マッチングアプリ

40代男女におすすめマッチングアプリ14選☆安全に恋人を作る!

「もうすぐアラフォーなのに忙しすぎて恋人ができない!」
「40代から始めるおすすめのマッチングアプリを教えてほしい」
「40代でもマッチングアプリで出会える?」

なんてお悩みのあなた。今回は40代のマッチングアプリについて日頃からマッチングアプリを利用している私マッチルール編集部が

  • 40代におすすめのマッチングアプリランキング
  • 40代のマッチングアプリの選び方
  • 40代のマッチングアプリ利用者のホンネ・口コミ

といったポイントから以下の流れで徹底解説いたします。

【婚活目的】トップ4つ
【恋愛目的】トップ4つ-
【遊び目的♡】トップ3つ
【デート目的】トップ3つ

それぞれ目的別に厳選したアプリ合計14個をご紹介。

40代にピッタリな安全マッチングアプリはどれなのか?気を付けた方が良いポイントは?など、目からウロコの情報が盛りだくさん!

マッチングアプリとは?

マッチングアプリとは、インターネットを介した出会いツールです。

スマホ1台あれば、いつでもどこでも簡単に恋活・婚活ができるので、どんなライフスタイルでも気軽かつコスパよく恋人・結婚相手を探せます

今回ご紹介しているマッチングアプリは大手の企業が運営しているものばかり。昔、トラブルが起きて世間を騒がせた出会い系サイトとは違い、安心・安全に利用できるサービスなので、ご安心ください。

マッチングアプリ以外の出会い方と、その予算についてまとめてみました。

  • 合コン…男性4,000~7,000円・女性1,000円~5,000円/回
  • 結婚相談所…1~10万円以上/月
  • 婚活パーティ…男性6,000~8,000円・女性0円~5,000円/回
  • 街コン…男性5,000~8,000円・女性2,000円~4,000円/回

結婚相談所の利用料の高さはずば抜けていますね。また、都度払いのサービスは一見お手頃に見えますが、複数回参加しないとなかなかカップルになれないので、月に何回も参加すれば何万円もかかるでしょう。

一方でマッチングアプリなら、男性は月額3,000円から、女性は無料から利用できかつ日本中のユーザーといつでも出会えるので、コスパの面は最強と言えます。

 

アラフォー世代のみんなどこでであったの?独自インタビューで判明した40代独身男女の出会いのキッカケ・出会いの場26選はコチラ

40代独身男女の出会いのキッカケ場所26選【40人にアンケート】 「そろそろ結婚したいなぁ……」 「周りの友人で独身の人が減ってきてる……」 「アラフォーの出会い方ってどんな感じなんだろう?...

40代の失敗しないマッチングアプリの選び方

40代のマッチングアプリの選び方は非常に重要です。選び方を間違えると、うまくマッチングできないでしょう。

まずはマッチングアプリの選び方のポイントを、以下の順にご紹介していきます。

  1. 40代の利用者がメインのマッチングアプリを選ぶ
  2. 自分の利用目的に合ったマッチングアプリを選ぶ
  3. 無料ダウンロードして試しに利用してみる

40代の利用者がメインのマッチングアプリを選ぶ

40代の利用者がメインのマッチングアプリを選ぶようにしましょう。

20代が多いアプリよりも、同世代のアラフォーやアラフィフが多いアプリの方が出会いやすいのは言うまでもありません。

最近は同世代同士の結婚が主流のため、マッチングアプリの会員の年齢層をチェックすることが非常に大切です。

自分の利用目的に合ったマッチングアプリを選ぶ

40代のマッチングアプリ選びでは、自分の利用目的に合ったマッチングアプリを選ぶことも重要です。

人生のパートナーが欲しいのか、単なる恋人が欲しいのか、友達が欲しいのかなどニーズはさまざま。目的によって、おすすめのマッチングアプリが異なります

【婚活アプリ】
ある程度結婚を視野に入れて、結婚相手を探すためのアプリです。結婚を真剣に考えている、慎重派の人が多いです。

【恋愛アプリ】
結婚を前提としない恋人を探すコンセプトのアプリで、重くない交際を求めている人が多いです。恋活アプリとも呼ばれます。

【出会い系アプリ】
友達やデート相手が探せるアプリで、マッチング後に気軽に会える人が多いです。

【デーティングアプリ】
メッセージのやり取り抜きで、デートの約束から出会いが始まる、進化系マッチングアプリ。メッセージがめんどくさいと感じる方におススメ。

自分の目的に合ったサービスを選びましょう。

 

【お金持ちと出会ってタワマン暮らしを夢見る方へ、お金持ちと効率的に出会えるおススメの方法まとめはコチラ】

お金持ちと出会う方法・場所11選! 経営者や社長が集まる所とアプリ「社長や医者みたいなお金持ちと出会いたい!」「自分、実際少しは可愛いので効率的に経済力のある男性と出会いたい」とお考えですか? 今...

マッチングアプリを無料ダウンロードして試しに利用してみる

無料ダウンロードして試しに利用してみるのが一番確実でおすすめです。

いくらコンセプトが自分に合っていても、アプリが利用しにくく使いたくなくなったら本末転倒ですよね。人によって、アプリとの相性の良し悪しがかなりあります。

無料登録だけで7割程度の機能が使えるサービスがほとんど。お試しだけならお金はかからないので、いろいろなアプリを試してみて、使い心地をチェックしてみてくださいね。

【婚活目的】40代のマッチングアプリ:トップ4

婚活目的の40代に人気のおススメマッチングアプリランキングをご紹介します!
気になるマッチングアプリで、早速結婚相手を探してみましょう♪

  1. 第1位:婚活アプリの決定版「ゼクシィ縁結び」
  2. 第2位:世界最大級の婚活アプリ「マッチドットコム」
  3. 第3位:日本最大級の婚活アプリ「ユーブライド」
  4. 第4位:40代のユーザー多数「Yahoo!パートナー」

第1位:婚活アプリの決定版「ゼクシィ縁結び」

40代に合ったマッチングアプリ第1位は婚活アプリの決定版「ゼクシィ縁結び」。

テレビCMで良く見る、結婚情報誌ゼクシィブランドのアプリです。2014年からサービス提供が始まった比較的新しいサービスですが、そのブランドイメージの高さから大変人気があります。

「ゼクシィ縁結び」が40代におススメな理由

「ゼクシィ縁結び」が40代におススメなマッチングアプリである理由としては、そのブランド感が挙げられます。

結婚に関するイメージが非常に強い「ゼクシィ」の名前を冠したサービスをあえて利用するのは、結婚への真剣度が高い人です。結婚を急ぎたい40代の方が多く登録しているので、スピード婚が期待できるでしょう。

また、LINEなどの連絡先交換する前にデート調整代行してくれる「お見合いコンシェル」や、価値観診断による相性チェックなど、出会いをアシストする独自の機能が盛りだくさん。

大企業であるリクルートホールディングスのノウハウで運営されているサービスですから、インターネットでの出会いに不安がある方でも、安心・安全に利用できるのが魅力です。

「ゼクシィ縁結び」の40代の会員数

ゼクシィ縁結びの年代別会員数の表はコチラです。

  全体の会員数 男性の会員数 女性の会員数
10代の会員数 4,893人 3,539人 1,354人
20代の会員数 139,059人 68,948人 70,113人
30代の会員数 158,560人 76,789人 81,771人
40代の会員数 60,112人 39,819人 20,293人
50代の会員数 14,275人 10,691人 3,584人
60代以上の会員数 1,958人 1,713人 245人

