Pairs

Pairsでブロックや非表示されたらどう見えるのか?確認方法は?

「ブロックや非表示すると相手に気づかれるの?相手からの見え方は?」

「相手がブロックしたのか退会したのかを見分ける方法は?」

「ブロックや非表示されているかどうか確認したい…」

なんてお悩みのあなた!
Pairsのブロック・非表示機能って、なかなかシステムがわかりずらいですよね。

今回は、Pairsでほぼ毎週デートしている私が、気になる

  • ブロックや非表示をしたら相手からどう見えるのか
  • ブロックや非表示を相手からされた場合どうなるのか・確認方法

などについて以下の流れで解説していきます!
このページを読めばPairsのブロック機能/非表示機能の全てが丸わかり!

【無料で出会える】おすすめのマッチングアプリランキング

【無料】Pairsをダウンロード(R18)

Pairsのブロックと非表示の違い

  • ブロック…
    •  お互いの連絡が一切取れなくなる。
    • ブロックされた側は「退会済み表示」される。
    • ブロックの解除はできない
  • 非表示…
    • 非表示した相手のメッセージが届かなくなる。
    • 非表示された側はこれまで通りあなたにアプローチできる。
    • 非表示は後から解除することが可能。

大きくまとめると上記の通りです。

大きな違いは

  • 解除できるかできないか
  • 相手からの見え方

の2点ですね。

 

非表示はこんなタイミングで

ペアーズには色んなユーザーがいますので、中には知り合いがいたり話したけれど「どうしても合わない」と感じてしまう人も少なくありません。

「もしかして業者?」と思ったり「下ネタばかりで気分が悪い」など、自分が不快に感じた人を遮断するために活用したいのが非表示機能です。

相手のメッセージ、プロフィール、足跡すべてを非表示にできます。

マッチングしていない相手にも使えるので「何度も足跡があるけれど、プロフが胡散臭い」「足跡をつけて欲しくない」時にも有効なんです。

画面上で非表示にはなりますが、向こうからはメッセージを送ったり足跡も付けられます。

ただし、向こうが何をしょうがメッセージ受信リスト検索結果、足跡は非表示なのでこちらとしては害を被ることがないのもポイント。

ただし、相手からはプロフィールが丸見えになるので存在自体を相手に知られたくないならブロック機能が便利です。

【男女別】マッチングアプリで「地雷」人物を回避する方法とは?その特徴も紹介!マッチングアプリで変な人に捕まったらどうしよう・・・ 危険な目には合いたくないよな・・・ 今回は、こんな悩みに答えます。 ...

 

ブロックにはこんなメリットが!

ブロックすると、相手には「退会しました」と表示されるので、「本当につきまとわれたくない」「知り合いに見つかりたくない」ならブロック機能が便利です。

 

プロフィールだけ見られたくない時

知り合いや友人を見かけて「名前ではわからないだろうけれど、プロフィールを見られるとまずい」「退会はしたくないし…どうしょう」。

こんな時には、プライベートモードをおすすめします。

自分がいいねした相手、マッチングした相手だけにプロフィール公開できる機能です。

Facebookに繋がっている友達にはバレることはありませんが、Facebookに繋がっていない顔見知りや知人に絶対バレたくない、不特定多数の人に写真やプロフィールを公開したくない時には便利です。

Pairsで出会えなくてお悩みの方、今年こそ恋人を作るための最強攻略法はこちら

あなたが「Pairs(ペアーズ)」で出会えないワケ6選と対策7選を達人が解説 「Pairs(ペアーズ)インストールしたはいいものの全然出会えない…やっぱり自分が恋愛対象外なのか?」 「Pairs(ペアーズ...

 

 

マッチングアプリおすすめ人気ランキング

2018年度で最も出会えると評判だったマッチングアプリ最新ランキングはコチラ!↑

Pairsで相手をブロック/非表示にする方法

Pairsではブロックと非表示機能ともに同じ手順で行えるので、まとめて説明します。

また、マッチング前・マッチング後のブロック/非表示手順も同じです。

  1. ブロック/非表示したい相手のアイコンをタップしてプロフィールを表示する
  2. プロフィール画面右上の「…」マークをタップ
  3. 「お気に入りに追加する」
    「違反報告する」
    非表示・ブロックの設定
    の項目が表示されるので「非表示・ブロックの設定」をタップ
  4. 非表示とブロックで任意の項目をタップしてから「設定内容を更新する」をタップ
  5. 設定完了!

