う方法です!

現在LINEは国内では会員数7000万人以上を誇る大規模なSNSです。以前はガラケーでも使うことが出来ていたので利用したことがある方は多いと思います。

そんなLINEで出会いを作るに当たって肝に命じて頂きたいことがあります。そもそもLINEで出会いを探す行為は運営が定める利用規約に抵触する迷惑行為だという自覚を持って活動してください。

また、ユーザーは素人の中高生が多いのでトラブルに巻き込まれる恐れがあります。

以上の点から基本的にLINEで出会いを作るのはオススメしません。

マッチングアプリや婚活アプリなどと違ってあくまでSNSなのでそれなりにイケメンじゃないと相手にもされない可能性もありますし。。。

 

そろそろ結婚を考えているあなた、結婚するならマジメで安定した公務員のパートナーの方がおススメです。

公務員との出会い方を網羅した記事はこちら。

LINEで出会いを作る方法

一口にLINEで出会いを作ると言ってもLINEは他のSNSと違い、プロフィールなどが全体に公開されていないのでIDやQRコード、電話番号を知っている人や、電話帳に登録してある人しか友達に追加することが出来ません。

友達に追加出来なければやり取りが出来ないので出会いには繋がりませんよね。

しかしいくつかの小ワザを使えば電話帳に登録していなかったり、IDやQRコード、電話番号を知らない他のユーザーとも友達になることが出来るのです。

これからその小ワザをご紹介したいと思います!

但し、上の項目にも書きましたがLINEで出会いを探す行為は利用規約に抵触するので、バレて管理者にアカウント停止されても良いという方のみ実行するようにして下さい。

※LINE 利用規約 禁止事項 12.8 面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為

実はLINEプレイでも恋人が作れます。LINEプレイを利用している方にお勧めな大企業の役員も利用していたLINEプレイで出会いを作る方法はこちら。

LINEで出会いを作る方法①ハッシュタグ #profileを使う

LINEで出会う方法第一弾は、「profile」など、LINEのハッシュタグを利用する方法です。

LINEで出会いを作るにはハッシュタグを利用する
  1. まずタイムラインを開き誰かの投稿のハッシュタグをクリック
  2. その後上部に出てくる検索欄に「#profile」と入力
  3. 検索すると同じハッシュタグで投稿しているユーザーが出てくるのでそこで通話や絡みんでくれる人を募集しているユーザーとIDやQRコードを交換し友達に追加
  4. 後はやり取りをして距離を縮めていく

上のような方法を使えば他のユーザーとも交流を図ることが出来ます。これから詳しく書いていきます。

自分で「今なにしてる」のところからハッシュタグを使って投稿するのも良いですね。

また、最近追加された、お題を決めそれに沿った写真や動画などを投稿する「リレー」という機能を使うのもアリです。「リレー」は通知のオンオフや公開範囲を全体や友達のみなど変更することが出来るのでその時々により使い分けも可能です。

LINEで出会いを作る方法②タイムライン上の公式アカウントの投稿を使う

  • このLINEで出会う方法はタイムライン上にある企業や有名人などの公式アカウントの投稿に自分の居場所などをコメントすることで同じ地域の方が反応するのを狙います。

また、スタンプなどを使うのも有効でしょう。

ただ、この方法は多くの人が目にする公式アカウントの投稿でIDやQRコードなどの交換を行わなければならないため、プライバシー管理の面からあまりオススメはしません。

誰でも目にすることが出来るオープンな場ですので勝手に知らない第三者から友達に追加されたり、他サイトにIDやQRコードを拡散されてしまう恐れがあるからです。

しかしながら趣味や好きな芸能人などの投稿に反応している方は自分と同じ趣向の持ち主である可能性もある訳なので上手くいけば良い出会いに繋がることもあります。

LINEで出会いを作る方法③外部の掲示板アプリを使う

  • これは、出会い自体にはLINEを使わず外部サイトを使用してIDやQRコードを交換する方法です。

例えば、ひまトーークやチャッ友、ひまんちゅなどのアプリでやり取りをしていき、距離が縮まってきたらLINEに移行をするというものです。

また、このようなアプリには共通の趣味などを持つユーザー同士が交流を図れるようにコミュニティやグループ機能があるものもあります。こういった機能はドンドン活用していくようにしましょう!

