「withってどんなマッチングアプリ?」
「実際に出会うことはできるの?」
「実際の利用者のリアルな評判が知りたい!」
なんて考えているあなた!今回はwithの口コミや評判について、日頃からwithを利用している私match-rules編集部が
- マッチングアプリwithとは?
- withの良い評判
- withの悪い評判
- withが向いている人は?
といったポイントから以下の流れで徹底解説していきます!このページを読めばwithの実力から評価まですべて丸わかり!
自分に合ったマッチングアプリ選びの参考にしてくださいね。
マッチングアプリ「with」とは?

マッチングアプリ「with」とは、上場企業の株式会社イグニスが運営する出会いサービスです。
withの基本情報はコチラ↓

特色はなんといっても心理学に基づく性格診断。
趣味や価値観などの共通点はもちろん、心理学を応用した相性判断から理想的なお相手を探せる異色のアプリとして、TBSの「NEWS23」や雑誌「anan」で取り上げられるなど数々の実績があります。
10人以上友人がいるアカウントからしか登録ができないFacebook連携アプリなので、facebookアカウントをお持ちの方は気軽に始められるのも魅力です。
もちろん、本名を出さず匿名(ニックネーム)で恋活できますし、facebookのお友達に身バレせずにはじめられるので安心です。
↓のボタンから無料ダウンロード後、簡単な会員登録をして異性のプロフィールを無料で覗いてみませんか?
with(ウィズ)は相性診断を使いこなせば出会いが増える
with(ウィズ)の相性診断を使いこなせば相性の良い相手を見つけることができます。
口コミでも、相性診断で探した人とマッチングできたとに声が多いので、やってみる価値はありますよ。
ホーム画面やログイン画面から簡単に参加できるので、いつでも簡単に始められます。
口コミでも高評価!恋愛心理テストのようだから楽しい
withの性格診断は種類が豊富なだけでなく、期間限定の診断もあるので使わないなんてもったいない!占い好きな方はぜひ受けてみましょう。
簡単でユニークな診断が多く、男性もついやりたくなると評判です。
診断後には、結果に基づいて相性の良い異性が紹介されるので、マッチングしやすくなりますよ。
with(ウィズ)は自分の好みを反映で共通点に基づくマッチングなので、自覚的に合うことを感じやすいそうです。
メンタリストdaigoさんの監修なので科学的に相性とかを診断するのかな?面白そうなだなと思いました。 #NewsPicks https://t.co/M4OpYDe5Ez
— さと愛薬剤師@健康に良いもの探求実践中! (@kurasikaiteki3) April 14, 2019
日常的な活動に使えるアドバイスももらえます
恋愛へのアドバイスだけでなく、日常的な活動へのアドバイスもくれるので気軽にやってみましょう。
なんと!相性の良い相手には、1日10人まで無料でメッセージ付きいいねを送ることもできるんですよ!
性格診断はとにかく楽しい!
with独特のサービス性格診断は、女性だけでなく男性が楽しめるものもあるので「自分の本質を客観的に知りたい」人はもちろんですが、「付き合ってもなかなか上手くいかない」人は、自分の恋愛コミュニ力診断したりもできます。
この他にも、個性的な性格診断があるのでどんどんやってみましょう!
withは婚活目的で使えるアプリ?相手を探す時のポイントも解説!

withの良い評判と口コミ

withの良い評判と口コミについてご紹介します。
TwitterやYahoo!知恵袋などの口コミをはじめ、match rules編集部が独自に行ったアンケート調査から、実際のwith利用者の評判・口コミに迫ります。
- 常に新規の会員が登録している
- デートまでつながりやすい
- 若い会員が多く恋活が活発
- アプリのデザインがかわいくて初心者でも使いやすい
- 月額料金が安い
- 退会手続きが簡単
常に新規の会員が登録している
常に新規の会員が登録しているので、人気のサイトだと感じたという口コミが見受けられました。
【女性/30代/飲食業】
会員数は多いと感じました。常に新規の会員が掲載されていて人気のサイトだと感じました。
新規登録が多いというのは、with初心者が多いということ。新規会員はまだ使い慣れていないため、比較的マッチングしやすいのが特徴です。
登録日が3日以内という条件で会員をフィルタリングできるので、簡単に新規会員を狙ってアプローチできます。
デートまでつながりやすい