Pairsで相手をブロックした場合の見え方

相手をブロックしたら自分からどう見えるのか、また相手からどう見えるのか、気になりますよね。ブロックした後、本当にブロックできているのか気になったりしている人も多いはずです。

実は、マッチング前とマッチング後で見え方が違うので、勘違いしないようにしっかり押さえましょう!

あなたからの見え方

  • マッチングする前…
    • 「ブロック中」として以降一切検索結果に表示されなくなります。
    • 自分からのアプローチは一切できなくなります。
  • マッチングした後…
    • これまでの「メッセージ」欄のやり取り、いいね(ライク) 、足跡ログは全て削除
    • 「メッセージ」欄の一覧には「(退会済み)ニックネーム」と表記されます。
    • 自分からのアプローチは一切できなくなります。

相手をブロックすると相手からはもちろん、自分からもメッセージ送受信やプロフィール閲覧など一切のアプローチができなくなるので要注意です。

アプリ版・ブラウザ版どちらも同様です。

マッチング前・後ともに、一度ブロックしたら後から解除できないので、勢いでブロックしちゃったけどもう連絡が取れない…なんてことにならないようブロックする際は慎重に考えましょう。

相手からの見え方

  • マッチング前…
    • あなたのアカウントがコミュニティを含め、一切表示されなくなります。
    • マッチングを含めた全てのアプローチができなくなります。
  • マッチング後…
    • 「メッセージ」欄のあなたのアイコンが「退会済み」表記になります。
    • メッセージの送受信ができなくなります。
    • プロフ画像を含めた一切の詳細プロフィールが見れなくなります。

ブロックされた相手からは、あなたに対する一切のアプローチができなくなります。

相手と絶交したい、これ以上関わりたくない、または知り合いを発見してしまった場合の身バレ防止などの最終手段として利用しましょう。

Pairsで身バレしたくない方はこちらから!↓

絶対バレない!Pairs利用がバレるパターン8つとバレない方法9つ「facebookの友達にPairsを使ってることバレたりする?」 「バレるパターンとバレない方法が知りたい!」 「同性の知...

タップルのブロックと非表示の違いと相手側の見え方を運営に聞いてみた!

タップルのブロックと非表示の違いと相手側の見え方を運営に聞く「タップルで知り合いを見つけてしまったからブロックしたい!」 「相手から返信が来ないんだけどブロックされてるかわかる方法を知りたい...

Pairsで相手を非表示にした場合の見え方

つづいて相手を非表示にした場合、相手からはどのように見えているのかをご紹介します。

ブロックの機能と非表示の機能の違いがややこしいので、使い分けを失敗しないようにしっかり確認しておきましょう。

あなたからの見えかた

  • お相手が検索結果やコミュニティなどに表示されなくなります。
  • お相手のアイコンがメッセージ欄の「マッチング中」「やりとり中」の項目から消えます。
  • これまでのメッセージのやり取りのログは消えません。
  • 相手からメッセージが来ても気付きません。

このように、Pairsの非表示は単純にお相手のアイコンが消えるだけではなく、相手からのメッセージも読めなくなるので少し注意が必要です。

ブロックと異なり、非表示は後から解除ができます。

「とりあえずキープだけど、後からまた会話したくなるかも」

「やり取りしていない相手を整理したいけど、ブロックするのはちょっと・・・。」

なんてお相手には非表示機能を利用すると良いでしょう。

相手からの見え方

  • これまで通りあなたにメッセージを送れるように見えます。(実際はあなたには通知されません
  • これまで通りあなたのプロフィールをすべて閲覧できます

相手からは何も変化が起こらないので、非表示されていることにはまったく気づきません

ただ、やり取りしている相手を急に非表示にした場合は、

「あれ、急に返信来なくなったな…非表示にされたのかな?」

程度には疑われる可能性もあります。

もし今後、非表示を解除する可能性があるのならば、

やり取りをフェードアウトしていきながらの非表示がおすすめ。

 

「Pairsで返信が来なくなることが多いなぁ…」

実はマッチングアプリには相性があるんです!

そこで、そんなPairsが合わない方に贈るマッチングアプリをご紹介します!