ボリュームゾーンは30代ですが、40代の会員数も6万人以上いるので十分といえるでしょう。

「ゼクシィ縁結び」の40代の評判・口コミ

45歳パート利用歴3カ月の男性
正直なところ、比較的若い方が多く40代や50代の会員が少ないので、40代向けのサービスではないと思いました。ただ、システムがしっかりとしているので、他の婚活アプリなどと比べると、メール交換や実際にお会いした方は誠実ただ、自己紹介欄をもっとスペースをとってもいいのではないかと思います。自分の希望や趣味が共通する方と出会おうと思ったら、やはり自己紹介のメッセージが肝になるからです。あと、写真についてメインとサブ写真を登録することになっていましたが、人間以外の写真を載せている人も結構いて、写真の登録に関してはもう少し検討したほうが良いと思います。
40代美容師利用歴半年の女性
ゼクシィが運営をしているので、他のサイトと比べて不安感はありませんでした。でも、結婚相談所のような本格的な所と比べると、身分を証明するような書類の提出が少なく、ゼクシィが仲介に入ってくれる訳でもなく個々でのやり取りになるので、やはり出会い系ではありましたね。男性会員の印象としては、8割くらいは体の関係が目的でした。メッセージにもそれらしい内容が書いてあったり、ゼクシィは結婚の印象が強いのでちょっと残念でした。
42歳会社員利用歴1年半の女性
いくつか婚活サイトの利用経験がありますが、運営側の体制が一番整っていたと思います。「ゼクシィ」という言葉が入っているだけあり、具体的に将来を考えている人が会員のほとんどであり、そうでない人は運営側が積極的にチェックし、そして排除する動きを見せてくれました。対応もとてもはやかったし、メッセージのやりとりをしても40代であってもそれが決してデメリットにならないほど私自身をしっかり「パートナー候補」として向き合ってくれる人が多かったです。
45歳会社員利用歴半年の男性
ゼクシィは知名度も高い事で会員数が多いという所も有ったので選びました。またサポート力の高さは使っていてとても感じました。有料なので真剣な出会いを求めている男女が集まっていますし、冷やかしのような人はいなかったです。年齢層も他の婚活アプリでは低いという感じが有りましたが、こちらは同世代の女性も登録していて安心しました。1カ月プランは4000円超えますが、自分は半年プランにしたので3500円程度で利用しています。婚活サイトとしてはリーズナブルで信頼できるサイトだと思います。

ゼクシィ縁結び経験者へのアンケートで分かった、ゼクシィ縁結びのリアルな評判はコチラ

アプリ・ゼクシィ縁結びの評判と口コミを『1万字』でプロが解説【評価】「ゼクシィ縁結びはじめてみたいけどネットの出会いって不安…」 「ゼクシィ縁結びの評価/口コミは?」 「縁結びカウンターとの違いは?」...
ゼクシィ縁結びの無料登録時に当サイトオリジナルのキャンペーンコード「ckevhp」を入力するとなんと「2149円」の割引が使用できます!

【無料】ゼクシィ縁結びをダウンロード(R18)

※リンク先でメアドの入力だけお願いいたします!m(__)m

第2位:世界最大級の婚活アプリ「マッチドットコム」

40代のマッチングアプリ第2位は世界最大級の婚活アプリ「マッチドットコム」です。

マッチングアプリの先駆けとなるようなサービスを開発した、アメリカの大企業マッチグループが提供する婚活サービスです。

業界最古・最大ともいえる、世界規模のマッチングアプリで、世界中にユーザーがいます。

「マッチドットコム」が40代におススメな理由

「マッチドットコム」が40代におススメな理由は、各種証明書の提出機能が充実している点です。

インターネットの出会いは、お相手がプロフィールを偽っているのではないかと不安になる方【無料】YYCをダウンロード(R18)が多いと思います。しかし、マッチコムなら身分証明書による審査はもちろん、年収証明書や独身証明書などを公的な書類を提出する機能があるので、プロフィールの信憑性が高い人に絞ってアプローチ可能です。

また、外国人ユーザーが多いので、国際結婚を狙っている人にもおすすめできます。

「マッチドットコム」の40代の会員数

マッチドットコムの年代別会員数の表はコチラです。

  全体の会員数 男性の会員数 女性の会員数
10代の会員数 3,074人 2,220人 854人
20代の会員数 141,300人 100,200人 41,100人
30代の会員数 161,000人 90,000人 71,000人
40代の会員数 118,000人 80,000人 38,000人
50代の会員数 44,200人 35,000人 9,200人
60代以上の会員数 2,823人 2,400人 423人

「マッチドットコム」の40代の評判・口コミ

42歳保育士利用歴5か月の女性

40歳をこえてしまった女性なので、不安も有りましたが登録してみると男性が積極的な方が多くてびっくりしました。女性も料金が発生するので、ある意味きちんとしたサイトだと言えますし、会員数も多く男性の年齢も自分と同世代の方もいたりしてつかいやすいです。身分証明などきちんと提出するシステムなので、安全性も高いですしその点も真剣に婚活をしたい方にオススメです。また30代以上の登録者が多い感じなので、私のように40代以上の女性にも使いやすいと思います。

43歳自営業利用歴9ヶ月の女性

SNSを利用中にWEB広告が出てきて知りました。本気の婚活をしている最中だったので思い切って登録しました。サイトの使い方自体はそこまで複雑ではなかったものの慣れるまでは少し時間がかかりました。登録している人の熱量はピンからキリまであり、身体目当てのメッセージが来ることもしばしばありました。運営側に対応依頼するほど嫌な気持ちになったこともあります。ただ、真剣な人もいたし、40代の私も受け入れてもらえてメッセージのやりとりができるまでにはなりました。

マッチドットコムの評判や口コミをもっと見たい方は↓

マッチドットコムを評判や口コミから『超ガチ』に評価!プロが暴露「マッチドットコムって広告とかでみるけど評判とか評価ってどうなの?」 「マッチドットコムってホントに出会えるの?」 なんてお悩み...

 

マッチドットコム

↑から無料登録!

\【無料】マッチドットコムにとりま登録/

マッチドットコムに無料登録(R18)

※リンク先で居住地の県を設定→「今すぐ見る」をタップ!

40代後半になってようやく本気で結婚しようと思い、マッチドットコムに登録、3か月で500人にメール出して、北欧から日本まで20人ぐらいとメールの後に今の嫁さんと結婚したが、中には世界を旅してる北欧美女もいた。数回の英文メールで自然消滅したが、友達作りにもマッチドットコムは良い。

— 加瀬渡 カセット (@casette_jp) September 23, 2017

第3位:日本最大級の婚活マッチングアプリ「ユーブライド」

40代のマッチングアプリ第3位は日本最大級の婚活アプリ「ユーブライド」です。

婚活をコンセプトにしたマッチングアプリとしては会員数が多く、国内最大級の婚活サイトと言っても過言ではありません。

また、運営開始が1999年からと、日本におけるネット婚活の先駆けともいえるサービスと言えます。運営元はミクシィの関連企業である株式会社Diverse。この運営期間の長さがユーブライドの人気や実績の証明とも言えるでしょう。

マッチングアプリ「ユーブライド」が40代におススメな理由

「ユーブライド」が40代におススメな理由は、アラフォーを中心とした会員数の多さと、利用料金の安さです。

婚活用アプリは比較的月額が高いサービスが多いのですが、ユーブライドのスタンダードプランなら月額料金2,400円と、非常にリーズナブルな価格設定となっています。

また、収入証明書・資格証明書・独身証明書・学歴証明書などの各種証明書の提出機能が充実しており、プロフィールの偽りがないかチェックしやすいのも魅力のひとつです。

「ユーブライド」の40代の会員数

マッチングアプリ「ユーブライド」の40代の会員数は以下の通りでした。

  • 全体の40代会員数:145,183人
  • 40代男性の会員数:103,258人
  • 40代女性の会員数:41,925人

ユーブライドの年代別の会員数をまとめました。

  全体の会員数 男性の会員数 女性の会員数
10代の会員数 3,470人 2,951人 519人
20代の会員数 142,693人 102,004人 40,689人
30代の会員数 181,539人 110,045人 71,494人
40代の会員数 145,183人 103,258人 41,925人
50代の会員数 53,494人 40,905人 12,589人
60代以上の会員数 8,013人 6,882人 1,131人

ボリュームゾーンは30代ですが、20代と同じくらいの規模の40代の方が利用しています。

「ユーブライド」の40代の評判・口コミ

42歳会社員利用歴8ヶ月の女性

真剣な婚活目的で利用しはじめました。アプリの操作自体はシンプルで操作しやすいのですが、料金的には若干高いように感じました。ただ、登録している人のほとんどは本気の婚活をしている人が多い印象でした。嫌がらせとも取れるようなアクセスをしてくる人もいましたが運営側に通報するとすぐに対応してもらえました。自己表現が苦手な私はメッセージのやりとりを続けるのにも時間がかかり、6ヶ月でメッセージのやりとりができて8ヶ月してやっとデートができました。