デートまでつながりやすいという良い評判も多くありました。
独自アンケートの結果、およそ8割の方がwithで出会った異性とデートを実現しているという結果がでています。
【男性/20代/会社員】
実際にデートしたのは5人ぐらいです。本当に気が合う人としかデートしなかったのですが、デートしようと思えばもっとたくさんできたと思います。
【女性/30代/会社員】
(デートしたのは)3人。なにかと共通点を多い人の検索がしやすいので、会いやすいと思います。
【男性/20代/自営業】
実際にデートした人は、いません。 しかし、他の出会い系アプリよりマッチングは、しやすい感じです。
デートまでつながらなかった方も、さまざまなアプリを使っていた中でwithのマッチング率は高いと感じたようです。
若い会員が多く恋活が活発
若い会員が多く恋活が活発なのも、withの良い口コミとしてありました。withの年齢層や男女比は、以下のようになっています。
男性会員 | 女性会員 | 合計会員 | |
---|---|---|---|
10代の会員数 | 102,320人 | 335,559人 | 437,879人 |
20代の会員数 | 387,678人 | 219,038人 | 606,716人 |
30代の会員数 | 164,040人 | 84,575人 | 248,615人 |
40代会員数 | 46,930人 | 20,105人 | 67,035人 |
50代以降の会員数 | 11,940人 | 3,486人 | 15,426人 |
合計 | 712,908人 | 662,763人 | 1,375,671人 |
男女比 | |
---|---|
10代 | 1:3 |
20代 | 5:3 |
30代 | 2:1 |
40代 | 2:1 |
50代以降 | 3:1 |
合計 | 10:9 |
若い層が中心となっていることに加え、男女比が5:5に近いのがwithの特徴です。
通常、マッチングアプリは男性の会員数が圧倒的に多く、男女7:3、8:2ということも珍しくありません。
withは女性が好む相性占い・診断などの機能が充実しているためか、女性会員の割合が多い傾向にあるのです。
男性会員は同性ライバルが少ないので、他のアプリよりもマッチング成功率が高いでしょう。
withの男女の平均年齢層や職業についてもっと知りたい!という方はこちらから↓

アプリのデザインがかわいくて初心者でも使いやすい

アプリのデザインがかわいくて初心者でも使いやすいという、アプリのデザイン・使いやすさに関する点も高評価です。
withをはじめて利用する方でも、直感的にアプリの操作方法が分かるでしょう。
【男性/40代/サービス業】
サイトを見て幸せな感じが見えますのでいいと思います。始めての方にもわかりやすく、やり方が載っているので、利用する方の身になって作られたサイトだと思います。
【女性/20代/OL】
アプリを利用していましたが、デザインはポップな色合いで見やすいと感じました。
また、操作の分かりやすさに加え、簡単に相性の良いお相手を探せる機能も盛りだくさんとなっています。
ひとつめは「好みカード」という自分の趣味や価値観を表すカード。
このカードを選ぶ事で、共通点のあるお相手を探しやすくなります。カードの一例をご紹介します。
- 肉好き
- ジブリ
- ドライブが好き
- 洋楽が好き
などなど、カードはかなりの枚数が用意されているので、同じカードを持っているユーザーほど共通点が多いので相性ぴったりと言えるでしょう。
その他「恋愛偏差値テスト」「恋愛コミュ力診断」など、相性診断イベントが定期的に開催されているので、運営が出会いをアシストしてくれるのも使いやすさのひとつと言えます。
性格分析が楽しい