可愛い子やイケメンと特に出会いたいとお考えではありませんか?Pairsで美女やイケメンとマッチはできても会えなかったりしていませんか?筆者もその経験があります。

私がおすすめするアプリno.1の「タップル」は、非常に可愛い子・イケメン比率が大きいです。

Pairsよりすぐマッチングがたくさんできるアプリ、18~23歳くらいの若い層をターゲットにしたい方、可愛い女子大生や20代前半のイケメンと付き合いたい方にはタップルが非常におすすめです。

タップルはメインの年代が20歳くらいで、公式によると20代の5人に1人が使用しています。

タップル利用者の年齢分布図

またマッチング数が非常に多いのが特徴で、マッチング総数が1億組、毎月7200人に恋人ができていると言われています。圧倒的に会員数・マッチング数が多い王道アプリです。

タップルの会員数推移グラフ

おはよう日本」や「JJ」などでも取り上げられ、abematvなどで有名な上場企業サイバーエージェントの子会社が運営しています。

自分に合わないアプリで消耗するより、超王道アプリのタップルで可愛い女子大生や若い彼氏を作りませんか?

https://twitter.com/Ucq4Cq/status/1149624366751027201

20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓

\タップルを無料ダウンロード↓/

タップルを無料ダウンロード(R18)

↑のボタンをタップで無料インストール!

↑とりあえずダウンロードして相手のプロフィールを見る(R18)↑

タップルで会うまでの流れと期間とコツを超絶解説!!!タップルで会うまでの流れ まずはタップルで会うまでの流れを簡単にまとめますと、 いいかもを送る お相手からの「ありがと...

 

 

また、「Omiai」でも、非常に効率よく可愛い子・イケメンと出会うことができます。

これは、人気会員にいいねを送るのにポイントが少し多めに必要というOmiaiのシステムによるものです。
いいねを送るのに多めのポイントが必要だったら、その会員にいいねを送ろうと考える人は減りますよね。

つまり、Omiaiは可愛い子・美人・イケメンにライバルが少ない状態でアプローチできる唯一のアプリということになります。(他アプリにこのシステムはありません。)

またOmiaiは朝日新聞、NIKKEI、anan等に掲載されている非常にマジメなアプリで、“まともな“恋愛を楽しむことができます。

とりあえず無料ダウンロードして、どんな可愛い会員やイケメンがいるのか画像を見てみませんか?

\「開く」をタップしてストアでダウンロード!/

【無料】iPhone版のOmiaiをダウンロード(R18)

【無料】Android版のOmiaiをダウンロード(R18)

※Facebookには一切投稿などはされません

Omiai利用者のリアルな口コミはコチラ↓をタップ!

アプリOmiaiの超リアルな評判と口コミからわかる本当の評価を暴露!大手マッチングアプリ「Omiai」の口コミ評価を分析してお伝えします。どんな人が登録しているの?本当にマッチングできる?サクラはいないの?など、公式サイトではわからないリアルな評判を暴露。気になる料金や安全性、「Omiai」独自の機能などについても解説しています。...

 

<<可愛いモデル・CA・ハイスペと一番出会いやすいアプリ>>

「たくさんマッチングアプリに登録してみたが、美人とデートまで行けることはあまりない」「自分はそこそこはハイスペなので、見合った可愛い子とマッチングアプリで出会いたい」「年収1000万以上の安定した男性とたくさん会ってみたい」とお考えではないですか?

巷のマッチングアプリは実際美人が多いとは言い難い状況です。これは現実で彼氏を作れない人が多数登録し、また男性同士の競争が激しいためです。男女逆の場合も同様です。

東カレデート」なら、モデルやアイドル、経営者、CAさん、医者など非常にハイレベルな女性・男性と効率よく出会うことができます。

その理由は2つあります。審査制であること、また東京カレンダーのブランド力です。

東カレデートは審査制であるため、男性の46%が年収1000万円以上で、93%が大卒以上です。これがレベルが高い会員を呼び込みます。また女性も審査制のため芸能関係者が非常に多く、男女比は女性の方が多いです。

また、多くのコンビニにも陳列され「港区おじさん」という言葉を生み出したあのハイステータス系雑誌「東京カレンダー」が監修したアプリであるため、そのブランドに惹かれ美女が集まるのです。

東カレデート登録してみたらとんでもない年収の人ばっかで草

— Jill (@jillmetal913) October 10, 2018

https://twitter.com/AQcYbgO8CW8RQeb/status/1049281328812675078

東カレデートの基本情報

  • 運営会社 ・・・ 東京カレンダー株式会社
  • プラットフォーム ・・・ iPhone/Android
  • 料金 ・・・ 長めプランは4133円/~、女性無料
  • 会える層 ・・・男性は経営者や医師などの超ハイスペ、女性はモデルやCA多し

ぜひ今とりあえずダウンロードして、まずはレベルの高い美女やイケメンの画像を見てみませんか?