28歳保育士利用歴3ヶ月の女性

登録している人が多いので、短期間で集中して婚活できました。無料登録もできましたが、やはり有料で登録している方が本気度が高い感じがしてうまくいくような気がします。スマホで手軽に登録できるので、仕事等で忙しくても多くの時間をとることなく、スキマ時間を有効活用できるのも良かったです。顔写真は登録しますが、写真はいくらでも盛れるので、会ってみると雰囲気の違う人がけっこういました。サービス内でメッセージのやりとりができるので、直接連絡先を渡さなくてもやりとりができたのは安心出来ました。

33歳専業主婦利用歴2年の女性

プロフィールの項目が多いので、年収だけでなく、自分と趣味が合う人や、性格、将来同居したいかなど、結婚する前に知っておきたいことを予め知ることができ、自分が希望するパートナーがとても探しやすいと思います。わたしは登録して5人の相手と実際に会いましたが、婚活パーティや合コンで結婚相手を探すより、より自分が希望する人に出会うことができたと思います。また、自分をお気に入りに登録している人が誰なのかを知ることもできるので、自分も気になったなら積極的にメールなどを送ることができて、このサイトを利用してよかったと思いました。

43歳自営業利用歴3か月の男性

他の婚活サイトを使っていたのですが全く出会えず、ユーブライドに入会しました。年齢確認などもきちんと行われていますし、サクラ0宣言しているというだけあって、怪しい女性もいなくて安心して利用出来ます。兎に角リーズナブルだなという印象も有ります。月々3000円以内で使えるので快適です。登録している女性のタイプもプロフィール検索でさくっと探せますし、気軽なアプローチが出来るので草食系の自分のような男性も安心です。

ユーブライドの詳細、無料登録はコチラ
【無料】youbrideをダウンロード(R18)

第4位:40代のユーザー多数「Yahoo!パートナー」

第4位は40代のユーザー多数「Yahoo!パートナー」です。

言わずと知れた、Yahoo!JAPANが運営する婚活サイトなので、安心・安全に利用できるでしょう。

「Yahoo!パートナー」が40代におススメな理由

マッチングアプリ「Yahoo!パートナー」が40代におススメな理由は、40代会員の多さです。

他の婚活サイトと比較しても40代の会員が多いので、同世代のお相手を見つけやすく、結婚にも進展しやすいでしょう。

また、「今日の彼氏彼女」という毎日無料でいいね!できる機能や、SNSのような日記機能の「みんなの近状」、同じ趣味を持った人を見つけやすい「グループ」機能など、さまざまな機能で出会いを促してくれます。

趣味を通じたお相手探しや、日記を通じて自分を良く知って欲しい方などは、Yahoo!パートナーズを利用してみてはいかがでしょうか。

「Yahoo!パートナー」の40代の会員数

マッチングアプリYahoo!パートナーの年代別会員数の表はコチラです。40代が多いことがわかります。

  全体の会員数 男性の会員数 女性の会員数
10代の会員数 8203人 7684人 519人
20代の会員数 197710人 157021人 40689人
30代の会員数 300291人 228797人 71494人
40代の会員数 206950人 165025人 41925人
50代の会員数 139940人 127351人 12589人
60代以上の会員数 82823人 81692人 1131人

「Yahoo!パートナー」の40代の評判・口コミ

42歳水道業利用歴1年の女性

私は去年に初めて有料会員になったのですが、利用してみて良かったと今も思っています。残念ながらまだパートナーは見つかっていませんが、これからも頑張って探したいと思っています。たくさんの方が登録されていますので、じっくり自分に合った人を見つけるつもりです。年下から年上まで幅広く探せますので大変有り難いと思っているところです。また、料金の方も私でもお支払い出来る範囲内なので大変助かっています。一日も早く素敵な人を見つけたいと思います。

46歳ウェブデザイナー利用歴1年の男性

以前付き合っていた女性と結婚が破談となり、結婚願望が強かったのがきっかけで加入しました。登録年数は1年ほどで、実際お会いできた女性は3人でした。1人は私からアプローチして、他の2人は向こうからアプローチがありました。実際合ってみたのでが、みな恋愛馴れしておらずなかなか進展しませんでした。だからヤフーパートナーに登録して恋人を探しているのだと思いますが、出会いはネットでも実際会ってからはリアルな世界な訳で女性を強くリードできる男性でなければ付き合うところまでもっていくの難しいと思いました。サイトの検索はとても見やすく思い描く恋人をすぐに見つける事はできるのですが、相手が自分の情報を調べることも簡単なのでシビアだと感じました。

42歳会社員利用歴3か月の女性

プレミアム会員になっていたこともあり、割引で利用できると広告になっていたので登録してみました。最初はここで出会えるのか半信半疑でしたが、結構会員数が多いという印象がありました。私は女性ですが30歳後半から婚活を諦めていましたが、やっぱり将来の伴侶が欲しくて出会いを求めていましたので使ってみたところ、条件的にマッチする方を探すことが出来ました。カテゴリなども分けられていますし、とても使いやすいと思います。

41歳会社員利用歴1年3ヶ月の女性

ヤフーパートナーで出会った人と結婚できました。いくつか同時に登録したアプリの中でも一番使いやすかったことから利用し続けていきました。登録している人が多いことと真面目な出会いが欲しい人が多かったこと、そして運営側もしっかり対応してくれることがポジティブな印象でした。課金した金額自体は予想以上でしたが、40代の婚活でも引け目を感じないほどで、理想の人を見つけました。私の場合は自ら積極的になることでメッセージのやりとり、デートを成功させ、結婚まで行きつけたのだと思います。

Yahoo!パートナーの無料登録はコチラ

【恋愛目的】40代マッチングアプリ:トップ4

恋愛目的の40代に人気のおススメ神マッチングアプリランキング:トップ4つをご紹介していきます!

恋活用アプリは、結婚を前提としない恋人探しができるサービスです。気軽なお付き合いを求めている方におすすめできます。

  1. 第1位:マッチング率の高さNo.1「タップル」
  2. 第2位:人気会員との出会いやすさNo.1「Omiai(for Android)」「Omiai(for iOS)
  3. 第3位:利用率No.1の国内最大級アプリ「Pairs」
  4. 第4位:性格診断が女性に大人気「with」

第1位:マッチング率の高さNo.1「タップル」

恋愛目的の40代に向いたマッチングアプリの第1位はマッチング率の高さがNo.1の「タップル」で、サイバーエージェント株式会社のグループ会社が運営するマッチングアプリです。

最大の特徴はマッチング率の高さ。マッチング率の高さが出会いやすさに直結するマッチングアプリ界の中で異色の高さが特徴です。

40代の利用者数は男女ともに少ないものの、恋愛から始まる出会いをしたい方から絶大な支持を受ける王道アプリと言えます。

※また、タップルは最近特に勢いづいてきたマッチングアプリで、今はちょうど男女比が完璧なバランスに保たれており非常に出会いやすいです。

今後さらに有名になり、競争が激化してしまうことは容易に予想できますので、この機を逃さずタップルをダウンロードすることを強く勧めます。

20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓

\タップルを無料ダウンロード↓/

タップルを無料ダウンロード(R18)

↑のボタンをタップで無料インストール!