性格分析が楽しいという良い評判もありました。
withの特色である性格タイプ分析はかなり本格的。いくつかの設問に答えると、自分がどんなタイプか、どんなタイプの人と相性が良いのかが簡単にわかります。
【女性/20代/OL】
心理テストにもとづいて、自分と相性の良い人をお勧めしてくれます。他にはない観点で、心理テスト自体も楽しいですし、メッセージや実際に会った時の話のネタにもなるので、面白いサービスだと思いました。
【女性/30代/会社員】
サービスが充実していて、心理テスト診断があるので自分に合う人を提案してくれるので、他より楽しめながらできます。
こういった診断は、出会いをサポートしてくれるだけでなく、メッセージやデートの際に会話を盛り上げるのにも一役買ってくれるようです。
月額料金が安い
月額料金が安いのもwithの良い評判のひとつです。まずは類似の各サービスと料金を比較してみましょう。
1カ月料金 (クレジットカード決済) |
|
---|---|
with | 3,400円/月 |
Pairs | 3,480円/月 |
ゼクシィ恋結び | 3,480円/月 |
タップル | 3,900円/月 |
Omiai | 3,980円/月 |
withの利用料金が安いのが分かりますね。もちろん、合コン・街コン・結婚相談所・コンパよりも断然コスパよく出会えます。
男性は有料会員にならないと出会えませんが、無料会員のままでもメッセージ交換以外の機能を利用できます。
なので、実際にマッチングできるか試してみてから課金を決めても構いません。
なお、メッセージ交換は男女ともに免許証などの身分証で年齢確認を行い、18歳以上であることを証明しないと利用できないのでご注意ください。
コースも様々あり、基本的なコースに加えより高性能な機能が使える「VIPプラン(旧プラチナプラン)」、既定期間に異性と出会えなかった場合に適用される「恋活成功保証プラン」があるので、自分に合ったプランで恋活するといいでしょう。
withの月額料金やアプリ内課金の支払方法は以下の通りです。
- クレジットカード決済
- Andoroid →Google Play決済
- iOS→Apple ID決済
退会手続きが簡単

退会手続きが簡単というのも、withの良い口コミとして多く挙げられました。
【男性/20代/パート】
退会の手続き自体はそれほど難しくないし、悪徳サイトではないので安心して退会できます。
【男性/20代/サービス業】
マイページにいつに決済が行われるのかなど明記されおり、退会事態も無料会員に移行するボタンが設置されているので、特に不明点はありませんでした。
実際の退会手順についてご紹介します。
【iOSまたはAndroidアプリ版の有料プラン解約後の退会の仕方】
- 画面下部の「マイページ」より左下の「ヘルプ」を選択
- 「解約・退会に関しまして」から「退会に関しまして」へ進み「退会手続きへ(要ログイン)」をタップ
- withを退会する理由を選択
- 「退会手続きを続ける」をタップしてアンケートに回答しその後の指示に従う
【ブラウザ版の有料プラン解約後の退会の仕方】
- 画面最下部の「ヘルプ&お問い合わせ」を選択
- 「解約・退会に関しまして」から「退会に関しまして」へ進み「退会手続きへ(要ログイン)」をタップ
- withを退会する理由を選択
- 「退会手続きを続ける」をタップしてアンケートに回答しその後の指示に従う
実際にこの手順で退会画面まで確認してみましたが、本当に簡単にでした。
この退会処理に加え、有料会員やVIPプランなどに課金している方は、退会前に定期購読を解約して無料会員に戻っておきましょう。
また、退会するにあたり以下の点に留意するといいでしょう。
- 日割り・月割りでの返金はないので解約時期に注意
- 再登録は1カ月経たないとできない
- データが消えない「休憩モード」もある
退会を行うことで削除されてしまうデータは以下の通りです。
- 残っているいいね!やwithポイント
- マッチング履歴
- メッセージの送受信履歴、トーク履歴
- プロフィール
これらが消えると決まるのであれば、退会ではなく休憩モードを活用するのが賢い方法と言えます。
ここよりもさらに詳しいwithの退会手順をまとめた記事もぜひチェックしてください。