【無料】iPhone版の東カレデートをダウンロード(R18)

【無料】Android版の東カレデートをダウンロード(R18)

東カレデートの口コミと評判をガチな本音で暴露[2021年最新]「東カレデートってたまに広告とかで見るけどぶっちゃけどんなもんなの?評判を知りたい」「東カレデートの口コミを見て登録するか判断したい」と...

絶対バレない!Pairs利用がバレるパターン8つとバレない方法8つ

絶対バレない!Pairs利用がバレるパターン8つとバレない方法9つ「facebookの友達にPairsを使ってることバレたりする?」 「バレるパターンとバレない方法が知りたい!」 「同性の知...

Pairsのブロックと退会を見分ける方法

「どちらも同じ『退会済み』だけど見分けられるの?」

見分けられます。
お相手がホントに退会したのかブロックしたのか見分ける方法はズバリ、

別のアカウントからPairsにログインすればいいのです!

ブロックされていないアカウントからお相手を検索し、見つけることができたのならば退会ではなくブロックされたのだと考えられます。

同時に、あなたが相手をブロックした場合も同じ方法でバレてしまうので注意が必要です。

逆にわざわざもう一つのアカウントを作らないと見分けられないと考えると、ブロックがバレる可能性は非常に低いと考えることもできます。

ちなみに、非表示機能は非表示前後で相手からの見え方は変わらないのでこの方法を使って見分けることはできません。

もう一つ。この方法の弱点としては複数アカウントの利用はペアーズ運営にアカウント利用停止処分をされる可能性があることです。ですのでどうしても気になる…という方はそのリスクを踏まえた上で自己責任で行う形になりますが、基本的にはあきらめて他のお相手を探すほうが賢い選択でしょう。

 

誰でも超簡単に彼女ができると話題のマッチングアプリ最新ランキングはコチラ!

Pairsで知り合いを見つけてしまった場合の対処法

会員検索などで万が一知り合いを発見してしまった場合、スグに相手のプロフィールをタップしてからブロックして身バレ防止対策をしましょう。

非表示機能では、こちらに相手が表示されないだけで、相手にこちらのプロフィールが丸見え状態なので身バレしてしまう恐れがあります、注意してください。

ブロックする際に自分の足あとが相手についてしまいますが、ブロックすると足あと上でも「退会済み」表示されるので問題ありません。

ただ、お伝えした通りPairsのブロックも完全ではありません。また、ブロックはコチラが気付いてからでないと対応できない後出しの弱点もあります。

どうしても絶対に身バレたくない!なんて方はPairsのプライベートモードの利用をおススメします。詳しく知りたい方はコチラ↓をタップ!

Pairs(ペアーズ)プライベートモードの機能4つ、料金、購入・解約方法を解説 「Pairs(ペアーズ)のプライベートってなに?機能・料金は?」「購入・解約方法が知りたい」「デメリットが知りたい」とお考えのみ...

【令和】Tinder婚って言いづらい・・・は古い!Tinderで結婚相手を見つけるメリット・デメリットとは?

【完全版】Tinder(ティンダー)で同性の友人を作る方法&5つの注意点を解説Tinder(ティンダー)で同性の友人を作りたいけど、できるかな・・ 今回は上記の疑問にお答えします。 結論、Tinder(ティ...