第2位:人気会員との出会いやすさNo.1のマッチングアプリ「Omiai」

恋愛目的の40代のマッチングアプリ第2位は人気会員との出会いやすさNo.1「Omiai」です。

ネットマーケティングという、日本でのマッチングアプリのパイオニア的存在の企業が運営している、Facebook連携型アプリです。

恋活アプリではありますが、お見合いを連想させるサービス名から、結婚を視野に入れて利用している人も多くいるのが特徴です。

「Omiai」が40代におススメな理由

「Omiai」が40代におススメな理由は、独自のいいね!機能を備えている点です。

恋活向けマッチングアプリは会員数が多く、人気会員に集まる「いいね!」数はとんでもない数になります。しかし一方で、人気のない会員は目立つことができず、なかなか出会えないというデメリットが。

しかしOmiaiのいいね!システムは、人気会員にだけ「いいね!」が集まらない仕組みになっています。若い人よりも目立ちにくい40代の方でも、他の会員に埋もれにくいのが特徴です。

また、逆に言えば人気会員にアピールすれば、他のアプリよりもライバルが少なくあなたのことが目に留まる可能性が高いので、人気会員狙いの40代の方にもおすすめです。

「Omiai」の40代の会員数

Omiaiの年代別会員数の表はコチラです。

  合計数 男性会員 女性会員
10代の会員 12,800人 9,700人 5,100人
20代の会員 532,800人 349,200人 183,600人
30代の会員 660,800人 397,700人 209,100人
40代の会員 207,200人 135,800人 71,400人
50代以上の会員 118,400人 77,600人 40,800人

「Omiai」の40代の評判・口コミ

41歳自営業利用歴8ヶ月の男性

会員登録している人の数はかなり多く、年齢層も職業も幅広かったです。サイト自体も使いやすいし、運営側も出会いを応援してくれる態勢が整っていました。「割り切り関係」の人も確かにいましたが、全体的には本気の恋活をしている人の比率の邦画多かったように思います。そのため私も前向きに利用していくことができました。タイミングや送り方など工夫は必要でしたがメッセージのやりとりまでは意外と簡単にできました。その結果、勇気はいりましたが実際に会うところまで行き着けました。

44歳在宅ライター女性利用歴1年の女性

使いやすさではNo.1でした。登録もあっという間に終わってしまったので、少し驚きました。それに、年齢層の幅がとにかく広かったので、年上の人と出会いたかった私としては、とても嬉しかったです。それに、真剣に結婚を考えている人が他のサイトと比べると明らかに多かったです。軽い感じでのお誘いはほとんどありませんでした。残念ながら、知り合った男性と結婚に至る事はなかったのですが、とても良い経験になったと思います。

42歳会社員利用歴1年の男性

20代から40代を中心として年代層も幅広く、様々な職業の人が予想以上に多く登録していました。真剣な出会いを求めている人が多かったように思います。金額が結構かかってしまったというのは予想外でしたが、運営側も「いたずら」のような人は排除してくれるように動いてくれたりしたので安心できました。「出会いのきっかけ」は確かにあり、その後メッセージのやりとりやデートへ結びつくかどうかは自分次第だと感じました。そのため「出会いをGETできるかどうかは自分次第」だと思いました。

42歳介護福祉士利用歴6ヶ月の男性

草食系で日常で出会いが無いという事で登録しました。料金は、半年パックにすると50%割引になる事も有っておすすめです。1カ月で2000円もかからないのでかなりリーズナブルだと思います。それにプラスしてオプションをつけているので、出会いやすい機能を使う事が出来て効率が良いです。相手がオンラインかどうかわかったり、つぶやきフォトというのも投稿できるようになります。年齢層はわかめですが、6ヶ月でなんとか理想の相手と出会うことが出来ました。

Omiaiの評判や口コミをもっとたくさん見たい方はこちら!↓

アプリOmiaiの超リアルな評判と口コミからわかる本当の評価を暴露!大手マッチングアプリ「Omiai」の口コミ評価を分析してお伝えします。どんな人が登録しているの?本当にマッチングできる?サクラはいないの?など、公式サイトではわからないリアルな評判を暴露。気になる料金や安全性、「Omiai」独自の機能などについても解説しています。...

\↓のボタンタップ後、「開く」をタップしてストアでダウンロード!/

【無料】iPhone版のOmiaiをダウンロード(R18)

【無料】Android版のOmiaiをダウンロード(R18)

 ※Facebookには一切投稿などはされません

第3位:利用率No.1の国内最大級マッチングアプリ「Pairs」

第3位は利用率No.1の国内最大級マッチングアプリ「Pairs」です。

運営元は株式会社エウレカという、アメリカの大手マッチングアプリ事業企業IACの傘下企業です。

恋活アプリでは会員数が日本一で、日本で最も有名な恋活マッチングアプリと言えます。

「Pairs」が40代におススメな理由

マッチングアプリの「Pairs」が40代におススメな理由は、その会員数の多さです。

Pairsは日本一会員数が多く、2018年8月時点で累計会員数は800万人。どのアプリよりもずば抜けて会員数が多く、都市部はもちろん、地方部でも出会いやすいアプリと言えます。

その他、趣味を通じた出会いができるコミュニティや、学校や職場の人に身バレするのを防ぐプライベートモードなど、使いやすく便利な機能が完備されています。

「Pairs」の40代の会員数

Pairsの年代別会員数の表はコチラです。Pairsは母数が多いので、全年代におすすめできます。

  合計会員 男性会員 女性会員
10代の会員数 58,543人 39,411人 19,132人
20代の会員数 1,733,811人 1,144,880人 588,931人
30代の会員数 993,557人 674,311人 319,246人
40代の会員数 451,065人 360,832人 90,233人
50代の会員数 189,005人 166,321人 22,684人
60代以上の会員数 35,761人 33,702人 2,059人

「Pairs」の40代の評判・口コミ

41歳会社員利用歴9ヶ月の女性

20代~30代後半ぐらいの年齢層の人を中心とし、学生から会社社長、公務員など様々な職業の人が多く登録していました。運営側もサクラなどに関しては常にチェックしている様子だったので前向きに利用していけました。自分のプロフィールや真剣さをどのように伝え、表現するかにもよるし、自分次第と言うところもありますが、「出会い」自体はたくさんあると思います。私もメッセージを積極的に送ることで何人かの男性と実際に会うことができました。

42歳会社員利用歴3ヶ月の男性

会社と家の往復ばかりで出会いがない生活の中、結婚ということへの憧れは諦められずにいたときに友人が「実際に恋人ができた」と言っていたので私自身も登録しました。「理想のタイプ」や「恋人へ求める条件」など具体的に示している人が多かったし、自分も真剣さをアピールしながら丁寧で前のめりすぎない言葉遣いや姿勢を示すことでメッセージのやりとりをはじめることができました。「返信のタイミング」「頻度」などの駆け引きに気を遣うことで、利用し始めて3ヶ月後には1人の人とデートができました。

46歳自営業利用歴3ヵ月の男性

他のアプリより会員数が多いので使用しています。地方在住なので異性の会員数もそこそこ登録されておりますが、長期登録者と短期で退会する方に分かれている感じがします。サービス的には料金も安いのが魅力ですが、女性側の料金が無料でも色々な機能が使える為マッチングしてもいきなり退会するケースがあるので無料は納得いかないです。ただ、ペアーズに登録している友達にバレない設定になっているので安心して使えます。コミュニティなどを登録すると共通の趣味嗜好で近親感が湧くのでそれは良い機能だと思います。

45歳パート利用歴5カ月の女性

Pairsは会員数が他のサービスに比べると、圧倒的に多いので、知り合える確率が高いと思いました。40代でも多くの「イイネ」をもらえましたし、料金も良心的な価格でよかったです。ただし、Pairsに登録している高収入の男性には気を付けた方がいいと思いました。というのも、うその年収を書いている方が結構多いからです。人柄重視で共通の趣味の方と知り合いたいと思って選んでいくのならばおすすめですが、スペックにこだわる方には記載されているプロフィール情報を鵜呑みにしないようにアドバイスしたいです。Pairsは収入の上限をかなり高く設定しているので、それに惑わされるのか、多めの収入を書いている方があまりにも多いです。だまされることもありますから、用心して利用することをおすすめします。

Pairsでホントに出会えるの?コスパは?Pairs経験者が語るPairsのリアルな評判はコチラ

Pairs(ペアーズ)の評判やリアルな口コミと評価を鬼マジ暴露!「Pairs(ペアーズ)って広告とかでよくみるけどリアルなところの評判が知りたい!」「Pairs(ペアーズ)の口コミたくさん見てインスト...