withの悪い評判と口コミ

withの悪い評判や口コミについてもチェックしてみましょう。
- アプリの規模がやや小さい
- 40代・50代の会員の割合が低い
- 10代・20代前半の女性の本気度が低い
- 月額料金が自動継続されてしまう
アプリの規模がやや小さい
アプリの規模がやや小さいという悪い口コミが少しありました。
【男性/30代/会社員】
タップル、ティンダー、ペアーズに比べて人数的には少ないと感じた
【男性/20代/サービス業】
男性の規模間はわかりませんが、女性の規模間で言うと「大阪・東京・福岡・愛知」あたりが多いのかなと感じました。
PairsやOmiaiなど、大きなアプリと比較すると累計会員数が少なく規模が小さいと言わざるを得ません。
都市部なら問題ありませんが、地方だと会員が少ないと感じる場合があるでしょう。
無料会員のままでも検索機能は使えるので、課金を行う前に自分の居住地にどれくらい異性会員がいるのかチェックするのがおすすめです。
地方在住の方はPairsなど大手のアプリを利用するとより出会いやすくなります!地方で出会う方法について気になる方はこちらから!↓

40代・50代の会員の割合が低い

40代・50代の会員の割合が低いため、この年代の方の恋活・婚活には向いていないという悪い評判もありました。
女性
- 40代 約20,000人
- 50代 約3,000人
男性
- 40代 約56,000人
- 50代 約13,000人
日本全国でこの会員数なので、40代~50代の方は効率よく出会えないでしょう。
withよりも40代~50代が多い婚活・恋活サービスがあるので、そちらを使った方が出会いやすいと考えられます。
40代~50代と出会いたい方はYahoo!パートナーなどの老舗マッチングアプリがおすすめ!

10代・20代前半の女性の本気度が高くない
10代・20代前半の女性の本気度が低い・遊び目的の人もちらほら見受けられるという口コミも少しありました。
【男性/20代/サービス業】
女性側が無料であるため、中には完全に暇つぶしで参加している方もいる点です。返信に1日空いてしまう方もおり、話がなかなか進まず無意味なやり取りもありました。
女性は無料で利用できるため、結婚を急いでいない10代から20代前半の女性は暇つぶし感覚で利用しているケースが多いようです。
有料会員にならないと出会えない男性会員に対し、女性会員は若干ライトユーザーの割合が多い傾向にあります。
しかしこの問題に関しては、マッチングアプリはほとんどが女性無料のためwithに固有の問題ではありません。
また、個人的にはwithは女性ユーザーのモチベーションは占い機能のおかげで高いと感じています。この点に関してはそこまで心配する必要はないと考えます。
月額料金が自動継続されてしまう
月額料金が自動継続されてしまうため、損をしてしまったという口コミも。
しかし、これに関しても他のマッチングアプリや婚活アプリでも同じことが起こるので、with特有のデメリットとは言えません。
サービスの退会とは別に、定期購読の自動更新を停止する処理を行わないと課金され続けてしまいます。
退会時には、有料契約を解除してから退会するようにしましょう。
withの退会方法について詳しく知りたい方はこちらから!↓

ノリがよく軽い遊びや恋人探し目的に最適のマッチングアプリ!