ただ、一つ注意してほしいのがこうした外部サイトの中にも出会いを求める目的での使用を禁止していたり、LINEやカカオトークなど他のSNSの交換を禁止しているものがありますので十分注意をした上で活動をしていく必要があります。

 

カカオトークで恋人と出会う方法はこちら。

LINEで出会いを作る方法④LINE掲示板を使う

どうしてもLINEで出会いたいなら一番おススメな方法は「LINE掲示板」で出会う方法です。

LINE掲示板とは、インターネット上でLINE IDやQRコードを晒し合って会える人を探す場です。簡単に言ってしまえば、出会い系サイトのようなもの。

LINEだけでなく、カカオトークやスカイプのID交換できるケースもあります。

Skypeでの出会いの実態と出会う方法5ステップをプロが解説「Skypeの掲示板とかで出会いって実際あるの・・・?」「Skypeで相手と出会う方法が知りたい!」などお考えのみなさん! 今回は...

「LINE掲示板」なんていう名前で呼ばれていますが、LINE非公式です。健全とは言い切れないので、少々危ないサイトともいえます。

なにが危ないのかと言うと、詐欺のような出会い系サイトに誘導するサクラ・業者が多いんです。

ID検索して、可愛い子/イケメンと出会えたと思っても、トークしていくうちに「あれ?」と思うはず。気軽に利用すると、カモにされちゃいます。そもそも、倫理的にこういうサイトを使うのはよろしくないでしょう。

「それでもLINE掲示板について知りたい!」

という方に、いくつかサイトとアプリを紹介します。

WEBサイト

結構いろいろな種類がありますね。

LINE掲示板で出会う手順①1番マシな掲示板を見つける

  • LINE掲示板で出会いたいなら、まずは掲示板の雰囲気をじっくり観察しましょう。

やたら性的な内容、金銭が絡んでいるもの、おいしい話系は大抵サクラか業者です。

「怪しいな~」と思える書き込みが少ない、マシと思える掲示板を利用するのが得策でしょう。とはいえ、どの掲示板も50歩100歩ですが。

【もう騙されない】Pairsにサクラはいる?業者の見分け方9個「Pairsでマッチした相手がなんだか怪しい、、、」 「急にLINE交換を求めてきたけど大丈夫かな?業者かな?サクラかな?」 な...

LINE掲示板で出会う手順②性別・年齢層・目的から異性を探す

LINE掲示板は、全国各地域別/年代別/目的別のスレッドがあることがほとんど。

書き込みに年代や居住地など、簡単なプロフィールが記載されているので、すぐに会えそうな人を見つけられます。

例えば東京住まいの20代と出会いたいなら、検索機能を活用するといいでしょう。スレッドや検索機能をうまく使いこなせば、理想的な人が見つかるかもしれません。

LINE掲示板の使用用途は必ずしも出会いや恋愛だけが目的ではないので、未成年用のスレッドもあります。

例えばグルチャ参加者や友達募集なんかもよく見かけます。個人LINEだけでなく、グル主となって趣味の雑談を楽しめる人を探すことも可能です。

しかし、未成年がいる以上警察沙汰になる可能性もあるので、くれぐれも注意しましょう。

LINE掲示板で出会う手順③狙う相手がサクラ・業者ではないか見極める

サクラや業者の目的は、出会いではなく利益を得ることです。

例えば、出会い系サイトにアクセス、会員登録させて報酬をもらう。

商品を買わせて、紹介料として報酬を得るなど。

要するに、サービスや商品を利用/購入するよう勧めてきたら完全アウト。サクラか業者です。

用がなくなったら、これまで散々連絡を取り合っていた個チャで既読スルーやブロック、メッセージ受信拒否され、返信がこなくなるケースも。

悪質なので、不正請求などのトラブルもあるかもしれません。

サクラのいない出会いマッチングアプリ12選!!【絶対なし】「マッチングアプリってサクラが多いんじゃないの?」 「サクラのいないマッチングアプリを知りたい!」なんてお悩みのあなた! 今回は...