Pairsで相手からブロックされてしまう理由

「昨日までやり取りしていた人が『退会済み』表示になってる…ブロックされたかなぁ」

こういう経験、つらいですよね。筆者も嫌というほど経験しました。

そこで、アンケートの結果分かった、「私たちがブロックされてしまう理由」をご紹介します!もうブロックされない為に、しっかり原因を押さえておきましょう。


理由1:足あとを付けすぎてしまった

Pairsではマッチング後は足あとがつかなくなります

ですので、マッチングする前に何度も相手のプロフィールを訪問するのは控えてた方が良いでしょう。頻繁に足あとを付けてしまうと、しつこい人だと思われがち。

また人によってはストーカー扱いされてしまうことも・・・。

「あれ、昨日まで検索にヒットしてたあの人がヒットしなくなってる…」(ブロックされた)

なんて結果になってしまいます。マッチング前は要注意です。

最終ログインやつぶやきをチェックしたいのであれば、検索機能やお気に入り機能のオンライン状況の●の色から判断するのがおすすめです。

その際、プロフィールをタップして足あとを付けてしまわないよう気を付けましょう!

理由2:相手にチャライ、身勝手な印象を与えてしまった

特に男性の方に多いのですが、マッチングアプリでやり取りする女性に対して、普段とは異なる態度で接してしまう方が見受けられます。

顔が見えないやり取りが、より大胆で悪く言えばチャライ言動をさせてしまうのかもしれません。

これは女性からの評判が非常に悪く、ブロックの原因のトップを占めています。

マッチングアプリでのやり取りは、オンラインの出会いからリアルな出会いにつなげるためのもの。会ったときに印象が異なると不都合な場合もあります。

普段の異性の方と接する態度と同じスタンスで臨みましょう。

理由3:しつこくLINE交換を迫ってしまった

Pairsでデートできる方は、いずれもデートする前にLINEのID交換を済ませています。

LINEの交換ができるかどうかが、デートできるかどうかの試金石になるのでLINE交換は必須の手順です。

ですが、相手と打ち解ける前に焦ってLINE交換を迫ってしまうと、不快な思いをさせてしまったり、相手から業者かもなどと警戒されてしまい、最悪ブロックされてしまいます。

お相手と趣味などで十分にコミュニケーションできたと確認してから、LINEの交換を提案しましょう!

 

LINE交換で失敗しない為のコツをコチラ↓の記事でまとめました。

PairsでLINE交換に誘う理由とタイミング、断る方法16個 「Pairsで仲良くなった人とLINEしたいな、、、」 「どうやってLINEに誘えばいいんだろう?」 などとお悩みのみな...

理由4:メッセージのやり取りがつまらなかった

どんなにイケメン・美人の方でも、それだけではモテません。皆さんの周りにもいるモテている方たちは、ノリが良く、トーク力が高い方が多いのではないでしょうか?

マッチングアプリのやり取りも常に相手の食いつきを見ながら話題チョイスすることを心がけ、自己満足な会話になってつまらないと思われないように注意しましょう。

また、いまいちメッセージが盛り上がらない場合は、思い切ってデートに誘ってみると意外に二人で盛り上がることもあり、恋愛成功率が上がるのでおススメです。

理由5:業者と勘違いされてしまった

これまで筆者がPairsを長年利用してきた中では業者と遭遇したことはありませんが、以前別のマッチングアプリを利用していた方の中には業者の存在に敏感な方もいます。

無理やりLINE交換を迫るなど、不誠実なやり取りは相手に不信感を与えることになるので、どのお相手にも誠実な対応を心がけましょう。

業者やサクラと勘違いされてしまうとせっかくチャンスも失ってしまいます。

 

前述のアプリタップルなら、若い可愛い・イケメン会員にとても効率的にアプローチできます。

20代の恋活決定版タップルは↓をタップ!↓

\タップルを無料ダウンロード↓/

タップルを無料ダウンロード(R18)

↑のボタンをタップで無料インストール!

今すぐ動画をタップしてダウンロードして若い異性の写真を見よう(R18)↑

 

マッチングアプリおすすめ人気ランキング16選|2021年1月超優良近年、出会いの形のひとつとして人気上昇中のマッチングアプリ。数あるマッチングアプリの中から特におすすめの16のアプリをご紹介します! それぞれがどんな人に向いているのか、特徴や年齢層などを解説しているほか、実際に使用している人の口コミもご紹介しています。...