ペアーズ  ←をクリックで無料ダウンロード!m(__)m

【無料】Pairsをダウンロード(R18)

※リンク先で「facebookではじめる」をタップ→メアドとパスワードだけ入力をお願いします!m(__)m

第4位:性格診断が女性に大人気「with」

40代向け恋愛マッチングアプリの第4位は性格診断が女性に大人気「with」です。

心理学に基づく性格診断を導入したマッチングアプリで、心理学的側面から恋人を探せるため女性に非常に人気があります。

「with」が40代におススメな理由

「with」が40代に向いているマッチングアプリである理由は、超性格分析など心理的側面から自分にぴったりのお相手を探せる点です。

40代にもなると、男女ともに自分なりの価値観が確立しており、相性の悪い異性とはうまくいかないことが多いでしょう。しかし心理学に基づいた性格診断で相性をチェックすれば、気の合うお相手にあっさり出会えるかもしれません。

その他、季節に応じたマッチング促進イベントが度々開催されており、運営側が出会いの促進をしてくれているのも魅力的です。

「with」の40代の会員数

withの年代別会員数の表はコチラです。

  男性会員 女性会員 合計会員
10代の会員数 102,320人 335,559人 437,879人
20代の会員数 387,678人 219,038人 606,716人
30代の会員数 164,040人 84,575人 248,615人
40代会員数 46,930人 20,105人 67,035人
50代以降の会員数 11,940人 3,486人 15,426人
合計 712,908人 662,763人 1,375,671人

「with」の40代の評判・口コミ

41歳会社員利用歴4か月の男性

性格診断が出来るというのが魅力で、他のサイトにはあまりない事だと思います。自分に適した相手を表示してくれて、そこから進めていくことも出来ます。40代の自分が利用してみると、若い女性の利用が多くなかなか出会うまでには苦労しましたが、4か月利用していてやっとデートする相手が見つかりました。若い女性だけかと思いきや自分と同世代の女性も少数ではありますが出会えました。プロフィール検索もしやすくて、いいねからアプローチできるので楽しいです。

41歳自営業利用歴1年の男性

個人的にはサイト自体がわかりづらく、使いこなすのに結構時間がかかりました。また、登録している人はかなり多く、年代層も職業も様々でした。実際に操作に慣れてきたころには自らメッセージを送ることなどもできましたが、年齢的に40代の婚活は茨の道でメッセージのやりとりもそこまで続くことはありませんでした。また、年齢的なところ以外でもタイミングや送り方といった「文字だけでの駆け引き」という能力がある程度は必要かな、と思いました。

42歳会社員利用歴7ヶ月の男性

友人の体験談をきっかけに私も恋人がほしくて利用しはじめました。自分がどれだけ積極的になるかにもよると思いますが、料金的なものは決して安くはないものの、「予想以上にかかることはなかった」と言えると思います。また、操作方法はシンプルでメッセージのやりとりも意外と簡単にはじめられました。自分磨きは必要だし、自分をどれだけうまくアピールできるかにもよりますが、私の場合は利用後半年してやっとメッセージをやりとりした人とデートするところまでたどり着けました。

withで恋人と出会えるのか?コスパは?with経験者の口コミでわかるwithのリアルな評判はコチラ

アプリwith(ウィズ)のリアルな評判と口コミからわかる評価を暴露「withってどんなマッチングアプリ?」 「実際に出会うことはできるの?」 「実際の利用者のリアルな評判が知りたい!」 なんて...

withを無料ダウンロードして恋人を探す↓

【無料】withをダウンロード(R18)

※友人に絶対秘密で恋活するためfacebookログインだけお願いします!😄

マッチングアプリはwithが一番。

— ぽんこつ(NEM) (@2DintMXSMUs5wcW) May 15, 2018

【遊び目的】40代のマッチングアプリトップ3

遊び目的の40代に人気のおススメマッチングアプリランキングをご紹介していきます。

大学生など若い子と遊びたい・大人の関係になれるセフレが欲しい…といった方向けのサービスです。男女の関係だけではなく、単なる友達探しにも使えます。

実際にmatch rules編集部で調査した結果、これからご紹介するサイトにサクラがいないことは確認済みです。しかし、出会い系のサイトですから、悪質な業者や既婚者も混じっている可能性があるので、その点に関しては注意した方がいいでしょう。

また、月額定額制ではなく事前にポイントを購入しておく従量課金制なので、注意してご利用ください。

  1. 第1位:国内最大級の出会い系アプリ「YYC」
  2. 第2位:オシャレさNo.1の出会い系アプリ「PCMAX」
  3. 第3位:リリースから17年の実績「ワクワクメール」

【今すぐ実践】女子大生と効率的に出会う方法まとめはコチラ↓

女子大生の彼女との出会いを簡単に作る7の方法【今すぐ実践できる】「社会人だけどやっぱり若い女子大生と出会いたい」 「女子大生と付き合うにはどうすればいいの?」 などお考えではないですか? 今...

第1位:国内最大級の出会い系アプリ「YYC」

40代遊び向けマッチングアプリ第1位は国内最大級の出会い系マッチングアプリ「YYC」。

運営元は国内最大規模を誇る婚活サイトのユーブライドと同じ、株式会社Diverseなので実績が豊富です。

「YYC」が40代におススメな理由

「YYC」が40代におススメなマッチングアプリである理由は、運営期間の長さと、運営元がしっかりしている安心感です。

YYCは2019年1月時点で、サービス提供18周年を迎えています。長く運営されているのは、多くの人に支持されている証拠と言えます。

また、運営元は出会いサービスの老舗であり、365日24時間監視など安心して利用できるシステムを採用しているのも魅力です。

つぶやき・募集機能など無料で使えるコンテンツもあるので、逆に考えれば従量課金制でもコスパよく遊び相手を探せるケースもあるでしょう。

「YYC」の40代の会員数

YYCの年代別会員数の表はコチラです。

  合計数 男性会員 女性会員
10代の会員 1102人 661人 441人
20代の会員 160742人 96445人 64297人
30代の会員 554893人 332936人 221957人
40代の会員 193166人 115900人 77266人
50代の会員 8987人 5392人 3595人
60代以上の会員 70人 42人 28人

※数値は推定値です。

「YYC」の40代の評判・口コミ

41歳自営業課金金額約25000円の男性

出会いがたくさんあると思います。40代での婚活だったし、最初はあまり期待はしておらず半信半疑でしたが利用し始めて1ヶ月後には「自分なりの使い方」というものが確立でき、2ヶ月でメッセージのやりとり、そして3ヶ月経つ頃には実際にデートができるようにまでなりました。半年の間に合計3人の方と実際に会い、その人と4回のデートを繰り返した結果お付き合いをすることができました。課金した金額も最低限で抑えられたと思ってます。40代でも出会える場だと思います。

42歳会社員課金金額6000円の男性

定額制ではなくポイント制なので、使った分だけお金がかかるという感じです。女性のプロフィールを見るだけでもポイントが発生してしまいますが、VIP会員になればそこも無料で利用できるようになって気軽にサクサクみられるので、少し余裕があるならVIPになる事をお勧めします。真剣な出会いと言うよりは、気軽に付き合える女性を探していたのですが、女性は無料で利用できるということもあるし婚活よりもフランクな恋活や異性の友達を探している方が多い印象です。会員数も多く、色々な人がいました。その中で趣味の合う人と出会うことが出来ました。

45歳会社員課金金額約5000円の男性

YYCは利用を始めて一年ぐらいですが、画面がとても綺麗になったと感じています。特に女性が安心した楽しめる感じがしています。一年ぐらい前と比べますと、最近は業者の若い女性たちがとても増えた印象があり、ログインしますと大量のメールが来るのが気になります。その数は、明らかに他の出会い系サイトの中でも多いと思います。アバターなどがないと思いますので、出来れば機能として作ってもらえればより女性たちにアピールが出来ると思っています。

YYCでどんな相手と出会えるのか?YYC経験者が語る、YYCのリアルな評判はコチラ

YYCを評判や口コミから『超ガチ』に評価!プロが暴露【絶対見て】「YYCって実際評判どうなの?たまに広告で見たりするけど・・・」「リアルな口コミからYYCの評判をしりたい!」とお考えのみなさん! ...

