「youbride(ユーブライド)に登録したいけど何がいるの?」「youbride(ユーブライド)に登録するときに必要なものは?」
などお考えのみなさん。今回は、マッチングアプリを数十個スマホにいれているマッチルール編集部が
- youbride(ユーブライド)の登録方法
- youbride(ユーブライド)に登録するときに必要なもの
- ユーブライドに登録できないときの理由
などについて以下の流れでご説明していきます!これできちんと登録して素敵な婚活をしよう!
youbride(ユーブライド)の登録方法
youbride(ユーブライド)の登録方法は以下の2通りあります。
- 「facebook」を使って登録する方法
- 「メールアドレス」から登録する方法

それぞれ詳しく紹介していくので、youbride(ユーブライド)の利用を始める際の参考にしてくださいね!
facebook登録の流れ
まずfacebookを利用して登録する方法を紹介します。
youbride(ユーブライド)での活動がfacebookに自動投稿されることはないので安心してくださいね!
方法は以下の通りです。
- Facebookアカウントの情報を入力してタップ
- プロフィール情報を入力してタップ
- アカウント作成完了
プロフィール情報での必須項目は、「性別」「名前」「ニックネーム」「パスワード設定」「居住地」「生年月日」「結婚歴」「身長」「体型」「職業」「年収」「最終学歴」「あなたの雰囲気」「自己紹介」「アイコン設定」「結婚に対する意識」「結婚希望時期」です。
スマホまたはPCでのメールアドレス登録の流れ
次にメールアドレスを利用して登録する方法を紹介します。
Facebookでの登録に抵抗がある人や、そもそもアカウントをもっていない人でも、メールアドレスなら気軽に登録することができますよ!
方法は以下の通りです。
- メールアドレスを入力し、送信をタップ
- 指定したメールアドレスに仮入会申請メールが届くので、メールのURLをクリック
- プロフィール情報を入力してタップ
- アカウント作成完了
プロフィールの必須項目は、facebookの時と同様です。
なるべく詳しく記入することで出会いに対する本気度が伝わり、素敵な相手が見つかりやすくなりますよ。
※youbrideの足跡でいいねを増やしまくる!↓
https://match-rules.jp/rule/6023
youbride(ユーブライド)の登録に必要なもの
youbride(ユーブライド)の登録をする際に、必要なものがあります。
事前に準備しておくことで、スムーズに登録ができるので確認してくださいね!
facebookアカウントまたはメールアドレス

まずは登録の際に必要な、facebookアカウントまたはメールアドレスです。
どちらか1つあれば登録ができるので、普段利用している方を用意しておきましょう。
いつも利用している方を選ぶことで、サイトからの通知に気が付きやすくなりますよ。
通知は他の会員からメッセージが来たときにも届くので、出会いへの対応が早くなります!
電話番号
次に、facebookで登録した場合には電話番号も大切です。
アカウントを作成するときは必要ありませんが、facebookへのログイン時に電話番号が必要になるときがありますよ。
facebookからの登録を考えている方は覚えておいてくださいね。
任意で年齢確認、プロフ写真、本人証明、収入証明、資格証明、学歴証明
プロフィール情報は必須項目の他に、任意で提出できるものがあります。
任意で提出できるものは、「年齢確認」「プロフ写真」「本人証明」「収入証明」「資格証明」「学歴証明」です。
任意ではありますが、あった方が出会いに対する真剣さが他の会員に伝わり、マッチングしやすくなりますよ。
またメッセージのやり取りをする際には「年齢認証が必須」になっているので、準備をしておきましょう。
ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

youbride(ユーブライド)に登録ができない場合の理由
登録をする過程でつまづいてしまった人は、こちらを参考にしてくださいね!
youbride(ユーブライド)の登録が出来ない場合の対処法を紹介します。
登録した情報が間違っている

まず入力したプロフィール情報が間違っていると、登録できないことがあります。
もう一度、細かくチェックしてみましょう!
エラーは具体的に間違っている箇所を表示して教えてくれるので、どこが間違っているのかを簡単に確認をすることができますよ。
正しい情報を入力すると会員になれるので、落ちついて確認してみてくださいね。
※youbride(ユーブライド)のブロックは相手に伝わるのか???↓

以前に登録したアカウントが残っている
以前登録したアカウントが残っていると、二重登録になってしまい登録ができません。
youbride(ユーブライド)は二重登録の防止対策をしているので、心当たりのある人は以前登録したアカウントを利用するか、新しく登録し直してくださいね。
「登録した覚えがないのに、なぜかできない!」という方は、お問い合わせフォームから登録できない旨を相談しましょう。
youbride(ユーブライド)への無料会員登録でできること
ずばり無料会員登録でできることは、受け身な恋愛です!
無料会員は自分からメッセージを送ることができないので、有料会員からメッセージが来た時のみ返信をすることが可能になります。
男性女性にかかわらず、全会員とメッセージを交換したいなら、スタンダードプランに登録し、有料会員になることをオススメします。
無料会員は、男女ともに有料会員のユーザーからのアプローチを待つしかないので、自分から積極的な出会いを希望するならば、課金するか他のアプリを利用しましょう!
それでは、男女別に無料会員登録でできることを見ていきます。
※youbride(ユーブライド)の有料会員と無料会員の違い完全解説決定版↓
https://match-rules.jp/rule/6410
女性会員のできること