相手からブロックされてしまった場合の対処法

これまでやり取りしている人が急に退会してしまった場合は、残念ながらブロックされている可能性があります。

もし頻繁にブロックされてしまう場合は、あなたとPairsの相性が悪いのかもしれません。

Pairsは特に30代の利用者が多い特徴があります。使っていて合わないなと少しでも感じる場合は別のマッチングアプリを試してみることをおススメします。

月額料金を無駄に支払わない為にも、早めに行動するほうが良いでしょう。新規会員にお得なサービスをしているマッチングアプリはたくさんあります。

30代男女におすすめの婚活サイト・アプリおすすめランキングを大暴露 「30代独身、そろそろ結婚したいなぁ…」 「30代のうちに結婚したいけど、良い出会いがない…」 「30代の自分にピッタリな人...

 

「Omiai」では非常に質の高い出会いができる可能性が高いです。完全無料なので一度無料ダウンロードしてハイスペ男性の写真やプロフィールをみてみてはいかがですか?

\「開く」をタップしてストアでダウンロード!/

【無料】iPhone版のOmiaiをダウンロード(R18)

【無料】Android版のOmiaiをダウンロード(R18)

※Facebookには一切投稿などはされません

アプリOmiaiの超リアルな評判と口コミからわかる本当の評価を暴露!大手マッチングアプリ「Omiai」の口コミ評価を分析してお伝えします。どんな人が登録しているの?本当にマッチングできる?サクラはいないの?など、公式サイトではわからないリアルな評判を暴露。気になる料金や安全性、「Omiai」独自の機能などについても解説しています。...

 

非表示を解除する方法

  1. 画面下部の「その他」タブをタップ
  2. 歯車マークの「設定」タブをタップ
  3. 各種設定欄の最下部「非表示ユーザーリスト」をタップ
  4. 任意のアイコンの「非表示を解除」ボタンをタップ
  5. 非表示解除完了!

Q. ブロックを解除する方法は?

A.一度ブロックすると、二度と解除できません

「間違ってブロックしちゃった」
「一時的に見たくないのでブロックした」

という場合も、ブロック解除ができず永遠にブロック状態となります。

ブロックした会員の閲覧のみ、ブロックユーザーリストという項目からいつでも確認かのうです。↓ブロックユーザーリスト閲覧方法

  1. 画面下部の「その他」タブをタップ
  2. 歯車マークの「設定」タブをタップ
  3. 各種設定画面最下部の「ブロックユーザーリスト」タブをタップ

今後連絡をとる可能性があるのであれば、ブロックではなくON/OFFを切り替えられる非表示機能の利用がおすすめです。

Pairsプライベートモードの機能4つ、料金、購入・解約方法を解説

Pairs(ペアーズ)プライベートモードの機能4つ、料金、購入・解約方法を解説 「Pairs(ペアーズ)のプライベートってなに?機能・料金は?」「購入・解約方法が知りたい」「デメリットが知りたい」とお考えのみ...

Q. ブロック・退会した後に足跡はつく?

A.足跡はつきません。
これまでの足跡が残っていた場合も、双方から消えてしまいます。

Q. ブロック/非表示どちらが便利?

A.ブロックと非表示の使い分けにルールはありませんが、以下のように使い分ける便利です。

ブロック(自分の行動を監視してほしくないユーザー)

  • 友達、元恋人、知り合い
  • 不快な言動をするユーザー

非表示(見られても困らないけど、表示されると邪魔なユーザー)

  • 悪質で違反行為である勧誘等を行う業者・サクラ
  • 何度も足跡が付いていやだと感じるユーザー・ストーカー
  • 一時的にメッセージのやりとりをしたくないユーザー

業者に非表示機能をおすすめする理由は、通報する際にお相手のアカウントを経由して違反報告をする必要があるからです。

「業者だな!」と感じて反射的にブロックしてしまうと、ブロック解除できないので違反報告をすることができなくなってしまいます。

非表示機能にしておけば、一旦非表示設定をOFFにして違反報告することができますよね。違反報告してからブロックの流れが踏めるのであれば、非表示でなくブロックでも構いません。

Pairsにサクラはいるのか?業者の見分け方と対処法を詳しく知りたい方はコチラをクリック!

【もう騙されない】Pairsにサクラはいる?業者の見分け方9個「Pairsでマッチした相手がなんだか怪しい、、、」 「急にLINE交換を求めてきたけど大丈夫かな?業者かな?サクラかな?」 な...