YYCに無料登録して遊び相手を探す↓

【無料】YYCをダウンロード(R18)

第2位:オシャレさNo.1の出会い系アプリ「PCMAX」

遊びむけの40代マッチングアプリ第2位はオシャレさNo.1の出会い系アプリ「PCMAX」。

2007年サービス開始の大規模出会いアプリで、オシャレで使いやすいだけではなく、さまざまな機能から出会いをサポートしてくれます。

「PCMAX」が40代におススメな理由

「PCMAX」が40代におススメな理由としては、アクティブユーザーの多さと、セキュリティの強さです。

公式によると、PCMAXのアクティブユーザーは50万人を突破しているそう。累計会員数が多くても、アクティブユーザーが少なくては意味がありませんから、50万人という数字はかなりのものです。

また、セキュリティーに配慮して、厳重に個人情報を管理しています。他者委託せず自社で情報を管理しているので、外部漏洩は一切ないことを公式が豪語しております。

その他、掲示板や日記機能など、出会いに欠かせない機能も盛りだくさん。恋人・遊び相手探しにうってつけです。

「PCMAX」の40代の会員数

PCMAXの年代別会員数の表はコチラです。

  合計数 男性会員 女性会員
10代の会員 23870人 16700人 7170人
20代の会員 287401人 201181人 86220人
30代の会員 179200人 125440人 53760人
40代以上の会員 9479人 6640人 2839人

※アクティブユーザーの推定値です。

「PCMAX」の40代の評判・口コミ

42歳会社員男性

ネットの口コミが良かったので利用しはじめたのですが、真剣な出会いを求めていた私にはあまりふさわしくなかったように感じました。「パパになってほしい」「抱いて欲しい」などあからさま過ぎるふざけ半分なメッセージばかりが来ました。運営側に通報してもチェックされているのかどうなのかわからず、最終的に利用を控えるようになっていきました。「その場限りの出会い」「割り切り関係の出会い」を求めている人向けなのかな、と個人的には思いました。

42歳自営業課金額10,000円弱の女性

サイト自体は非常にシンプルな内容で使いやすかったです。登録している人ですが、全員がそうではないと思うのですが、どちらかというと「割り切り関係」いわゆる「身体の関係だけ」「セフレ」を求めている人が多かったように感じます。私も真剣な内容のプロフィール内容にしましたが、「エッチがしたいです」「大人のお姉さんの性経験が気になります」というメッセージばかりがきました。私の婚活への熱量が一気にさめてしまい、利用しなくなりました。

45歳会社員課金額約1万円の男性

PCMAXはもうすでに三年程度使っています。まずは利用者がとても多くて、他のサイトと比べますと特に女性たちの恋活の本気度が違うと感じています。掲示板の募集項目も既婚者が分かれているために、既婚同士での秘密の恋の相手を見つけるのにもぴったりの出会い系サイトだと感じています。年齢層も他のサイトに比べますと、40代の女性の利用者が多いのが特徴で、いつまでも恋をしてドキドキしたいと考えている女性も多く、満足度の高いサイトです。

43歳会社員課金額5000円程度の男性

サービスはすごくいいと思います。検索もスムーズですし、ジャンル別でも検索可能。まず真剣に出会いたい方が沢山おられるのですぐに会えました。私はどMなので女性リードで虐めてくださるSの方と出逢い、大変満足しています。とても美人でスマート。スタイルはもう抜群です。まずメールでやりとりして、お互いにラインを交換してそこからスタートしました。月2回くらい会います。私が車で彼女の家まで迎えにいってそれからホテルへ直行。今では頻繁にラインして会いたい時に会ってくれます。PCマックスには大変お世話になっています。

45歳会社員課金額8000円の男性

男性はどこのサイトを利用しても料金がかかりますが、定額制とポイント制と分けられています。PCMAXに関してはポイント制なので、気になる子と直にアドレスやライン交換が出来ればその分リーズナブルな先行投資となります。最初がつがつせずに余裕を持って接していると、意外とラインの交換は簡単でしたしこのサイトはパパ活をしている女性が多いという印象がありました。メッセージの送信もしやすいですし、カテゴリ分けされているので遊び目的の女の子を探しやすいです。アダルト系の質問がプロフィールに掲載されているのもおもしろいです。

PCMAXの無料登録はコチラ

【無料】PCMAXをダウンロード(R18)


第3位:リリースから17年の実績「ワクワクメール」

40代のマッチングアプリ、遊び向けの第3位はリリースから17年の実績「ワクワクメール」です。

17年の実績ある老舗出会いサービスのひとつで、365日24時間の有人パトロール・サポートなど安心して利用できる仕組みで運営されています。

「ワクワクメール」が40代におススメな理由

マッチングアプリの「ワクワクメール」が40代におススメな理由は、若い会員が多いことと、ちょっとしたお小遣い稼ぎができる点です。

どうせ遊び相手を探すなら20代など若い相手がいいと考えますよね。ワクワクメールは年齢検索すると20代の利用者が多く、遊び相手としてなら出会いのチャンスが多くあります。

また、コンテンツを利用することでポイントを貯められたり、換金できたりします。

出会いのついでにちょっとお小遣いがもらえるので、複数の遊び相手探しに最適です。

「ワクワクメール」の40代の会員数

ワクワクメールの年代別会員数の表はコチラです。

  合計数 男性会員 女性会員
20代の会員 10803人 7560人 3243人
30代の会員 108934人 76254人 32680人
40代の会員 112673人 78871人 33802人
50代以上の会員 17580人 12306人 5274人

※アクティブユーザーの推定値です。

「ワクワクメール」の40代の評判・口コミ

42歳会社員利用歴1ヶ月

操作方法があまりよくわかりませんでした。それも慣れれば使えるようになりましたが、金額が予想以上にかかってしまいました。登録している人も年齢層や職業なども様々でしたので自分のタイプの人は見つけやすかったです。また、気軽にメッセージのやりとりをはじめることができました。しかし、「まじめな婚活」だと思ってはじめたメッセージが次第に「下心しか感じられない」と言うものになったりして信憑性が感じられなくなり、デートができる前にメッセージのみで利用を控えるようになりました。

42歳自営業課金額約20,000円

使い方はシンプルだし、登録している人もたくさんいたのですが、思うような出会いがありませんでした。私の性格的なものや年齢的なものもあるとは思うのですが、「からかわれているメッセージ」などばかりでした。プロフィールに「真剣な方のみ希望です」など記載したり嫌がらせを受けたときに運営側に伝えたことも何度もありますが、利用中に状況が変わることはありませんでした。自らメッセージを送ったこともありましたが、メッセージが3往復以上続くことは無かったです。

47歳自営業課金額5000円

登録者数も多く、ある程度のポイント特典もあるので利用しやすいです。上手くポイントを利用すれば、必要以上の課金をしないで利用することも出来るというのが利点です。相手のプロフィール検索もしやすい上に、伝言や直接メッセージなど、やり取りする手段も消費ポイントを考慮しながら選べるというのも、他のサイトと比較して利用しやすい部分です。またサクラや勧誘の比率は、どのサイトもそこそこ目立つので、ワクワクメールの場合は特段多いという印象はありませんが、登録者数そのものが多いということからも、個人情報を教える際には気をつけながらのやり取りとなります。

45歳会社員課金額1万円の男性

ワクワクメールは2年程度利用していて、他のサイトと比較してみると出会い探し以外のアプリやソーシャルなどの充実ぶりを感じます。最近は若い年齢層の利用者が増えていると感じていますが、今までの利用者もそのまま残っていて嬉しいです。ポイント消費単価も他のサイトと比較しますと最安値と感じていて、適度にサービスポイントなどを送付してくれますので、安定して利用しています。サイト自体も使いやすく作られていると感じています。

ワクワクメールの無料登録はコチラ
【無料】ワクワクメールを無料ダウンロード(R18)

【デート目的】40代のマッチングアプリトップ3

デート目的の40代に人気のおススメマッチングアプリをご紹介していきます。

まず、デーティングアプリは他の出会いアプリと違い、デート前のメッセージ交換・駆け引きが不要です。マッチング後にメッセージでデートの日時調整する程度。マッチング=食事デート成立と考えてOKです。

お互い気に入ったらすぐにデートできる、フットワークの軽さが売りのサービスとなっています。

  1. 第1位:日本最大級のアッパー層向けマッチングアプリ「東カレデート」
  2. 第2位:面倒なメッセージ不要の「dine」
  3. 第3位:2018年リリースの最新アプリ「Qoon」

第1位:日本最大級のアッパー層向けマッチングアプリ「東カレデート」

40代のマッチングアプリ、デート向けの第1位は日本最大級のアッパー層向けマッチングアプリ「東カレデート」です。

運営元は、港区女子などのコラムでお馴染みの東京カレンダー株式会社。もしもあなたがハイスペック・イケメンor美女であれば、東カレデートを強くおすすめします。

「東カレデート」が40代におススメな理由

「東カレデート」が40代におススメな理由は、簡単にハイスペックで容姿の良い異性に出会える点です。

東カレデートに会員登録するには、外見やステータスなどの審査を通る必要があります。この審査を通過するのが少し難しいのですが、通過してしまえば他のアプリよりも容姿端麗でハイスペックな異性と簡単にデートができます。