マッチングアプリで迷ったらOmiaiがおすすめ!オールマイティな出会いに対応!(iOS版)
(Android版はこちらから)

ハイスぺの異性と気軽に出会いたい方におすすめのdine!

withは安全性が高くサクラが少ない
会員が多いマッチングアプリで問題視されるのは「サクラ」問題です。
登録数を多く見せるために、サクラを登録させて「人気のマッチングアプリ」と注目させたり、課金させて儲けようと画策します。
withにサクラや業者はいるのか?見分け方や対処法【体験談アリ】
上場企業「イグニス」が運営
イグニスはスマホアプリやゲームの企画、開発、運営を行う上場企業です。
「ぼくとドラゴン」「神姫覚醒!!メルティメイデン」「だーぱんコレクション」でもお馴染みですね。
利用料金は月額制度で、それ以外に課金することはなく利用できようになっています。
無駄なサクラを使わなくても、気軽に登録して素敵な相手を探せます。
個人情報の徹底管理
withは認定個人情報保護団体JAPHICの対象事業者です。しっかりとした個人情報管理を行っていますので、情報が外部に漏れる心配はありません。
また、実名や連絡先などは匿名表示、年齢確認など認証条件もしっかりしています。
徹底した運営管理
withをfacebookアカウントで登録する場合、10人以上の友達がいることが条件です。
複数アカウントを作られないための防止対策でもあり、身元をしっかり保障するための策でもあります。
facebookアカウントで登録しても、同性からはプロフィールを確認できないので「身バレ」せずに利用できるのもポイントです。
最近は「facebookは面倒くさい」「繋がりたくない人にフォローさせたくない」理由からをやっていない人も多いです。
そんなユーザーには電話番号登録もできるようになりました。SNS認証が必要になるので何台も電話を持たない限りは複数アカウントはつくれません。
このようにwithでは万全のセキュリティや対策がされていますので、サクラの入り込む余地はありません。
本人確認には身分証の写真が必須
18歳以下の利用を防ぐために「写真が確認できる」本人身分証の提出が必要です。部分的に加工したものや、故意に隠した時点で登録できなくなっています。
安全を確保するために、他のマッチングアプリよりも厳しくなっていますのでサクラに騙されたり、年齢詐称される心配はありません。
withの年齢確認は安全なの?本人確認前にやり方や証明書を確認

withが向いている男性

withが向いている男性はどんな人か?口コミからまとめてみました。
- 20代・30代の女性と出会いたい方
- 恋活をメインにしたい方
- にぎやかな雰囲気で出会いたい方
恋活目的の20~30代女性ユーザーが多いため、そういった女性と出会いたい恋活希望の男性におすすめです。
頻繁にイベントを行っているので、にぎやかな雰囲気が好きな人にもぴったりでしょう。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!

地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!

性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!

withが向いている女性

withが向いている女性は、次のような方です。
- 20代・30代の男性と出会いたい方
- 占いや性格診断などが好きな方
- 恋活メインで活動したい方
- にぎやかな雰囲気が好きな方
withには恋活目的の20代~30代男性ユーザーが多いため、そういった男性と出会いたい恋活希望の女性におすすめです。
婚活希望の方は、もっと真剣度が高い他のサービスを利用した方がいいでしょう。
また占いや診断はなかなか面白く、占い好きな女性はかなり楽しめます。
イベントが頻繁にあり、診断から相性の良い異性をピックアップしてくれるので、内面重視の方だけでなく、にぎやかな雰囲気が好きな方にもおすすめです。

withが向いていない方にお勧めのマッチングアプリ

withが向いていない方におすすめのマッチングアプリについてもご紹介します。
- ゼクシィ縁結び
- Pairs
- 東カレデート
ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、婚活目的の方におすすめです。
「ゼクシィ」というブランド感に惹かれた結婚への真剣度が高い異性が集まるサービスのため、真剣な交際が期待できます。
運営元は大手のリクルートグループなので、ユーザーからの信頼度も高く安心して利用できる婚活アプリです。
ゼクシィ縁結びに関する評判と口コミをまとめました!↓

Pairs

Pairsは会員数が多いので、人口が少ない地域に住んでいる方におすすめです。また、年齢層も広いのでwithで「年齢が合わない」と感じている方にも向いているでしょう。
コミュニティ機能が充実しており、趣味を通じたお相手探しにも最適なアプリと言えます。