LINE以外で誰でも効率的に恋人と出会う方法

今回はLINEで出会いを作る方法についての記事を書かせて頂きました。

実際のところ、出会い目的に作られていないLINEで出会いを作るのは気を付けなければならない点が多くあるのであまり効率は良くありません。

実際に上のリンクから見てみてアダルトな雰囲気を強調していたり、明らかに怪しいユーザーが多いことが分かるかと思います。(笑)

そもそも出会う目的で利用されていないLINEよりも、登録ユーザーがみんな真剣に恋人探しをしているマッチングアプリがおススメです。

マッチングアプリとは?すぐに出会える最強マッチングアプリランキングはこちら


おススメアプリ①婚活アリで恋人探しをしたいなら日本No.1の「ゼクシィ縁結び」

日本一きちんとしたマッチングサービスである「ゼクシィ縁結び」はマジメな出会い、将来的に結婚を少しでも見据えている方にはもっとおすすめのサービスとなっています。

ゼクシィ縁結びでは、真面目な士業や公務員の方、経営者の方、きちんとした職業の人と出会える確率が非常に高いです。

なぜかと言いますと「ゼクシィ縁結び」はその名前の通りあの日本一有名な結婚誌「ゼクシィ」公式の婚活サイトで、あの有名一部上場IT企業リクルートが運営しており、昔の出会い系などとは完全に異なるものだからです。だって「ゼクシィ」と聞いたらみんな安心感がありますよね!

繰り返しになりますが、婚活したい、もっと真剣な出会いが欲しいと考えている人にはゼクシィ縁結びを強くおすすめします。

ゼクシィ縁結びで素敵な出会いをしてみませんか?

基本データ

  • 運営 リクルートグループ
  • ユーザー数/規模 昨年比の会員280%
  • 目的 婚活・恋人探し
  • ダウンロード完全無料
  • 会員登録完全無料
  • プロフィール等閲覧完全無料
  • メッセージ料金 月額 2592円~
  • 気に入らないならアプリ削除でOK!

こんな人にオススメ

  • とにかく真剣な出会いをしたい人
  • 結婚願望のある人

ゼクシィ縁結びで出会える人

  • 年収600~1000万円近い経営者・エリートサラリーマン・医師・弁護士等
  • 婚活に真剣な20代半ば~30代半ばの女性

そしてさらに、当サイトオリジナルキャンペーンコード「ckevhp」を入力して無料登録されるとなんと2149円分の割引をゲットできます!↓また、メールアドレスを用意するだけで簡単に登録することができますよ!

【無料】ゼクシィ縁結びをダウンロード(R18)

ゼクシィ縁結び利用者によるリアルな辛口評判を知りたい方はこちら↓をご覧ください!

アプリ・ゼクシィ縁結びの評判と口コミを『1万字』でプロが解説【評価】「ゼクシィ縁結びはじめてみたいけどネットの出会いって不安…」 「ゼクシィ縁結びの評価/口コミは?」 「縁結びカウンターとの違いは?」...