高収入なアッパー層しか利用できないため、会員の容姿レベルの高さは他のアプリよりもずば抜けているのが東カレデートの特徴です。

「東カレデート」の40代の会員数

東カレデートの年代別会員数の表はコチラです。40代は少なくはありません。

  男性会員の割合 女性会員の割合
19歳~24歳の会員 5% 16%
25歳~29歳の会員 34% 40%
30歳~34歳の会員 30% 29%
35歳~39歳の会員 17% 12%
40歳以上の会員 14% 3%

「東カレデート」の40代評判・口コミ

41歳自営業女性

サイト自体の使い方も簡単でわかりやすかったです。登録している人も多く、幅広い年代と職業の人が多かったし、「収入やタイプ」など詳しく示している人が多かったのでとても便利でした。「自らメッセージを送る」という積極性も必要になってくるし、メッセージのタイミングやその内容など「自分磨き」も必要だと思いますが「出会える」という環境はあると思います。私の場合は失敗を繰り返した結果、メッセージのやりとり、そしてデートまで行き着けました。半年かかりました。

41歳会社員女性

ほかのアプリも利用したことがあるのですが、登録している人の数自体はそこまで多くなかったように思います。ただ、その分登録している人はみんな真剣な恋活・婚活目的だったようにも感じます。登録していた期間の中で何人もの人とメッセージのやりとりをしましたが、「ふざけ半分」「その場限りの関係性」と感じた人はいませんでした。結果的に見れば私は1年という時間がかかったもののメッセージのやりとり後に4回のデートをした人とお付き合いをすることになりました。

42歳大手企業会社員男性

入会する際の審査が厳しいというのは話題になっていたので、その点少し不安も有りましたが審査に通ってつかえました。男性もハイステータスな条件が求められていますが、入会して思ったのが女性もレベルが高いです。プロフィールを見ているとみなさん綺麗な方ばかりで驚きました。収入証明を送って、証明済みと表示されてからはかなりメッセージの返信が増えるようになりました。自分も彼女ができましたし年収が高めの方は、ハイスペックの女性と出会うチャンスが多いのでお勧めです。

【無料】iPhone版の東カレデートをダウンロード(R18)

【無料】Android版の東カレデートをダウンロード(R18)

↑公式サイトで詳細情報をチェック

第2位:面倒なメッセージ不要の「dine」

40代のデート向けマッチングアプリ、第2位は面倒なメッセージ不要の「dine」です。

運営元は、株式会社DeNAの元メンバーが創立した株式会社Mrk&Co。かなり革新的なサービスで、食べるレストランを決めてから、一緒に行ける人を誘う・誘ってもらうサービスです。

「dine」が40代におススメな理由

「dine」が40代におススメな理由は、メッセージ交換不要ですぐ食事デートとなる点です。

40代だと仕事が忙しかったりして、メッセージに時間を費やすのに抵抗がある方が多いでしょう。しかし、dineならマッチング後、メッセージで少し日程調整をしてすぐ食事デートとなります。

また、あらかじめデートするお店や候補日もある程度決まっているので、お店を選ぶ・日程を調節する手間すらもかかりません。しかも提携しているお店はハイセンスな所ばかり。

とにかくすぐにデートしたい、食べるのが大好きな人はdineで相手を探してみるのがいいでしょう。

「dine」の40代会員数

dineの年代別会員数の表はコチラです。

  全体の会員数 男性会員数 女性会員数
20代の会員数 9300人 5580人 3720人
30代の会員数 19871人 11923人 7948人
40代以降の会員数 4400人 2650人 1750人

※推定値です。

「dine」の40代の評判・口コミ

40歳会社員女性

「出会える」とネットで評判だったので思い切って登録しました。年代層は幅広かったものの、同年代は比較的少なかったように感じました。プロフィール内容などから真剣な人が多かったように感じますが、そうでない人もいました。私の年齢的なものもあるのか「身体目当ての冷やかし」のような内容の嫌がらせはあまりなかったです。プロフィールを見て私のタイプの人に真剣で誠実で丁寧な内容が伝わるメッセージを送り続けた結果、相手にされない場合も何度もありましたが、その内の1人とメッセージのやりとりができるまでになりました。登録から4ヶ月後のことでした。

41歳自営業男性

このアプリは他の恋活や婚活アプリとかなり違って独特なシステムです。メッセージなどを送らなくてもお店を選んでそこに女の子を誘う感じなので、デートまでの流れがスムーズだと思います。お店も雰囲気の良いところが沢山ありますし、スケジュール調整などもそのアプリの中でできてしまうので、誘うのが下手だったり苦手な方にもお勧めです。面倒な行程を省いて、デートに誘いたい自分のような人には向いていますし、年下の彼女をゲットできました。

46歳接客業男性

dineを始めるきっかけとなったのは、彼女がいなく寂しかったからです。独身でもいいと思ったのですが、何かあった時に助けてもらえるので、彼女は作っておいた方がいいと思います。半分の確率で出会える所ですので、女性も真剣に相手を探しているので、男性の方も真剣に相手を探すことが重要です。dineを利用してみて、相手の写真も送られてくるので、相手のプロフィールの他に、お気に入りのお店を探すことで、相手と気が合うとデートをすることが出来るようになります。アプリを見て、とても使いやすく感じてます。総合的に見て彼氏彼女が欲しい時には、活用することが出来ると思います。一か月の料金としては、少々高めだと思います。

42歳会社員女性

SNSを利用していたときに「デートができる出会いアプリ」という一言が目に入り、ネットでも高評価だったので利用しはじめました。幅広い年代層と職業の方が登録していました。dineでは」実際にデートするところまではいきつけなかったものの、メッセージのやりとりをするところまではなんとかいきつけました。しかし、最初の頃はメッセージを送っても私の「真剣さ」が伝わるまで時間がかかりました。「プロフィールや写真、そして言葉遣いなどをとにかく工夫することで相手にもお興味をもってもらえる」と利用していく内に気づきました。

dineアプリに無料登録して、ディナーの予約をする↓
【無料】Dineをダウンロード(R18)

第3位:2018年リリースの最新アプリ「Qoon」

※※※ Qoonはサービス終了しました。

 

デート向けマッチングアプリ、40代第3位は2018年リリースの最新アプリ「Qoon」です。

運営元は、人気マッチングアプリOmiaiと同じ株式会社ネットマーケティングで、Omiaiの姉妹サービスと言えます。

これまでのマッチングアプリにはなかったシステムを採用しており、細かいニーズに合った出会いをアシストしてくれるサービスです。

「Qoon」が40代におススメな理由

「Qoon」が40代におススメな理由は、自分のニーズに合った出会い方ができる点です。

「気軽な恋活がしたい」「一緒に食べに行く相手が欲しい」「今日暇だから会える人に会いたい」と、出会いのニーズは人によって違います。

Qmatch(気軽な恋活)、Qdish(食事デート)、Qtoday(当日デート)の3つのモードで遊べる異性を探せるのが、次世代型マッチングアプリQoonです。

忙しい40代だからこそ、サクっとニーズに合ったデート相手を見つけられるQoonがおすすめ。まだ新しいサービスなので、これから更に期待できるサービスのひとつです。

「Qoon」の40代の会員数

Qoonの年代別会員数の表はコチラです。

  全体の会員数 男性会員数 女性会員数
10代の会員数 4530人 3170人 1360人
20代の会員数 23237人 16266人 6971人
30代の会員数 6066人 4246人 1820人
40代以降の会員数 116人 81人 35人

※推定値です。

「Qoon」の40代の評判・口コミ

40代一般企業会社員女性

経営者の人とデートをしました。彼は優しくて、誠実でなんでも欲しいものは買ってくれたりしていました。だけど、仕事で多忙すぎるあまり、一緒に居られる時間が少なかったです。何か買ってくれたり、美味しいものをご馳走してくれたり、そんな事よりも一緒にいる時間をすごしたかった。なので、求めるプロフィールを細かく書くと理想の人とデート出来るようになりました。人見知りをとてもしますが、優しく親切にしてくれる彼と出会えて幸せです。