東カレデート

東カレデートは、容姿端麗で高収入・ハイスペックな方、またはそういった人に出会いたい方におすすめです。
アッパー層向けのアプリで、会員登録は審査制となっています。しかし登録さえできてしまえば、これほど条件の良い異性に出会えるアプリは他にありません。
withで活動するにはもったいないステータスのお持ちの方は、東カレデートに登録できるかチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

withで成功する為の攻略法

withで成功する為の攻略法についてご紹介します。このテクニックを使えば、最短で恋人が作れるかも!?
withのメッセージのコツ
withのメッセージのコツは次の3つです。
- 質問を重ねて相手に話させる
- 質問は15分に17回を意識する
- 返答に合わせた質問を重ねる
相手が返信しやすいよう、質問をメッセージに入れ込むことが大切です。
メッセージ交換が続いて親しくなってきたら、LINE交換を目指して次のアプローチをとるのがおすすめ。
- 社交的な人には、早いタイミングでLINE交換を申し出てみてOK
- 慎重な人には、じっくりやり取りしてからLINE交換を申し込む
- しつこくLINE交換を要求しない
- 複数の相手にLINE交換を申し込む
- 相手のLINE IDではなく、自分のLINE IDを教える
更に詳しいwithでのLINE交換のコツをまとめた記事もあるので、こちらもチェックしてみて下さいね。

withでいいねをたくさん貰う方法

withでいいねをたくさん貰う方法についても、簡単にご紹介します。
- マニアックな好みカードを選ぶ
- 写りのよい写真をプロフに設定する
- 人気会員のプロフを参考に自分のプロフィールを作成する
- 基本プロフ・詳細プロフを全て記入する
- こまめにログインする
特にプロフィールは大切です。少なくとも、以下の情報は必ず記入するようにしましょう。
- 居住地
- 職種
- 学歴
- 身長
- タバコ
- お酒
- 体型
- 年収
- 休日
- 結婚に対する意志
- 結婚歴
- 子供の有無
男性が月間にもらえるいいね!の平均数は100~300。
女性は200~400です。まずはこのいいね数を目指して、プロフィールを洗練させるのがいいでしょう。
もっとモテるためのwithのプロフィール作成方法については、こちらの記事をご覧ください。

業者の見分け方と対処法
業者の見分け方と対処法についても、あらかじめ知っておくことでトラブルが避けられます。
【見分け方】
- やけに美人・イケメンな写真
- アダルトな内容のプロフィール
- 定型文のようなメッセージで他サイトに誘導してくる
- マッチング後、すぐに会いたがる
こういった特徴を持ったユーザーは業者またはヤリモクなどの悪質ユーザーである可能性が非常に高いです。「怪しい」と思ったら警戒し、必要に応じて通報やブロックで追い払いましょう。
ブロック機能を使うことで、お相手からはあなたに関することが一切見えなくなり、逃げることができます。
withでお相手からどう見えるかなどブロック機能の詳細については、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

まとめ
withの評判や口コミについてご紹介しました。
withの良い評判・口コミは以下
- 常に新規の会員が登録している
- デートまでつながりやすい
- 若い会員が多く恋活が活発
- アプリのデザインがかわいくて初心者でも使いやすい
- 月額料金が安い
- 退会手続きが簡単
withの悪い評判・口コミは以下
- アプリの規模がやや小さい
- 40代・50代の会員の割合が低い
- 10代・20代前半の女性の本気度が低い
- 月額料金が自動継続されてしまう
withが向いている男性は以下
- 20代・30代の女性と出会いたい方
- 恋活をメインにしたい方
- にぎやかな雰囲気で出会いたい方
withが向いている女性は以下
- 20代・30代の男性と出会いたい方
- 占いや性格診断などが好きな方
- 恋活メインで活動したい方
- にぎやかな雰囲気が好きな方
マッチングアプリによって、自分に合う合わないという相性のようなものがあります。
全ての人にwithがおすすめできるわけではありませんから、この記事を参考にして自分とwithの相性をチェックしてみて下さいね!