おススメアプリ②若い女子大生や20代前半のユーザーとスグに出会える「タップル」

また、「軽めの遊びの出会いが欲しい」「若い女子大生やイケメンと付き合いたい」「マッチング数や会員数が多いアプリが使いたい」というかたにぴったりなのが「タップル」です。

タップルは公式によれば20代の5人に1人が使用と、女子大生や若いイケメンの会員が圧倒的に多いです。

タップル利用者の年齢分布図

また、婚活系ではなく、恋人などを探す遊び寄りで使われ、マッチング総数は1億とこれまた圧倒的です。

タップルの会員数推移グラフ

そして、タップルはあのabematvやアメブロなどの有名企業サイバーエージェントの子会社運営で、「おはよう日本」「JJ」などに掲載されるなど非常に信用できるアプリです。

タップルの基本情報

  • 年齢層 男女ともに20代前半
  • 利用目的 恋人探し
  • 累計会員数 400万人以上
  • アプリダウンロード 完全無料
  • 会員登録 完全無料
  • プロフィール等閲覧 完全無料
  • メッセージ料金 月額 2,192円/月~
  • イマイチならアプリ削除でOK!

ぜひとりあえずダウンロードして、若い異性のプロフィールを見てみませんか?↓

20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓

\タップルを無料ダウンロード↓/

タップルを無料ダウンロード(R18)

↑のボタンをタップで無料インストール!

おススメアプリ③可愛いモデル・CA・友達に自慢できるハイスペと一番出会いやすい「東カレデート」

「たくさんマッチングアプリに登録してみたが、美人とデートまで行けることはあまりない」「自分はそこそこはハイスペなので、見合った可愛い子とマッチングアプリで出会いたい」「年収1000万以上の安定した男性とたくさん会ってみたい」とお考えではないですか?

巷のマッチングアプリは実際美人が多いとは言い難い状況です。これは現実で彼氏を作れない人が多数登録し、また男性同士の競争が激しいためです。男女逆の場合も同様です。

「東カレデート」なら、モデルやアイドル、経営者、CAさん、医者など非常にハイレベルな女性・男性と効率よく出会うことができます。

その理由は2つあります。審査制であること、また東京カレンダーのブランド力です。

東カレデートは審査制であるため、男性の46%が年収1000万円以上で、93%が大卒以上です。これがレベルが高い会員を呼び込みます。また女性も審査制のため芸能関係者が非常に多く、男女比は女性の方が多いです。

また、多くのコンビニにも陳列され「港区おじさん」という言葉を生み出したあのハイステータス系雑誌「東京カレンダー」が監修したアプリであるため、そのブランドに惹かれ美女が集まるのです。

東カレデート登録してみたらとんでもない年収の人ばっかで草

— Jill (@jillmetal913) October 10, 2018

https://twitter.com/AQcYbgO8CW8RQeb/status/1049281328812675078

東カレデートの基本情報

  • 運営会社 ・・・ 東京カレンダー株式会社
  • プラットフォーム ・・・ iPhone/Android
  • ダウンロード完全無料
  • 登録完全無料
  • メッセージ料金 ・・・ 長めプランは4133円/~、女性無料
  • 会える層 ・・・男性は経営者や医師などの超ハイスペ、女性はモデルやCA多し

ぜひ今とりあえずダウンロードして、まずはレベルの高い美女やイケメンの画像を見てみませんか?

iPhone版Android版対応↓今すぐ無料ダウンロード
【無料】iPhone版の東カレデートをダウンロード(R18)

【無料】Android版の東カレデートをダウンロード(R18)

LINEで出会いを作る上での注意点~これはやったらダメ!

ここまでざっとLINEで出会いを作る方法を書いてきました。

LINEはあくまでただのSNSなので出会いを求めて活動していくにはかなりリスキーな部分もあります。

筆者の私もLINEで出会いを探している時に何度かトラブルに巻き込まれかけた時がありました。

基本的に出会いを求めて活動する文化はLINEユーザーにはありませんので出会い目的で利用をしていると悟られると出会い厨として大勢から袋叩きにされることもあります。

ここからはそういったトラブルを避ける為にLINEで出会いを作る上でやってはいけないことをご紹介したいと思います!

これからLINEを使って出会いを探そうとしている方や既に出会いを探している方も是非参考にして下さいね!