41歳会社員男性

多少の見にくさはあったもののシンプルで操作性は良かったです。登録している人の数もそこそこ多かったし、20代から30代の人が中心だったように感じます。自分のタイプの人は見つけやすかったし、利用し始めて2ヶ月後にはメッセージのやりとりをはじめていました。金額が少々かかってしまったのですが、運営側に相談に乗ってもらいながらそのメッセージのやりとりを発展させ、LINEの交換をするところまで行き着くことができました。

41歳会社員女性

登録している人の職業は学生から企業の社長さんと幅広かったのですが、年齢的には20~30代前半が多かったように感じます。私は本気の婚活目的で利用していたのでプロフィール内容もそれが伝わるように具体的に、そして工夫して記入をしました。しかし、やはり年齢的なものもあったのかメッセージをもらえることは少なかったです。自ら積極的にメッセージを送っても何回かやりとりの往復ができるところまでいっても実際に会うところまでは行き着けませんでした。

46歳サービス業男性

Qoonは、普通のマッチングアプリと違って、サクラなどいない出会い系のサイトです。私も利用したことがありますが、会える確率も高かったです。お互いの希望する相手とマッチングすることが出来た時、デートの約束もすることが出来ます。その時Qoonが間に入ってくれるので、遊び半分で利用される方を24時間365日監視してくれるのが、とても魅力に感じてます。プロフィールに自分のデートプランを掲載しておくと、それを見た女の子が、魅力的なデートと思ったら、実際に会ってデートをして、回数を重ねて恋人同士になることが出来ます。

45歳大手企業勤務男性

マッチングアプリと言うよりも、デーティングアプリなので相手の女性を誘うまでの流れがスムーズで使いやすかったです。スケジュールをアプリ内で調整してマッチングできるので、デートまで比較的さくさくと進めました。年下の女性と出会うことが出来ましたし、お店を選ぶのも探しやすくてお洒落なお店を見つけることが出来ました。お互い空いている時間でデートが出来るという画期的なアプリだと思いました。メッセージをいろいろ送る事に面倒に感じる方はお勧めです。

40代からマッチングアプリを始めるメリット

40代からマッチングアプリを始めるメリットは、実はかなり大きいのです。

  1. 目的に合わせた出会いができる
  2. 他の出会いの手段より圧倒的に簡単でリーズナブル
  3. 会員数が多いので出会いのチャンスが大きい

の順に、詳細をご紹介していきます。

目的に合わせた出会いができる

40代ともなると、若者よりも出会いのニーズが人により大きく異なります。

例えば未婚の人でも、結婚願望のある初婚の独身者、結婚願望がない独身者、子なしバツイチ、シングルマザーやシングルファザーでは、お相手に求めるものがまったく違いますよね。

日常生活の中で、良い人に巡り合うのは大変困難です。特に子供がいる場合は、再婚相手に求めるものは多いはず。

その点マッチングアプリなら、初婚の結婚相手探しはもちろん、再婚者支援をしているサービスがあったり、遊び目的OKのサービスもあります。

自分のニーズを満たす異性に、最短で出会える手段がマッチングアプリなのです。

他の出会いの手段より圧倒的に簡単でリーズナブル

他の出会いの手段より圧倒的に簡単でリーズナブルなのも、マッチングアプリの魅力です。

例えば、婚活手段として定番の結婚相談所。大手では入会料だけで10万円近くかかり、そこに更に月額1万円、紹介料、成婚料がプラスされます。結婚相談所だと最終的には50万円以上かかるということがザラにあります。

一方でマッチングアプリは、月額3,000円から。従量課金制のサービスで豪快に遊びまくらなければ、何十万円もかかることはありません。うまくいけば初月で良いお相手と出会える可能性だってあります。

会員数が多いので出会いのチャンスが大きい

会員数が多いので出会いのチャンスが大きいのもメリットです。

合コンや街コン、婚活パーティーでは、1度に出会える人数は3人から10人程度。

一方でマッチングアプリなら、月額制で100万人以上の人と出会えます。コストパフォーマンスも良く、出会いの効率もこの上なく良いサービスはマッチングアプリの他にないでしょう。

40代が使うマッチングアプリの安全性

マッチングアプリの安全性に不安をお持ちの方も多いのでは?確かに、一昔前は出会い系サイト関連の事件が連日テレビを探せました。

しかし、最近のマッチングアプリは安心・安全なものがほとんど。特に、ここで紹介しているサイトに関しては、架空請求などのトラブルはなく、すぐに退会できることを確認済みです。

過去の事件を教訓に出会いサイトに関する法律が整備され、今日では運転免許証などで本人確認・年齢確認を行うことが義務付けられています。

また、有人で24時間365日監視、悪質ユーザーを通報し強制退会をさせる機能など、悪いイメージを払拭すべく、企業が安心・安全のために尽力しています。そのため、そこまで「危険かも」と警戒する必要はないでしょう。

40代のマッチングアプリ攻略法・コツ

40代のマッチングアプリ攻略法・コツをご紹介します。

若い人よりも、40代の恋活は苦戦してしまいがち。なんのテクニックもなしにマッチングアプリを利用しても、なかなか良い出会いに結びつかない可能性もあります。

上手くいかなくて諦める前に、以下の3つテクニックをお試しください!

  1. 積極的にアプローチする
  2. 粘り強くいろんな相手と出会ってみる
  3. 複数のアプリを掛け持ちしてベストなアプリを見つける、

1.積極的にアプローチする

40代は自分からアプローチしなくては、マッチングは難しいでしょう。ダメ元でもいいので、気になる人にはどんどんアピールするのが吉。

既読スルーされても、気にすることありません。若者でも既読スルーされるのは日常茶飯事ですから、サクサク次へ進みましょう。

趣味が合うなど共通点のあるお相手などは、特にマッチング率が高くなるので狙い目です。

2.粘り強くいろんな相手と出会ってみる

会う前から「自分と合わない」とフェードアウトしてしまうのはもったいないです!実際に会ってみると、思ったよりも相性がよかったりするもの。

粘り強くいろいろな相手と会っていくうちに、自分にとってのベストパートナーが見つかるはずです。

3.複数のアプリを掛け持ちしてベストなアプリを見つける

アプリとの相性というものもあるので、複数のアプリを併用するのがおすすめです。

アプリAでは全然マッチングしないのに、アプリBではたくさんの人とマッチングした!というケースも多くあります。

複数のアプリを使って、最終的に自分と相性の良いアプリに絞っていくと効率もコスパも最高です。

まとめ

40代におすすめのマッチングアプリや、メリット・攻略法などについてご紹介しました。

40代のマッチングアプリの選び方

  • 40代の利用者がメインのマッチングアプリを選ぶ
  • 自分の利用目的に合ったマッチングアプリを選ぶ
  • 無料ダウンロードして試しに利用してみる

【婚活目的】40代に人気のおススメマッチングアプリランキング

  • 第1位:婚活アプリの決定版「ゼクシィ縁結び」
  • 第2位:世界最大級の婚活アプリ「マッチドットコム」
  • 第3位:日本最大級の婚活アプリ「ユーブライド」
  • 第4位:40代のユーザー多数「Yahoo!パートナー」

【恋愛目的】40代に人気のおススメマッチングアプリランキング

  • 第1位:人気会員との出会いやすさNo.1「Omiai」
  • 第2位:利用率No.1の国内最大級アプリ「Pairs」
  • 第3位:性格診断が女性に大人気「with」

【遊び目的】40代に人気のおススメマッチングアプリランキング

  • 第1位:国内最大級の出会い系アプリ「YYC」
  • 第2位:オシャレさNo.1の出会い系アプリ「PCMAX」
  • 第3位:リリースから17年の実績「ワクワクメール」

【デート目的】40代に人気のおススメマッチングアプリ

  • 第1位:日本最大級のアッパー層向けマッチングアプリ「東カレデート」
  • 第2位:面倒なメッセージ不要の「dine」
  • 第3位:2018年リリースの最新アプリ「Qoon」

40代からマッチングアプリを始めるメリット

  • 目的に合わせた出会いができる
  • 他の出会いの手段より圧倒的に簡単でリーズナブル
  • 会員数が多いので出会いのチャンスが大きい

40代のマッチングアプリ攻略法・コツ

  • 積極的にアプローチする
  • 粘り強くいろんな相手と出会ってみる
  • 複数のアプリを掛け持ちしてベストなアプリを見つける

うまく使いこなせば、今日にでもデートの相手が見つかるかも!?気になるアプリで、自分にあった出会いを見つけましょう♪

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)