 

Q.メッセージ途中にいきなり相手をブロックしたらどうなるか

A.お相手には突然退会済みユーザーとして表示され、 これまでやりとりしていたメッセージの履歴が消去されてしまいます。

前触れもなく退会と表示されると「ブロックしたな」と気づく可能性があります。
徐々にフェードアウトして放置してからブロックした方が、自然に見えるかもしれませんね。

PairsとOmiaiどちらを使うべきか迷う!なんて方はコチラをクリック!
マッチングアプリのプロが使いやすさや特徴/料金などの比較を10項目以上から徹底調査!
自分にベストなマッチングアプリ選びの参考になること間違いなし!!

Omiaiとペアーズの比較!どっちが実際出会えるか、違いをプロが暴露マッチングアプリで彼氏・彼女作るぞ!!!!! と言っても実際どのアプリが一番出会えるかわからないですよね。。ネット上にはいろんな情...
<ここまで記事を読んでくれた方への嬉しいお知らせ!>
【無料】Paddy67をダウンロード(R18)
Paddy67を無料ダウンロード(R18)
【無料】Paddy67をダウンロード(R18)
Paddy67を無料ダウンロード(R18)
【無料】Paddy67をダウンロード(R18)
Paddy67を無料ダウンロード(R18)

まとめ

マッチングでのブロックは珍しいことではありません。実際に「会っていない相手」なので、軽い気持ちでブロックする人が多いのです。

よほど不快な会話をしない限りは「他にマッチングしたい人ができた」か「人数整理」の為に、メッセージ」を切りたい相手をブロックするものです。

切られたのは自分だけじゃないとは言っても、ブロックされるのは気持ちがいいものではありませんし、落ち込んでしまいますよね。

確かに私もマッチングアプリを始めたばかりのころは、メッセージでのやりとりに一喜一憂していました。

でも、いつまでも落ち込んでいるなんて時間の無駄です!

自分のニーズに合ったアプリを使えば、きっと素敵な出会いが見つかるはずです。

フランクになんでも話せる友達が欲しい人、恋活でリア充したい人まで、Tinder(ティンダー)で楽しく活動しましょう。

Tinder(ティンダー)の会員の5割が20代!だから、20代のマッチング率が高いんです!

(1週間に150万件のデート件数という驚きのデータも!※AppAnnie調べ)

20代が多いと「ちゃんとした出会いがあるのかな」と心配する人もいますが、Tinder(ティンダー)ではセキュリティ対策も万全!

年齢認証だけでなく、運営のパトロールやテクノロジーを使った監視システムで365日安全を守ります。それだけじゃありません!MSPJへ参加したことで、婚活アプリとしても話題になっています。

MSPJとは一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクトのことで、人々の出会い・婚活を応援する活動を行っている団体のことです。

(MSPJ公式サイトはこちらから)

具体的には、MSPJは安心してマッチングアプリを使えるように、個人確認はもちろんですが独身確認や違反者の強制退会も実施しています。

誰もが安心して使えるTinder(ティンダー)は、恋人探しにピッタリのマッチングアプリです。

Tinder(ティンダー)公式サイト

\Tinderを無料ダウンロード↓/

Tinderを無料ダウンロード(R18)

Tinder(ティンダー)でライクを増やす方法と誰がいいねしたか確認する方法

Tinder(ティンダー)でライクを増やす方法と誰がいいねしたか確認する方法
Tinder(ティンダー)でライクを増やす方法と誰がいいねしたか確認する方法誰がライクを送ってきたのかを知りたいけど、確認できないの?ライクってどうすれば多くもらえるようになる?といった疑問を、Tinder(ティ...

https://match-rules.jp/rule/1362

 

【無料】Pairsをダウンロード(R18)

【無料】おすすめマッチングアプリランキング
ランキング1位 タップル

会員数500万人以上を突破し、20代の男女を中心に人気のアプリ。できるだけ若い子とカジュアルに出会いたいなら最もおすすめできるアプリです!

タップルを
ダウンロード(R18)

ランキング2位 ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは30代以降で、良い人がいればお付き合い、将来について比較的真剣に考えており、真面目な出会いを求める方におすすめです!

 

ゼクシィ縁結びを
ダウンロード(R18)

ランキング3位 マッチドットコム
マッチドットコムは日本だけでなく世界中で人気のマッチングアプリ。日本人だけでなく、海外の人との出会いも欲しいというかたであればピッタリです!

 

マッチドットコムを
ダウンロード(R18)