注意点①ガツガツしすぎないようにしよう

これはマッチングアプリ等でも言えることですが、LINEで出会う場合にもいきなりメッセージで質問攻めにしたりすると相手もげんなりしてしまいます。

まずはひとこと軽く挨拶をして徐々に話を広げていく方が相手も警戒をしないで済みます。

LINEで出会いを作る上で重要なのは出会い厨だと思わせないようなスマートなやり取りだということを忘れてはいけません。

また、下ネタも極力控えるようにしましょう。距離が縮まり何でも話せるような仲になれば多少の下ネタは会話を和ませる効果がありますがそうでないなら逆効果です。ノリの軽いチャラチャラした人間だと思われてしまいます。

メッセージのやり取りが出来るようになるとついついテンションが上がってしまいガツガツいってしまう気持ちは分かりますがそんな時はこの記事のことを思い出してみて下さい。

マッチングアプリで相手に会うまでの期間の平均、メッセージのコツと頻度 マッチングアプリで実際に相手に会えるのか? 婚活や街コンなど、出会いの機会が多くなってきました。そんな婚活・恋活業界にここ数年で新...

注意点②18歳未満と一切関わらないようにしよう

これもLINEやSNSで出会いを作る際に注意しなければならない点ですね。

特にLINEは18歳未満のユーザーが多くいるので気を付けなければなりません。

一応18歳未満のユーザーは契約している電話会社に18歳以上だということを証明しなければID検索が出来ないように年齢制限がかけられています。

しかし、QRコードでの友達追加は出来てしまうため、掲示板などの外部サイトを利用して見知らぬ人間と交流を持ってしまう事態が後を絶ちません。中高生のみならず小学生ですら掲示板に自分のQRコードを載せているケースもあるようです。

このように外部サイトで募集をかけている未成年は自分の年齢を明かさないことが多いので会うまで未成年だと知らなかったということもあるのです。

もしやり取りしている途中で未成年だと分かった場合、速やかに手を引くようにしましょうね!

過去に逮捕事例があります。

LINE掲示板で女子高生などの未成年に声をかけ、売春を斡旋した売春防止法違反などの疑いで逮捕者が出ました。

参照元:https://www.nikkei.com/article/DGKDASDG0301C_T00C13A6CC0000/

ところで、LINEに匹敵する規模のSNSとしてtwitterが有名ですよね?
さまざまな年齢層の不特定多数のユーザーが集まるtwitterでの出会いを考えたことはありますか?以下の記事でtwitterでの出会い方について徹底的に調べてみました!

Twitterで出会いを見つける方法完全版【9ステップで分かる】 みなさん、Twitterで出会える方法をお探しではありませんか?今回は、恋愛の達人match-rules編集部が、 T...

サクラや業者に騙されないために

苦労してお気に入りの相手とLINEを交換し、いざ出会おう!やり取りをしよう!と意気込んでいる方も多いかと思います。しかし、焦ってはいけません。何故ならその相手が素人のユーザーではなく、サクラや業者かも知れないからです。

まずサクラや業者の手法として、ある程度やり取りをしたら外部サイトのURL等を送信し、そこから外部サイトに会員登録を迫ってくる場合が多いです。大抵の場合詐欺であったり、マルチ商法の勧誘ですので注意が必要です。なので、外部サイトに誘導をされたとしても会員登録はもちろん指示があったとしても空メールを送ったりはしないようにしましょう。直接詐欺に結び付かなくても迷惑メールの原因になる可能性があるので。

こうした業者はトップ画がモデルやアイドルの加工した写メであったり、音声通話を拒む傾向があります。相手は女性だとは限りませんからね。あからさまにやり取りがおかしい時もありますがそうでない時もあるため見極めは慎重に行う必要があります。少しでも怪しいと感じたら手を引きましょう。

【無料で出会える】おすすめのマッチングアプリランキング
【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)