無料会員の女性は、「いいね」を押してくれた有料会員の男性とマッチングができるので、受け身の恋愛を楽しむことができます。
気になる人に「あしあと」をつけてアピールをすると、もしかしたら「いいね」を押してもらえるかもしれません!
アプローチをしてくれる男性はわりといるので、積極的に声をかけることが苦手な人は試してみてくださいね。
男性会員のできること
反対に無料会員の男性は、「いいね」を押してくれた有料会員の女性とマッチングはできますが、女性からはあまり「いいね」を押してもらえないのが現状です。
女性の方が恋愛に奥手な分、男性の無料会員には厳しいアプリなのかもしれません。
そのため婚活を真剣に考えている人は、無料会員よりもスタンダードプラン会員の方が向いています!
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

youbride(ユーブライド)での有料会員登録について
受け身な恋愛ではなく、能動的な恋愛を楽しみたい方には有料会員がおすすめです!
youbride(ユーブライド)には「無料会員」と「スタンダードプラン会員」の2種類があり、スタンダードプラン会員が有料会員になります。
スタンダードプラン
スタンダードプランに登録すると、全会員にメッセージを送信することが可能です!
無料会員の場合は気になる相手がいても、相手が有料会員で「いいね」を押してくれないとマッチングすることはできませんが、有料会員は自分からメッセージを送って出会いのきっかけをつくることが出来ます。
他にも、
- 再いいね!
- 1日50回のいいね!
- 写真を見せたい人だけに公開
- 有料会員のみの絞り込み検索
- プロフィールの公開範囲の設定
- メッセージ付きいいね!の送受信
などの機能を使えるようになります。無料会員と比べると使える機能がぐんと広がるので、それだけ出会える確率があがりますよ。
2,400円/月~利用可能なので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
本気の男性が婚活している割合が多いアプリは・・・女性有料アプリよ💡
ユーブライド、マッチドットコム、ブライダルネットはかなり評判いいわ!本気の男性は、ペアーズとか安くてチャラいアプリには登録せず上記のアプリに登録すれば、質の高い女性と出会える確率上がるわ。
— あすか@婚活美活垢 (@asukanokonkatu) July 7, 2019
プレミアムオプション
youbride(ユーブライド)には「スタンダードプラン」の上に「プレミアムオプション」というものがあります。
プレミアムオプションに加入すると、
- プレミアムメッセージの送信
- 写真つきメッセージのやりとり
- メッセージの既読・未読の確認
- コンシェルジュサポートの利用
このような機能がさらに拡張されます。
プレミアムメッセージとは、お相手のメッセージボックスの中で優先的に表示されるメッセージのことです。あなたの本気の気持ちや特別度を伝えることができます。
注意が必要なのは、プレミアムオプションへの加入はスタンダードプランに加入した人しかできません。なので、もしプレミアムオプションを使いたいとおもったら、まずスタンダードプランに加入する必要があります。
【口コミ】婚活アプリ「ユーブライド」で有料会員になったので評判、料金についてまとめる
ユーブライドのいい所↓https://t.co/LYohvkCqk3 pic.twitter.com/OfYeiaFMFC
— 50以上のマッチングアプリ研究家@アラサー独身が婚活やってみた (@with_omiai) February 18, 2018
プレミアムオプションには加入すべき?
結論、すぐに加入する必要はないでしょう。
というのも、プレミアムオプションに加入して拡張される機能には「あったらさらに出会いやすくなるだろうな」「一人で行き詰まったときにアドバイスしてくれる人がいるといいな」こんな状況になって効果を感じられるものが多いから。
まずはスタンダードプランでyoubride(ユーブライド)の使用感を感じてから、「もっと本気で頑張りたい」と思ったときにプレミアムオプションに加入するというのがオススメの流れです。
【youbride(ユーブライド)の料金、スタンダードプランとプレミアムオプションで比較】
男女ともに有料と知られているyoubride(ユーブライド)。
実は無料会員でも、有料会員からもらったメッセージに対しては返すことができるんで無料でも会えたりします。そんな情報まとめてみました😊 pic.twitter.com/wf7hSUPjNj
— 【公式】Photojoy(フォトジョイ)@マッチングアプリ撮影サービス (@photojoy_japan) May 1, 2021
youbride(ユーブライド)への登録時の証明書の提出について
有料会員は全会員にメッセージを送ることができますが、送るには「年齢確認証明」を提出する必要があります。
その他にも、「本人証明」「独身証明」「収入証明」「学歴証明」「資格証明」を提出することが可能です。。
証明書の提出は自分のプロフィールの信用度が上がるので、相手からの信頼を得ることができ、自分自身も本当に信用のできる人をみつけることができますよ!
証明書がしっかりあることで信頼性が高まり、安心して結婚に繋がる出会いを探すことができるので、なるべく提出をするように心がけましょう。
youbride(ユーブライド)は運営がしっかりしているので安全性が高く、料金もリーズナブルなので、安心してスタンダードプランを試してみてくださいね!
※youbride(ユーブライド)の写真完全攻略↓
